ary

  2005年5月31日 Tues.
 流石に8割方回復したので、いつも通り出勤。それにしても、今日も雨がぱらついてますよ。もう、梅雨入り宣言ってされたんでしたっけ?
 矢っ張り、終日いまいち体調芳しくなかったですが、薬で騙し騙し凌いで20時半前に上がりました。あー、かったるー。(;´Д`)
 帰宅後、もそもそ晩御飯を食べて薬飲んで、お風呂入って即就寝――しようと思ったんですが、ネットラジオ聞きながらサイト回って日記1日分更新したら、いつの間にやら3時過ぎ。いやあ、ネラジ聞きながらだと、格段に効率落ちますなぁ(笑)。明日、大丈夫かいな。

創聖のアクエリオン:空想科学研究所 柳田氏の“無限パンチ”分析をアップ!
 まさか、柳田氏が出て来るとは。(;´Д`)

『オレたちゲーセン族 』シリーズ第1弾の6作品が判明!!
 ンたれはそれ程ゲーセン族じゃなかったですが、その1、2、5、6はやった覚えがあるなぁ。特に6は学校帰りによくやったよね。

  2005年5月30日 Mon.
 朝、いつも通りに起きて、仕事に行く準備をしていたんですが、洗面台の前で髪とか整えていると何だか嫌な感じの汗が。(;´Д`) そこで、おかんに今日暑い? と聞いたら今日は結構肌寒いとのこと。……よし、休もう(笑)。多分、昨日の飲酒だな、原因は……いや、体調不良のときにアルコールなんて摂るもんじゃないですな。いや参った参った、はっはっはっ。(←殴れ)
 っつー訳で、休みの連絡入れてから暫く横になった後、朝一で病院に行って薬貰って来ました。こんなことなら、土曜日に行って来ればよかったよ。近所の病院は、相変わらず元気な病人で賑わっていて(笑)、診察から薬の処方迄1時間近く掛かって漸く帰宅。いつも言ってますが、診察受けに行くと却って疲れます。
 帰宅後、昨日迄の教訓を生かして、きちんと薬を飲んで大人しく寝ていることに……いや、そんなん教訓とかいらんやん? やん?(←2回言うな) お昼食べた以外はずっと寝て過ごして、夕方から起き出して日記更新。かなり体調も戻って来たような気もするし、何よりこのまま丸一日潰れてしまうのも悔しかったので……悔しさの余り、6日分一気に更新(笑)。ついカッと(以下略) まあ兎に角、これで大分差が縮まったような。まだ、半月離されてるけど。(1ヶ月離されています(笑):05年06月29日記)

肥満調査:減量できないサラリーマンの実態浮き彫り
 矢っ張り、食事制限と共に有酸素運動もしないと駄目よ、ということで。⊃д`) ストレッチとかで体を柔らかくするだけでも、基礎代謝が上がるらしいでー。

日本でイマイチのPSP、米では大人気
 だって使わないしー。(←待て) っつーか、2005年度3月末の誤字だよね?

  2005年5月29日 Sun.
 昨日寝るのが早かったので、6時前には目が覚めてしまいました。でも、まだちょっと熱っぽいような。
 1時間程寝床でぐだぐだしてから、DVDデッキ迄這って行って(笑)ロンさんのDVD最後の1枚をセット。寝床に這って戻って(←もうえぇ)、横になったまま観賞。お昼前には見終わって、丁度その後にロンさんから連絡が来たので、取りに来て貰うことに。いつも済まないねぇ……(ヨボヨボ)((;´m`)
 DVD返した後も、ちょろっとネット回って日記更新しただけで、ずっと寝てました。そして、夕方――

ンたれ:「復活っ!」

 ――という訳で、K−1見ながら酒でも飲むことに。……ごめん、本当は余り復活してなかった。(;´Д`) お酒も余り飲みたくなかったけど、格闘技とか見るときどうしてもお酒飲みたくなるやん?(笑) 何ていうか、精神的に飲みたくなる。(←どんなだ) と言う訳で、ビール飲んでその後は寒かったので焼酎をお湯割りで。何か、久々にお酒飲んだ気がするよ!(←気の所為です)
 K−1見終わった後は、直ぐに就寝。あー、折角の週末勿体ねー。

80歳男性「高速道の感覚なかった」…関越逆走、衝突
 感覚で走んな。っつーか、ボケてるだけです。(;´Д`) 60歳過ぎたら、再試験とかしましょうよ。

デイリーポータルZ:島には、いくらで住めるのか
 小さ過ぎる島だと、却って物価とか高そう。

::::サクラクレパス製品情報::::虫よけうちわ
 結構いいかも。でも、扇ぎ続けないと駄目?(笑)

フライパンを初期化する方法
 メモメモ。φ(。。)

花王の商標変遷(とりにとろとるえんさんより)】
 キャッチーじゃNEEE!(笑)

パソコンを起動したままで1カ月の電気代は?
 液晶とCRTで随分違うもんですな。

爆裂天使 -天使再臨-
 ちょっとは懲りて下さい(笑)。

  2005年5月28日 Sat.
 結局休出しませんでした。でも、熱が7度5分と微妙にあるので、だるくてずっと寝てましたよ。ああ、時間はあるのに何も出来ないこの辛さよ。⊃д`)
 微妙な体温の所為で、暑いんだか寒いんだかよく判らない状態で、横になったままDVD観賞。ロンさんには昨日の時点で、どう転んでも土曜中に見切るのは無理と連絡しておいたので焦らずゆるゆる見てましたが……何か、いまいち話が頭に入って来なかったような(笑)。トリブラが入ってないような気がしたんですが、気の所為ですかロンさん? 後、トリブラのネットラジオが結構面白いっつーか中井和哉がお気に入りっつーかアベル神父とじゃぱんのアフロ店長が同じ東地さんなんで神父正面から見られませんとかそうそうそういえば中井氏とタカミカのラジオもいい感じだれてて(←誰か止めろ)
 うなされる程の熱ではないが、起き上がる程の気力もなく、何とも手持ち無沙汰な状態のところへ丁度タイミングよくOさんからメール着信。暫くメールで会話してたんですが、ラッキーな商談も纏まってしまって次に会うのが楽しみですよ。あー、これでやっと身辺整理(笑)出来る。(※この後、破談になりました(笑):05年06月26日記)
 つー訳で、気付けばメールで1時間以上やり取りしていました。その間に起き出して、ちょろっとネット回ったり日記をちまちま更新。それにしても、どうも頭が回らないと言うか、倦怠感が酷いと言うか……時間だけが過ぎて行くー。
 晩御飯を食べたら、薬飲んで即就寝。いやはや、休出を回避した代償は大きかったなぁ(笑)。

