2007年9月29日 Sat. |
今日は休出しました。⊃д`) 昨日は残業の所為で、22時迄に横浜駅へは間に合わなかったので、ジムをキャンセルしたし、結構不味い感じになってきたなぁ。まあ、去年のようにはならないと思うけど。 ってな訳で、DVDの進捗もいまいち。3連休取れれば挽回出来ると思うんですけどね。 【F1・富士スピードウェイ、バスが大渋滞 会場内に取り残される観客多数(痛いニュースより)】 【【ヤシマ作戦】F1日本GPHero in Japan富士スピードウェイ(ニュー速クオリティより)】 これは酷い。(;´Д`) 【右手からバキ…左手からルーラ…(面白蛇屋より)】 ルーラと混ぜんな(笑)。 【80年代の人気TVシリーズ「ナイトライダー」が復活!(eiga.comより)】 改悪にならなきゃいいんですけど。 【河森監督曰く「1万2千回見てください」。『劇場版アクエリオン』完成披露試写会(声優グランプリWebより)】 無茶言うな。後、右クリック抑制サイトうざっ。 【School Days 第12話「スクールデイズ」(ねこにこばんより)】 これもう事件がどうとか関係なく、地上波じゃ放送出来ませんって。っつーか、この話自体が事件だ(笑)。 【今期アニメ大反省会(豚速より)】 DARKER THAN BLACK、瀬戸の花嫁、絶望先生、ヒロイック・エイジ辺りが面白かったです。ぽてまよは、前半は面白かったけどねぇ。 |
2007年9月27日 Thur. |
今日は浜松町で、20時からOさん幹事の飲み会。開始には間に合わない物の、結構上手いこと仕事場を抜けられたので、そのまま横浜経由で浜松町へ。20時15分過ぎくらいに着いて、Oさんへ連絡。路地に入ったところにあって、結構見付け難いところでしたが、無事辿り着けました。 浜っ子や虎キチ君は別としても、その他の面子とはバーベキュー以来だったので、楽しかったですよ。Oさんとこの社長さんとも、初めてご挨拶出来ましたし。余り会話は出来ませんでしたけどね。後、ンたれのことを「エロゲ好きの」とかいう冠付きで覚えさすの止めて下さい、Oさん。それ、どんな初対面の挨拶ー(笑)。 遅れて来たメンバーも合わせて、最終的に12人くらいになったでしょうか。かなり盛り上がって、店仕舞い迄居座ってしまいましたが、久し振りに賑やかな飲みで、楽しかったです。Oさんお疲れさまー。 【白昼、ブラ350個が店から盗まれた!(Exciteより)】 白昼って。(;´Д`) 嫌な怪盗だな。 【任天堂の時価総額、遂に国内2位に(INSIDEより)】 どんだけー。 【初代ときメモの思い出(ニュー速VIPブログ3より)】 好雄の、女々しい野郎どもの詩は名曲だったなぁ(笑)。CD持ってた筈だけど、何処行ったかな…… 【ポイントはPLAYSTATION Networkかソニースタイルへ移行(GAME Watchより)】 1回だけ、PlayStation.comで買い物したことあるんですけど、何買ったか忘れた。(;´Д`) 何か、特典付きのギャルゲーだった気がするんですけど……シスプリか? 【【CEDEC 2007】『アイマス』、『ACE6』、『鉄拳』の3Dアニメを生んだ制作陣が集結!】 浮き輪に手がめり込むのは、どうかと思いますが。 【2600人以上のファンが集まった「『涼宮ハルヒの約束』スペシャルイベント」(ITmedia +Dより)】 っつーか、杉田さん更に痩せたような。そして、前髪があるよ(笑)。 【School Days最終話の試写会、もしも参加条件が「未開封」のままだったら・・・(アキバBlogより)】 単に評判落としただけだったような。何がしたかったのやら。 【どこを見ても大御所だらけの最高齢アニソンライブ!? スーパーアニソン魂 2007“夏の陣”ライブレポート[お台場 Zepp Tokyo]】 これは凄い。(*´Д`) 豪華過ぎる。 【遂に地上波で! 『GR ジャイアントロボ』TOKYO MXにて10月から!!(Galge.comより)】 今川監督は、もう作らんのかなぁ。 |
2007年9月24日 Mon. |
