画像掲示板 過去ログ
過去の掲示板の内容を,そのまま掲載しました。追加の書き込み・編集・削除等は出来ませんのでご了承下さい。
更新後記(2013.9.26)



Re:更新後記(2013.9.26)




おひさしぶりです
2002年8月に東北サファリパークで撮りました
ナイトサファリ号、乗ってみたいです
Re:更新後記(2013.9.26)



こんばんは。さらに古い時代の東北サファリパークですね。
屋根上の色からやはり福島交通出身車のようですね。左に見える富士重工5Eは、元JRバスですか?
ほかにこの時撮影した写真はあるんでしょうか。あれば、約5年ごとの車両の変遷が眺められるんですが・・・。
現在の東北サファリパークでは、ナイトサファリはなく、またサファリバス自体をあまり売り物にしているようには見えません。窓の金網もなく、子供が喜ぶような派手な装飾もありませんし。
それに比べると、那須サファリパークでは、ナイトサファリもあるようですし、サファリバスも活気にあふれているように見えました。
Re:更新後記(2013.9.26)




こんばんは
あまり知識がなくて5Eは元JRかはわかりません。
ほかに写した写真は2台写っている右側のふそうを大きく撮った写真しかありません 今思うと5Eの写真も写しておけばよかったですね
あと記憶にあるのが、敷地内のすぐ近くで、そんなに古くない観光バスの廃車体が5〜6台置いてありました
サファリパークでこれから何かに使いそうに当時思いました 撮っておけばよかったです
更新後記です。
今回、東北サファリパークのサファリバスを取り上げました。サファリバスは路線バスの譲受車両を使用しているというだけでなく、バス会社のように地域間移動をしているということも分かりました。
東北サファリパークは、岩手サファリパークと那須サファリパークの運営もしており、車両の共通点はもちろん、施設間の移動もあります。
そんなサファリパークのバスを見ていたら、サファリバスがマイブームになってしまい、8月には那須サファリパークを訪問しました。東北サファリパークに比べると、派手な装飾のバスが目立ちます。
そんなわけで、次回は那須サファリパークのバスをご紹介する予定です。