ary

  2006年12月31日 Sun.
 午前中にロンさんが迎えに来てくれて、一路お台場へ。ヴィーナスフォートのチャイナレストランで昼食を取ってから、ビッグサイトへ。初めて、冬コミ会場へ足を踏み入れました。凄い混みっぷりで、もう当分行かなくていいと思いましたよ(笑)。
 ロンさんの後に付いて、JONさんの売り場迄行ってご挨拶。旅行は、一応参加OKってことだったので楽しみです。
 15時過ぎくらいにビッグサイトを離脱。戦利品は、ロンさんがJONさんとこから略奪した頂いた同人2冊と企業ブースで配っていたチラシ2枚。ンたれは何もなし。……何しに行ったんだ、自分ら。(;´Д`)
 17時くらいにンたれ宅迄送って貰って解散。帰宅後はお風呂入って、晩ご飯食べながらDynamite!!を観戦。感想は……前置き長過ぎ。_| ̄|○ 毎年言ってるけど、やることないなら21時くらいから2時間枠とかにしとけよ。試合内容もお寒い物ばかりで、つまらなかったなぁ。「試合」って言うより「番組」って言葉が似合う辺り、自分が感じている問題を端的に表していると思うんですが、如何か。
 その後、部屋に戻ってネットとか見ている間に、いつの間にか0時回ってました。まあ、毎年別段気にしてる訳ではないので、いつも通り1時くらいに眠くなって普通に就寝。とはいえ、一応区切りなので、皆さん良いお年をー。

最も美しく、最も危険な女たちがここに集う! ハリウッド映画「DOA/デッド・オア・アライブ」 試写会プレゼントも!!
 激しく不安。

  2006年12月30日 Sat.
 お昼にロンさんに来て貰って、DVD交換。そのまま、お昼でも食べましょうってことで、国道沿いにある、いつもの焼き肉屋さんに行ったんですが、30日、2日休みで31日と1日営業という、それ逆にした方がいいんじゃね? 的なシフトになったいたので、仕方なく別のチェーン店の焼き肉屋さんにしました。……どうしても、焼き肉屋なのか?(笑)
 適当見繕って、ンたれは生中頼んでまったり肉焼き。ロンさんに旅行の話を振ると、参加OKってことだったので、面子に追加。JONさんにも聞いてみるとのことなので、上手く参加出来ることになればいいなぁ。
 1時間半くらい飲み食いして、再び家迄送って貰って解散。明日は、ロンさんカーでコミケに行く約束をしました。……そういえば、冬のコミケ会場に入るのって初めてだ!Σ(゚д゚;) 向かったことは何度もあるがな(笑)。
 晩ご飯後、ロンさんからJONさんも行けそうとの連絡を受けて、宿を確定。先達てのリベンジとして、千葉の宿をチョイスしました。しかし、3日の予約を30日にって、この年の瀬に忙しない客だよなぁ(笑)。まあ、兎に角楽しみです。

バンダイナムコのヤバい噂(ウナム日月の乱筆乱文お許しくださいより)】
 さて、真相は?

そこにシワがあるから……極限状態でアイロンをかけるスポーツ
工エェェ(´Д`)ェェエ工

Wikipediaの「おまかせ表示」でまたひとつ賢くなろう!(ニュー速VIPブログ3より)】
 黒い瞳とか出られても……(;´Д`)

センスのあるアニメのOP、EDを貼っていくスレ(日刊スレッドガイドより)】
 沢山あるんで、後でちまちま見よう。それにしても、じゃんがりあんはすげぇ。(*´Д`)。 因みにtacticsはOPよりEDの方が好きです。個人的に。あと、ドラグナーOPの戦艦からの発進シーンも忘れ難い。

畑健次郎「ハヤテのごとく!」TVアニメ化決定!(MOON PHASE 雑記より)】
 まさか、ときメモファンドがここ迄ビッグになるとは……(違)