本日、Jhonnyの結婚式。……蝶ーぎりぎりに到着。_| ̄|○ っつーか、皆式場に移動した後で、遅刻してロンさんと到着。いや、ちゃうねん。Jhonnyが指定した時間、丁度には着いたんやて! Jhonnyが式の段取り全く把握してなかったんやて! ……それはそれでどうなの?(笑) まあ、取り敢えず式開始には間に合ったので、よしとしよう。その後、広間に場所を移して披露宴。Jhonnyに頼まれた受付も、ロンさんと無難にこなしてつつがなく終了。高校の頃からの友人が結婚するのは、矢っ張り感慨深い物がありますなぁ。本当に、心からおめでとうと言いたいです。幸せで賑やかな家庭を気付いて下さい。そして、来月はLACHE氏の結婚式ですよ! ……幸せが吸い取られるー(笑)。 Jhonnyの結婚式の後、T門さんとKづえさんと地元迄戻って、軽く飲み直し。Kづえさん贔屓のお店に行こうとしたんですが、もう店仕舞いってことだったので、T門さん行き付けのバーへ。久し振りに2人と話せたし、マスターが一曲、ギターで弾き語ってくれたりして、楽しかったです。 2時間くらい飲んで、タクシーで帰宅。3連休終わって、明日から又仕事。進めたくても回りとの状況の兼ね合いで、中々進められないジレンマを抱えてるんですが、さて間に合うんやろかー。 【携帯3キャリア・新端末の実力を知るならガンダムを見るべし!【TGS2007】(デジタルARENAより)】 携帯の高性能化は、とどまるところを知りませんな。 【Xbox360の魅力を堪能! マイクロソフトブースプレイアブルゲームレポート(GameSpot Japanより)】 最近、X箱欲しくなって来てるんですよねぇ…… アイマ――(´Д`) ちゃうねん。 【ある乙女ライターの一人称視点TGSレポート! 飲食コーナーのラーメンを食べる(電撃オンラインより)】 って言うかこの人、ちゃんとゲームの取材してるのん?(笑) 【)【PS3】プレステ3で焼肉を焼いてみた!【料理】(ニコニコ動画より)】 その汎用性に嫉妬(違)。 【NTTの「136」「159」ってどんなサービス?(Exciteより)】 それはさて置き、104サービスがアップグレードしてたなんて、最近偶々CMで見る迄知りませんでしたよ。 【エンディング曲は18人で!『サクラ大戦 〜君あるがため〜』トークイベント (電撃オンラインより)】 主にロンさん用。こっちの方が写真多いです。主にロンさん用。(←もう、えぇって) 【「コードギアス」のおっぱいマウスパッド発売(痛いニュースより)】 バンダイ公式って……(;´Д`) |
2007年9月23日 Sun. |
虎キチ君に誘われて、浜っ子、ンたれの3人で神宮球場に、ヤクルト×阪神戦を見に行って来ました。16時半過ぎに渋谷で落ち合って、お好み焼き屋で軽く飲み食いして――とかやってたら、いつの間にか18時過ぎに(笑)。軽くねぇ。球場着いたときには、試合開始時間をちょっと過ぎてました。 席はかなり前の方で、結構よかったです。 そして、何と言っても神宮の楽しみは、7回表のこれ。 浜っ子とンたれも、虎キチ君が買った風船を貰って、一緒に飛ばしました。改めて、写真で見ると凄いですな。3塁側からレフトスタンドに掛けて、風船だらけ。この後、ネットに引っ掛かって酷いことになるんですよね(笑)。掃除する人、ご苦労様です。m(_ _)m 試合は、残念な結果に。でも、今日は石井投手が、よ過ぎましたな。そして、ヤクルト打線の打率は、どー見ても5位のチームには思えませんでした(笑)。 試合終了後、大門でOさんと合流して、中華屋さんで軽く乾杯。Oさん、昨日振り(笑)。来週もOさん主催の飲み会があるし、会わないときは全然会わないけど、顔合わすときは立て続けにってこと、よくありますよねぇ。ンたれも、微妙に忙しいし、飲み会の次は年末とかになりそうな気が…… 23時半くらいに解散して、終電で帰宅。そして、明日はいよいよ、Jhonnyの結婚式ですよ。楽しみです。 【[TGS 2007番外編]麗しのコンパニオン @東京ゲームショウ2007(4Gamer.netより)】 取り敢えず、お約束的な特集をば。 【今年はケータイが元気!? 群雄割拠のモバイルコンテンツコーナー(ジーパラドットコム)】 ンたれも、いい加減FOMAに変えて最新の携帯事情を体感したい(笑)。 【最近の福本漫画の見ていて嫌な所。(アルファルファモザイクより)】 とても判り易いたとえ(笑)。 【だんだんみんなの頭が良くなっていくスレ(カオスちゃんねるより)】 300が天才。 【スネ夫「悪いな、のび太。このビデオデッキ早送りしか出来ないんだ」(ちゃんねる×ちゃんねるvipより)】 何、このちょっと悲しくていい話(笑)。 【プレイ中に泣いたゲーム(ニュー速クオリティより)】 誰が何と言おうと「加奈」が最強。っつーか、最悪(笑)。ゲームで号泣したのは、あれが最初で最後。もう2度とやりたくないです……⊃д`) 【ゲームで、人気の無いキャラや武器が好きな奴(日刊スレッドガイドより)】 ンたれ、スト2じゃブランカ、スト2ダッシュはバイソンだったなぁ(笑)。バイソンはファイナルターンパンチ出したくて、ボタン3つ押したままでプレイするから、指が攣りそうになる(笑)。 |
2007年9月22日 Sat. |
