画像掲示板 過去ログ
過去の掲示板の内容を,そのまま掲載しました。追加の書き込み・編集・削除等は出来ませんのでご了承下さい。
呉羽製高速バス?



Re:呉羽製高速バス?



こんばんは。
確かに、呉羽ボディで段下げ窓の車両は珍しいですね。富士重工の専売特許のイメージがありますので。
カラーデザインは、東京リムジンと似ていますが、斜めラインと横ラインの境に白い細線があるので、栃木観光自動車に近い塗り分けです。栃木観光自動車は、このデザインで草色でした。(現在は、新日本観光バスに吸収されて、栃木交通バスとなっています。もちろん色は違います)
軽自動車でフロント部分が見えませんが、左サイドと合わせて、方向幕の有無とか、乗合仕様の面影があるかどうかが見てみたいですね。
Re:呉羽製高速バス?



管理人様
栃木交通バスですか。下野市にある事業者なんですね。
場所も近いので可能性は高いと思います。
直感的に面白い車と感じたので、できれば調査したかったのですが、残念ながら反対側はどう頑張っても見えない場所でした。
Re:呉羽製高速バス?



もっとも、栃木観光自動車は日野車中心だったし、色合いはオレンジの東京空港交通に近い色ですよね。
そもそもの、呉羽の段下げ窓というのが相変わらず謎です。
三菱の段下げ窓車は東名急行バスなどで見られましたが、三菱ボディでしたし。
こんにちは。
年始早々に北関東の友人宅を訪ねた際、道中で目に入ったバスの画像を投稿します。
最初、富士重工かと思ったのですが、呉羽のようです。(プレートもあります)
うまく写せてませんが、側面窓は斜め傾斜タイプで最前は一段降り、ハイウェイミラーを備えた姿は往年の高速バスそのものなのですが、呉羽でこの仕様はなかなか出会った事がありませんでした。
最後は自家用だったようですが、新車で購入したとは少々考えづらい仕様な気がします。最初の持ち主はどこだったんでしょう。
色は東京空港交通のトーンを落としたような感じですので、もともとは空港リムジンだったりするんでしょうかね。