2005年6月30日 Thur. |
だ、だるぅぅー。⊂⌒~⊃;_Д_)⊃ 寝起きから、異様にだるいんですが……扇風機付けっ放しなのがよくないのかしらん。しかも、無茶苦茶眠いし。何とかして。 そんな訳で、午前中はこっちの世界と向こうの世界を行ったり来たり(笑)。昼休み中は、飯も食わずに寝ていたので多少回復しましたが、いや本当に辛かったですよ。 19時半くらいに上がって、一旦横浜駅で下車。すっかり忘れていたんですが、PS2で舞HiMEとフタコイが出ていた(舞HiMEは今日発売)のを思い出したので、ヨドバシのゲーム館を覗いて見たんですが、まあ予想通り舞HiMEは売り切れ。フタコイはあったんですが、何故かいまいち買う気が起きなかったので結局何も買わずに帰ってしまいました。まあ、買ってもやる時間ないけどね。しかし、フタコイを買う気にならなかったのは、明らかにアニメの所為だな(笑)。鬱展開長過ぎ。 結局何しに行ったのかよく判らないまま、20時半くらいに帰宅。まあ、んなことよりとっととFateやれってことですかなぁ。 【携帯電話を走らせる】 >仕事や恋のライバルに差をつけよう! こんなんで差付けられるかー!(笑) 【Z BIBLE『機動戦士Zガンダム−星を継ぐ者−』完全ドキュメント】 罠。 【劇場映画「鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」公開間近! 脚本家・會川昇氏を直撃取材】 うおー、映画見に行きてー。(*´Д`) 【白鐘姉妹と一条姉妹、どっちで行こう・・・(BASE BALL NETWORKさんより)】 買うべきだったかーっ!?(笑) |
2005年6月29日 Wed. |
相変わらずだるい。のども痛いし、風邪の前兆かしらん。 と言う訳なので、本日は真っ直ぐ帰宅。20時過ぎには帰って来られたので、一っ風呂浴びた後まったり晩御飯。ビールから焼酎をロックで……って、何飲んでんだ自分!Σ(゚д゚;) 市販の風邪薬飲もうと思っていたのに、お酒飲んじゃ駄目ジャン! ……仕方ない、食後じゃなくて寝る前に飲むことにしよう。(←そういう問題か?) 食後は、日記を1日分だけ更新しつつ、月曜に買って来て放置していたままのCDを聞いてました。何のCDかは秘密だよせんせーさーん。(←バレバレ) 後、極上とか。(←バレバレ) 福山ファイヤーとか。(←そのまんま) っつーか、今更瓶詰ってどうなのよ? その後、無意識に(嘘)ぱコンとかやってたんですが、気付くと1時過ぎ。折角早く帰って来てもこれじゃあ意味ないなぁ。何か頭も痛くなって来たし、薬飲んでさっさと寝よう。 【ネギま!99話に決着!〜11巻完結編〜(ネギま!で遊ぶさんより)】 いや、この回は 【機動戦士ガンダムSEED DESTINY〜GENERATION of C.E.〜】 宣伝見る限り、微妙そうですが(笑)。 【ChambersRecords:佐藤利奈 NEWマキシ・シングル「Memories of Summer」2005年8月12日】 何故、メイト限定……(;´Д`) |
2005年6月28日 Tues. |
ふぅぉぉぉー、だりぃぃー……⊂⌒~⊃;_Д_)⊃ 昨日、体力使い過ぎたよ……つー訳なので、真っ直ぐ帰ろうかと思ったんですが、19時頃浜っ子から電話で飲みのお誘いが行きまっせ!(←決断1ms) 20時半頃新横浜で落ち合って、寝不足で疲れてるから肉が食べたいと言う浜っ子の意見を採って焼き肉屋さんへ。ンたれも丁度、精の付く物が食べたかったところなので、渡りに船でしたよ。で、何で寝不足なのかと言うと、昨夜部屋に蚊が出てそれと格闘していたらしい。朝4時くらい迄(笑)。 浜っ子:「蚊取り線香もムヒもなくてさぁ。しかも、左手と左足ばっか刺された!(;゚д゚)」 ンたれ:「コンビニに買いに行けばよかったのに……(;´Д`)」 浜っ子:「いや色々頑張ったんだよ! タバコ吸ってみたりとか!(;゚д゚)ノ」 ンたれ:「いや只の煙じゃ駄目だろ!(;゚д゚)ノ」 最終的には、タオルケットをすっぽり被って篭城して凌いだらしい(笑)。 焼き肉屋さんは、昔職場がこっちだったときに偶にランチを食べに行っていたお店にしました。夜行ったのは初めてでしたが。値段もお味もそこそこでしたよ。でも、例によって食べ過ぎました。_| ̄|○ 2時間飲み食いして、2人で1万6千円。昨日に引き続いてお腹苦しいです…… 新横浜で解散して、23時40分過ぎに帰宅。一っ風呂浴びた後、さっさと寝ようと思ったんですが、気付くとPC立ち上げてぱコンやってる今日この頃。……このうっか(以下略) 【ハイビジョンテレビを買っても、次世代DVDは見れないかもね(Intermezzo:スクウェア&デジタルニュースさんより)】 購入は、次世代になってから考えます(笑)。 【全長1m!フェラーリタイプ超巨大ラジコン】 でかっ!Σ(゚д゚;) 【10年に一度、やってくる人に会った】 スパン長っ。 【認めたくないものだな。自分の過ちで定期を落としたのを(Thirty-one Love出張所さんより)】 本人確認出来NEEE!(笑) |
2005年6月27日 Mon. |
野暮用で、お昼頃早退して日本橋迄行って来ました。何の用かは秘密。|д゚)b にしても、今日は暑かったですな。歩いていて倒れるかと思いましたよ。業務がインドア派のンたれには辛過ぎる(笑)。外回りの方や屋外仕事の方は、本当にご苦労様です。 16時半くらいには開放されたので、何処かで晩御飯でもと思い、銀座一丁目駅から直ぐ近くの中華屋さんに偵察に行って来ました。つーか、銀座線の三越前駅から、有楽町線の銀座一丁目駅に行くのってすげー面倒なんですけど(笑)。でも、暑いからこれ以上外歩きたくないので致し方なし。土地勘もないし。(;´Д`) お店の場所がいまいちよく判らなかったので、電話して聞いて17時くらいに入店。名物らしい焼き餃子と、広東風焼きそば、それに瓶ビールを1本注文。程なく料理が出て来たんですが……目茶多い。_| ̄|○ 餃子、普通の奴を2個連結したくらいの長さがあるんですけどー(笑)。幅は普通なので食べ難くはないんですが、それが1皿に8個も乗ってたら流石に1人じゃ彼我の戦力差は圧倒的だYO! まあ、これで1皿920円だから3人くらいで来たら、かなりお得だよなぁ。結局その後、紹興酒2合(しかもこの暑いのに熱燗(笑))頼んで自分を追い詰めつつ、焼きそばと共に完食。あー、苦しい。つーか、1人で何やってんだか……(笑) お店出てから、余りの苦しさに意識朦朧としていると、気付けば秋葉原。(←待て) 仕方ないので(←?)、ソフワンととらで散財してから21時くらいに帰宅しました。いやもう、今日は本当久々に心身共に心底疲れ果てましたよ。……最終的に、寝たのは2時過ぎだけどね(笑)。 【神聖ローマ帝国時代のテーブルマナー(Sukima Windows Plusさんより)】 わざわざ、規定する必要あるのか……(;´Д`) 【ガンダムシードデスティニーの登場人物で、討たれなければならないのは誰?】 シンちゃん人気たけEEE!(笑) ギルより討たれるの希望って…… 【世界コスプレサミット2005東日本地区予選。代表は犬夜叉とスーパーセーラームーン(アキバBlog(秋葉原ブログ)さんより)】 何それ……(;´Д`) っつーか、手塚先生輪っか付いてますが(笑)。 |
2005年6月26日 Sun. |