何か、うやむや的に3連休を掠め取ったので、15時にOさんと御徒町で待ち合わせて、飲んで来ました。御徒町は全く知らないので、事前にチェックして安いと噂のお寿司屋さんに行って来ましたよ。因みに刺身も半額みたいですよ、Oさん。>私信 でも、2人で9千円オーバーだったのは、何でやろー?(笑) で、2時間ちょっと飲み食いして、その後秋葉原迄ぶらぶら歩いて、久々にメッセとかたちばなとか行って来ました。たちばなは、マジ数年振りだよ。そして、ちょっとのつもりが、ここでも1万以上落としてしまった……_| ̄|○ その後、新橋迄移動して、バーへ。新橋で気に入ってるバーの、兄弟店(実際に弟さんがやってる)に行って来ました。こっちの方が広いけど、矢っ張り横浜のバーの、のんびり感には勝てないなぁ。土地柄かしらん? 結局、21時過ぎ迄のんで、お開き。来週は、Oさん企画の飲み会が大門であるんで、行けるといいなぁ。 そして、真っ直ぐ帰宅―― ――いつの間に!?Σ(゚д゚;) いや、ちゃうねん。新橋駅に向かってたら、偶々カレー屋が目に付いたんよ。宇宙猿人ゴリのノリみたいな感じで。(←判らん) 最終的に、0時くらいに帰宅。いや、食い過ぎた……⊃д`) 【ミツバチの巣を運搬中のトラック横転、数千匹が逃げ出す(エキサイトニュースより)】 大したことあるのかないのか、よう判らんな(笑)。土地が広いから、さほど問題にならないのん? 【3億円の宝くじが当たった男性が受け取りを拒否(GIGAZINEより)】 月並みですが、いらないならンたれに(ry 【「征夷大将軍」騙る悪質なサイトを確認─公式サイトが注意喚起(bogusnews : ボーガスニュースより)】 えーっと……何なのこのニュースっつーかサイト。(;´Д`) 後、リンクされてる征夷大将軍公式ホームページて(笑)。 【「けしからん」で画像検索するとけしからん画像が山ほど出てくる件について(狐の王国より)】 けしからん! 実にけしからん!(*´Д`) 【声優の落合祐里香さん、毎週木曜24時〜翌朝5時までのテレビ出演決定(日刊スレッドガイドより)】 身近になってるのか、遠い存在になってるのか、よく判らんな(笑)。取り敢えず、ゆりしーカワイソス(´;ω;`) ブワッ 【【特典つき】ときめきメモリアル OnlyLove DVD初回生産限定版 全巻セット(コナミスタイルより)】 ポスターとかフィギュメイトいらNEEE! って、そういえば、ロンさんから貰ったDVD、まだ最終話迄見切ってないや……(;´Д`) 【PC-98時代にはカオスなタイトルのエロゲが多かったと思うんだ(Let's ヲタck 'n' Roll ♪より)】 残念ながら、どれもやった記憶がないですなぁ。まあ、あの頃はなんちゅーか、過渡期と言うか混沌とした時代だったからなぁ。 【新型PSP発売 「落ち着いた滑り出し」 売り切れは出荷少ない?(アキバBlog(秋葉原ブログ)より)】 思ってたよりも、早く出ましたね。そして、思ってた通り静かな滑り出しですね(笑)。 【東京ゲームショウ2007 ムービーレポート(電撃オンライン)】 ンたれ、全く気にしてませんでしたが、ゲームショウは今年も盛り上がっているようです。 【“プレステの父”久夛良木氏「利益伸びないと『2ちゃんねる』で叩かれ、やりたいことができない」「少し先を行き過ぎたかも」(痛いニュースより)】 便所の落書きなんて、気にせんでも……(笑) ネタを提供し続ける、そのサービス精神は凄いと思いますが(違)。 【「どきどき魔女神判!」続編開発が判明――SNKプレイモア プレスカンファレンス(ITmedia +D Gamesより)】 ……どき魔女、開けてねぇ。_| ̄|○ 【【東京ゲームショウ2007】ハルヒがPSPの中にいるー!『涼宮ハルヒの約束』レビュー(ジーパラドットコムより)】 ンたれ「戸惑い」は予約したけど、この「約束」は予約してないから、その内しておこう。今度こそ、通常版で(笑)。 【今年はカレー戦争が勃発!? ゲームショーの飲食コーナーをチェック!【TGS2007】(デジタルARENAより)】 何で、カレー? 美味しそうだけど。 【【緊急!!】期間限定「W」ラジオ 緑川光の「任務、了解。」(デジタルビートより)】 失礼ですけど、緑川氏って思ってたよりトーク上手いですね。後、最近のお薦めWebラジオはさよなら絶望放送かなぁ。神谷浩史氏の投げやりなトークが、凄い好きだ(笑)。 【KBS京都放送休止のお知らせ[9/21放送](オヤシロさまドットコムより)】 絶望した! テレビ局のチキ(ry |
2007年9月19日 Wed. |