コミックマーケット71開催 初日から人だらけ(せなか:オタロードBlogより)】
 ジョイを何とかしないと。

  2006年12月29日 Fri.
 今日は、虎キチ君と13時に地元駅で待ち合わせて、国立競技場で天皇杯準決勝、浦和×鹿島戦を見に行って来ました。サッカー観戦3回目(1回目は20年以上前(笑))で、J1チームの試合を生で見るのも初めてでしたよ。生憎、浦和は主力選手が抜けてましたが、中々接戦で面白かったです。ただ、死ぬ程寒かったですけど。いや、マジ足先麻痺しました。まあ、そんな中でも鹿島応援団の旗持ちの人達は、上半身裸でしたが。(;´Д`)
 観戦後、虎キチ君の地元駅迄戻って、駅近くのお寿司屋さんへ。虎キチ君のお薦めで、河豚コースを注文。それとお刺身を盛り合わせで2人前頂いて、ビールで乾杯。その後、虎キチ君は只管ひれ酒を。ンたれはひれ酒の後、熱燗を頂きつつてっちりを突付きました。で、取り留めなく話している間に、何処か近場で旅行に行こうという話になり、いきなり年初に宿を取ることにしました。……無鉄砲だな(笑)。
 帰宅後、ネットで宿を探して2時頃就寝。何か、引き篭もるって決めた割りに、全然引き篭めてないなぁ(笑)。

空の境界:プレサイトオープン
 今度はらっきょが。今回こそ真面に作って欲しいなぁ。

仮面ライダー電王:2007.1.28 8:00 Start
>“時刻”を超えて、俺、参上!!

 (;´Д`)オレサンジョウ?

  2006年12月28日 Thur.
 前々から買おう思っていたカーナビを、近くのオートバックスで付けて来ました。妹姫のフィットには付いてるんですが、クラウンの方には付いてなかったんですよねぇ。最終的にはカロッツェリアのサイバーナビかラクナビか、どっちにするかで悩んだんですけど、おとんとおかんも使うことを考えて、ラクナビのAVIC-HRZ88Gにしました。後、ビーコンも一緒に購入。取り付けに4時間程かかるので、一旦歩いて帰宅。19時過ぎに、携帯に作業終了の連絡が入ったので、妹姫に送って貰って受け取りに。地デジはこの辺だとほぼワンセグ状態ですな。まあ、映るか映らないかはっきりしてるんでいいですけど(笑)。
 車引き取った後、近くにあるお酒のディスカウント店で、芋焼酎を720ml1本と一升瓶1本購入。後、ビール350mlを銘柄ばらばらに6本購入。更に近くの家電屋さんによって、髭剃りの交換刃とヘッドホンを購入。ヘッドホンは断線していたので、新しいの買おうと思ってたんですけど、何故か買うタイミングがなくて先延ばししていたので、出掛けたついでに安い奴ゲットしました。前の奴より耳へのフィット感がいいような気がするよ。
 帰宅後、お風呂入ってから晩ご飯。すき焼き突付きつつ、さっき買って来たビール6本を、おとんと飲み比べ。アサヒのプライムタイムと、サッポロの黒ラベルがいいかなぁって結論に達しました。次回から暫くは、ケース買いはサッポロだな。
 ビール飲み比べの後、調子乗って日本酒とか飲んでたら、食後かなり眠くなったので、早々に就寝。明日はサッカー観戦やー。(*´Д`)

デイリーポータルZ:バーコードバトラーならビールは強い酒
 最初に言ってることと、最後に言ってること違うじゃねぇか(笑)。

読者が選ぶ ケータイ of the Year 2006 結果発表
 何か、これはこれでえらい偏っているような気がしますが。(;´Д`)

「PlayStation 3の試遊台がフリーズするのは仕様」SCE社員
 遊び過ぎタイマー!(;´Д`)。

  2006年12月27日 Wed.
 今日から冬休みだよひゃっほー! ……本当は夏休みなんだけどな。_| ̄|○ 夏休み分の5日間が自由に使える休みとして残ってるんで、前倒しで連休に突入しました。まあ、W林さんとなるべく被らないように取れって客先から言われたので、1月5日には出勤して、又6、7、8休みっていう何だか無駄っぽい日程なんですが。(;´Д`)
 休み中の予定は全く立てていないので、久々に年末年始は家で過ごしそうですよ。まったりすんベー。(*´Д`)。