20年後の本放送開始を目指す「スーパーハイビジョン」NHK技研公開 2005で研究報告を実施
 20年後とは、また珍しく謙虚な数値設定ですな(笑)。

ΖGIIポスター情報(シャア専用ブログさんより)】
 矢っ張りゆかにゃんか。(*´Д`)(←にゃん言うな)

  2005年5月27日 Fri.
 朝、出社した時点では何ともなかったんですが、段々妙に寒いような気がして来まして。それでも初めは余り気にしていなかったんですが、1時間ぐらい過ぎてから矢っ張りおかしいということに気が付きました。だって、団扇で扇いでいる人とかいるのに、ンたれだけ独りでガタガタ震えているんだもの(笑)。……あれ、ンたれ熱ある? みたいな。相変わらず、体調の変化に鈍感です。(;´Д`)
 と言う訳で、何とか定時迄はふんばって、18時前には上がらせて貰いました。いや、しんどかった。そのまま急いで帰宅して、先に晩ご飯を食べてお風呂入ってから薬飲んで、21時くらいにはベッドに潜り込みました。明日の休出は、熱の下がり具合に因りますな。
 で、今日は終わりかと思ったら、0時過ぎにOさんからのメールが着信して目が覚めました(笑)。Zの劇場版どうする? という内容だったのですが、すいませんそのメールで明日から公開だって思い出しました。_| ̄|○ 取り敢えず,回復したら仕事に行かなきゃならないので、その旨伝えて今回は断念。それにしても、来週もやばそうだしなぁ……予定があるから出られませんで通ればいいんですけど。

東地宏樹と中井和哉のトリブラッジオ! 第3回更新
 ラジブラはカレイドのラジオと並んで、気に入っているネットラジオですよ。っつーか個人的に今、中井さんが密かにお気に入り。(*´Д`) あのやる気のなさが堪らん(笑)。

iPodlounger creates iPod coffee table
 何、この素敵テーブル(笑)。

  2005年5月26日 Thur.
 あー、いかん。眠過ぎる。ノд`) かなり限界が近いので、今日は21時にはとっとと上がったんですが、途中でアフタヌーンとヤンジャンとチャンピオン立ち読みしたら、結局いつもと変わらない時間に帰宅してしまいました。_| ̄|○
 23時前に帰宅して、晩御飯食べてお風呂入った後、どうにか1日分だけ日記を更新して3時頃就寝。DVDの進捗も思わしくないし、土曜は出勤だし、さてどーすんべー。

スカイダイビング上の注意点(マイノリティー・スポートさんより)】
 すげー。すげーアホだ(笑)。

フロム・ソフトウェアのXbox 360参入第1弾ソフトがベールを脱ぐ! Xbox 360『【eM】-eNCHANT arM-』
 RPGとは意外な感じがしましたが、そう言えばデビュー作はキングスフィールドなんだよなぁ。

  2005年5月25日 Wed.
 誰に反逆してるんだ反逆のカリスマ(挨拶)。
 今日もうっかり残業してしまったよ、このうっかりさん! ……などと、変なノリになっても一向に気は晴れないので、真っ直ぐ帰宅。飲みに行って憂さを晴らしたいところですが、帰宅時間と方向の丁度合う人が中々いないんだよなぁ。虎キチ君やS田さんと一緒の仕事場だったときは、よく藤沢の今はなき(笑)お寿司屋さんで0時過ぎくらいから2、3時くらい迄飲んだりしていたんですが……でもまあ、今の蓄えがない状況の5割はあれのせいだと思うので、真っ直ぐ帰る今の状況の方がいいのかもしれず(笑)。
 22時40分過ぎくらいに帰宅して、晩御飯食べてちょろっとロンさんのDVD見てからお風呂入ったら0時半。その後、ネット回りつつ日記を1日分更新したら2時半過ぎに。日記は漸く5月に入れたけど、結局今日買ったサンデーとか読んでたら3時過ぎました。睡眠時間とのバランスが崩れっぱなしだなぁ。でも、ゲームも諸々進めたいし……あー、時間がねー。(;´Д`)

デイリーポータルZ:耳コピー
 何、この素敵センス(笑)。

NTTデータ、1万1835人分の社員情報を保存したUSBメモリを社員が紛失
 ンたれのいる職場では、USBメモリ等の使用は禁止になってますよ。不便だと思う反面、こういう状況では仕方ないかなぁと。

帰ってきた買っとけ! DVD:数分に1度「はぁ?」と叫ぶ問題作 これぞ悪魔のDVD!?「デビルマン」
 逆の意味でお薦めって……(笑)

「これが本屋に並んでるんですか(´д`)うぇー。キモ素敵です」が並んでました(アキバBlog(秋葉原ブログ)さんより)】
 ゲェー!(;゚д゚)

  2005年5月24日 Tues.
 又、残業だギャー!(挨拶)
 さて置き。今日は21時半に逃亡。外出たら雨降ってるし。しかも、地元駅着いたら雨脚最高潮。家に着いたら、小雨状態に。オメガガッデム。
 晩御飯で、ついついビールから日本酒に手が伸びてしまい、食後は例によって無気力状態に(笑)。取り敢えず、ネット回ってネタは仕入れたんですが、肝心の中身を書く気力が湧きませんでした……の、割りには2時半回ってるんですけどね。何でやろー?(;゚Д゚)

牛丼決算:吉野家が首位から転落、売上高1位はゼンショー
 何処も苦しいようで。

『機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者』50点(100点満点中)(前田有一の超映画批評より)】
 さて、どんな出来なのか楽しみだなぁ! ……なぁんてね。(;´Д`)ワザトラシー ところで、次回Uのフォウ役がゆかにゃんって本当?(*´Д`)ハァハァ(←にゃん言うな)

映画「機動戦士Zガンダム」公開記念! 50組100名の親子が“百式”に変身!?
 “百式”と“ジャージ”って、これ程隔たりのある連語は久し振りだ(笑)。

  2005年5月23日 Mon.
 23時迄残業してしまった……_| ̄|○ しかも、今週末は休出の予定迄立てさせられましたよ、こんチクショー! 実に、1年8ヶ月振りの休出だよ(笑)。せいぜい飲み代稼がせて貰いますぜ! ――って、その飲みに行く時間がないんですけどね。⊃д`)
 帰宅した時点で0時半。ご飯食べて、お風呂入ったら1時半。その後、ロンさんのDVD見て、エロゲーちょろっとやったら3時半。……Oさんのこと笑えない状況になって来たなぁ。寝よ寝よ。
 ……はっ、日記書くの忘れてた!(笑)

E3 2005 - キーワードだけを残した任天堂、深まるRevolutionの謎
 良質なコンテンツが増えるのは大変結構なんですが、そうなっても実際問題それをやる時間が……

戦いの舞台を一挙公開! 気になる新要素も漏らさずチェック!! PS2『アーマード・コア ラストレイヴン』
 絶対、付いて行けそうにNEEE!

