数年間放ったらかしにしていたレターオープナーを何の気無しに使おうとしたら電池切れで動かない。電池交換しようとフタを開けたら中の乾電池が凄いことに。
ということで、Pお客様サポートセンターに聞いてみました。機械音声の自動応答から総合案内の3を押しました。プルルルルル〜。
「コレコレこうゆう感じで出てきた結晶みたいな物はなんでしょう?」
「あ、それは炭酸カリですねー」
と即答。いやいやさすが。
その後の詳細はこうでした。
アルカリ電池の成分は、正極:二酸化マンガン、負極:亜鉛、電解液:苛性アルカリ水溶液となっていて、
この水溶液である苛性アルカリ(KOH)が電池の外に流れ出てきて
外気の二酸化炭素(CO2)と化学反応した末に結晶化したとのこと。
化学式だとこう。
KOH+KOH+CO2=K2CO3+H2O
(苛性アルカリ)+(苛性アルカリ)+(二酸化炭素)=(炭酸カリ)+(水)
これの炭酸カリの結晶なんだって。水は蒸発しちゃうみたい。カリって聞くと怖いイメージが浮かぶけど毒性はないらしい。後からよくよく考えればそれは青酸カリでした。