ENGLAND
 この世で初めて、プラスチックモデルなるものを送り出したのは、いったいどのメーカーだった
のだろう?

 無論マルサンのはずもなく、私の知る限りそのメーカーは フロッグ である。 
1936年ペンギンブランドとして世に送り出された。 
マルサンが日本ではじめてプラスチックモデルを発売したのが1958年12月であったが、それを
さかのぼる事およそ20年イギリスのフロッグ社が1/72スケール飛行機モデルを発売したのだ。

 素材は現在のプラスチックとは少々異なっていたようであるが、機体を細かいパーツ分けし
それを接着するという手法は、何ら現行モデルと異なるところはなかった。


 全ての原点はここにある。
MITUBISI ZERO−SEN
CAT.NO.392P

 <CURTISS KITTYHAWK
CAT,NO.391P
 キティーホーク戦闘爆撃機の色違いバージョンです。

CAT,No.390P
 P−47 サンダ−ボルト

 <FOCKE−WULF 190
CAT,NO 393P
  1/72スケールについて
 
 飛行機モデルの国際スケールに1:72なる
ものがある。

72という半端な数字がどこから出てきたか
というと
 ”メートル法ではなくヤード法によって換算

されたからである”と、よく説明されているが

分かったようでよく分からない。

 簡単にいうと

 縮尺率を決める際に

2ヤードの長さを(実物)

1インチにした(模型)


1ヤード=36インチ であるから

2ヤードなら72インチ

 72インチを1インチに縮小するのであるから

1/72となる。

     因みに 1ヤード=0.9144M
1/72
1/72
1/72
1/72
 フ ロ ッ グ 
 このシリーズはフロッグが 1959年に発売した物です。

箱絵は余りミニタリ−的ではない背景が多くのどかな画風で

個人的には好きなものです。

 シリーズを通して機体色がグリーンを基調にされているようで

チョット怪しげな迷彩の機体もありますが、当時のおおらかさが

伝わってきいいのでは。

基本的には1/72なのですが、一部大型機のスケールは異なって

います。

 REPUBLIC THUNDERBOLT
< HAMPDEN >
         1/99

< ブ レ ニ ム >     1/79        CAT,NO 395P  
CAT,NO 397P
 ノスタルジックな箱絵が特長のこのシリーズは、1958年から発売されたもので
最初は双発機から売りだされ、第二次大戦のこれら戦闘機群はよく1959年から
販売されました。
 ボックスサイドがイエローで統一されていたのも一つの特徴です。

 ロゴマークは羽の生えた蛙  FROG=カエル ですからね。
 ブルー・シリーズ 
 1960年代に入りフロッグは、長年親しまれていた羽の生えたカエルの
ロゴを廃し、モデル本位ともいうべき3面図をパッケージに配したボックス
アートを採用した。
合理的・近代的とでもいうべき変更ではあったのだろうが・・・・・。
機体の大きさによりカラー分けされている。

このシリーズは箱の色による分類がされている。
 
 ・ブルー・シリーズ ・・・・・・ 単 発 機 
 ・レット・シリーズ ・・・・・・・ 小型双発機      機種選定があまりにもマニアック、などともいわれますが
 ・グリーン・シリーズ ・・・・・ 中 型 機
 ・オレンジ・シリーズ ・・・・・ 大 型 機      ここまで自国の機体にこだわってこそ母国メーカー。
                                
 レッド・シリーズ 

 グリーン・シリーズ 

 オレンジ・シリーズ 
二・三年ほどで結局三面図のボックスアートは廃止されることになる。

オレンジシリーズのこのボックスアートには三面図の影響が見て取れる。