萌えアニメ、増えても暮らし楽にならず、じっと手を見る
 作る方も見る方も辛くなるだけ。⊃д`)

  2005年5月22日 Sun.
 8時に起床。最後の力を振り絞って(笑)、DVD観賞。まあ、14時くらいには全部見終えましたけどね。余裕ですよー!(←ぎりぎりです) その後、昨日買って来た劇場版オンドゥルを見ながら運動。シャワー浴びてロンさんからの連絡を待ちつつ日記とか更新。ロンさん、今日用事で出掛けていて16時くらいに終わるって言ってたんですが、17時になってもまだ連絡がないのでこちらから電話してみると、既にンたれの地元駅に着いているとのこと。なので、着替えてDVD引っ掴んで一路駅前へ。
 17時半くらいに駅前で落ち合って、疲れたから帰ると駄々をこねる(笑)ロンさんを連れて、前からちょっと気になっていた駅前にある鳥料理のお店へ。いや、ロンさん珍しく電車なので、折角だから軽く1杯やろうと思いまして。
 店内は、ンたれ達の他には4人連れの女性客が1組いるだけという、見事な空きっぷりだったんですが(←ンたれが目を付けるお店こんなんばっか)、小奇麗で落ち着いた雰囲気だったので先ず掴みはOK。大将もこざっぱりとした、腰の低い方で中々好感を持ちましたよ。ンたれ達と入れ替わりで入って来たお客さんも、女性1人だったんですがそれも頷けます。注文は、タレ、塩織り交ぜて串物を何本かと、鳥腿のタタキ、手羽先餃子、鳥モツの煮込み。ロンさんは梅酒ソーダ、ンたれは生中で乾杯。お互いの近況やらアニメの感想やら、取り留めなくまったり話してました。ンたれは生中の後、鍛高譚をロックで2杯と吉兆宝山をロックで1杯頂いたんですが、この2種類があるだけでンたれ的には合格点を出したいですよ(笑)。注ぎも、なみなみと入れてくれましたし。最後に、ロンさんは鳥風味の焼きおにぎり、ンたれは鳥スープの付け麺で締め。料理も先ず先ずでしたし、お値段も雰囲気もよかったので又来てみようと思います。
 お店出て『矢っ張り、飯食うときは電車だネ!』などとのたまうロンさんの変わり身の早さにツッコミを入れつつ(笑)、19時には早々に解散。まあ、ロンさんの場合ここから乗り継ぎが上手く行っても30分は掛かるから、確かに面倒かもね……いや、矢っ張り近いだろ(笑)。この辺の感覚は、電車に乗る頻度の違いでしょうなぁ。でも、偶にはいいよね?
 ンたれも19時半には帰宅。その後、撮り溜めていたビデオを見ながらネット回ったりして、23時過ぎには就寝。そういえば、Fate再開しようと思ってるんですが、一向に出来ませんなぁ。こういうのは、平日でもいいから思い立ったらぱっとやらないと駄目ですな。あ、でも東鳩2もあるんだった……PC版への逆移植決定のニュースも出たことだし、こっちもそろそろ終わらせないと。

今年は冷夏?:オホーツク海高気圧発達で 気象庁
 寒いのと暑いの、どっちがいいかと言われれば寒い方がいい派なんですが、冷夏だとそれはそれで困るかなぁ。ビールとか美味しくないし。(←それか)

全国の鬼ファン150人が集結 大江町で世界鬼学会総会
 猛士の方々?(違)

次期WindowsではAAがずれまくり?(インターネットよろずニュースさんより)】
 な、何だって――っ!?

  2005年5月21日 Sat.
 昨日分の日記にあるAoEのリンクミス、直して置きました。いや、出掛けの更新で慌ててた物で……
 さて置き。8時過ぎに起床。1時間くらいDVDを見てから、おとんに修理に出した時計を受け取って来るよう頼まれていたので、一路御徒町へ――の前に、これまたおとんから教えられた、オムライスの美味しいお店を調査するべく神田で途中下車。ガードしたにあるカウンターしかない小さなお店で、いつも混んでいるらしいのですが、この日は11時半と時間も少し早めだった所為か直ぐ席に着くことが出来ました。そういえば、東海道線も座って来られたし、今日は余り人出がないのかも。
 オムライスは、チキンライス(ケチャップで和えてある奴)ではなく白飯。その上に鶏の挽き肉が乗っていて(ご飯と混ざってない)、更にその上に半熟のオムレツが乗せられて、デミグラスソースがたっぷり掛けてある――というのがベーシックスタイルになっていて、後はお客のオーダーでコロッケとかチーズとかデミグラス倍掛けとかトッピング出来るようになっていました。ソースがデミグラスでない奴もあったりして、オムライス縛りの割りには中々種類が豊富でしたよ。お値段は、ベーシックだと800円ちょっとだったかな? ンたれは牛肉の赤ワイン煮乗せを注文。1500円と少し値が張りますが、オムライス自体は勿論、お肉も箸で崩せるくらい軟らかくて美味しかったですよ。ただ、ちょっとお肉にしっとりさがないというか、いまいちソースと馴染んでないような気もしましたが。まあ、肉質と個人の好みの問題だと思うので、微妙なところですけどね。後、矢っ張り店内が狭い。食べようと上体を傾けると、おでこがカウンターの出っ張りに当たりそうでした(笑)。体の大きな人には、ちと辛いかもしれません。気になったところと言えばそれくらいで、店員さんの愛想もいいですし、味と値段も納得出来ますし、ンたれは結構気に入りましたよ。今度は夜に2人くらいで行って、飲みながらの利用に耐えられるか試してみたいなぁ。
 食事時間は実質15分くらいでさっと出て、御徒町へ。修理に出していた、アメ横の時計屋さんで物を受け取った後、そのまま帰るのも何なので、暫く通りをふらつくことに。こういう雰囲気の中って、ぶらぶらしているだけで楽しくなって来ますな。まあ、売っている物自体はわざわざここ迄来て買う程の物ではないような気もしますが。中トロとかも、中トロと言うよりは水付いた赤身って感じですし。しかも、筋多いよ。大トロもしかり。でも2さく2千円でいいというので、ついつい購入。ウニとイクラも1パック千円が2パックで千円でいいと言うので、ついつい1つずつ購入。むぅ、恐るべしこれがアメ横マジックなのかー!?(←ただのお上りさん) 総じて生物も乾物もそんなに安くていい物はないような気がしました。ゴルフクラブとかは安そうだったけど、ゴルフしないからなぁ(笑)。
 アメ横を離脱した後、そのまま帰るのも何なので秋葉原へ。(←関係ない) ソフワン寄ったらオンドゥル(←懐かしい表記)の劇場版ディレクターズカットDVDが昨日発売されたらしく、店頭に並んでいたので迷わずゲット。後、昨年末のハガレンイベントをDVD化した物もゲット。序にハガレンのDVD2巻もゲット。更に、佐藤利奈のミニアルバムと双恋オルタのマキシシングルもゲット。……刺身ぶら下げて何やってるんだかな(笑)。久し振りに散財しました。
 途中で、ロンさんにDVDは明日交換して貰うように電話したりしながら、東京駅から東海道線で座って帰宅。地元駅前で一ノ蔵の生酒を買って、14時半くらいに家に辿り着いたので、その後はひたすらDVD見ながらネット回って日記を更新。夕方、1時間くらい運動して一っ風呂浴びてから、晩御飯。買って来た刺身を摘みに一ノ蔵をちびちびやってました。手巻き寿司にもして満足しましたよ。この際、ネタの質の低さには目を瞑ろう。自分で買って来たので、文句も言えないし(笑)。
 食後もDVDを見続けて、漸く残り1枚になった時点で就寝。明日に勝負を掛けるよ!(←何の?)