今日もジムでした。22時スタート。かったるー。⊃д`) それにしても、今日は横浜駅東口が、やたらと騒がしかったな。横浜駅着いた21時半くらいのとき、消防車が何台も来て停まってたし。運動してる間も、下を救急車が何台も走ってたし。帰り23時過ぎに東口通ったときも、まだたくさん消防車停まってて、消防員やら警官やらテレビカメラ持った人やらが、駅改札の方に歩いていったし。何だったんやろー。今日だけ何故か、東海道の下りが5番ホームに来たのも、関係あるんかなぁ? 【なぜ日本のケータイは同じような形状ばかりなのか?(WIRED VISION / 木暮祐一の「ケータイ開国論」より)】 ンたれは、機能よりデザインから入るなぁ。だから、最近の端末は余り購買意欲が湧かないんですけど。そろそろ、FOMAに移行したいところですけどねぇ。 【『ウイニングイレブンDS ゴール×ゴール!』が10月25日発売決定(iNSIDEより)】 ちょっと、欲しいかも。でも、やってる時間がないからなぁ……なにせ、DS持ち歩かないんで(笑)。 【男色ディーノのゲイムヒヒョー:其の拾壱「期待と不安」(4Gamer.netより)】 ゲイムて。うざっ(笑)。 【律ちゃんktkr!オイオイ・・・めっさキュートなジャケットやん・・・「コノジャケットハカワイイデスヨ」 ・・・っと。(せなか:オタロードBlogより)】 最近、ニコ動でアイマスのMAD見るのが結構楽しいのは、ここだけの秘密だ。(←待て) 律ちゃんの歌唱力は、飛び抜けてはいないけど安定してていいと思うんですけど……余りその、何つーか……人気低い?(笑) 【悪天候を「悪天皇」 両陛下訪問の案内状で入力ミス、職員処分…秋田県(痛いニュース(ノ∀`)より)】 工エェェ(´Д`)ェェエ工 どう考えても、冗談で書いてたの訂正し忘れたろ(笑)。 【ツンデレワンセグの声は一体誰なんだろう?(たまごまごごはんより)】 工エェェ(´Д`)ェェエ工 普通に、視聴の邪魔だろ(笑)。 【アニメ「School Days」 京都の父殺害事件で最終回の放送見送る…女子高生の暴力シーンを考慮(痛いニュース(ノ∀`)より)】 工エェェ(´Д`)ェェエ工 絶望した! テレビ局のチキンっぷりに絶望した! っつーか、最後やらないなら、今迄の話全部無意味じゃん…… |
2007年9月17日 Mon. |
amazonからプレゼント(≒トランス状態で無意識に購入)が届いた。タイころ(※音出ます。注意)だった。 ……OK、OK。確かにンたれ、ふぁて大好きだし、届いた商品が特盛限定版なのも、通常より1000円以上安いからよしとしようじゃないか。たとえ、ンたれがすっかり忘れていたとしても。 でもさぁ―― 邪魔! めっさ邪魔! 何で、PSPソフトのガワがこんなにでかいんだYO! 置き場所に困るっちゅーねん! 絶望した! 無理に付加価値付けようとするオタク業界に絶望した! せめて、予約時から商品のイメージ画像で大きさが判っていれば……いや、買っただろうけど。たとえPSPが、メモステからPCへのデータ転送デバイスに成り下がっているとしても(笑)。 後、相変わらず比較対象になっているDVDに関して、質問は受け付けない。パッケージが開いていないことに関しても、一切受け付けない。(←待て) さて置き。 3連休、3連勤になるかと思いましたが、土曜出ただけで済みました。やれやれ。(;´Д`) なので、昨日はロンさんの運転で川崎のチネチッタ迄行って、クラナド見て来ました。20時50分の回で。月曜が休みの為か、土日は更にその後、0時台からの上映もあったようです。因みに感想は……お察し下さい(笑)。大抵は許容するロンさんも駄目出しだ! っつーかンたれ、上映中に2回もリトルジョーしに行って、他のお客さんの迷惑になったのは、ここだけの秘密だ。(←待て) いや、しゃーないんやて。映画見る前に焼き肉食べて、瓶ビール2本とウーロンハイ1杯、劇場でスミノフ3本飲んじゃったから、しゃーないんやて。(←飲み過ぎ) 映画館であんなに飲んだの、初めてだよ……(;´Д`) 【先生「何か珍しい物を持ってくるように」→女児「わたし手榴弾もってきたよ!」→全校児童が学校から避難する騒ぎに(痛いニュース(ノ∀`)より)】 教師の事後の対応が、妙にその筋のプロっぽいのも何とも……(笑) 【銀行は魅力的な女性行員使った勧誘やめよ=ナイジェリア上院議長(Excite エキサイトより)】 魅力的て(笑)。 【麻薬探知犬「性格に難あり」でクビに(Excite エキサイトより)】 浜っ子んとこの犬とか、向いてるんじゃ?(笑) 【フライドポテト風のりんごも バーガーキングが新メニュー(CNN.co.jpより)】 そういえば、バーキン行ったことないなぁ……まあお約束ですが、カロリー気になるなら食べんなや(笑)。 【阪神ウィリアムスの防御率ワロタwwwwwwwwwwwwww(2ちゃんねるレスブックより)】 ウィーってそんなに凄い投手だったんすね。 【兜町萌えず? 「ローゼン麻生」銘柄41社急落(ITmedia Newsより)】 いやだって、ネタでしょ? 虫の息な個人投資家の。 【セガ:「龍が如く」最新作は時代劇 08年春発売(まんたんウェブより)】 工エェェ(´Д`)ェェエ工 【バンプレスト:アーケード版「機動戦士ガンダムVS.