4時に目が覚めた。_| ̄|○ このうっかりさん! さて置き。まあ、丁度いいだろうということで、起き出してDVD最後の一枚を観賞。その後、又少し日記を更新して、10時50分くらいに地元駅へ。そこから京浜東北線で、一路関内へ。予定より5分遅れの、11時35分頃T門さんと駅改札で合流。そのまま、直ぐ近くにある今日のお目当ての天麩羅屋さんへ。待たされるのかと思いきや、2階の座敷にすんなり通されました。席が3つあって、相席(相部屋?)状態になるので、昨日の『取り敢えず来て下さい』というのは、要するに個室とカウンターが空いてませんので、その他の空いてる席に案内しますよということだったのね。漸く納得。 部屋に通された後ざっとメニューを見て、初見と言うこともあり無難な線で行こうと季節の天ぷら盛り合わせとお刺身の盛り合わせを2人前ずつ。それに生ビールを注文。天麩羅は季節とか言いつつ南瓜が入ってましたが(笑)、鱧は身が厚くて触感がよく中々美味しかったなぁ。お刺身は――まあ、天麩羅屋さんですから(笑)。赤身はまあまあでした。ビールの後は冷酒を2合ずつ頂いて、最後にかき揚げ天茶で締め。でも、このかき揚げもふつーでしたな。不味くは勿論ないんですが……期待が大き過ぎた? お会計は2人で1万ちょっと。結構、安く上がったかな。それでも、昼から5千円って分不相応じゃない? とか、ちょっと思うけど(笑)。 お店出てから、T門さんが中華街の江戸政でお土産を買うと言うので、2人で暑い暑い言いながらてくてく歩いて中華街へ。通りは矢っ張り結構な賑わいでしたよ。で、お目当てのお店で中華まんを購入。ンたれも便乗して、そこでお土産を買いました。ぶたまん×2、エビチリまん、叉焼まん、ぶた角煮まん×2で計3千円弱。……いい値段するなぁ。(;´Д`) 買い物終わって通りに出て、いつの間にか路上売りの甘栗迄買って先に待ってた(笑)T門さんと合流して、関内駅へUターン。そのまま京浜東北線で地元駅迄戻って解散しました。又、来月ー。今度は中華かなぁ? 15時くらいに帰宅して一眠りした後、17時過ぎに車で再び地元駅前へ。そこで、ロンさんと接触して無事DVDを交換して貰いました。 家に戻ってからは、日記をぼちぼち更新したり、相変わらずぱコンをプレイしていました。んで、21時頃漸く小腹が空いて来たので、軽く晩御飯。ついつい焼酎をロックで。……このうっかりさん!(←待て) と言う訳で、PRIDEをビデオ予約して、23時過ぎには早々に寝てしまいました。何か飲みっぱなしの1日だったなぁ。(←いつものことです) 【パンチ、キックだけじゃない!格闘カンガルー(ひろぶろさんより)】 まあ、獣だからね(笑)。 【ピザをおいしく食べて鋼の錬金術師グッズが当たる!!】 Aコース、等身大アルの鎧――って、いらNEEE!(;゚д゚) 【Zガンダムキャラクター占い】 >ンたれさんは ハマーン・カーン です! やはり裏切りかい? シャア。(;´Д`) 【TVA「Fate/stay night」 公式キャスト発表!!(〜 lolipuni 〜さんより)】 月姫が相当アレだったらしいので(自分で見てないけど)、今度はいい出来になることを祈ります。 |
2005年6月25日 Sat. |
何か6時くらいに目が覚めてしまったので、腰を据えてDVD見たり日記ちょろっと更新したりして午前中は消化。午後、ロンさんに連絡して又後程進捗状況を連絡する旨伝えて、更にDVD観賞継続。15時くらいに所用で出掛けたんですが、これが2時間くらいで済むかと思ったら倍くらい掛かってしまったので、結局今日DVDを交換するのは諦めました。ロンさんスマン。( ̄人 ̄) 19時くらいに帰宅してから、30分程運動しつつDVDを観賞。その後、お風呂入って20時くらいからお酒飲みつつ晩御飯。が、ここでうっかり飲み過ぎてしまい、22時過ぎには寝てしまいました。このうっかりさん!(←待て) 【デイリーポータルZ:大盛り料理に挑戦!! 死闘横浜編】 味奈登庵は前の職場の近くにあったので、お昼に1度行ったことがありますよ。安くて、中々いいお店です。入り口にサンプルとして置かれていた富士山盛りは、見ただけで満足して頼む気にはなれませんでしたなぁ(笑)。 【ウオッカでも「チューハイ」、チューハイの「チュー」って何?】 惰性で使ってるぞ、と。(←待て) 【「次世代DVDは統一規格が望ましい」〜ソニー・中鉢新社長】 ウチは悪くないぞ、と(笑)。 【第一弾「UMIX僖ELTA(トゥーミックス デルタ)」始動!】 解散っつーか、活動停止したんじゃなかったでしたっけ? 【魔法少女リリカルなのはA’s 公式ホームページオープン】 |д゚)キターッ |
2005年6月24日 Fri. |
今日はとっとと帰ろうと思っていたんですが、上がりは何だかんだで19時15分くらいになってしまいました。まあ、十分早いですが。で、その後コンビニでチャンピオンとYJを立ち読みして、21時過ぎに帰宅。T門さんから日曜の件に付いて(飲みに行く約束をしていた)連絡があったので、相談の結果関内の天麩羅屋さんに行くことにしました。一応予約をしておこうと思って電話をしてみたんですが、生憎予約の取れる席は一杯だったらしく『取り敢えず来てみて下さい』とかアバウトなことを言われたので、取り敢えず行くことにします(笑)。 その後、お酒飲みつつ晩御飯食べてお風呂入った後、軽くDVD観賞。……まあ、軽くとか言ってる場合じゃないんですが(笑)。まだ、1枚目も終わってないよ。そして、それと平行していつものようにぱコンをプレイして、2時過ぎに就寝。あー、日記が(以下略) 【トリブラッジオ!:[第5回]2005.06.23更新】 相変わらず、グダグダで最高です。(*´Д`) 【世界を驚かせた日本のユニークなサッカー】 >やぶ蚊のようなすばしっこさ 何か、余り褒めてるっぽくないです(笑)。 【デイリーポータルZ:地下鉄の風でスカートはめくれるのか?】 警察呼べ。 【3社の次世代ゲーム機まるわかり!】 成る程○判りだNE☆ ……って、そんなに長い記事読んでる暇ねーYO! 後で見て置こう…… 【PSP はユーザーにとってはいまだゲーム機器】 ……未だオブジェ。_| ̄|○ 【コナミ、PS2「ワールドサッカーウイニングイレブン9」を8月に発売。イメージキャラはジーコ氏&中村俊輔選手】 画面がえらく綺麗になってますなぁ。 |
2005年6月23日 Thur. |
今日は久々に、Yさんと米さんとで飲みに行きました。米さんは兎も角(笑)、Yさんとは1ヶ月振りくらいかしらん。 全員の位置関係から、間を取って町田で待ち合わせ。まあ、米さんが1番遠回りですけど……全員、小田急沿線に住んでいるのでよしとします。(←勝手なことを) 先ず、Yさんと19時半に落ち合う予定だったんですが、ンたれが出遅れてしまって10分程遅刻して合流。いつもと違うところにしようと暫く辺りを彷徨ってから、ふと目に留まったお店に飛び込みで入りました。あ、因みにいつも行っていたチェーン店は潰れてました。……クラッシャーなのか?_| ̄|○ ジョーなのか?(←JOE?) 米さんは20時過ぎくらいに到着して、そこから2時間程飲み食いしてました。このお店、料理もお酒の品揃えも中々で悪くはなかったんですが、お酒1杯の量が比較的少なめなので、結構行くだろうなぁと思っていたら……案の定、1人6千円行きました。_| ̄|○ って言うか、判った。そもそも、こういうお店で酔おうとすること自体が間違ってるんだ(笑)。もっとこう、2、3杯をじっくり飲むやり方を覚えないとなぁ。 23時過ぎに帰宅して、例によってぱコンをちょろっとプレイしてから就寝。そろそろ日記にも本腰入れないと、本気で追い付かなくなって来るなぁ。 【第7回 萌え発想はかけ算だ、朝礼だって萌えちゃえば】 萌えマトリクス!?Σ(゚д゚;)イメーヂ! 【「ガ王 勇者王誕生!10連発」の凄いところ。】 な、何だって――っ!?Σ(゚д゚;) そうとは知らず、スルーしちゃったYO! 見掛けたら買って置こう…… |
2005年6月22日 Wed. |
夕方、浜っ子から野球観戦のお誘いが……けど、最速でも関内着20時過ぎになりそうだったので、断念。矢っ張り今の仕事場、交通の便が悪いよなぁ。(;´Д`) と言う訳なので、今日は真っ直ぐ帰宅。因みに、又サンデーとマガジン両方買ってしまった。_| ̄|○ いや、最近の天下一武闘会なネギまが面白くて(笑)。まあ、今週でネギきゅんの出番は一段落付いたので、暫くはマガジン買わなくて済みそうですよ。……っつーか、大人しくコミック買えば雑誌買わなくてもいいんだよなぁ。トータルで見れば、その方が安く済むのに…… 21時前に帰宅して、晩御飯食べてちょろっとネット回ってからお風呂入った時点でまだ23時。よし、今日は後2時間、1時には寝るさー! と意気込んでネットラジオをBGMに日記を2日分更新。その後、ぱコンをプレイ。……ふと時計に目をやると、2時過ぎ。 あーいつのまにー。(←棒読みで) 又明日も寝不足決定か……ノД`) 【これがケータイ実況だ! 楽天がネット生中継】 面白そうですが、まだまだ通信料が高過ぎて常時利用って訳には行きませんなぁ。 【ソリッドアライアンス、指形USBメモリ「イェ〜イドライブ」】 リアル過ぎて怖いです。(;´Д`) にしても、もっともらしいニュアンスで阿呆なこと言ってますな(笑)。 【Google検索の秘訣――第3回 閉鎖されたサイトの情報を見たい】 それよりも、ストップ語とフレーズ検索知りませんでした。⊃д`)ショボッ 【アマゾンのスパロボOGドラマCDのイメージ画像が面白いことになってる(夜鯖の無職な日々さんより)】 D.C.違い(笑)。 |