JT:「日本で唯一」の冷凍カレーパン発売 6月から
 4年前のリベンジってことで。っつーか、サンジェルマンってJTに買収されてたのね。

価格.comの携帯向けページにもウイルスが仕掛けられていたことが判明
 結局、犯人は特定出来そうなんですかねぇ? 見てるニュースソースが1ヶ月遅れてるから、リアルタイムでどう進展してるのかよく判らん(笑)。

43% のブログは【毎日更新】されている()】
 ⊃д`)チクショウ

アニメキャラ設定年齢リスト(暫定版)(三等兵・林の不純粋科学研究所さんより)】
 千兵衛さんより年上か……って、博士意外に若いのね(笑)。

サンライズの歴史(THE TOMINOEMON  〜トミノえもんとがの太くん〜さんより)】
 センチJって、サンライズだったっけ?(笑)

『機動戦士ガンダム 0079 カードビルダー』詳細公開!
 結構開発進んでそうですけど、いつ頃お目見えするんですかな?

大好評アニメ『ハチミツとクローバー』、早くもDVD化決定!!
 ハチクロ面白いと思いますよ。鬱にならない、ギリギリな演出が秀逸です(笑)。ただ。OPだけは感性が合いませんが。(;´Д`)

  2005年5月20日 Fri.
 不覚にも(笑)20時半迄残業。かなりがっかりしながら22時半くらいに帰宅。軽く晩御飯食べた後、今週ロンさんのDVDを全く消化出来ていないことに気付いたので(遅っ)、取り敢えず観賞しながら30分程運動。その後お風呂入って、更にDVD観賞しつつ日記もちょろっと更新。DVD1枚目が終わったところで寝てしまいました。
 ……さて、明日ロンさんに見終わりません電話しなきゃ。_| ̄|○

前園が引退を表明 サッカー元日本代表MF
 ンたれですら知ってるくらいの選手なのに、表舞台(と言うか、日本のサッカーシーン)とは縁遠い人でしたなぁ。

フランスの人口、2050年に欧州最大に 仏政府見通し
 少子化が加速する日本にとっては、羨ましい限りの話で。

スポーツ勝利の法則発見?!「勝ちたいなら”赤”を着ろ」(ABC(アメリカン・バカコメディ)振興会さんより)】
 ンたれも、個人的に赤色は大好きですが。攻撃性が上がるのか……(笑)

三日坊主に悩む人へ…新たな決意をするなら、元日よりも5月18日!
 しまった、一昨日『日記を毎日欠かさず更新する』って決意しておけば!

四日は持ったかもー。(´Д`)

 …………_| ̄|○

アクアプラス「ToHeart2」PC移植決定&「ToHeart2デスクトップアクセサリー集」発売決定。(MOON PHASEさんより)】
 エロゲーじゃないなんて……信じてたのに。_| ̄|○(←勝手なことを)

相撲の優勝でもらえる副賞「1年分」はどんな基準か?
 憧れの1年分。ンたれも欲しいよ、エロゲー1年分とか!(←意味が判らねぇ)

「ネットがプライベートにないと困る」6割
 確かに、ないと困るなぁ。多分に、自作自演な面が強いですけど(笑)。

次世代光ディスク規格統一、協議進まず膠着
 結局、市場に出てから自然淘汰って形になるんでしょうかねぇ?

[E3 2005#028]「Age of Empires III」の直撮りムービー#1:砲撃編をUp
 羊と戦うゲームですね。(←違います) っつーか、へーこんなん出るんだーって思ったんですが、1月には発表されてたのね。(;´Д`)

バンプレスト、ガンダムゲーム初! トレーディングカードとの融合 AC「機動戦士ガンダム 0079 カードビルダー」
 む、ちょっと気になるかも。

自白しない囚人のハト100羽を大虐殺 インド
 この鳩の命がどうなってもいいのか! ――って、動物には関係ないことやろ。(;´Д`)

ゆで卵、毎秒30回転以上で宙に浮く 慶大教授ら予測
 な、何だって――っ!?

ビックカメラ有楽町店、「モリゾー・キッコロ撮影会」を開催
 人間に対して怒っているから、襲われるよ!(←襲われねぇ) 握手したら、手にびっしり花粉とか付けられるよ!(←付けられねぇ)

  2005年5月19日 Thur.
 矢っ張り、昨日は飲み過ぎましたな。まだ、胃がむかむかするー。(;´Д`)
 いつも通りちょろっと残業して、21時半くらいに帰宅。今日は休肝日と決めていたので、晩御飯ではお酒は飲みませんでした。その晩御飯時に、どっちの料理ショーを見ていたんですが、何か無性に餃子が食べたくなりましたよ(笑)。いや、餃子定食対ニラレバ定食だったんですけどね、料理ショー。因みに、餃子定食が勝ってました。ニラレバ定食も美味しいと思いますけどね。そういえば、秦野の中華屋さんのニラレバを思い出しましたよ。あれは絶品でした。他は大したことなかったけど(酷っ)。中華って、それなりのお店で色々頼もうとすると、矢っ張りある程度纏まった人数が必要になるので、ちょっと足が遠のいちゃうんですよねぇ。今度、社長さん達(笑)を誘って、久し振りに中華街に行ってみようかなぁ。1人頭7千円くらいの予算で、かなり満足出来ると思うのですが。如何?
 食後、一休みしてから30分だけ軽く運動して、お風呂入ったらもう0時過ぎ。そこから、2日振りにネット回って日記1日更新したら2時半回ってました。途中、Oさんから『寝過ごして横須賀迄行った』とかメールが入ったりして……いやはや、世の中何処も寝不足ですなぁ。(←激しく違います)