ガンダム」発表 15作品のガンダム登場(まんたんウェブより)】 どう見ても、ネタ画だ。(;´Д`) 【巧妙なワナと深まる謎!! 『レイニーウッズ』(ファミ通.comより)】 っつーか、何このホーム。意味不明な程重いのに、下スカスカ(笑)。 【コスパのおーじ氏プロディース商品第2弾「ニーソ付きテレカ」2種発売(萌えよ!アキバ人ブログより)】 どっちが本体で、どっちがオマケなんだ。(;´Д`) 【テニプリ 消えたボール、消えた審判(錬金場より)】 もう編集のチェックとかも、相当適当そう(笑)。 【演じる側もワクワク!? TV版の新シリーズ『灼眼のシャナII』収録レポ(電撃萌王ブログより)】 っつーか、誰も言わないから(←?)言うけど、シャナってお話そんなに面白くなくない? 後、雑音さんの絵もラフ過ぎね? 背景ないし。 【いよいよ公開間近!『劇場版CLANNAD』舞台挨拶付先行上映会レポート(とれたて!ほびーちゃんねるより)】 すいません。何処に感動すればいいのか、さっぱり判りませんでした。(;´Д`) 後、島本和彦が作監かと思いました(笑)。 【張飛「ただの人間には興味ありません。(アルファルファモザイクより)】 天才降臨!(゚∀゚) 【第4回 属性別選手権 "ヤンデレ"級 ヤンデレ属性キャラNo.1をきめよう。(はつゆきオフィシャル「ゆきっこ.com」より)】 ンたれ、ヤンデレっていまいちピンと来ないんですよねぇ。School Daysはちと興味あるんですけど。凄いホラーらしいし(笑)。 |
2007年9月12日 Wed. |
あ゛ー、仕事忙しいー。⊃д`) いや、忙しいって言うよりも、仕事量と日程が合ってないって言うか、取り敢えず間に合わねんじゃね? みたいな(笑)。でもまあ、一応この状況でも、2NNちら見して、安倍首相の唐突な辞意表明に吹く余裕はまだあります(笑)。 でも、これから年の後半になればなる程ケツが詰まって来て、去年の惨劇を繰り返しそうな予感が、ひしひしと湧いて来てるんだよなぁ……しかも、こんなタイミングで又、就活も動き出しそうな感じで、正直そっちまで手が回るかよと思いつつも、仕事優先にしてたら転職なんて出来ないしなぁ。まあ、時間は自分で作る物なので、何とかするしかないですな。 そして、その時間のない最中でも、ジムの日はやってくるので、何とか抜け出して海老名から横浜へ行って来ました。スタート22時からで蝶カッタルイ。(;´Д`) 帰宅してお風呂入って、PC立ち上げてざっとニュースサイトとか斜め読みしたら、もう1時回ってるんですがー。今日は2時迄には寝たいなぁ…… 【テロの恐れあり!? 英国の刑務所でDSやPS3などが禁止に(iNSIDE - ゲームニュース&コミュニティより)】 っつーか、どんだけ自由なんだよ、英国の刑務所。(;´Д`) 【安倍首相辞任でアニメ企業の株価上昇 「ローゼン麻生」に期待か(ITmedia Newsより)】 そんな、適当な(笑)。 【ウルトラマン身売り──円谷プロが映像大手の傘下に(ITmedia Newsより)】 >経営状態が“カラータイマー点滅”状態にあったという円谷プロが、CM映像製作大手・TYOの傘下に。 誰が上手いこと言えと(笑)。にしても、8000万円って……⊃д`) 【T・O・P!Collection 第4弾は元祖スーパーロボット・マジンガーZ!!(GA Graphicより)】 二の腕と腿は鈍色の方がよくね? 【浅草で「ミニ四駆マグナムまつり」 - 16日開催、新マグナム&ソニック発表も(マイコミジャーナルより)】 ンたれは矢っ張り、ソニックだなぁ。(*´Д`)レツニィ… 【PSP涼宮ハルヒの約束(アキバBlog(秋葉原ブログ)より)】 っていうか、このPSPなら携帯する(笑)。 【ストレイト・ジャケット】 音出るんで注意。榊一郎って、色々書いてるんですね。ステプリしか認識なかったよ。 【OVAのプロモーション映像を公開!(こどものじかん)】 買わないよ! 絶対買わないよ! ネタ振り?(´Д`) 買わないよ! 【 エッチなのはいいと思います、『kiss×sis』1巻(DAIさん帝国より)】 ようやっと、単行本化ですな。買わねば。 【Leaf「ToHeart2 AnotherDays」の予約特典告知など(萌えよ!アキバ人ブログより)】 買わねば。って、少しは自重しろ、自分。_| ̄|○ 【ガンダム国勢調査 第8回(GUNDAM.INFOより)】 >「Q:夏男キャラは誰?」ではムウ・ラ・フラガが1位! 無理に調査することないんじゃね?(笑) 【「ターンAはカス」と平気でいう男。(Something Orangeより)】 本当のこと言うなんて、何て酷い人だ!(笑) そして、2時過ぎた……_| ̄|○ |
