画像掲示板 過去ログ
過去の掲示板の内容を,そのまま掲載しました。追加の書き込み・編集・削除等は出来ませんのでご了承下さい。
大館にて



Re:大館にて




その国鉄バスの写真のパネルを写してみました。
団体票には「葛巻町 コンケイ百貨様」の文字が見えますので、使われた車両は葛巻支所か沼宮内営業所の所属となるのでしょうか。
車番はわかりませんがそれを要求するのは野暮ということで…。
Re:大館にて



こんばんは。
こういう写真展とかには何気なくバスが出てくるんですよね。以前も左党89号さんに八幡平観光のバスの情報をお寄せいただきましたね。多分、昔は今よりもバスがたくさん走っていたし、まだ地域の誇りとしてカメラの被写体になりやすかったんだろうなどと思ったりします。
拡大写真を見ると「1961年」と書いてありますが、これは誤りでしょうね。帝国ボディのヒサシ付ボディですから、1967年以降だと思います。ドア窓が小さいようなので、正面スタイルのみ新しくなった過渡期の車両でしょうか。そうなると、ライトベゼルの形からいすゞと断定するのは危険かもしれません。日野RB10にもこのライト形状がありましたから。
ちなみに、バスの前にいるタクシー(?)は1964年以降のトヨペットコロナですね。
おばんです。
昨日(7日)、鉄道撮影で秋田県北を回っていたとき大館駅に寄ったところ、コンコースに「大館駅のあゆみ」として懐かしい写真が掲げられていました。
その中に国鉄バスが写っていたものがあったのですが、貸切として現れた車両で「岩2く9522」のナンバーを付けていました。
添付画像の左隅にあるのが国鉄バスの写真です。