平成13年8月分
--------------------------------------------------------------------------------
まとめてレスいきます。 投稿者:ナースのおばちゃん@入院中
投稿日: 8月26日(日)17時46分13秒
☆小鉄様
書きこみありがとうございます。
バレーボール観戦にご一緒させてもらったのは一体いつの事かと思います。
確か今年の始め頃、私が復帰に向けてのトレーニングをしていた時期だったと
思います。あの頃はまだ寒かったですわよね!?
看護婦としてのお話・・・という部分は誰にもましてアタクシ自身が感じて
おりますわ。ホント、一体いつになったら看護婦に戻れるのかと思うこともありますが、
こればかりはアタクシでも、どうする事も出来ませんのよね。
元気になったら、またリハビリと称したバレー観戦にお付き合い願います。
☆やまちゃん
書きこみありがとうございます。
元気がないとのご指摘ですが、今はもう取り戻しつつあります。
掲示板のレスやメールの返信がなかなか出来ない理由の1つは・・・。
6/9まで入院していた総合病院ではベランダ付きの2人部屋でしたし、
大部屋だった最後の入院も病室にベランダがありましたので、
そこから通信していました。
ところが今回入院している大学病院では大部屋(6人室)でナースが頻回に出入りするし、
ましてやグレーの公衆電話がある階に降りられるまで回復するには時間がかかりました。
・・・てな具合でした。
やまちゃんのページもチラッと覗きましたが、横槍が入ったとな・・・。
もったいないわ!あんな毒を埋もれさせるなんてね。
でも、アタクシ、今回の入院前にやまちゃんが掲示板で「いつ閉鎖するか分からん」と
書いていたので、ちゃ〜んと保存してあるんですのよ、オホホホ!
しかも「休止中」となっているコンテンツの大部分も含めて!
本当に閉鎖するかどうかはともかくとして、あの構成と同じ内容でアタクシのこのサイトで
運営してみては? な〜んちゃって!
パクリというと余り良い印象がないのですが、埋もれさせるにはもったいない!
退院後になるとは思うのですが、是非考えて頂けませんか?
閉鎖なんて言わないで下さいな。
☆KEI様
初めまして。今回、入院してから掲示板を見る機会が激減してましたのでご挨拶が
遅れて申し訳ありませんでした。
「踊る・・・」から飛んできて頂いたようですが、このサイトの感想はいかがでしたか?
元々、開設の主旨というかキッカケは「普段はマスコミ等に叩かれっ放しの医療者達が
本当のホンネを出せる場所を提供する」というようなものでした。
投稿募集をメインにする予定でしたが、自分が患者として入院したことにより
『医療界のいけない部分』が(6/9まで治療を受けていたT総合病院を通して)たくさん
見えてしまいましたので、余す所なく書きとめて掲載しようと考えました。
医療の現場で起こっていることを例題に、カッコ良く書けば問題提起しようと思いました。
毎回、入院する度に日記のようにして書きましたので、
かなりリアリティーがあるのではないかと思います。もちろん文字情報だけでは
伝えきれてない部分もあるにはあるのですが、書いている内容に嘘偽りはただの1つも
ありません。私自身の言動についても同様です。
今回の大学病院での記録も書いていますので、退院したらアップしたいと思います。
今は常時接続環境下にないので、そちらのサイトに行けませんが退院したら必ず伺います。
今後ともよろしくお願いします。
☆かおぴ様
そうそう、また入院してしまったのよね。
MY OPINIONも考えてはいたのですが、早めにアップしようと思ってたら
入院しました。退院したら9月分も含めて一気にアップしたいと思います。
参加の皆様にも共同掲示板にてお伝えしようと思ったのですが、
なんせ通信手段がなかなかつかめなかったものですから・・・。
ウイルスに関しては自己防衛しかありませんよね。
そしてWEB上にみだりに普段使っているアドレスを公開せず、
必ずhotmail等のWEBメールにしておかないといけませんよね。
最近は掲示板の書きこみからアドレスを探し出し、売りつけている業者もあるそうなので
下手にアドレス公開するのも考えものですなぁ。
フリーのWEBメールなら「いつ解約してもこっちの勝手」だし、お金もかからないしね。
☆シュガー様
そうそう、アタクシってばもんじゃ会の日に入院してしまいました。
レスが遅れた理由は上に書いた通りですので、どうかご勘弁願います。
退院したら、また毒を吐きまくりますので今後ともよろしくお願いします。
そして、いつか必ず皆様とご一緒させて頂きたいと思っておりますです、ハイ!