2005年6月21日 Tues. |
今日も18時半には作業終了。余りにも早く上がれたので、動揺して(嘘)思わず横浜で下車してとらのあなへ行ってしまいました。ついカッ(略) 20時半過ぎに帰宅。晩御飯食べてお風呂入って、その後おもむろにぱコン起動。……気付くと2時。 いや、システム的に目新しいとかはなくていつものアリスソフト的な半作業的ゲームなんですが、例によって安定していてついつい続けてしまうんですよねぇ。後、恒例のセーブが自由に出来ないところが却って次のポイント迄進めなきゃみたいな気にさせるんですよ。オメガガッデム。 と言う訳で、適当なところで止めて就寝。今日の夕方も余りに眠くて、意識朦朧としていたので、もう少しちゃんと寝て置かないと……あ、日記書くの忘れた(笑)。正直ス(略) 【メイドさんがメイドさんにチラシを渡していた(アキバBlog(秋葉原ブログ)さんより)】 個人的には、最近の路上でのこういう光景は、見てて居た堪れない気分になりますが。(;´Д`) |
2005年6月20日 Mon. |
そわそわしてました(笑)。緩急の差あり過ぎだっつーの! 結局、夕方打ち合わせがある迄今後の作業は決定されませんでした。そんなもん、午前中に出来るやろ……こっちから催促なんてしないけどね!(←しろよ) 18時半には上がって、一路横浜へ。それにしても、今日は結構暑いですな。日がな一日室内にいるので、実際に日中どうだったのかはよく判りませんが、夕方のこの時間でもかなりの気温でした。そういえば、朝出社して来るときも紫外線が強い感じがしたもんなぁ。紫外線って、何となく肌で感知しますよね?(←気の所為です) 目で見えるような気もする。(←絶対、気の所為です) さて、本日の憤懣やる方ない思いをどうにかしようと横浜へ繰り出した訳ですが……ごめん、ぱすチャコンティニュー買いたかっただけ。_| ̄|○ 略してぱコン。正直スマンかった。そんな訳で、鼻の穴ぴすぴす開閉させながらヨドバシのゲーム館に向かっていたのですが、途中南幸橋を渡った辺りで自分を呼び止める声が。……虎キチ君でした(笑)。向こうも何やらヨドバシに用事があったらしく、今度は本館へ移動するところだったようで。んで、折角なので軽く飲みに行きましょうと誘って、10分後くらいにこの場所で再度落ち合う約束をして、ンたれは当初の目的であるゲーム館へ。それにしても、日中誰か飲みに誘おうかどうか結構悩んでいたのに(週の初めから如何なものか? とか)結局飲みに行っている自分って……エロゲー購入も、飲みとどっち取るかで選択した筈なのになぁ(笑)。ともあれ、無事目的のぱコンを購入して、その後ベルウィックサーガを買うか買うまいか30秒程悩んだ末、こちらは断念。だって、物理的にやる暇ないもん(笑)。正確に時間を見ていた訳ではないんですが(つーか、さっきばったり会った時間もよく見てなかった)、適当にそろそろかなぁとか思って先程の場所迄戻ると、タイミングばっちりで向こうから虎キチ君も歩いて来ました。こういうときは、もうどうあってもシンクロ率が上がってるんだろうなぁ(笑)。 落ち合ってから、適当に近場の飲み屋さんに入って、2時間以上飲み食いしていたでしょうか。このお店、何度か入ったことがあって、ちょろちょろ頼んでると結構高く付いちゃうんだよなぁって言ってたら、案の定2人で1万4千円オーバーしました。全然軽くねぇ。そもそも、ここ飲み物の量が少なくて、ロックとかで頼むと5杯も6杯も行っちゃうんですよねぇ……いや、飲み過ぎとかとちゃうで? いや、マジでマジで。 23時半くらいに帰宅。お風呂入った後、虎キチ君の口からも話題が出た亀田選手の試合が夜中放映されるので、ビデオに録画しようと思っていたんですが、ぱコンインストしてプレイしていたらすっかり忘れました(笑)。そりゃあもう完璧に。頭の隅にも残ってませんでしたよ(酷っ)。後、日記更新するのも忘れました。(←待て) 【ちょっとレアな、24年前の秋葉原電気街の地図(AKIBA W.C. Headline!!の跡地さんより)】 駅の真ん前に、中央卸売市場とかある!?Σ(゚д゚;) 【ムチ、網タイツの女王様が、上半身裸でズボンを降ろした人をムチ打ち&踏みつけ(アキバBlog(秋葉原ブログ)さんより)】 …………(;゚д゚) 愛の街、秋葉原。 【コントローラー(イメージ検索ブログさんより)】 手に馴染まなそう……(;´Д`) 【超豪華なナレーション! 『第3次スーパーロボット大戦α 〜終焉の銀河へ』のCM収録!】 ガ王は今回も贔屓するだろうなぁ。 【『第3次スーパーロボット大戦α〜終焉の銀河へ』の主人公が判明!】 クスハだけは、毎回殆どデザイン変わらないよね。人気の差?(笑) |
2005年6月19日 Sun. |
8時頃起床――したんですが、妙にだるくて2時間くらいそのまま寝床でごろごろしてました。いかん。どうも最近全体的にキレがない。いや、前からないけど(笑)。 10時過ぎにもそもそ起き出して、早速PC立ち上げて日記の更新作業開始。今日はガッツンガッツン更新するよー! ……平行して東鳩2やってたら、進みゃしねぇ。_| ̄|○ 東鳩は結構進んだような気がしますが。スパロボ出る前には、余裕で終わりそうですよ。……そうか、スパロボ出るんだよなぁ。Fateとかメタルギアとかシャドウハーツとかガンダムとか一体いつやればいいんだYO! ドラクエ8は諦めた!(笑) 後、PSP関係も! 無茶な命令には反対する権利がある!(←自作自演) 結局、余り日記進められないまま、昼頃来てくれたロンさんにDVD交換して貰ったり、夕方所用で2時間程出掛けたりした後、おかんと妹姫と3人で久し振りにライフタウン方面の中華屋さんへ。予約しておいたので問題なかったんですが、相変わらず繁盛してましたよ。すっかり口コミで広まった感がありますな。まあ、ンたれもその口コミで教えて貰った1人ですが。適当にシェアする形で、バンバンジーとエビチリ、牛肉の煮込み、アワビの醤油煮を注文。ンたれは瓶ビールと紹興酒をお燗で2合頂きました。お味も変わらず高いレベルでしたよ。お値段も安いですし。住宅地の中にあるお店ですが、こういう良店が近所にあるというシチュエーションは、羨ましい限りです。最後におこげと、かに玉ご飯を注文してこれもシェアして頂きました。お会計は締めて7千円ちょっとでしたよ。矢っ張り安いです。満足満足。 帰宅後、又東鳩2をちょろっとプレイしながら日記を更新して、2時前には就寝。さて、明日から業務はどういう状況になるのやら……絶対やることなくて、そわそわしてる気がするなぁ(笑)。 【「都こんぶ」はほとんど手作業で作られていた!】 オートメーション大量生産かと思いきや。 【能で広がるアインシュタインの世界 「相対性理論」100年記念し】 凄いのか何なのか、よく判らん(笑)。見た目普通の能なんですが…… 【第3次スーパーロボット大戦αデモに50名以上 FF7アドベントチルドレンのデモも開始(アキバBlog(秋葉原ブログ)さんより)】 発売日の翌週くらいには手に入るかなぁ。 |
2005年6月18日 Sat. |