今年一番笑った画像(日刊スレッドガイドより)】
 くだらないのから神のタイミング迄、色々あります。

[感想]「コードギアス 反逆のルルーシュ」第12話(MOON PHASE 雑記より)】
 コードギアスは、特殊4クールだそうです。

  2006年12月24日 Sun.
 朝6時にOさんからメールが来て、寿司食い行くことに。クリスマスイヴに寿司屋で男祭りよ! ……_| ̄|○
 昼に待ち合わせしていたので、出掛けに生麦のいつものお寿司屋さんに電話するも、留守電になっており今日はお休みの模様。危ない危ない、クリスマスイヴに男2人で放り出されて路頭に迷うところだったぜふー。(←ふーじゃねぇ) 去年もこの時期日曜休みだったんだよなぁ。確か25日だったか。
 で、仕方ないので予定変更して上大岡で待ち合わせ。うっかり(笑)PS3を買ってしまったOさんと合流して、地下街のお寿司屋さんへ。テーブル席に着いて、適当に摘み頼んで生中から熱燗へ移行して煽りつつ、まったり歓談。魚は、鮪が刺身もカマ焼きも軒並み美味しかったですよ。まあ、それにしたって昼間っから2人で熱燗11合はやり過ぎだったかも(笑)。お会計1万6千円也。(;´Д`)
 15時過ぎにお店出て、ヨドバシで酔った勢いでおとボク(PC版)買って、16時過ぎに解散。17時くらいに帰宅して一休み。晩ご飯は手巻き寿司でした(笑)。っつーか、お腹空いてなかったんですが、断り切れずに少し頂きました。又ビール飲んだのは、ここだけの秘密だ。(←待て) まあ、総じて例年通りのイヴでしたとさ。⊃д`)

ゲームプログラマって案外デスマーチじゃなかったりするんだよね?ね?(アルファルファモザイクより)】
 開発中のスケジュール
 05:50 起床
 06:15 家を出る
 07:45 仕事場到着仕事開始
 12:15 昼食わず寝る
 13:00 午後の仕事開始
 17:30 夕方の休憩寝る
 17:45 休憩終了仕事再開
 23:40 本日の作業終了退社
 25:30 帰宅
 25:45 晩飯
 26:15 風呂(めんどいからシャワー)
 26:35 ロンさんのDVD観賞
 27:30 就寝
 05:50 起床
  ・
  ・
  ・
 ノД`)ヨクイキノビタ…

日本で初めて、マクドナルドにメイド。アキハバラデパート店の閉店で(アキバBlog(秋葉原ブログ)より)】
 秋葉もどんどん変わって行きますな。跡地はどうするんでしょう? アトレになるとかいう話もあるみたいですが。

  2006年12月23日 Sat.
 昼くらいに起き出して、買いっ放しだったハルヒの封を開けて、運動しながら視聴。TV放送順ではなくて、時系列順で見ると(DVDは時系列順に収録されているので)確かに判り易いけど、本放送当時のわくわく感はちと薄れるような気がします。面白さは変わらないけど。
 一っ風呂浴びてから、夕方駅近くのファミレスへ。高校時代の先輩が勤めているんですが、クリスマスケーキを買うよう脅されて勧められて予約していたので、それを受け取りに行って来ました。同じくケーキを予約して取りに来ていた、LACHE氏やT門さんにも久々に会えましたよ。新年会主催する約束をしたので、メール出さねば。