2007年9月10日 Mon. |
何か、短期間で又更新したくなったので、やった。Oさんと虎キチ君にしか知られてなくてもよかった。今は満足している。 amazonからプレゼント(≒トランス状態で無意識に購入)が届いた。BLEACHの劇場版DVDだった。 ……OK、OK。確かにンたれ、少年漫画大好きだし、届いた商品が限定版なのも、通常より2000円安いからよしとしようじゃないか。たとえ、ンたれがすっかり忘れていたとしても。 でもさぁ―― 邪魔! めっさ邪魔! 何だよ、この半端に横長なジャケット!(笑) 置き場所に困るっちゅーねん! 絶望した! 無理に付加価値付けようとするオタク業界に絶望した! せめて、予約時から商品のイメージ画像が掲載されていれば……いや、買っただろうけど(笑)。 後、比較対象になっているDVDに関して、質問は受け付けない。 【国土交通省が何気に持ってるスーパーマシン達(この国を変える流星-METEOR-より)】 っつーか、この車両を扱える人員は、常時確保されているんでしょうか。 【興奮しすぎた!? 実況アナ前代未聞の途中降板(ZAKZAKより)】 興奮禁止。 【ドアラ グッドウィルドームに立つ!】 荒ぶる有袋類(笑)。 【公園のバネ馬で関羽ごっこしてる所を好きな娘に見られた(VIPPERな俺より)】 もう、その女の首級を挙げておけよ……(笑) 【第3世代iPod nano、使ってみてわかったこと(前編)(ITmedia +D LifeStyleより)】 個人的には、今使ってるshuffleで十分ですけどねぇ。 【1986年のゲーム業界を振り返って(れとろげーむまにあより)】 正に、ファミコン隆盛期真っ只中と言える時期だったんですな。 【【PS3】遂に出版「プレステ3はなぜ失敗したのか?」【SCE】(【2ch】ニュー速クオリティより)】 あぁー、言っちゃった……(笑) 【ワールドホビーフェスティバル横浜DASH 2(常時リソース不足より)】 横浜で、こんなオタ祭りやってるんですな。生憎、フィギュアにはとんと疎いんですが…… 【海外版るろうに剣心「ヒテンミツルギ スタイル」空耳まとめ(GilCrowsの映像技術研究所より)】 スタイルて(笑)。っつーか、去年買ったDVDボックスを早く(ry 【アニメイトカードのシステムは分かりにくい(MOON CHRONICLEより)】 だそうですが、どうですか? ロンさん(笑)。 【2007年秋放送開始のアニメ番組一覧(アニ壁.com -アニメ画像無料壁紙サイト-より)】 何だ、来期はキミキス1本に掛けるしかないのか。(←そうか?) それにしても、今期は稀に見る良作揃いだったなぁ。ンたれ的に。 あー、矢っ張り更新めんど(笑)。もう3時過ぎましたよ……⊃д`) |
2007年9月8日 Sat. |
今使ってる、premini-USのメモステデュオからPCへ、写真データ移せないなぁとずっと思ってたんですが(外部端子の口が何か平べったくて普通と違う)、PSPからなら手持ちのUSBケーブルで繋げられるYO! と、さっきふと気付いたので早速転送。序に、その写真使って日記も書くことにしました。上半期の総括みたいな! 今年、残り後4ヶ月だけどな! ……力押しで書くの止めよう(笑)。どうも、久し振りだから勝手が……キーボードも長いこと使ってないから、タイプすると何かギシアン言うてるし。(←アンは言ってねぇ) では、以下に消化しためぼしいイベントをつらつらと。 先ず3月。長野の開田高原にある温泉宿に泊まって来ました。しかも、人生初のお部屋に露天風呂付きよ! 部屋風呂からは、御岳山が見えて中々の眺め。早朝、冷酒飲みながら1人で浸かってたんですが、いやもう何か笑っちゃうくらい極楽でした。 男3人で泊まる部屋じゃないけどな(笑)。嫌がらせか。企画したの、ンたれだけど。(←待て) Yさんと米さん、1泊2万オーバーの宿に付き合ってくれてありがとー。 4月。今年の大河ドラマでプチ盛り上がってる(笑)、高遠城址公園に桜を見に行って来ました。まあ、高遠自体は大河ドラマとか関係なく、桜の季節は大変な賑わいを見せてるんですが。 連れは又々米さんと。行きは八王子から特急、帰りは予めチケット取っておいた高速バスで、というちょっとした小旅行のノリでしたよ。 園内は、1500本のタカトオコヒガンサクラが咲き乱れて、何と言いますか……有り難味が薄かったです(笑)。だってもう、視界一面桜だらけだし。最初の5分は感激したけど、1時間もいたら飽きました(笑)。情緒薄いなンたれ。 4月はもう1つ大きなイベントが。浜っ子(現戸籍東京(笑))と虎キチ君とで、仙台へ1泊2日で行って来ました。……楽天の試合見に(笑)。いや、別にそれだけが目的じゃないんですけどね。っつーか、ンたれ1回の表から寝てたし(笑)。行きの新幹線と昼飯で、ビール飲み過ぎたかなぁ。