All Access Gaming――5歳から95歳をターゲットとする任天堂が賭ける“ノーライン”戦略
 守備範囲広過ぎ(笑)。

レッサーパンダが気を付け 千葉市動物公園の「風太」
 彼を知らなかったヒロリョウが、ラジオ番組で初めて写真を見せられたら着ぐるみだと言って譲りませんでした(笑)。

アマゾンのランキングに影響を与える、ネットラジオの人気番組
 でまあ、そのラジオ番組がこれなんですが。19日の記事ね。最近本当、ネットラジオが盛況ですなぁ。

著作権使用料1位、2年連続で「世界に一つだけの花」
 Zの10位がちょっと意外。

ある小学5年生のアニメ事情(あんていなふあんていダイアリーさんより)】
 ゾイドは!? ねえ、ゾイドは!?(笑)

殺虫剤を散布しまくってネット閲覧していた男性、突然部屋が大爆発するも軽傷(AZOZさんより)】
>今回の爆発による被害総額は100,000ポンド(約1,970万円)以上

 体張るにも程があるコントですな……(;´Д`)

女性教師にエプロンの着用指示、男子生徒の授業集中で
 裸エプロンとかにすれば、逆ベクトルで蝶集中!(←蝶じゃねぇ)

車vsバイクvs戦闘機のゼロヨン対決!(小太郎ぶろぐさんより)】
 いや、飛んでっちゃってるから(笑)。

  2005年5月18日 Wed.
 朝起きても、まだお腹一杯なんですが(笑)。あー、昨日は食べ過ぎた。
 昨日の夜、Oさんがメールくれていたみたいなんですが、午前中にしかも手動で受信させて漸く届きました。相変わらず、ドコモのメールチェックは使えないですな。で、どうも先日無理矢理捻じ込んだ(笑)Fateを、結構プレイしている模様。いや、ネタ仕込んだ甲斐がありました。(←ネタか) ……ンたれもいい加減コンプしないとなぁ。_| ̄|○
 夕方、浜っ子からメールで飲みのお誘いが。でも、ンたれ最近20時くらい迄は拘束されているので、その旨を伝えたらその時間以降からでもいいから飲みに行きたいらしいので、その熱意に打たれて(嘘)新横浜に20時半頃合流することに。何か、1日中1人で黙々と試験したのでストレス溜まったらしい(笑)。その後、20時に上がって一路新横浜へ。予定より10分程早く着いてしまったので、本屋さんで少々時間を潰してから浜っ子と合流。呼び込みして来た駅前の居酒屋さんに入って、2時間半くらい飲んでましたよ。久々に、ボトル1本空けてしまいました。ちょっと飲み過ぎたよ。それにしても、店内やけに混んでました。料理もまあまあ美味しかったし、店員さんの愛想もいいので中々の良店かも。お会計は、確か2人で1万2千円くらい。(←既に酔いが回って記憶が曖昧) 浜っ子が多目に出してくれました。感謝。( ̄人 ̄)
 0時半くらいに帰宅したら、酔いが絶好調に回ってきたのでそのままダウン。矢っ張り飲み過ぎた……明日は休肝日にしよう。

任天堂、「Revolution」の仕様の一部やこの秋発売予定のGBASP互換機「Game Boy Micro」など発表
 GBM小さっ!Σ(゚д゚;)

PS3は「コンピュータエンタテインメントのためのスーパーコンピュータ」
 PS3自体の写真は、この記事にはないんですが。で、こっちには写真が。っつーか、流石にPSのソフト迄フォローすることはないと思うんですけど(笑)。

3DゲームファンのためのXbox 360基本講座〜Xbox 360の目指すゴールはどこにあるのか
 プロゲーマー輩出がゴール、と(違)。FFXIIはこっちで出す可能性もあるってことなんですかねぇ?

次々世代光ディスク誕生へ データ記録量、DVDの20倍
 何か、技術展開が速いですな。

おサイフケータイにPDF、フルブラウザ搭載も - ドコモ、FOMA 901iS発表
 いつ迄経ってもFOMAが欲しくならないのは何故なんだろうと、自問自答してみる今日この頃。

プレステ3のロゴは、映画「スパイダーマン」のタイトル文字!?(Intermezzo:スクウェア&デジタルニュースさんより)】
 まあ、スパイディでがっつり稼がせて貰ったみたいですしねぇ。

上下に重ねて展示してある靴を、きちんと揃えまくる幽霊に悩む靴屋さん(AZOZさんより)】
 几帳面な幽霊。

激辛香辛料の売り上げ急増〜人口構成、味覚の変化で
 違うんです! 舌のキャパが大きいんです!(←何?)

GDH、来年末に米国で公開の新作アニメ「アフロサムライ」を制作
 アフロか!(゚∀゚)

『.hack』新シリーズが「E3 2005」で発表! 2006年にPS2用ソフト『.hack//G.U.』発売
 ンたれにとっては、うででんが全てなので。

  2005年5月17日 Tues.
 眠っ! 朝こんなに眠いのは久し振りですよ。矢っ張り、4時間は寝ないと辛いですな。
 いつも、携帯のプロレスサイトでレスラーによる日替わりの日記を読んでいるんですが、小島選手の日記で焼き肉に付いて書かれているのを読んだら無性に食べたくなって来たので、20時過ぎに仕事上がった後即米さんに電話。ついカッとなって(以下略)
 川崎に行こうかとも思ったんですが(今の米さんの仕事場が川崎なので)、間を取って(?)21時頃関内で合流。そのまま曙町の焼き肉屋さんへ。それにしてもこの辺、焼き肉屋だらけですな。俄然、開拓する気が湧いて来ました(笑)。適当に6皿くらいと、後レバ刺しとカクテキ頼んで生中で乾杯。米さんは、カルビクッパ食べながら肉を焼くタイプの人でした。お陰で、その後もう3皿くらい追加したら食べられないとか言い出しやがって……嘘、すまん。ンたれが頼み過ぎました。_| ̄|○ 何とかウーロンハイでお肉流し込んで、勢い余ってビビン麺とか頼んで後悔したりして、23時半くらい迄飲み食いしてました。お会計は、2人で1万3千円ちょっと。嗚呼、食い過ぎたー。
 お店出て、地下鉄で帰る米さんと別れて、ンたれは京浜東北線で一路地元駅へ。0時半くらいに着いて、週刊雑誌早売りしているコンビニでマガジンを購入。序に、1Lパックのお茶を買った後、ふと思い立ったので家迄歩いて帰ることに。さっきの暴飲暴食を、ここでちゃらにするのだぜっ! ――絶対、体に悪いよこれ。(;´Д`)
 30分程掛けて、ようやっと帰宅。お風呂入ってマガジン読んでから、先日買ったエロゲーをちょろっとプレイ。お話というか、テキストが中々面白くてついつい1時間半程プレイしてしまいました。それでもまだプロローグが終わってないみたいなんですが……結構ボリュームあるのかしらん。