ちくわと豆腐のコラボレーション、豆腐ちくわって何者?
 すいません。その存在を知りませんでした。っつーか、豆腐ちくわのキャラクター「とうふちくわ君」の性格――

>やさしいけど芯がない

 ――って、駄目そうだ(笑)。

マクドナルド、肉を4枚はさんだ「メガマック」を期間限定発売(GIGAZINEより)】
 食べ辛そう。

もしもコナンがルー大柴だったら(ハムスター速報 2ろぐ 〜きなこもちプロファイル〜より)】
 うぜぇ(笑)。

  2006年12月22日 Fri.
 先々週は仕事で自社の忘年会に出席出来なかったので、自分で催すことにしました(笑)。
 っつー訳で、18時くらいに上がって、一路善行駅へ。メンバーはW林さん、勝さん、M田さん、K村さん、ンたれの5名。が、待ち合わせの19時時点でンたれとW林さんしか駅におらず。(;´Д`) 10分遅れで勝さんが来たので先にお店へ移動。場所はいつもの焼き肉屋さん。ここんとこ忙しくて殆ど行ってなかったので(つい先日行ったけど)、お詫びの意味も込めてここにしました。
 店内入って席に着いたら、待ってらんねーってことで早々に注文。暫くしてM田さんからメールが入り、どうやら仕事でトラブってK村さん共々遅れるとのこと。営業組は、何故かこういうタイミングだと大抵遅れるんだよなぁ。なんかに憑かれてんのかしらん。
 適当にむしゃむしゃやってると、21時くらいに後発2人が到着。追加注文して22時過ぎ迄騒いでました。で、その後お店出て今度は湘南台へ。適当にチェーンのお店入って、2時間程歓談――とは行かずに、今日遅れた理由のちょっとした社内問題で色々議論に。外に出ていれば出ているなりの、中にいれば中にいるなりの、それぞれのしがらみがあるんだよなぁと、当たり前のことながら思ってしまいました。こういう言ってしまえば派遣会社的な業務では、せめて内部の状態ぐらいは皆で共有しないと、同じ会社に属しているという認識は持ち辛いと思うので、こんな場くらいでは腹を割って話すべきですよね。まあ、出来ることをやって行こう。
 2時くらいにお店出て、当然皆(湘南台に住んでる勝さん以外は)帰る手段がないので、漫喫に泊まることに。駅近くにあるので、そこに入って一旦解散。ンたれはPC立ち上げてネット配信のハッスル見てましたが、途中4時過ぎに失神(笑)。携帯にセットしておいた目覚ましのバイブで、5時に起きて個室から出ると他の面々も出て来たので、始発1本後くらいの電車で銘々帰宅。ま、先々週のリベンジってことでは満喫しましたが、体力的には疲れました。もう朝帰りする歳じゃないですよ(笑)。

クリスピー・クリーム・ドーナッツの、物売るってレベルじゃない混雑ぶり(小鳥ピヨピヨ(a cheeping little bird)より)】
 オリジナル・グレーズドの焼き立てが真髄らしいです。

マイナスイオン、根拠なし」「ゲーム脳、親のしつけの問題」…菊池教授、NHKで批判(痛いニュース(ノ∀`))より】
 漢らしい。

人は、本当のことより面白い話のほうを好む(たまごの距離より)】
 主題は別として、強制換羽は知りませんでした。

ハルヒデモはもしかしたらテクニックなのかもしれない。(たまごまごごはんより)】
 何かもう、何でもありですね。(;´Д`)

特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレまとめサイト
 目茶面白い。(*´Д`) 後でゆっくり読もう。

どこまでも柔らかい「やわらか戦車」集合
 オーランド伍長は用済み。

PS2ソフト 『ネギま!?』第5弾発売決定!(東麻帆良駅 業務日誌より)】
 2時間目とか、買ってから1度もPS2に入れたことないんだよなぁ。何か、システムが面倒で。シミュレーションならやるだろうか?(A:やらない)