でも、牛タン食べたらビール飲まざるを得ないジャン?(←ジャンじゃねぇ) 青葉城跡の伊達政宗像も見て来ました。ここは、以前ロンさんと仙台に来たとき見に行こうとしたんですが、時間が遅くなって閉園してて入れなかったんで、今回初見でした。 後、松島にも行ってきました。こっちは、ロンさんと来たときに遊覧船に乗って、見て回ったんですが、今回も同様のコースを辿りました。 ただ、今回初めて知ったんですが、カモメへの餌やりが凄く面白かったです。凄い間近にカモメが来るんですよ。前回は、船内で大人しく解説のアナウンスを聞いていたんですが、今回はデッキに出て、浜っ子が売店で買ったかっぱえびせんをカモメに餌付けしてみました。餌付けが楽しいっていうのは、確か虎キチ君情報だったかな? これがもう、カモメが群がる群がる。上の写真上段、小さくて判り辛いと思いますが、黒い引っ掻き傷みたいな奴、全部カモメが翼広げて羽ばたいてるとこなんですよ。もう、船の後をバイオハザードのゾンビ宜しく付いて来てました(笑)。若しくは、ヒッチコックの鳥みたいな。(←言い過ぎ) でも、確かに面白かった。必死にかっぱえびせんを啄ばみに来るカモメに、フェイントかましたりな。(←最低です) 周りの人達も、子供だけに限らず、大人達も餌付けを楽しんでいましたよ。誰も、島の解説アナウンス聞いてねぇ(笑)。 1度行ったところでも、知らない楽しみ方が存在するなんてことは、間々ある物なんだなぁと思いました。 5月は、写真なし。高校の先輩が、知り合いと共同でお店開いたり、千葉マリンに初めて行ったり、てなことがありました。千葉マリンは、昼飯でお寿司食べてビールと冷酒飲んで、又球場で寝てたな……(;´Д`) 6月。イノキゲノム見に、久々に両国行きました。面子は、虎キチ君と今の客先の人。試合当日迄、カード決まってなかったりと、久々にハラハラしたプロレス観戦でした。……会場入りする迄はね。試合自体は、総じてこちらの常識の範疇を超えるものではありませんでした。矢っ張り、猪木の前に力道山あり、猪木の後にカリスマなし、なのかなぁ…… でも取り敢えず、升席1万円の元取るべく、それなりに楽しむ。オーちゃん久し振り。コールマンも、益々老けたな。(←失礼) そして、初めて見た生レスナーのでかさは異常。身長もだけど、何つーか体積が違うって言うか、パーツ1つ1つが雑って言うか(笑)。秋葉台体育館で見た安田選手のそれを遙かに上回る作り物臭さでした。背中にチャック付いてへん?(←待て) レスナーのアンクルロックも初見。ちと、立ち位置がサイド過ぎましたな。 で、最後は本家アンクルロックで締め。確かに、メインの2人にだけでもそれなりのお金払う価値のあるオーラを放ってたとは思いますけど……早急に方向性を求めるのも何だと思うので、暫くは外から眺めるだけでもいいかなぁと思いました。今度は、又全日でも見に行きますかね。 あ、因みに試合の詳細は、こちらでどうぞ。 そういえば、この翌日にハマスタに行ったなぁ。今年は結構、野球見に誘って貰ってます。 7月。写真なし。この月から、加圧トレーニング始めました。結構効果あるっつーか、あんだけやったら加圧とか関係ないやろとか思ったりしますが(笑)、今のところ続けられそうで、気に入ってます。ンたれ寂しがりやだから(笑)、トレーナーとマンツーマンのこのジムの形式は、非常に重要な要素となってます。時間も短くて、筋トレ30分、ウォーキング20分の計1時間以内に終わるので、仕事帰りに行けて有り難いです。難点は、1ヶ月3万弱の会費ですね。(;´Д`) 予約は、週に4回までだし。1回分で、安いフィットネスの1ヶ月分になっちゃいますよ。 その他には、来月の沖縄旅行の幹事になった(じゃんけんで負けた(笑))ので予約しに行ったり、結婚の決まったJhonnyと飲みに行ったり、自社を辞めて行った元同期と有楽町で飲んだり、東京ドームに野球見に行ったり、この猛暑の中、浜っ子のアパートで鍋やったり(笑)、ンたれ幹事で自社の面子と野毛へ暑気払いに飲みに行ったり、野郎5人で1泊2日熱海旅行に行ったり、ってな感じでよくよく振り返って見ると相当過密スケジュール(主にプライベート)な月でした。 8月。先ず前半。第1週の週末に、大阪に行って来ました。 まあ、写真は全く撮らなかったんですけどね。(;´Д`) 撮ったのは、メール送るとき自分の現在地を証明する為、添付用に撮ったこの1枚きり。せめて、大阪城くらい撮っておけばよかった。でも、意外に撮り易いポジションが少なかったんよ。いや、マジでマジで。行きの新幹線から延々ビール飲み過ぎてかったるかったとか、そんなんちゃうでー。 大阪は、前泊していたおとんと弟王子とンたれの3人で巡ったんですが、交通費、宿泊費、食事代に至る迄、全部おとんが持ってくれました。感謝。