SCEI、「プレイステーション 3」を発表 発売は2006年春!! PS/PS2と互換性あり
任天堂の次期据置き型ハード、2006年に発売へ 2005/05/16
 各社徐々に、情報が出揃って来ました。

セガ、プレイステーション 3参入を表明 第1弾タイトルは「Fifth Phantom Saga(仮)」
 出来れば、自社ハードでそのコメントを出したかったでしょうけどねぇ。

『メタルギア ソリッド 4(仮題)』はプレイステーション3で!
 って言うか、無印やってねー。(;´Д`)

Gackt、ガンダム歌う
>プロモーションビデオ

 例の特典映像での、ノーマルスーツコックピットシーンですな。

バンダイ、次世代機「プレイステーション 3」にて「機動戦士ガンダム (仮)」の発売を発表
 どんなにこけても、俺達にはこれしかないのだぜっ!(笑)

TYPE-MOON「Fate/stay night」テレビアニメ化(MOON PHASE 雑記さんより)】
 月姫の二の舞になりませんように。( ̄人 ̄) ……いや、OVA見たことないけど(笑)。

休暇の理由は「フォースのダークサイドのせい」
 ……え、マジで言ってんの? ネタでしょ?(;´Д`)

やる気のないレシート(ミッション・あうらスペ−スさんより)】
 後で、ブログに書こうとするとき困るな。(←要らぬ心配です)

  2005年5月16日 Mon.
 あーもー、寒いんだか暑いんだかはっきりして欲しいYO! ビールが不味くていけません。(←それか)
 今日は仕事19時45分で上がり。まあ、小銭稼がせて貰ってると思えばいいんですが、やっている内容がいまいち面白くないのが何とも……それに、矢っ張り人間偶には定時で上がらないと、健全な生活は送れませんよ!(笑) それにしても、鴨居は場所的に余りよろしくないですな。何処に行くのも、面倒ですよ。出易いのは、渋谷と町田くらいでしょうか? どちらも、普段は余り行かないんですよねぇ。
 21時判過ぎに帰宅して、晩御飯食べてから軽く運動しつつ東鳩2をプレイ。お風呂入った後、更にプレイ続行。るーこシナリオも佳境に入ったようなので、ここは一気にクリアだぜっ! と思ったら、そこからが長い。(;´Д`) キャラによってシナリオのボリュームに差があるっつーか、るーこ一枚絵多過ぎっつーか(笑)。贔屓ですよ! 可愛いからいいけど!(←いいのか)
 結局、3時過ぎにるーこシナリオ終了。結末は、どうせご都合主義ならもうちょっとご都合的でも……とも思いましたが、まあこの辺が丁度いいさじ加減なのかも知れず。それにしても、矢っ張りイイマユの真価はツンデレにあると再確認。(←又、勝手なことを) これでいよいよ、残るはこのみんのみ。(←このみん言うな) 長かったけど、漸くゴールが見えてきた感じだなぁ……ええい煩い、プレイスピードが遅いだけだとか言うな(笑)。
 さて、日記更新しようと思ったんですが、3時半過ぎたのでネタだけ仕入れてメモるに留めますか。……明日辛そー。⊃д`)

携帯電話の家族割引 どこまで「家族」?…規定なし
 言われてみると、結構認識曖昧かも。

「忍」オダギリジョーに世界が拍手
 オダジョーも本当、立派になって……⊃д`*)

トイレへ全力疾走(猫のいる日曜日さんより)】
 素晴らしい疾走感。

バンダイの気持ち(ああ、無情。ゲーム系さんより)】
 嗚呼、そういえばガンダム未だPS2に挿入すら(以下略)

『第3次スーパーロボット大戦α〜終焉の銀河へ』の援護行動システムが判明!
 援護行動って、シリーズを重ねる毎に段々しょぼくなって行ってるような気がするのは気の所為でしょうか?

緑川光ら人気声優が『RO』を語る!プレミアムパーティ
 流石、グリーンリバーライト。自ら進んでスパロボのデバッグをすると噂される漢だけのことはある(笑)。

仮面ライダー響鬼占い
 やってみました――

>ンたれさんは、 安達郁子さん タイプです。
>
>明日夢くんの母・安達郁子さんタイプのあなたは、心優しい人です。
>期待されればそれに応えようとがんばってしまいます。平和主義者で、
>争いを好みません。人には弱みを見せず、取り乱すこともありませんが、
>親しい人の前では弱点をさらけ出すこともあります。その場を明るく
>するのが得意です。褒められて伸びるタイプです。年をとっても
>かわいい感じのする人です。
>
>恋愛について:
>
>相手には優しく接し、包み込もうとします。相手の欠点ごと好きに
>なってしまうタイプです。なし崩し的に恋愛が始まる事も少なくない
>です。自分の気持ちをはっきりさせないので、相手を傷つけてしまう
>こともあります。恋が終わっても引きずる事が多いです。
>
>適正職業;
>
>タクシー運転手
>
>ンたれさんのラッキーアイテム:
>
>きびだんご

 ――おかんかYO!(笑)

  2005年5月15日 Sun.
 10時くらいに再起動。DVD見ながら1時間程運動。……まあ、昨日盛大に無駄にした気はしますが。食い過ぎで。_| ̄|○ 運動後ふと気付いたんですが、ゾイド撮り忘れた……_| ̄|○ こっちはロンさんが録画してないので、自分でフォローするしかないんですが……朝、8時半の録画なんて、前日セットし忘れたらアウトだよ。
 運動後、シャワー浴びてから昨日酔った勢いで買った(←何処までもそれか)カップヌードルカレー味を啜って、再びDVDを観賞。14時くらいから所用で2時間程外出して、帰宅後更にDVD観賞しつつ日記を2日分更新。それにしても、未だに4月の日記書いてるのってどうなのよ? よくあることって言えば、よくあることなんですが……
 20時くらいから晩御飯。ビール飲んだ後、焼酎をお湯割りで頂いて、おとんの知人から頂いためひかりの一夜干しとか、弟王子のお土産のローストビーフとか摘んでました。にしても、昨日から飲み過ぎ。明日は休肝日にしよう。
 22時半過ぎに立ち寄ってくれたロンさんにDVD交換して貰って、本日の予定は全て終了。23時半過ぎには寝てしまいました。あー、色々やる気が出ねぇー。皆、オラにちょっとずつやる気を分けてくれ!(←無理)

