画像掲示板 過去ログ
過去の掲示板の内容を,そのまま掲載しました。追加の書き込み・編集・削除等は出来ませんのでご了承下さい。
マツダライトバスC型



Re:マツダライトバスC型



北の恋人さま、はじめまして。
マツダライトバスのC型と言われるタイプですね。
2286ccのWA型ディーゼルエンジンは、ライトバスにディーゼル車を加えた時から設定があるようです。
2500ccエンジンというのは、XA型エンジンで、少し遅れての設定となっています。
どうやら、ガソリンエンジンを含めて、エンジン型式は4種類が存在したようです。
こんな回答でよろしいでしょうか。
Re:マツダライトバスC型




管理人様、こんばんは。
早速のご返答ありがとうございます。
ライトバスのエンジンが4機種もあるとは思いませんでした。
お時間割いていただき有難うございました。
初めまして、こんばんは。
北海道からです。
先日、仕事先でマツダライトバスの廃車体を見まして、ネットで検索をかけてもあまりはっきりした答えがなく、たまたま当サイトを見つけました。
形式プレートを見ると、原動機型式がWA
気筒数×内径×行程
4×88×94m/m
排気量が2286CCでした。
ネット等で見ると、ライトバスはガソリンの2000tとディーゼルの2500tとなっていましたので謎でした?
この個体、お解りでしたら嬉しいです。
よろしくお願いします。