連邦軍を撃破せよ!AC『機動戦士ガンダム スピリッツ オブ ジオン〜修羅の双星〜』本日稼働!
 ザクUで生き抜くのは結構大変そうですが(笑)。

  2006年12月21日 Thur.
 来月の旅行の件で、浜っ子と打ち合わせることに。……いや、只の飲みですが(笑)。いつも横浜ではつまらないので、今日はあざみ野で合流しました。海老名からだと、結構近いですな。で、浜っ子と緊急参戦のN山さんと合流後、事前に調べておいた駅からちょっと離れたところにあるお店に行こうと歩き出したんですが、これが又行けども行けどもそれらしき物が見えて来ず。いい加減諦めて戻ろうとした直後に、浜っ子がお店見付けました。っつーか、気付いたら自分ら店の前にいた(笑)。余りの目立たなさっぷりに、危うくスルーするところでしたよ。(;´Д`)
 店内はンたれ達の他には、3人のグループ1組がいるだけでがらがら。お店の人の愛想もよくて、結構気に入りました。いや、空いてるからとかやないで。マジでマジで。
 適当に刺身やら鍋やら突付きつつ、ビールと焼酎をちびちびやって取り留めもなく歓談。浜っ子は飲みが重なってるとかで、調子いまいちでしたが。
 2時間ちょい飲み食いして、旅行に関しても一応方向性だけ見直して、本日は解散。N山さんは田園都市線で、浜っ子とンたれは市営地下鉄でそれぞれ帰宅。23時前には家に着いたので、お風呂入ってからPC立ち上げてちょろっと旅館を調べて浜っ子にメールしてから、これ又ちょろっと東鳩2Xをやって2時くらいに就寝。さて、明日は忘年会リベンジだー。

PS3用ソフト「ガンダム無双」を発売〜かつてない爽快なガンダムを!〜
 何、この素敵コラボ(笑)。

奥さん、今度は「ファミ通レビューが根本的におかしい件」ですってよ(切込隊長BLOG(ブログ)〜俺様キングダム〜より)】
 まあ、レビューもあくまで判断材料の1つに過ぎないんですけど、それにしたってねぇ……

あなたは大丈夫?「ケロロ軍曹」に学ぶ買い物依存症の心理(たまごまごごはんより)】
|д゚)))

角川エンタ、「涼宮ハルヒ〜」がセル歴代売上1位に(CAXの日記より)】
 何でこんなに売れてるんですかね? いや、ンたれもTV放映終了直後にDVD全巻予約したけどさ(笑)。

  2006年12月19日 Tues.
 アマゾンからクリスマスプレゼントが! やるなぁ、アマゾン。(←嘘を吐くな嘘を) 取り敢えず、宅配されて来た状態のまま部屋の隅に置いておきました。ふー。(←待て)
 っつーか、いい加減ハルヒのDVD開けるか……

“夏服”に着替えて帰ってきたヒロインたちの場面カット大量公開!! アニメ『OVA ToHeart 2』2007年2月28日DVD発売開始!
 文中のキャラ紹介、向坂三姉弟になっちゃってますが。(;´Д`) 所詮男キャラなど、どうでもいいということか。

  2006年12月17日 Sun.
 日中は昨日ロンさんから借りた、今週分のDVDを見てごろごろ。夕方からおとん、おかん、妹姫と4人で2時間程掛けて、家の障子を貼り替え。ンたれ、指ちょっと切った。⊃д`)イタタ 来年は障子買い換えるって言ってました。確かに、もう20年も使ってるしねぇ。ガラス張りの奴でもいいし、障子紙の奴でも来年からは業者に頼んでもいいんじゃ? とかおとんが言ってましたが、これやると年末だなって気分にもなるので、それはそれでちと寂しいような気もします。

Wii本体の新色が来春に発売される?口を滑らせたトイザらス
 割と早い時期かもとのこと。

2006年度最優秀ニート発表!!(日常刺激ジャーナルより)】
 誰?(笑)

続・オヤジ塾「孤独のグルメ」に学ぶ大人のマナー(a Black Leafより)】
 ちょっと飯入れていかないか?