10時過ぎに目が覚めました。8時間は寝たかなぁ? 珍しい。結構疲れていた模様。 起きてからは、毎週恒例のDVD追い込み観賞(笑)。夏休み最終日状態ですよー。何しろ、まだ1枚目も見終わってないからな! …………_| ̄|○ホゲー 取り敢えずロンさんに電話して、現状報告。晩御飯一緒に食べましょうという話になったので、夕方もう一度連絡して、そのときの状況でDVD交換出来るかどうか判断することに。その後、ひたすらDVD見ながら日記を1日分更新。こっちもそろそろ本腰入れてやらんとなぁ。 宇宙からの未知のパウァとかそんなのを受信したり操ったりしたチックに摩訶不思議な現象を経て16時過ぎには見終わる目処が立った感じ(←判らん)なので、ロンさんに連絡。お互いDVDを持って行くことにして、18時に善行の焼き肉屋さんで待ち合わせ。……いや、口直し口直し(笑)。2日連続で焼き肉でも全然平気!ヽ(´▽`)ノ で、出掛けるぎりぎり迄日記更新していたんですが、そのお陰で時間に遅れそうになってしまって、慌てて家を出たらDVD持って行くの忘れました。_| ̄|○ 何やってんだか。でも、善行の駅に着いて前を歩いているロンさんを発見したら、何故か手ぶら。 ンたれ :「貴方まさか……(;゚д゚)」 ロンさん:「ゴメン、持って来るの忘れタ。ついうっかリ」 ンたれ :「ついうっかり。(*´▽`)」 ロンさん:「ついうっかリ。(*´▽`)」 ンたれ :「このうっかりさん!」 ロンさん:「アハハハハ」 ンたれ :「うふふふふ」 ……_| ̄|○アホー 焼き肉屋さんは、珍しく(笑)それなりに繁盛していました。フロア担当がおばちゃん1人なので、非常に忙しそうでしたよ。……いや、自作自演とか思っちゃ駄目(笑)。注文はいつもと余り変わらず。カルビとロース、タン塩、ホルモン塩、コリコリ、ハツ、レバ刺しにオイキムチ。何故かユッケを頼み忘れました。何かすっかり頭から抜け落ちてたよ。お酒は瓶ビールからキープしていた焼酎のボトルへの流れで、ロンさんにも少し付き合って貰いました。 2時間以上のんびり歓談。漸く“焼き肉食べた”っていう気分になりましたよ。堪能堪能。しかも、ンたれの誕生日祝いってことで、支払いは殆どロンさんが持ってくれました。感謝感謝。( ̄人 ̄) 地元駅で解散して、ンたれは急に思い立ったのでミスドでお土産にドーナツを幾つか購入。そのままテクテク歩いて帰ったんですが、途中で又々思い立って偶々目に付いたラーメン屋さんを襲撃。……宇宙猿人ゴリか。(←判り辛過ぎ) メニューを見てもいまいちピンと来なかったので、取り敢えず濃厚白とか言うのを注文。背脂が浮いていて、確かに濃厚そう。……っつーか、焼き肉食べた後に何故こんなこってりそうなの頼んでいるのか、自分。(;´Д`) あっさりしたの頼むつもりだったのになぁ。まあ、頼んじゃった物は仕方ないので、気を取り直して先ずはスープを一口…………酸っぱ。(;゚д゚) 何かえらい酸味が強いんですが。それに、鰹の出汁も効き過ぎじゃないでしょうか? ちょっとンたれには合いませんでした。 込み上げる酸味を堪えて(笑)、何とか帰宅。その後、お風呂入ってネット回って日記をちょろっと更新して、2時過ぎに就寝。明日は少し食事の量減らそう。 【許すな!違法中継器、携帯電話4社が撲滅作戦】 違法中継器、多いんでしょうか? 【HDD・DVDレコーダー売れ筋20、DIGAとスゴ録が繰り広げる激しいデッドヒート】 まだ、HDDレコーダーとか買う気にならないんですよねぇ。にしても、各社見事にシェアを食い合ってますな。 【悪いことばかりじゃない!? 「悲観主義者」はお金がたまる!】 貯まりませんけど。その割りに。 |
2005年6月17日 Fri. |
つー訳で、8時半出社。ふぅおぉぉ……かったりー。_| ̄|○ 本当に今日で一段落付くんだろうなゴルァ! とか思いつつ、最後の追い込み。何とか定時内にリリース出来る状態になったので、18時半過ぎに上がって打ち上げを行いました。っつーか、久し振りに日の出ている間に上がったよ。ノД`) 打ち上げ会場は、駅前の牛角。……牛角ですか。(;´Д`) 2階建てで、その2階の個室に通されましたよ。しかし、確かにそろそろ焼き肉食べたいなぁとは思ってましたが……ところで、ローカルルールに則って、通常日記では具体的な店名は出さないのが常ですが、今回何故牛角牛角連呼しているかと言うと……がっかりしたから(笑)。いや、牛角久し振りに行ったんですが、あんなにレベル低かったですっけ? お肉は普通のカルビとか頼んでいたのでアレなんですが(特上カルビも980円でしたが……)、何つーかパサついてて美味しくなかったですよ。注文しなかったですけど、ファミリーカルビ280円とかもかなり気になりましたな(笑)。因みに、お茶漬けも280円。どんな肉だ。で、注文はまあ人任せでお任せしていたので別にいいんですが、お店全体の雰囲気もいまいちな気がしました。最初のオーダーは比較的直ぐに持って来たんですが、その後の追加注文が来ない来ない。余りにもそれが続いたので、ンたれが食べる為に頼んだ物ではなかったんですが、見かねてバイトのお姉さんに『さっき頼んだ冷麺はまだですかねぇ?』とプッシュしてみたら『もう少々お待ち下さい!』との返事。で、その後相当経ってから冷麺より後に頼んだ物を別の若い男の子が持って来たので、再度聞いてみたら『少々お待ち下さい!』と言いつつ、裏に向かって『冷麺2丁!』――って、矢っ張りオーダー入ってねーじゃねーかYO!(;゚д゚) こちらが食べ終わった食器を纏めて、片付け易いように通路がわに置いておいても、カウンターでだべってて全く片付けようとしないし、隣の女性客が頼んだ冷麺と一緒に持って来たお酢の容器(テーブルに常備されてなくて、裏から品物と一緒に持って来る)の中には羽虫が入っていたし……しかも、食べてから気付いてた(笑)。おねーさん方大盛り上がり。とまあ、兎に角駄目駄目でした。最後も、締めて下さいと言って伝票を渡したんですが、普通そういう場合会計した伝票を席迄持って来ますよね? 改めて言うのも馬鹿馬鹿しいですが、複数人数で来ている訳ですから、1人頭いくらなのか判らないと各人からお金を徴収出来ませんし。いえ、1人で取り敢えず支払えるくらいお金持ちならいいんですけどね(笑)。で、例によって暫く待っても音沙汰がないので、ンたれが『もうレジ迄行った方が早いですよー』と宣言して、皆で移動。階段下りてレジ前迄行くと伝票打ち始めたよ! ほら矢っ張り! みたいな(笑)。レジ売っていた男の人が店長さんっぽかったので、このお店1階と2階で厨房別なんですか? と聞いてみたらちょっと誇らし気に、1階にだけあってエレベーターで上に運んでいるんですよ、とのこと。いや、そんなこと聞いてねぇ(笑)。っつーか、2階にいたから1階の状況がどうだったかは判りませんが、注文のレスポンスが遅かったのは混み具合がどうとか言うのとは別の問題もあるんじゃないかなぁと思いました。まあ、勝手な想像ですが。で、こちらの質問の意図が汲んで貰えなかったみたいなので(当たり前か)、くどいかなとは思いつつ言わずにはいられなかったので『出て来るのに、随分時間が掛かってたんですよねぇ』とクレームを付けたら、丁寧に頭を下げて『どうも、申し訳ありません』と返されました。声に情感篭ってませんでしたけど(笑)。もう自分から牛角に行くことは、二度とないだろうなぁ。 18時半で上がった時点で異常にだるくて、正直このまま帰ってしまいたいと思っていたくらいだったんですが、23時半くらいに帰宅していよいよ疲労も頂点に達したので、お風呂入ってとっとと就寝。……した筈なんですが、2時過ぎてたな(笑)。何してたんやろー? ……明日明後日はのんびりしよう。 【クソゲーを買ってしまったときの行動ランキング(発狂ニュース島さんより)】 買ってやらないと、クソゲーかどうか確かめることすら出来ませんよ! …………_| ̄|○フフフ 【2on2の戦いを生き延びろ。戦火の大地に、蘇れガンダム!】 MS紹介の画が、種っぽくないですよ。無理やりMSVみたいな(笑)。 |
2005年6月16日 Thur. |