TV番組「おしゃべりペニス」は公然わいせつ罪と判決
>さあ、みなさん立ち上がって

 いや、中々センスよさ気なんですが(笑)。

デイリーポータルZ:液晶画面がバリバリに割れた
 まあ、小ネタって感じで。

デイリーポータルZ:壮絶!長崎のゴミ収集
 ところ変われば、そのやり方も随分変わるもんですな。駅のゴミ回収みたいな感じですが、量が半端ない。

日常会話シリーズ第二弾 花の慶次─雲のかなたに─(くさびら堂さんより)】
 第一弾は、指輪物語

ナイキ独占スクープ! 驚異のスーパーアスリート カツ君!!
 何これ?(;´Д`) っつーか、バスケが面白過ぎ。衣が! 衣が!(笑)

ガンダムに酔い痴れるショットバー@仙台
>店名の割に、連邦もジオンも一緒くたに扱われているのが少々、残念かも。

 まあ“GUNDAM SHOT BAR ZION”っつーのはどっち付かずかも(笑)。“宇宙世紀0079ショットバー”とかならいいのか?(;´Д`)

仲間は居合いの天才少女!『新 鬼武者』追加情報
 じゅーべーちゃーん!(違)

ベールを脱いだ「Xbox 360」
 ンたれのデスクトップより、断然スペックたけぇ!(笑)

  2005年5月14日 Sat.
 9時くらいに起き出して、取り敢えず1時間くらい運動。シャワー浴びて一息入れてから、着替えて一路生麦へ。今日はOさんと、11時半くらいに落ち合ってまったりお寿司でも食べましょうと約束していたのですが、2人共順調に遅れたので(笑)11時45分に駅改札で合流。スポーツ刈りの言い訳とかしつつ(←?)お店入って、カウンターに陣取って生中から焼酎お湯割り(麦→芋)の流れで、刺身とか握りとかちまちま摘みつつ取り留めなく話してました。大人数でわいわい飲むのも楽しいですが、気の置けない相手とのんびり飲むのも矢っ張りいい物ですな。いや、飲むペースは余りのんびりでもないんですが(笑)。
 14時半前くらいにお店追い出されて(笑)、そのまま2人でふらふらと上大岡へ。先ず、ヨドバシに行ってOさんがPS2を購入。(5台目) ……酷使し過ぎだYO! 他にも何か買ってたような気がしますが、よく覚えてないです(笑)。で、その後、Oさんはンたれに荷物を預けて髪を切りに行ったので、ンたれはこの間秋葉で買えなかったエロゲーを1本購入。序に、Fateも買ってこっそりOさんの荷物の中に紛れ込ませる。ついカッとなってやった。驚かせれば何でもよかった。今は満足している。……しょうがねぇ酔っ払いだな。(;´Д`) その後、突然何か食べたくなったので、レストラン街に走って目に付いたメンチカツ定食を喰らう。……本当、しょうがねぇ酔っ払いだな。(;ノД`) そうこうしている間にOさんが髪を切り終わったので再度合流。何か酔った勢いで、Oさんに東鳩2を購入して貰って(笑)、その後くじら軒でラーメン食べたんですが……今考えると、よく食べられたな、自分。酔った勢いって怖いね! お店出た後、Oさんはまだまだ飲み足りねぇって感じだったんですが、ンたれは結構酔いが回って来ていたし何故かお腹が一杯だったので(←当たり前だ)、パステルでなめらかプリンとかミルクレープとかプリンパイとかお土産に買って解散。いやしかし、もうちょっと後先考えて飲むようにしないと駄目だなぁ。腹八分目、飲み八分目!
 んで、帰りも一苦労。地下鉄に乗って、戸塚迄出ようと思ったんですが、寝過ごして気付くと湘南台。ちくしょう絶対戸塚経由で帰ってやるー! と再度反対ホームの電車に乗ったんですが、寝過ごして気付くと下永谷。(←戸塚通り過ぎた) 結局、もう一回反対方面に乗り換えて戸塚に到着。JRに乗り換えて地元駅で降りて家に着いたら18時半過ぎてました。狭い範囲で大冒険。独り大暴れ。
 帰宅後、取り敢えずお土産を渡して気を失って、気付くと0時過ぎでした。こんなんばっか。しかも、流石に眠くなかったんですが、何かやる気にもなれず、朝方迄延々布団の中でうだうだしていました。盛大な時間の無駄遣い。ああ、そういえばDVDまだ見てなかったよ……_| ̄|○

中田ヒデ、コミックバンチを熱く語る(STORY−BUSINESSさんより)】
 何故バンチ?(笑)

進化するアキハバラで変わらないモノ
 先日秋葉に行ったんですが、駅前の変わり様には本当驚きましたよ。何かね、なんちゃらヒルズかYO! みたいな感じ(笑)。

  2005年5月13日 Fri.
 何か又いきなり寒いんですが……体調崩しそう。(;´Д`)
 今日こそはとっとと上がろうと思っていたんですが、打ち合わせとかで結局21時過ぎ上がり。もうちょっとさくさく出来ないもんかなぁ。どうしてこう、ぐだぐだと話したがるのか。これじゃあ、ヨドバシにエロゲー買いに行けないジャンYO!(←それか)
 22時半過ぎに帰宅して、軽く晩御飯を食べて一っ風呂浴びてから、さて気合入れて日記更新するぞー、と思ったんですが思っただけ(笑)。取り敢えず、ネット回ったりロンさんのDVD見たりしている間に眠くなって来たので、素直に就寝してしまいました。っつーか、DVDがまだ3枚目の途中って言う方が不味い気がする。明日中には間に合わないかな……

テレビアニメ公式カットをBlog向けに大量配信 ファンを巻き込みPR作戦
 キャプられるくらいなら、こっちからお見舞いしてやるぜっ! みたいな(笑)。

マイクロソフト、次世代機「Xbox 360」を正式発表
 個人的には、今のところ買う気はないって言うか、そもそも現状ですら手が回ってないって言うか、そういえばドリキャス何処仕舞ったっけ?(笑)