( ̄人 ̄) 水上バスも乗ったんですが、あんなに水路が張り巡らされてるとは、知りませんでしたよ。ちょっと驚きでした。桜の季節とかに乗ると、更に景観がよくて楽しめるんじゃないかなぁ。 そして中盤。11日にハマスタで野球見て、その同じ面子、浜っ子と虎キチ君とで13日から3泊4日で石垣島に行って来ました。ンたれ、本島行ったことないのに、いきなり離島ってどうなのよ?(笑) 初日、2日目迄は生憎の天気でした。着いてからずっと寒い寒い言うてたし(笑)。全国の天気予報も、札幌32度で沖縄27度とか……どんだけ避暑地だYO!(笑) 雨も降ったり止んだりで、川の水位も上がってました。まあ、マングローブ林みたいなんで、常に水没してるとこもありそうでしたが。 上の写真、2日目に行った西表島のガジュマルなんですが、妙に明るく映ってますけど、この日も昼過ぎにはかなり雨が降って来たんで、ツアーでやってたカヌーは早々に切り上げ。ガイドさんの運転で、日本最南端との謳い文句の温泉に移動しました。ホテルで予約出来るツアーは(ホテルフロントで、翌日のツアー予約が出来るんです)、カヌーか温泉かどっちかしかなかったんで、ちょっと得した気分でした。 そして、3日目。漸く快晴。(*´Д`) こっちに来て、初めて暑いって言ったよ(笑)。でも矢っ張り沖の方はそれなりに荒れているのか、当初予定していた波照間島への便は欠航。予定変更して、竹富島へ行って来ました。 因みに西表って看板ですけど、コンドイビーチは竹富島です。西表国立公園は、沖縄県西表島、石垣島とその周辺の島々及び海域にまたがる国立公園だそうですよ。 浜っ子と虎キチ君は去年も来ていて、遠浅のビーチだと聞いていたんですが、着いてみたら普通に深そう。(;´Д`) 嘘吐きーっ! と思っていたんですが、時間の経過と共にみるみる潮が引いて行って、浜→胸元くらい迄の水→浜→沖、という具合に、中間にもう1つ寝そべられる浅瀬が出来てしまいました。浜も海も、凄く綺麗でしたよ。 海水浴は午前中で切り上げて、自転車で星砂の浜とかを見てから石垣島へ帰還。それにしても、チャリなんて10年振りくらいに乗ったな…… 昼食取った後、川平湾でグラスボートに乗りました。珊瑚礁やその周りを泳ぐ魚が凄く綺麗でしたよ。水槽じゃなく自然の中を泳ぐファイティングニモを、生で初めて見ました(笑)。 で、その後、御神崎灯台へ。遮る物が何もなくて、地球が丸いことが実感出来る眺めでした。 石垣島に限ったことではないと思うんですが、こっちの植物は本土と違って、独特の姿をしている物が多いと思うんですよね。生物的(いや、植物も生物ですけど)なフォルムの物が多いと言うか。何か、生々しいフォルムの植物が多くて、それが印象的でした。 4日目。最終日の写真はありませんが、この日も快晴。但し、沖の方では台風が発生したらしく、かなり絶妙なタイミングでした。1日ずれてたら帰れなかったかもしれませんよ。いや、虎キチ君は寧ろ願ったり叶ったりだったと思いますけど(笑)。晴れてた時間は短かったですけど、それでもかなり日焼けしました。腿とかそこより下の皮が剥けるって、いつ以来やろー。正直、食べ物はいまいちだと思いますけど、それを補って余りある素晴らしい自然が見られるところでした。お金貯めて、又来年も来たいです。 8月はもう1つ、25日にJhonnyと相方さん、それにロンさんとンたれの4人で地元の飲み屋で食事しました。Jhonny達の結婚式は来月なので、出席出来るよう仕事頑張らねば。 そして9月。初っ端1日にバーベキュー。総勢十数人と、結構大所帯で楽しかったです。珍しく食材の購入も抑え目で、ちゃんと食べ切りましたし(笑)。幹事の浜っ子お疲れさまー。|д゚)ノシ で、虎キチ君に家迄送って貰って、今度はロンさんが迎えに来てくれて、そのまま海老名へ。っつーか、送って貰ってばっかり。スマン。(;´Д`) 海老名へは、時流に乗ってヱヴァを見に行ったんですが、何とチケットが売り切れ。_| ̄|○ 1日はサービスデーで、1000円になるし、夏休み最後の土日だってのもあったんで、冗談で売り切れてたりしてねー、とか話してたんですが、マジで売り切れてるとは。皆、流行に踊らされやがってー!(←お前が言うな) しゃーないので、前売りで明日の最終上映を買って(21以降は1200円になるみたい)、ラーメン食べて撤収。翌日無事観賞して来ました。めんどいんで(笑)、詳しいことは書きませんが、中々面白かったですよ。作品を知っている人は元より、見たことない人も積極的な姿勢で見に行けば、決して退屈しないと思うんですけど。どうよ。 そんなこんなで、これ迄のイベント諸々をざっと書いてみました。次はいつになるかな……( ゚д゚)~゚(←人事かよ) 年内にもう1回くらい更新したいものです。では皆さん、よいお年を。|д゚)ノシ(←待て) |