マルサン・ラベール
 ラベールとは、無論 REVELL社のことです。

 レベル・・・・・よりは、 ラベ〜ルの方がイングリッシュぽいが?

後にラベール社と提携することとなるグンゼ産業時代には、レベル社となって
いる。

国際業務提携スタート
 60年代に入り、プラモデル人気はいよいよ本格的な
ものとなり、ソリッドモデル(木製模型)は、市場から
次第に駆逐されていく。

 この状況を機に敏なる他のメーカーが見逃す訳もなく、
次々と新商品が発売されることとなる。
 後発メーカーは当然のことながら、現行商品にはない
新しいギミックやアイデアを組み込んでくる。

 ”日本初のプラスチックモデルメーカー”というフレーズ
だけでは、もはや生き残っていけない状況となってきた。
 
 そこで一つの選択肢として、マルサンは当時アメリカの
大手模型メーカーであったラベール社との業務提携を
模索した。
 このような国際的な提携は業界初のことである。

 この国際業務提携は見事に成功し、プラモデルはマルサン
の主力商品となっていくのであった。

 それでは、いつ頃この提携はなったのであろうか?

 文藝春秋社  くじたかし氏著
        ”マルサン-ブルマァクの仕事”  によると

  1960年3月・・・・・交渉開始
   その4ヵ月後契約実現 となっている。

 この説でいくとチョットおかしなことになる。

 右のマルサン広告によると、60年5月号のこの広告には
はっきりと ”提携して、プラスチック模型を売り出します”
と明示されている。
 5月号ということは、4月に発売 (確かその当時は○号=
          発売月、だったような記憶もあるが?)

 原稿など広告の準備なども当然必要であるとすると、3月頃には提携または内諾が
されていないと、おかしなこととなると思うのだが・・・・。

 いかがであろう?


 今でこそ、このような国際的な業務提携はそれほど珍しい事ではなくなったが、プラ
スチックモデルを発売して間もないそれも本国アメリカメーカーの違法コピーが中心と
もいえなくもないラインナップのマルサンが、堂々と提携話を持ち込んで実現させてし
まうとは、現在でも見習わなければならない交渉術ではある。
 
 
 の謎?

Ford Pickup
 56年型 フォード・ピックアップ


 1/24 ではなく 1/25.。
 
 タミヤMMのように、背景がない箱絵が美しい。

 ドア・ボンネット・リヤゲートが開閉する。


 エンジンは2種類用意され、どちらでもビルトオンできる。

 オプションパーツも豊富に付属し、ホイール・荷台のパイプ・テール
ランプ・、そしてアメリカらしいサーフボードらしき物まで付いている。


 それにしても、¥950は恐ろしく高い。
  貼 箱 > 
 
  レベル・モノグラムなどの初期の模型は貼箱と呼ばれる、外箱を
使用していました。

 無地の厚紙で箱を作り、その上に印刷されたペーパーを被せるように
貼っていくというものです。
 マルサンをはじめ同時代の日本のメーカーはほとんど箱に直接印刷し
貼りしろをホチキス止めするという方法で、後にホチキスからの糊付けに
変わっていきました。

 唯一例外だったのは、グンゼ産業が発売していたレベル・シリーズの
製品には、貼箱が使用されたものがありました。

戦艦 ペンシルベニア
 1/429 という中途半端な箱スケール
 
                 ¥950


 古いラベールのキットのロゴには

 Authentic Kit  という表示があった。

 後に、この記述は廃止となる。

 

 レベルといえば、矢張り飛行機機類が充実していた。

 子供であった私にはとても手の出る値段ではなかったが

父親はよく買ってきて組み立てていた。

 その箱の横に描かれていたスライドのような画像を見ては、

いつかこんな舶来品を組み立てられる日が来たら

   嬉しいな〜、そんな思いでいっぱいだった。

 このシリーズの箱は、非常に厚手で宝箱のようでした。

その他の提携

 マルサンはその他にも

  S N A P  

・  
P Y R O  

・  
ア ト ラ ス  
              などともその後、業務提携していくこととなる。


 <TYPE ”S” シリーズ  スパッド

 パイロットと整備員2名が付属している。

 エンジン・コクピットが当時なりではあるが、よく再現

 されている。

 価格は ¥950 と かなりの高価。