メニュー
企画者林雄司さんのブルジョワに対するイメージは「ホワイト」。色が白いほどブルジョワてことで、今日の料理にはカレー以外の全てのメニューにホワイトソースがかかっている。
実はホワイトソースが得意じゃない僕。だけどここで怯むわけにはいかない。あえてホワイトソースがあまりあわなそうなモノを頼むことが、庶民がブルジョワに近づく方法に違いない。てことでいろいろ注文してみた。 |
(画像にマウスを置くとちょっとしたコメントが出ます)
|
![ケチャップじゃなくてホワイトソース。](../pict/photo/tawagoto_030824_bn_poteto.jpg) |
フライドポテト。 |
![ソース焼きそばにホワイトソース?](../pict/photo/tawagoto_030824_bn_yakisoba.jpg) |
焼きそば。 |
![醤油じゃなくてホワイトソース。](../pict/photo/tawagoto_030824_bn_koreanori.jpg) |
韓国ノリ(右はタレ)。 |
|
![サラダにだってホワイトソース](../pict/photo/tawagoto_030824_bn_daisara.jpg) |
大根サラダ。 |
![塩じゃなくてホワイトソース](../pict/photo/tawagoto_030824_bn_edamame.jpg) |
枝豆。 |
|
ビジュアル的に、「ちょっと・・・ん・・・。」だが、食べてみると意外や意外、どれもこれも結構いける。もしかして僕は、視覚は非ブルでも味覚だけはブルジョワなのかもしれない。
今まで視覚優先で食わず嫌いをしてきた僕だが、これからはなんでも食べてみよう。見た目じゃない、僕が美味しいと思うもの、僕の舌が認めるもの、それがブルジョワだぜっ。 |
次へ→
|
←トップに戻る ←屋根裏に戻る
|