何か、1日中試験結果のレビューだったぜ朝10時から夜23時迄ぃえっふー! …………_| ̄|○ィエッブー しかも終わらないってどういうことよ?(笑) 自動試験で、試験結果だけ見ても数万件あるからなぁ……まあ、明日リリースだからもう一頑張り。 続きは明日ということで、23時半過ぎに仕事上がって1時前くらいに帰宅。っつーか、明日は念の為に少し早目に集まって、レビュー再開しましょうということで、目標8時半出社になりましたが。いつものルート(座って行く為に、いつも遠回りしている)で行こうとすると、7時前には家出ないとなりませんが。……後、6時間しかねーYO!(;゚д゚)ノ そもそも、絶対皆時間通りに来ないだろうなぁ(笑)。 晩(?)御飯食べて、お風呂入った時点で2時過ぎ。その後、ネット回ったら3時過ぎ。日記更新してやろうかとも思いましたが、明日早いのと、仕事終わったら飲み会というか慰労会兼歓迎会が執り行われる予定なので、大人しく寝ました。それにしても、いくらばたばたしていたからって、参画して1ヶ月以上経ってるのに歓迎会ってかなり今更感が漂うんですが……(笑) 兎も角、明日で一段落してくれることを願おう。DVDの視聴も、又順調に(笑)滞ってるし。土、日休みじゃないと色々困りますよ。 【カレーの「辛さ××倍」は何の基準か】 ンたれ胃腸が弱いから、辛いのはちょっとなぁ。(←えー) 【本日の常習者サイト!:堀江由衣さんが貞子役を!ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!】 >テレビを見ながら思わず「ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」と叫んでしまいそう だから警察呼べ(笑)。 【スーパーロボット大戦にありがちなこと(煙いブログさんより)】 あるある(笑)。 |
2005年6月15日 Wed. |
眠っ!ノД`) 眠過ぎ。でもまあ、電車乗り過ごしたりする程じゃあないので、まだイケるかも。(←イクな) お昼に浜っ子から飲みのお誘いが来たんですが、結局遅くなったので断りのメールを入れて断念。Oさんも行かなかったみたいですが、虎キチ君は行ったのかなぁ? 21時半過ぎに仕事上がって、途中マガジンとか立ち読みつつ23時過ぎに帰宅。丁度、雨が止んでいたのが唯一よかったことかしらん。それにしたって、ご飯食べてお風呂入った時点で日付変わってるんじゃあ、何も出来ないよなぁ。日記が進まないのも頷けます。(←頷けない) それでも1日分くらいはとか仏心(←?)を出して、ネットラジオ聞きながら更新していたらいつの間にか3時回ってやんの……こうなったら、行き着くとこ迄行くっきゃないぜ、ハヤトぉ!(←誰?) 【「指輪物語」レプリカ刀剣、銃刀法に引っかかります】 駄目なんだ。っつーか、よく販売前に見付かったな…… 【ウェブに解き放たれるビデオコンテンツ--草の根メディアの革命なるか】 >なお、この件に関するGoogleのコメントは得られなかった。 温度差あるYO!(笑) 【“劇場版 鋼の錬金術師” 朴さん、釘宮さんが見所を語る!】 いよいよ、公開間近ですなぁ! だって、この日記書いてるの7月18日ですからー! …………_| ̄|○フフフ 【バンダイ、プラスチック使用を削減・まず「ガンプラ」で】 別に、肉抜きして軽量化する訳じゃないんだ(笑)。 |
2005年6月14日 Tues. |
5時半に目が覚めた。_| ̄|○ と言う訳で、日中辛かったです。いえ、眠気とかはそんなになかったんですが、偏頭痛というかそんな感じで頭が痛くて……あー、参った。 結局、今日も22時過ぎに上がって、家に着いたら23時過ぎ。そのまま着替えずに、DVDを持って車に乗り込み一路寒川へ。とは言っても、今日はロンさんコインランドリーで洗濯しているらしいので、アパート迄は行かずにそちらへ向かって20分程で合流。それにしても、この時間に洗濯とは一人暮らしは大変ですなぁ。無事今週分のDVDを交換して、少し立ち話した後その場で別れてンたれは帰宅の途に。途中、無性に焼きそばが食べたくなったので、コンビニに寄ってパック売りの塩焼きそばを購入。帰ってから、ビール飲みつつそれを啜ってすぽると見てたんですが、今日K−1JAPANやってたのね。(;´Д`) まあ、特に見たい試合があった訳じゃないからいいですけど…… 食事終わってからお風呂入った時点で既に1時。その後、撮り溜めていた種スティとゾイド見ていたら、又3時過ぎてしまいました。だから、寝不足だっちゅーの! 頭痛いんだっちゅーの!(←自作自演だっちゅーの!) 【ポスターにSuicaかざしてCD予約 都内駅に登場】 便利っぽいですが、コストはどうなんでしょうな? 【美少女ゲームが携帯アプリに! PC用美少女ゲーム移植販売サイト「もえぷり」6月15日オープン!】 携帯でエロゲーって……(;´Д`) 【話題があったことを知っているだけで問題を理解していると勘違いしてしまうこと(philosophicalさんより)】 耳の痛い話です。 【クワトロ大尉なりきりサングラス、発売】 誘ってるYO!(笑) |
2005年6月13日 Mon. |
今日は有休取っていたので、10時くらいにゆるゆる起床。10時半から、昨日やり残したペンキ塗りを再開。今日は弟王子も加わって、ンたれがテーブル、弟王子が椅子2脚の内手を付けていない1脚をそれぞれ担当。いや、それにしても、何が大変ってヤスリ掛けが時間掛かってしょうがない。220番と320番で2回掛けたら、それだけで3時間掛かりました。ノД`) 途中、ペンキが足りなくなったので弟王子に買って来て貰ったりして、結局16時くらい迄掛かってどうにか作業終了。その後お風呂入って、ビール → ワイン → 焼酎の流れで祝杯(独りで)。労働の後の1杯は格別ですなぁ。(←1杯?) 食後、部屋に戻ってDVDを最後迄観賞してから、悪足掻きで東鳩2とかプレイしていたんですが、19時半くらいにダウン。で、21時くらいに再起動したんですが、まだお酒が残っている感じだったので、ロンさんに電話。 ロンさん:「もしもし、もしもシ」 ンたれ :「ああ、すいません。持って行くの明日でもいいですか?」 ロンさん:「間に合わなかっタ?」 ンたれ :「いえ、一応見終わったんですが」 ロンさん:「ですガ?」 ンたれ :「何故か今、酔っ払ってて。(;゚д゚)」 ロンさん:「何故カ!?Σ(゚д゚;)」 ンたれ :「不可解なことに。(;゚д゚)」 ロンさん:「イヤ、そんな筈はなイ! 必ず貴方の意思が、そこにある筈ダ!」 ンたれ :「いえ、気付いたら酔ってました。飛田高明が、すいません気付いたら折ってましたくらいの勢いで」 ロンさん:「まあ、貴方アルコールが友達だからネ……」 ンたれ :「愛とアルコールだけがとーもだちさぁー♪ヽ(*´▽`)ノ」 ロンさん:「だケ!?Σ(゚д゚;)」 と言う訳で納得して貰ったので(嘘)、今日はもう就寝――と思ったんですが、変な時間に間食ならぬ間眠を取ってしまったので、目が冴えて寝れやしねぇ。仕方ないので、渋々(笑)日記を1日分更新。後、ネット回ったり東鳩2をだらだらプレイしていたら、3時半過ぎて漸く眠気が降臨したのでそのまま就寝。ある意味充実した休日だったような気がしますが、その実自分のことは何もしていなかったりして……(笑) まあ、差し当たって取り敢えずは東鳩2コンプを目指しますかー。 【偏見(ワラタ2ッキさんより)】 ⊃д`) 【はてなダイアリー - おまたせ!雀バラや♪とは】 何か凄まじい出来だったようで。(;´Д`) 一部祭りになっている模様。にしても、今時こんなん出すとこあるんだなぁ。10年くらい前ならいざ知らず。(←いや、10年前でも拙いけど) |
2005年6月12日 Sun. |
昨日載せ忘れましたが、チネチッタの写真を1枚。 さて置き。一っ風呂浴びて、7時に就寝。10時頃再起動――って、何でそんな早く起きるよ、自分。_| ̄|○ 取り敢えず、横になったままDVDを観賞。……うむ、到底間に合わないな。(  ̄Д ̄)y−~~(←うむじゃねぇ) と言う訳で、ロンさんに月曜に持って行く旨伝えて、13時くらいから突然ですが日曜大工着工。庭の木製の椅子と机のペンキを塗り直そうと思ったんですが、思ったより時間が掛かったので、今日は椅子1脚のみ。いや、粗い目のヤスリ掛けて、その後細かいヤスリ掛けて汚れ落としてから白のスプレー使って色塗ったんですが、まさか椅子1つで3時間も掛かるとは(笑)。恐るべし、素人仕事。 かなり汚れたので又お風呂入って、18時過ぎからちびちびお酒飲み出しました。ビールから赤ワインへ。ワインは先日買った2本の内の1本だったんですが、この間飲んだ奴の方が美味しかったなぁ。 疲れていたのか、ワイン半分空けたらいい感じに酔っ払って来たので、食後ちょろっと東鳩2やって直ぐに就寝。そう言えば、寝不足だったな……それにしても、時間があってもやる気がないと物事進みませんなぁ! ……どうしよう、日記。_| ̄|○ 【劇場版Zガンダム第2部 上映日決定(アニメ ! アニメ !さんより)】 そういえば、これ書いてる今(7月14日)チネチッタのHP見たら、上映7月22日迄延長されてましたよ。 【この ”くうじょう じょうたろう” には生き甲斐がある(@JOJO - アットマーク・ジョジョさんより)】 誰だ、この企画通したの(笑)。 |