--------------------------------------------------------------------------------
はじめまして 投稿者:さくら 投稿日: 8月26日(日)16時09分41秒
こんにちは
初めておじゃましました、さくらと申します。
9月からMY OPINIONのお仲間にさせて頂く予定です。
よろしくお願い致します。
今入院中なのですね。
HPの中の闘病日記見せて頂きました。
不自由な入院生活大変と思いますが、がんばってくださいね。
ではまたおじゃまします。
あ、リンク貼らせて頂きます。
MY OPINIONを含めてリニューアルしたHPは9月1日にUPする予定です。
あくまで予定ですが…
よろしくお願いします。
http://www14.u-page.so-net.ne.jp/wa2/namy/
--------------------------------------------------------------------------------
長くなりそうなのかなあ 投稿者:やまちゃん
投稿日: 8月26日(日)11時16分39秒
ども、やまちゃんっス。
度々様子見に来てたけど今回は元気なさげで心配っス。
うちのHPも横ヤリが入ってほとんどのコンテンツが
休止状態で閑古鳥っス。
おばちゃんはよ帰ってきてや!
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/6700/
--------------------------------------------------------------------------------
お大事に。。。 投稿者:小鉄 投稿日: 8月21日(火)11時40分24秒
こんにちは。
入院なさったのですね。
とりあえず症状が落ち着いてきたようで何よりですが、
早く原因がわかり、治療方針が決まると良いですね。
ナースのおばちゃんさんの患者ではなく看護婦さんとしてのお話も聞きたいので
早期完治→復帰をお祈りしてます。では、また!
--------------------------------------------------------------------------------
生存報告&近況報告&業務連絡 投稿者:ナースのおばちゃん@入院中
投稿日: 8月19日(日)10時10分52秒
御無沙汰してました。たくさんの方からメールを頂いたり、
また書きこみをして頂いた皆様には返信が遅れており、大変申し訳ありません。
7/25から大学病院に緊急入院することになり、通信環境と病状が今までと違っており、
なかなかインターネットやメールが出来るようにならない状況が続きました。
入院時の病状に関しては、去年の秋から幾度となく繰り返しているものと同様でした。
しかし、今までのように最低でも一晩は我慢せざるを得ない・・・という事はなく、
異常を感じてから受診を決意するまではほんの数時間でした。
ソフトボール状態になった左膝をかかえ、つたい歩きでも可能なうちにタクシーで
大学病院に行く・・・というまでが限界で、到着したら力尽きたという感じでした。
今回は教授サンの方針とやらで「原因菌が特定されるまで対症療法のみ」ということになり、
入院以来対症療法(痛い時は鎮痛剤、高熱の時は解熱剤)と強力な安静(トイレはナースの
介助で車椅子、それ以外はBed上)のみでした。
これが効いたのかどうかは定かでありませんが、対症療法と安静のみで「血液DATA」
「診察所見」そして「自覚症状」・・・の3つが飛躍的に改善しました。
対症療法のみですので抗生剤等、鎮痛剤以外は一切使用していません。
その鎮痛剤も7/27夜10時以降は使用していない状態です。
ほとんど何もせずにここまで改善したという現実は認めなくてはならないのですが、
かと言って完全に症状が取れたという訳でもありません。
どうやら余り見ない・・・いや、ここまで繰り返しても関節液の中からただの1度も
細菌が検出されない例は稀のようです。
今回の入院でも2回ほど関節液を培養(顕微鏡検査)に提出しましたが、結果は大方の
予想通り陰性でしたので原因菌の特定には至っていません。
各種検査の結果待ちという段階ではありますが、担当医達は「確定診断がつけられず
困っている」と口に出しています。
この先どうなるのか、予想できるうよな出来ないような感じがしますけど
「明日、生きてるかどうか分からない」のですから深く考えることは止めようと思います。
いつになったら看護婦に戻れるのかとも思いましたけど、とりあえず今は左膝の治療に
全エネルギーを注がなくてはなりません。
また何か変わったことがありましたら、その都度書き込みしたいと思います。
掲示板やメールへの返信が遅れていますが、必ず返信しますので首をキリンのようにして
お待ちください。
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:かおぴ 投稿日: 8月 6日(月)10時55分45秒
ういすー、おばちゃま。
あら、また入院してらっしゃるのですか?
お大事になさって!
ところで、下に書いてあるウィルスですが、うちにも来ました!
うちに来たのは、タイトルが文字化けしていて、
・I send you this file in order to have your
advice
のメッセージ。
添付ファイルには「サンノゼって?」と書いてありました。
前日に新聞で「岡山、広島で新手のウィルス出現」って言う見出しをみていたので、添付ファイルには手をつけず
にすぐに削除したんだけど、全く迷惑な話ですわ。
-------------------------------------------------------------------------------