木工作品 小物
![]() お盆 |
![]() ナイフとフォークケース |
![]() ペーパーホルダー アガチスで電動糸鋸の講習会用 |
![]() メモボード アガチスで電動糸鋸の講習会用 |
![]() 父の版画をミニの衝立に仕立てました。 |
![]() 衝立 細い材料が端材で安く手にはいったので幅90cmの大きさです。 |
![]() マガジンラック 糸鋸でカットし花の部分は手彫り、地の部分は電動彫刻刀で、電動彫刻刀は買ったものの使いこなせないでいます。 |
![]() テープカッター 手作り木工辞典の中の作品を見て作りました。私なりに少し変えています |
![]() ![]() 箱 |
![]() ![]() 箱 |
![]() マガジンラック 庭の花をデザインしてルーターで溝きり 面取りして塗料はウレタン半艶の2回塗り |
![]() 荷車 |
![]() 羽子板ケース 羽目殺しにするとガラスが割れた時困るのでガラスを挿むように作りました |
![]() |
![]() 文庫やビデオテープ立てに 21cm幅の板を半分にカットして作りました |
![]() 花台 21cm幅そのまま使って |