2005年6月11日 Sat. |
と言う訳で、休日出勤ー。ノД`) 9時45分からちまちま試験してました。で、14時くらいにOさんから、今日は天気が悪いから乙ガンダム(←乙?)を夜見に行くのも止めましょうー、みたいな内容のメールが入って来たんですが……そこから約3時間くらいの間に、二転三転どころか十転くらいして(笑)、最終的に21時に川崎で待ち合わせることに。 20時過ぎに上がって、21時丁度くらいに川崎駅に到着。駅前のスタバで落ち合って、一路チネチッタ川崎へ。それにしてもこの辺建物から道路から、何のアトラクションだYO! って言う感じの外観に整備されていて、野郎2人連れではかなり歩き辛い物がありましたな。心持ち距離を置いて歩く2人(笑)。で、そのままチケット売り場に到着。慣れないので、多少しどろもどろになりながら、何とかチケット2枚を購入。21時40分からでレイトショー扱いだったので、1枚1200円でしたよ。ちょっとびっくり。得しました。清掃中で、開始10分前迄中に入れないらしいので、売店で生ビールを買って外で飲んで時間を潰してから、いよいよ入場。……しかし、このときのビールが後の悲劇を招こうとは、神ならぬんたれ達には知る由もなかったのです。 劇場内は結構な広さで、しかもシートがめっちゃ座り心地いい! こんなにいい椅子に座ったのは、いつ以来だろう? っていう具合なので、早速眠くなって来ましたが(笑)、何とか持ち堪えて観賞。結論から言うと、かなり面白かったです。新作カットなんかは、予想していたよりも遙かに多かったですし。前半は、昔の映像と新作カットとのギャップが流石に(色々工夫はされていたようですが、矢っ張り……)違和感ありましたけど、後半はほぼ全編書き下ろし。ギャプランやアッシマーが、グリグリ動いてました。ブラン少佐の目もギョロギョロしてました(笑)。一ガンダムファンとして、ご祝儀のつもりで見に行ったんですが、本当嬉しい誤算でしたよ。第2部は10月っつーことなので、意外にペース早いですな。次も絶対見に行こう。ところで、Z終わったら、ZZ劇場版3部作とかでやらないんだろうか? ……やらねぇか。(;´Д`) 90分の上映が終わり、徐に立ち上がると内股気味に場外へ飛び出し、慌てて便所へ。入る前に飲んだビールが、こんなに効いて来るとはー!(笑) ンたれ:「大気圏突入した辺りから、早くもやばかったですよ。こっちもバリュート開け! みたいな(←意味不明)」 Oさん:「俺なんか、始まった時点でやばかったぜ!」 いや、それ早過ぎるでしょう(笑)。やってみるさ! みたいな?(←意味不明) で、かなり満足気味に劇場を後にして、東海道線で取り敢えず横浜へ。終電あるにもかかわらず、そこでわざわざ下車して、少し歩いたところにある朝5時頃迄やっているチェーンのお寿司居酒屋へ。そこで、色々取り留めもなく話しながら、一晩中飲んでました。最初、時計見たとき1時半だったのには、どうしようかと思いましたけどね(笑)。その後、時計見たら一気に4時半でした。何とかなるもんだなぁ。段々、話があっちこっちに飛んで、フランクな話題が出まくったのが功を奏したのかと。体力的には辛いですが、偶にはこういう時間もいいなぁと思いました。よくよく考えたら、きちんとお酒飲めてアニメの話題にもそれなりに付き合ってくれる人って、ンたれの周りだとかなり貴重ですよ(笑)。 ンたれが、松屋に行ったことがないと言ったら、じゃあそこで食べて帰ろうと言うことになったので(←本当に、取り留めない会話だなぁ(笑))、5時前に居酒屋を出て近くの松屋へ。初松屋では、無難にチキンカレー(並)を食べました。いや、お腹一杯だったし(笑)。最近肉は食べないんだー、と言っていたOさんは豚生姜焼き定食を頼んでました。……(;゚д゚)アレ? 最終的に、帰宅したのは6時過ぎ。いや、長い1日でしたよ。でもその分、近年稀に見る充実した徹夜でした。お疲れー。m(_ _)m 【デイリーポータルZ:たまごサンドイッチ味くらべ】 会長に出張って貰わなければ!(←狭ネタ) |
2005年6月10日 Fri. |
今週末も休出になりやがった……_| ̄|○ 昨日、ロンさんが休出だって聞いて、冷やかしたからバチが当たったのかー!?(笑) と言う訳で、がっかりしながら帰宅。あー、OさんとZ見て生麦のお寿司屋さん行って――っていう計画が全て水の泡ですよ。萎えるー。ノД`) 23時半頃帰宅してから、自棄酒してお風呂入って2時頃不貞寝。まあ、月曜休みだからまだ我慢するけどさー。3連休の筈だったのになぁ。 【本日の常習者サイト!:モモーイはだまってHTML手書き!】 シンプルイズベストですよ! ……いや、自己弁護とかでなく。 【ピザ配達人、撃たれたのも気が付かず配達】 プロだ。⊃д`) 【見事な刀さばき ギネス新記録 舞鶴で空中リンゴ切り大会】 ブ、ブラッドレー・ナイト!(*´Д`) 【PSP向けアダルトビデオ、日本で発売に】 これで、PSPに使い道が!(←待て) |
2005年6月9日 Thur. |
今日は早く上がれた(※21時半(笑))ので、同じくこのくらいの時間に上がっていると思われる人物を検索。で、米さんに電話してみると、既に上がっていて1人でゲーセンで遊んでいるらしい。但し、藤沢の。(;´Д`) 取り敢えずそこを動くなと言って(笑)、急ぎ一路藤沢へ。 23時に藤沢で合流。ノД`)オセー 終電を考慮して、60分1本勝負で近くの飲み屋さんに行きました(笑)。又、新規開拓のお店だったんですが、店員さんの接客態度や料理の味、値段等押し並べて良好。芋焼酎をロックで頼むと、口切迄注いで『サービスで一杯入れて置きましたよー』と言う店員さんに、皆にそう言ってるんだろ! と心の中で思いつつも、ちょっと嬉しくなる単純なンたれなのでした。接客の良し悪しは、そういう単純な気配りとか機転だけでも大分変わって来る物だと思います。 何か米さんカレー食べた後だったらしく、余りお腹空いてないらしいので、頼んだ物は粗方ンたれが処理しました――って、つい最近もどっかで聞いたような話だな(笑)。0時20分くらいにお店を出て、米さんは小田急の終電で帰宅。ンたれはタクシーで帰りました。さて、今週まだもう1日あるんだよな……きっつー。_| ̄|○ 【「柿カレー」「流氷カレー」…レトルトカレー百花撩乱】 カレー自分で作るのが好きなので、レトルトは全く食べませんけど、色々あるもんですなぁ。偶にはいいかもね。 【しゃっくりの特効ツボで、気持ちを落ち着かせる】 メモメモ。φ(。。) 【Google の画像表示フラグ成立条件(煤 - Noteさんより)】 画像出たことなんてないなぁ。 【eiga.com [トップ10速報]】 Z頑張ってます。 【ギャルゲ板:ギャルゲーをカッコよく買う方法(コビーのコーヒーブレイクさんより)】 店ごと買いてぇ。やらないけど(笑)。 【映画「仮面ライダー THE FIRST」公式サイト プレオープン】 格好イイ!(゚∀゚) 【飯塚雅弓さんのベストアルバム『BESTrawberry』制作快調! アニメイトTV通販でも豪華特典付きで予約受付スタート】 そういえば昔、イイマサのライブに行ったのは、ここだけの秘密だ。一緒に行ったのが策士なのも、ここだけの秘密だ。(←又、そういうことを) 【東地宏樹と中井和哉のトリブラッジオ! [第4回] 2005.6.9更新】 狂ってる! この人達狂ってるYO!(笑) 後、能登かわいいよ能登もゲストで出てます。 【“かみさま”はなんと中学生!? TVアニメ「かみちゅ!」キャストインタビュー】 ロンさんが好きそうな気がするので、ご祝儀代わりに。(←何それ) 【JAM Projectの「スパロボ」最新曲に強力ゲストとサポートメンバーが参加!】 >日本のアニメや特撮に関する知識はショッカーO野氏と盛り上がれるほど 何者ですか、ヒカルド・クルーズ(笑)。 【“iPod shuffle”そっくりのポータブルデジタルオーディオプレーヤ「Super Tangent」が登場!】 安いけど、再生時間が短過ぎません? 【「ティンクルスタースプライツ」が装いも新たに帰って来た――声優インタビューもあります】 何、この記事の力の入れよう(笑)。 |