  2006年12月16日 Sat.
 起きたら一瞬、素で仕事行かなきゃとか思ってしまった。_| ̄|○ 染み付いてんなぁ。リハビリにはもう暫く時間が必要なようです。
 夕方、ロンさんと合流して赤坂見附へ。先月ロンさんに誘われていたライブが今日だったので、それを見て来ました。何か、今迄行った中でも群を抜いて狭い場所でしたよ(いや、そんなに沢山見に行ってる訳じゃないですけど)。演者とお客が近くていいですね。ただ、椅子が硬くてお尻痛くなりました。ノД`) 自重が重い所為か(笑)。残業増える程に体重も増えるのはどういうことなのか。(←ヒント:お菓子) 痩せねば。(;´Д`)。
 ライブ自体は、アコースティック多目でゆったり聞けました。……違うよロンさん、寝てへんて。いや、マジでマジで。予備知識殆どなかった(ロンさんにCD1枚借りて聞いてたけど)んですが、楽しめました。
 で、楽しめたのはいいんですが、2時間以上やっていたので、電車の時間を鑑みるとご飯食べる時間もなく。_| ̄|○ そのまま帰る破目に。昼に食べたっきりでお腹減ってたんですが……ライブハウス向かう途中で、よさ気な寿司屋さんも見付けていたので、ちょっと残念でした。今度、リベンジしよう。
 東海道線乗って帰宅。ロンさんと別れた後、コンビによって小さ目のラザニアとカマンベールチーズ買って、家でビールとマッカランをちびちびやって、お風呂入ってからPC立ち上げて蝶久し振りに東鳩2Xをプレイ。ようやっと1人目のさーりゃん先輩をクリア。どんだけ時間掛けてんだか。(;´Д`) まあ、地道に少しずつ進めて行きましょう。

スカパー!光で1月1日よりWOWOWの放送を開始
 タイトル見たとき、何がニュースなのか判らなかった(笑)。CSでBS見れるのね。

こんな携帯はいかが?〜モスクワ発・世界一高価なスマートフォン
 中身のセキュリティより、外身のセキュリティの方がよっぽど必要だと思う(笑)。

PSP専用アルミハードケース69,000円(痛いニュース(ノ∀`)より)】
工エェェ(´Д`)ェェエ工

Wiiリモコンを投げつけないで済む、究極のストラップ!?
工エェェ(´Д`)ェェエ工

  2006年12月15日 Fri.
 何やかんやで、19時くらい迄ちまちま作業していたら、別の外注さんから食事に誘われたので、とっとと切り上げて駅前の焼き肉屋さんへ。まあ、某牛の角なんですが。皆してばりばり頼んだら、4人で2万くらいになりました。食べ過ぎた。_| ̄|○ウゲェー あと、興味本位で頼んだ豚骨ラーメンは不味かったです。麺がダマになってたし。
 20時くらいからスタートして22時半くらいに終了。帰宅したら23時半くらいになってました。あーもう、積んであるゲームとかやる時間中々作れないなぁ。

大人向けひみつ道具!? ドラえもんのくうき砲、シルバーカラーで来春限定発売
 何この格好よさ。(*´Д`)

日本橋に出現した新名所!! “HD DVDカフェ”と“HD DVDプラネタリウム”
 あの辺に、こんなスペースありましたっけ?

そろそろ今年最高だったアニメを決めよう(日刊スレッドガイドより)】
 マジカ……ハルヒ。でも、オトボクも結構好きなのはここだけの秘密だ。(←待て)