2005年6月8日 Wed. |
当たり前ですが、眠い。ノД`) 普通に眠い。睡眠時間が足りないですよー……まあ、とか言いつつ今日も寝たのは3時過ぎなんですが(笑)。 と言う訳で、23時半過ぎに帰宅して、ビールの後焼酎をロックで2杯だけ飲みつつ、日本代表W杯出場決定特番とか見てました。いや、それにしても初期の頃のまっつぁんの解説はウザいですなぁ(笑)。ちょろっと流れてるのを聞いただけでも、まるで道端を通り掛ったそこいらのおっさんを適当に連れて来て喋らせてるみたいでしたよ。そりゃ、外されるわ。後、皆の仲を取り持とうと右往左往する宮本選手萌え。(←待て) 特番を適当なところで切り上げて、部屋に戻ってからネット回って日記を1日分更新。後、Zの上映時間を調べてOさんにメール。今度の土曜にでも見に行こうと思っているんですが、Oさんが休出の可能性もあるということで、最悪レイトショーになるかもしれませんよ。さて、どうなることやら。 で、この時点で既に2時回っていたんですが、最後の気力を振り絞ってエロゲープレイ。(←振り絞りどころが間違ってます) 何で意識朦朧としながらこんなことしてるんやろー。っつーか、他にも色々やりたいゲームあるのになぁ。早く仕事一段落付かんかいな。 【節約の常識!非常識?【1】】 メモメモ。φ(。。) 【アレッサンドロ・デル・ピエロは新日ファンだった!】 何だ、この構図(笑)。 【スピリッツはNEET雑誌か?(ARTIFACT@ハテナ系さんより)】 そうなのん? 読んでないから、よく判んないけど。 【20代の着メロ利用は減少傾向──C-NEWS調査】 ンたれも最近ちょっと飽き気味。 【東芝・藤井氏に聞く――次世代DVD統一交渉“決裂”の理由(後編)】 何でもいいから(以下略) 要するに、俺のバックにはハリウッドが付いとるんやでー、みたいな?(違) 【元祖「仮面ライダー」映画で復活】 クウガ……_| ̄|○(←諦めろ) |
2005年6月7日 Tues. |
……又1つ歳を取った。_| ̄|○ いやまあ、出勤して勤怠付ける為に日付見る迄、すっかり忘れてましたけどね(笑)。10代過ぎてからは、とんと年齢の経過に疎くなりましたな。20とか30とか切りがいいと覚えてるんですが、その前後となると自分が今一体幾つなのか素で思い出せないときがあったりして……そういうことありません? 例によって今日も残業。22時前くらいに上がったんですが、途中コンビニで月マガとか立ち読みしていたら地元駅到着がに23時くらいに。この時間になると、駅前のコンビニで漫画雑誌が早売りされているので、立ち寄って週マガを購入。最近、ネギまがバトル展開で燃えるのでついつい買っちゃうんですよねぇ。明日の朝は行き掛けに週サン買っちゃうだろうし、少し自粛しないとなぁ…… 帰宅後、今日はお酒はなしで軽く晩御飯食べて、お風呂入ってからネット回りつつ日記を1日分更新――しただけで、既に2時過ぎ。もう寝なきゃ……と思ったんですが、でも意地になってエロゲーをプレイ。結局3時半過ぎました。まだ火曜なんですが……先は長いですよ。 【東芝・藤井氏に聞く――次世代DVD統一交渉“決裂”の背景(前編)】 何でもいいから、早く仕様固めて(笑)。 【デイリーポータルZ:究極の高カロリー食を作る】 無茶無茶脂っ濃そう。(;´Д`) |
2005年6月6日 Mon. |
C野さんの裸ネクタイは、クールビズの先駆けだったんだろうか?(挨拶) さて置き。今日はちょっと遅めに9時出社。その代わり、帰りもちょっと遅めに22時15分過ぎに上がり。……あ゛ー。_| ̄|○ホゲー 23時半過ぎに帰宅してから、DVDを引っ掴んで車に飛び乗り一路寒川へ。0時過ぎにロンさん宅へ到着。無事交換して貰いました。くそう、休出さえなければ。 家に戻る途中でコンビニに寄って、チーズを購入。いや、昨日飲み残したワインを飲もうと、飲まなきゃやってられないと、そう思ったんですが……チーズがプロセスチーズとベビーチーズしか置いてない。_| ̄|○ 何かもっとこうオサレ(笑)な奴がよかったんですが……仕方ないので、ベビーチーズを購入。帰宅後、チーズもしゃもしゃ食べながら、グラス2杯程残っていたワインを飲みつつ日記を1日分だけ更新。その後、お風呂入ってちょろっとDVD見たら、あっという間に3時過ぎ。ぬぅ、ゲームやる時間がないですよ。(;´Д`) 【デイリーポータルZ:日本代表になるために、アソコに入門する!】 っつーか、瞳孔開いてる初っ端の絵が1番こえぇYO! 【ビクター、低価格DVDレコーダー生産撤退へ】 まあ、安さの追求だけじゃ限界ありますよねぇ。需要自体も下がって来てるでしょうし。にしても、これ1ヶ月前のニュースだから余り意味ねー(笑)。 【第三の薄型テレビで....(cyber5150 weblogさんより)】 69万8千円のGRADIUS V(笑)。 【仲間と協力! 合体攻撃!! 『第3次スーパーロボット大戦α〜終焉の銀河へ』】 いや、合体技がどうとかじゃなくて……これ書いてるの、7月7日なんですけど! 来週発売ジャン! 東鳩終わってNEEE!(;゚д゚)ヤベッ 【自由なカスタマイズを楽しもう! 『ガンダム トゥルーオデッセイ 〜失われしGの伝説〜』】 何だ、このプラモ京四郎スメルのするゲーム(笑)。 【Ζガンダム劇場版で見る富野と宮崎の教育観の違い(さて次の企画はさんより)】 余り穿って見るのも好きじゃないって言うか、単に面倒なんでアレですが、頭の片隅に留めて映画見てみるのも面白いかもしれませんね。 |
2005年6月5日 Sun. |
7時起床。折角の貴重な休みなんだから、もうちょっと遅く起きてもいいだろうに、何で目覚めるかなぁ……(;´Д`) 昨日、帰り掛けに買ったカップラーメンを啜りながら、午前中はロンさんのDVDを観賞。午後から所用で出掛けたんですが、1時間くらいで済むかと思ったら3時間以上掛かってしまったので、止む無くロンさんに連絡。今日、持って行く予定でしたが、明日持って行くことにしました。無念。 その後、家に戻る途中で、ディスカウントショップへ。最近、無性にワインが飲みたくなるときがあるので、赤を2本ばかり購入。ワインはよく判らないので値段で決めて(笑)、フランス、チリ1本ずつ買いました。両方ともフルボディで、1300円ちょっとと1000円ちょっとの安い奴。まあ、この辺が分相応でしょう。 帰宅後、DVD見ながら1時間程運動。その後、お風呂入ってからすっかり忘れていた、先日種蒔いて芽が出て来ていた紫蘇の間引きをしました。間引いた新芽も、勿体無いのでちゃんと刻んで納豆に入れましたよ。……全然紫蘇の匂いしませんでしたけど。(←新芽だしな) 本格的に収穫出来るようになるのは、1ヶ月後くらいかなぁ。 晩御飯では、早速さっき買って来たワインを飲みました。おフランスの方(笑)を、3分の2くらい飲んだんですが、結構美味しかったです。まあ、これがベストだっていういいワインを飲んだことがないので、相対的な判断は付けかねるんですが、少なくともンたれの味覚的には飲み易くてよかったです。その内、1度美味しいワインの飲めるお店に行ってみたいですなぁ。誰かそういうお店知りませんか? 城がいるようなお店。(←誰だよ) 食後もDVD見続けて、23時前くらいに漸く見終わったので、そのまま寝てしまいました。日記1日も更新出来なかったYO! ……ちゃうで? ワインの所為とちゃうで? 【DVD"SLAMDUNK 10 DAYS AFTER"が一般店舗で取り扱い開始】 ちょっと欲しいかも。 【プリンセスメーカー4 OHPリニューアル】 どーも、サイトの端々からカツカツ感が……(笑) |
2005年6月4日 Sat. |