バンダイナムコゲームス、究極&至高のレシピ集 DS「美味しんぼ DSレシピ集(仮)」を2007年3月に発売
 俄然、DSが欲しくなって来たんですが(笑)。

  2006年12月14日 Thur.
 いよいよ発売日ってことで、終日そわそわ。仕事場全体も何だか浮き足立った雰囲気があって、落ち着きませんでしたよ。……早速問題発生で、客先の主任さんともう1人外注さんが虎ノ門に連行されたしな(笑)。
 で、取り敢えずその他の面子は大きな問題もなかったので、18時過ぎには早々に撤収。ンたれは、W林さんを誘って久し振りに生麦のお寿司屋さんに行って来ました。2、3ヶ月振りくらい? 一応電話で予約しておいたんですが、木曜だし天気悪かった所為もあるのか、結構空いてましたよ。忘年会シーズンとは言え、こんなもんかしらん。
 いくつか刺身を摘みつつ、生ビール1杯飲んだ後は、芋焼酎をお湯割で。まだ、ボトル残ってましたけど。(;´Д`) 今日も飲み切れなかったし。W林さん、余り飲まないからなぁ。
 相変わらず21時前くらいに握りを勧められ(意訳:店閉めるからはよ帰れ)、上寿司2人前とカマトロ2カンずつ食べて、お茶飲んで締め。ネタと1品料理の種類は相変わらず少ないですが、ネタ自体のレベルは変わらず水準以上で、本当久し振りにお寿司食べて満足出来ました。これでちょくちょく来られる距離だと、文句ないんだけどなぁ。まあ、そんなに頻繁に来たらお金なくなりますけど。
 横浜戻って、小雨降る中歩いて今度はいつものバーへ。こっちも空いてました。W林さんが眠そうだったので、摘みも頼まず軽く飲んだだけで小一時間程で撤収。仕事、暫くは落ち着いてるだろうから、こっちにもちょくちょく顔を出したいところです。
 さて、明日出勤したら土日は休みだ。週末休める幸せを噛み締めよう(笑)。

ついに日本にやってきた!とろけるドーナツ初上陸!
 略して、クリクリドーナツ。(←えー) 今のところ、新宿にしかないのかしらん。

「馬を食べないで」レタスの葉ビキニで訴え
 動物の苦しみ阻止の為に人間ができる最善の行動は、地球上から人間がいなくなることだと思うよ。植物もいい迷惑。喰われたらレタスも痛くて苦しいんじゃないかな。
 さて置き。マリアお婆ちゃん漢らし過ぎ(笑)。

今年の入浴剤トレンドは、とろみらしい
 あんかけ湯?(;´Д`)

メントス&コーラよりも凄い反応がおきるもの その3(小太郎ぶろぐ)】
 SUGEEE!!(;゚д゚) 男の人、マジ腰引けてるし(笑)。

交通事故を起こす意外な要因は……
>星座という最も重要な要素を見落としている

工エェェ(´Д`)ェェエ工

  2006年12月8日 Fri.
 今日は自社の忘年会だよひゃっほぅーっ! ……現プロジェクトにアクシデント発生。_| ̄|○ 取り敢えず、対応後の動作確認要員として只管待機。定時で上がる筈だったんですが、初回納入分を運んでいたトラックを止めて呼び戻したりしているような状況でそんなこと言える筈もなく。⊃д`) しかも、アクシデント発生したのウチのW林さん担当の機能だしな(笑)。
 21時に対応後の動作確認開始予定だったんですが、結局23時半回ってもまだその段階に至らなかったので、ンたれ含めて残っていた確認要員は終電の時間もあって撤収することに。さようならW林さん、貴方の犠牲は無駄にしない。|д゚)ノシ(←待て)
 地元駅迄戻って来ると、予想通りタクシー待ちの行列が。一瞬どっかのお店で1杯やって、時間潰してから帰ろうかと思いましたが、今日は待ち疲れで限界だったので、コンビニで酒と弁当買い込んで大人しく列に並んで帰宅しました。
 帰宅後、ロンさんのDVD見ながらビール飲んでコンビニ弁当食べて、W林さんに冷やかしメール入れて(←待て)、3時頃就寝。いやもう、今日はマジ疲れたー。⊂⌒~⊃;_Д_)⊃

プレイステーション 3にBlu-rayはいらない?
 そういえば、どうしようこれ。それともWiiにすべきか。

Wiiのソフトの売れ方は“異常”ゲームビジネスの常識がまた覆る
 で、こっちは好調のようで。っつーか、会員登録制面倒。(;´Д`)