と言う訳で、今度こそ1年9ヵ月振りの休出。いーやーだー、と踊っても駄目!(一部笑) なのでしぶしぶ出社。9時半から20時15分迄ちまちま仕事してました。 夕方から物凄い勢いで雨が降って来て、折り畳みの傘を持って来ているとはいえかったるいなぁと思っていたんですが、帰る頃には止んでいたので一安心。で、仕事上がってそのまま真っ直ぐ帰宅――する訳もなく(笑)、一路弘明寺へ。新横から地下鉄に乗って21時20分くらいに弘明寺駅に到着。そこで待っていたOさんと合流して、近くの飲み屋さんへ。いや、数日前に休出のことを愚痴ったんですが、それなら飲みに行きますかということになって。Oさんも休出だったんですが、早目に終わったので一旦帰宅して再度出張って来て貰いました。で、お店入って先ずPS2の信On飛竜の章を貰いました。Fateのお返しらしい(笑)。 さて、このお店で3品以上頼んだことがないので、今日は腹を空かせて行きましょうと言っていたんですが、先に帰ったOさんは思わず飯を食べてしまったらしく、結局食べ物はほぼンたれ独りで片付けることに。しかも、初志貫徹でンたれが3品注文してしまったので、少し残してしまいました。コロッケ3つ(1皿)とか食えないYO! ここは、中華屋に行く感覚で4、5人くらいで来ないと色んな物を注文出来ませんなぁ。お酒は、食べ物がこの量なので、少量で酔える物がいいだろうとビールの後はウィスキーをロックで注文。2時間程まったり、自分の近況を離したり人の 解散後、地下鉄で戸塚迄出てそこから東海道線で帰宅。今度は寝過ごしませんでした。っつーか、寝過ごしたら登り電車既にないし(笑)。0時半過ぎに帰宅して、お風呂入ってからネット回りつつDVDを少し見て2時過ぎに就寝。あー、DVD間に合うのかー? 【劇場版『鋼の錬金術師』エンディングテーマ試聴開始】 CMでもちょろっと流れてますが。 【【緊急決定】6/11(土)「ネギラジ」公開録音&株主総会に佐藤利奈さんも登場! 神田さん、野中さんからのムービーメッセージも!】 >神田さんと野中さんをきりきり舞いさせちゃうかも? いや、それはない。(  ̄Д ̄)y−~~ 【展覧会「GUNDAM 来たるべき未来のために」公式ホームページがスタート!】 最近、1/1ブームかしらん。 |
2005年6月3日 Fri. |
今日も今日とて残業ですよー。っつー訳で、22時過ぎに仕事上がって真っ直ぐ帰宅。雨も降ってて、何だか気分が沈んで来ますな。 明日休出なので、帰りながらロンさんにDVDの返却が無理な旨連絡。浜っ子には適職フェアに行けない旨連絡。Oさんは明日残業するらしいので、終わったら一杯やりますかの旨連絡(笑)。飲まなやっとれんわー!(;゚д゚)ノ 23時半過ぎに帰宅して、ビールとか焼酎とかちびちび飲みながら、もそもそ晩御飯。このままサッカー見たろかいと思ったのですが、明日のことを考えてひよってビデオ録画にしました。ンたれ、弱い子! ……まあ、それでもお風呂入ってちょろっとDVD見てたら2時回りましたけどね。あー、かったるい。(;´Д`) 【英語の「Hibachi」は火鉢じゃなかった!】 バーベキュー調理器具って、日本発祥なのん? 【あの兄弟に再び会える! PS2『鋼の錬金術師3 神を継ぐ少女』テレビCMスタート】 このシリーズ、ファンアイテムとしては間違いなく買いだと思うんですけど、それで7千円払うエネルギーは個人的にはもうないなぁ。ゲーム性で評価高ければ考えるんですが。 |
2005年6月2日 Thur. |
今日も21時半過ぎ迄拘束されていたんですが、何だか無性に飲みに行きたくなったので夕方虎キチ君に駄目元でメールしてみると20時でもOKとのこと。でも、ンたれの拘束時間は動かせないので、結局22時半過ぎ迄待って貰って地元駅前で落ち合うことに。虎キチ君、最初雨降ってるのすっかり忘れて(笑)横浜×楽天戦を見て時間を潰すつもりだったらしいんですが、当然の如く中止。会ったときすっかり聞くの忘れてましたが……その後、何処でどうやって時間潰したのか。まあどっちにしろ、かなりの時間待たせてしまったので、申し訳なかったです。m(_ _)m 落ち合ってから、予め決めていたお店へ。この時間だと入れるお店が限られて来るので、最初から候補を絞っていたんですが、そう言えばこのお店以前Jhonnyがお勧めしていたお店だったような。確かに、店員さんの接客態度もいいですし、店内も落ち着いた隠れ家的な雰囲気で中々いい感じでしたよ。料理もちと品数が少ないですが、味と値段、ボリュームは及第点でした。ボトルがあれば入れたいくらいでしたが、なさ気な感じ。聞かなかったけど。 適当に注文して乾杯してから、1時間半くらい取り留めもなく歓談。フリーの厳しさ(笑)が窺われました。まあ、何処も皆大変ですよ。 0時40分くらいにお店出て、そのまま2人してタクシー乗り場に向かい、そこで解散しました。今度は、もうちょっと適正な時間で飲めるよう努力します(笑)。帰宅してお風呂入った後、何か眠気が来ないので日記を1日分だけ更新。結局、寝たのは3時過ぎでした。自作自演で体力が削れて行くー。 【NTTドコモ、「フルブラウザ」を独占へ--3月に商標出願】 関係ないけど、ボランティアを商標登録すんなよ。(;´Д`) しかも、一旦通ってんなよ(笑)。 【KDDIが“今さら”ブログに取り組む理由】 モブログ(って言うの初めて知ったけど)は、余程著名人でもなければ余り面白くないかなぁ、とか思ったり余計なお世話だろうかとか思ったり(笑)。 【BANDAI:主要キャラクター別 個別売上推移】 あれ? 何か足りないよねぇ? 黙殺されてるよねぇ? ……ほら、その……明日のなんちゃらとか……まあ、どうでもいいけど(笑)。 【劇版Zガンダム予想を超えるヒット 週末興行第3位登場(アニメ ! アニメ !さんより)】 認めたくない物だな。(←認めて下さい) 【“あの”メーカー、今度は「USBイヤリング」かよ】 “かよ”って、そんなムッとされても(笑)。 |
2005年6月1日 Wed. |
暑かったり寒かったり晴れたり雨降ったり忙しいですな。まあ、夏の水不足は困るので、雨降るのはいいんですが。 午後、おかんからメールが。前々から判っていたこととはいえ、矢っ張り辛いです。仕事場でも平静を装うのが大変でした。まあ、これは後程。 さて置き。客先が更に牙を剥いて来て、本日から拘束時間が21時半迄延長。家に帰ったら23時過ぎますが。あーもーやってらんねー。今日は仕事場の新歓があって、初めから一次会は諦めていて、もし二次会があれば行こうかとも思っていたんですが、そういう気分でもなかったので真っ直ぐ帰宅。そして、現実を直視。矢っ張り、胸が痛む。途中マックやコンビにで買った諸々の品を摘みに、1時くらい迄独りで飲んでました。こういうとき、お酒に逃げられるのはいいことなのか悪いことなのか……ともあれ、素面では眠れなさそうだったので、只管泥酔することだけを目的に、余り美味くも感じられないお酒を流し込んで、2時前には寝てしまいました。 【お別れ】 今日、我が家で飼っていたビーグル犬のゴローが息を引き取りました。去年3月にやって来てから、1歳5ヵ月という短い一生。果たして、家で飼われて幸せだったのかどうか、その辺り定かではありませんが、少なくとも家族はとても有意義な時間を過ごせたと思うので、ゴローにとっても少しでもそうであったならよかったなと願って止みません。 元々腎臓の機能が低く、それは去年の6月(しかも、自分の誕生日の7日)にお医者さんから言われていたので、覚悟は出来ていたつもりだったんですが、いざそうなってみると矢っ張り当たり前ですが辛い。改めて、命って言うのは恐ろしいと思いました。いとおしいとか、悲しいとか、勿論そういう思いもあるんですが、1番近い表現は“恐ろしい”だと思います。昔、1度痛烈に感じた感情ですが、又今こうして思うにあのときから成長していないのか、それともこうして慣れていくのか。上手く纏められませんが、それが今の生の心情です。ともあれ、1歳迄持たないかも知れませんと言われていたので、今日迄本当によく頑張ったと思います。褒めて上げたいけれど、それももう出来ないんですね。 こういう本当に内々のことや愚痴等は、絶対にネットでは書かないと決めているんですが、今日のことを忘れない為に、申し訳ないですが自分の為に敢えてここに書いて置きます。忘れずに覚えておくことが、何よりゴローへの供養になると信じたいです。 |