いつでもそばにガッカリを! 「コレジャナイロボ」のUSBメモリが発売開始
 うわ、欲しい。(*´Д`)。

まだまだ盛り上がる(?)PS3オークションに、史上最悪の出品者あらわる
 ひでぇ。(;´Д`)

『アップルシード』のリボルバーのフルオート撃ちは実在した(ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記より)】
 おっさんがフルオート。っつーか、すげぇ。(*´Д`)。

アイスランド外相、捕鯨再開「科学的根拠に基づく」
 大変理知的な応対ですなぁ。

記録的な暖冬で、春まで保つか? 氷の巨大Xマスツリー
 っつーか、ここ数年は毎冬思うけど、今年は特に暖かい日が多いですな。異常気象ですよ。

旅客機の緊急着陸の理由はオナラ……
 …………ノД`)

劇場版アニメーション「鉄人28号 白昼の残月」2007年3月31日ロードショー決定&新着画像公開
 TV版は第1話の冒頭以外面白いと思えなかったから、ちと不安なんですよねぇ。個人的には、ロボット物の爽快感は余り外さないで欲しいところです。

アニメDVD熱い商戦 供給過多にあの手この手
 特典とかどうせ捨てるんで、余計な物省いて安くして下さい。

「武装錬金RADIO」#1UPしました!
 何かここ最近、福山さん彼方此方で出ずっぱりですな。

「チャンピオンREDいちご」の佐藤健悦『舞-乙HiME superH2』は全ページ裸!(「最後通牒・こぼれ話」より)】
 何があったチャンピオンRED。(;´Д`)

機甲猟兵メロウリンク DVDBOX発売 「漢は黙ってパイルバンカー」(アキバBlog(秋葉原ブログ)より)】
 作品発表当時興味はあったんですが、結局未見。今更買うのもなぁ……

「夜明けな」が欲しいのに…アンタたちわぁ〜ッ SEED DESTINY 連ザ2発売!(アキバOSより)】
 何、このぐだぐだレポート(笑)。

新ジャンル「逆ミズ」(もみあげチャ〜シュ〜より)】
 その才能が妬まし過ぎる(笑)。

  2006年12月7日 Thur.
 そんな訳で、約9ヶ月間ぐだぐだやって来たこれも漸く一段落付きました。……出荷後問題が発生しなければね。|д゚))) っつーか、9ヶ月って駄洒落かよ(笑)。しかし、今回は久し振りにきつかったですよ。今回以上に忙しかったことも過去には度々ありましたけど、今回程長期にわたって継続的に忙しいっていうのはなかったなぁ。残業190越えなんて月もありましたが、そんなのも6年振りくらいでした。もう若くないんだから。(;´Д`)
 さて置き。さり気に日記も今日からリアルタイムで再開してみましたが、過去分は取り戻す気ありませぬ。書き溜めは多少ありますが(6ヶ月分くらい(笑))、更新すんの面倒やし何つーかもう、兎に角仕事の方で燃え尽きました。真っ白によぅ……( ゚д゚)~゚
 さて置きさて置き。暫くはリハビリのつもりで、だらだらやります。毎日更新はしません。気が向いたらで。その内ブログに移転させて、向こうで管理するのもいいかもね。何にせよ、年内は滞りまくった諸々を少しずつ片付けて行こう。ネット関係の話題もここ2、3ヶ月の追い込み期間中は全くノーチェックだったしなぁ。暫くは浦島太郎状態が続きそうです。

OVA『ToHeart2』オープニング主題歌「一番星」/Suara
 っていうか、東鳩2ってOVAで出るんですか?(;´Д`)
 何か先輩'sがメインっぽいですが。……そーか、どうしてもンたれのタマ姉を幸せにする気はないのかタカ棒。

人気俳優がそろい踏み! 「龍が如く 劇場版」&PS2『龍が如く2』完成記念パーティー
 っていうか、龍が如くって劇場作品になるんですか?(;´Д`)

アダルト博覧会「SEXPO」日本で初開催…20万人動員目指す
 何、この素敵ネーミングセンス(笑)。





TOP