  2005年5月12日 Thur.
 昨日、突然奮い立った(←?)ので、仕事を早退して坂本選手の復帰戦を見に行くことに。16時に仕事場を逃げ出して出て、一路水道橋へ――の前に、突然昨日エロゲーを買い損ねたことを思い出して奮い立った(←?)ので、一旦秋葉原で下車。ソフマップで昨日ゲットしようと思っていた内の1本を中古で購入。もう1本欲しいのがあったんですが、中古ではないようだったので断念。そちらは、ヨドバシで新品を買うことにしよう……
 さて、午前中何人かにメールで、今日ボクシングを見に行くので一緒に行ける人いませんか? と連絡しておいたのですが、案の定皆都合つかない模様。まあ、そりゃそうなんですけど、一応ネタとしてメールしておかねばと思いまして。(←ネタかよ) で、独りで見る覚悟を決めていたのですが、何と浜っ子が行ってくれるとのこと。仕事場が近いので、15分くらいで水道橋迄行けるとのことなので、ホール近くの本屋さんで少し時間を潰して、18時20分過ぎに合流。当日券の座って見られる1番安い奴が、連番では残っていないとのことだったので、止むを得ず3千円の立見席を購入。意外に(失礼)、お客さん来てるのね。試合は残念ながら坂本選手の5回TKO負け。4回終盤で捕まって、ロープを背負った状態で滅多打ちされたままラウンド終了のゴングが鳴ったので不味いなぁと思う反面、助かったとも思ったんですが……矢っ張り勝負事は厳しいですな。でも、本人は現役続行の意思があるみたいなので、又機会があれば応援しに行こう。後、20時くらいに虎キチ君から電話を貰ったんですが、余程試合に集中していたのか電波状況が悪かったのか、気付きませんでした。40分後に気付いた。反省。( ̄人 ̄)
 21時半くらいに会場を出て、3時間立ちっ放しだったこともあり、手近な場所で済ませようということで、JR水道橋駅の前にある中華屋さんで軽く飲むことに。そこで1時間ちょっと飲み食いしていたんですが、そのとき衝撃の発言がっ!

浜っ子:「俺、地球博の入場券持ってるよ」
ンたれ:「な、何だって――っ!?」

 入場券。



 何か、知り合いに貰ったらしい。おのれ、準備万端か(笑)。
 23時くらいにお店を出て、水道橋から電車に乗ったんですがここで更に不思議体験がっ! ……何か、乗り換えずに東京駅着いちゃったんですが。って、調べてみたら23時以降は全部東京行きなんですな。中央線が乗り入れて来てる? どうなってるんだと、騒いでいたんたれ達は周りから見て間抜けに見えたでしょうなぁ……(;´Д`)
 横浜駅で浜っ子と別れて、ンたれは0時半前に帰宅。結構眠かったんですが、気合で秋葉で買って来たエロゲーをインストールして小一時間程プレイ。目的だったこのみの声の人が出てきたので、やり遂げた漢の貌で力尽きて就寝(笑)。いや、今日は頑張ったよ……自作自演で。

デイリーポータルZ:ひげ調査2005
 うむ。久し振りに微妙で良企画だ(笑)。

テニスの王子様で次にありそうな事予想(【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)さんより)】
 え、何、皆菊丸好き?(笑)

基本料金無料で遊べるMMORPG『S.G.O (エス・ジー・オー)』正式サービス開始記念キャンペーン開始!
 貴方と合体したいMMORPG(←まだ言うか)は、基本料金無料なんですなぁ。それにしても――

>一部のアイテムを有料販売

 ――って、金の力が物を言いそうだ(笑)。

次世代機RPGにドラクエの鳥山明さん参加 FFの坂口さんとコンビに
 ゲイツならきっと無尽蔵の資金を出してくれますよ!(笑)

ローゼンメイデン・トロイメント、TBS地上波にて今秋放送決定!
 結局、地上波でやるみたい。いや、よかったよかった。って今、ローゼンのネットラジオを聞きながら書いているんですが、サワミユはまだ20歳なのに何でこんなに喋りが年寄り臭いんですかね……やべぇ、好みかも(笑)。

  2005年5月11日 Wed.
 今朝は又、急に冷えますな。体調崩しそう。(;´Д`)
 今日も、20時過ぎに上がり。あーもーだから残業したないねん! と、叫んでダッシュで横浜へ。ヨドバシのゲーム館に行ったんですが――間に合わなかった。_| ̄|○ いや、まだ20時55分くらいで蛍の光が流れている状態だったんですが、チキンなので入れませんでした。っつーか、コンシューマのソフトとかなら入って行ったでしょうが、エロゲー目的だったので……(笑) ンたれ、弱い子!
 という訳で、悲しみに暮れながらダッシュでUターン。独りで何やってんだろ……(;´Д`) 全部残業が悪いのよ! 政治が悪いのよ!(←関係ねぇ) 21時半過ぎに帰宅して、晩御飯を食べてから30分程軽く運動。お風呂入って、即寝たいのを堪えて日記を1日分だけ更新。気付いたら2時過ぎてました。……まあ、これなら夜中途中で起きることはないと思いますけど(笑)。

「ペプシ X(エックス)」が夏季限定で日本初登場!
>“ガラナ”と“炭酸の刺激”がクセになる

 ガラナってどんな味なんやろ? チェリーコークみたいな感じ?

あまりにも辛くて、食べると死ぬかもしれないチリソース発売される(AZOZさんより)】
 っつーか、それは食品なのか? 物事限度があるっちゅーの(笑)。

バンダイ、「ハガレン」がニンテンドーDSに初登場!「鋼の錬金術師 Dual Sympathy」を7月21日発売
 PSPでは出ないのかなぁ……

  2005年5月10日 Tues.
 又、客先が牙を剥いたので(笑)残業。って言っても、20時には上がりましたけど……でもでも、残業は嫌なのです! 我慢ならんのです!
 ……という訳で、帰り際腹いせにとらのあな行きました。ついカッとなってやった。無駄遣いなら何でもよかった。今は後悔している。(←駄目ジャン) いや、時間なくて(閉店15分前くらい)ろくすっぽ吟味もせず目に付いた同人誌とか引っ掴んで、放り投げるようにレジに向かったので……7千円も使うとは、予想外だったなぁ……お寿司でも食べればよかった(笑)。
 そんなことやっていたので、帰宅は22時くらいに。軽く晩御飯食べた後、運動しようと思ったんですが、ビール500ml飲んだら俄然やる気を失ったので(笑)、日記1日分だけ更新して1時過ぎには就寝。うーん、一向に5月分に入れる気配がないですなぁ。(;´Д`)

身が厚くなる5月は1キロ1万円…「幻の魚」を養殖へ
 ちと話ずれますが、生麦のお寿司屋さんは、ネタの種類が少ないのが欠点だよなぁ、とか思ったり。偶には、旬の魚を色々供してくれるお店に行きたいですよ。……そういうお店は高いけど(笑)。

1万円アイス発売、六本木ヒルズで20個限定
 容器とスプーン代が8200円?(笑)

ハンゲーム,武藤敬司氏参加の麻雀イベントの開催時間が変更に
 何故なら、武藤社長が当日の新日東京ドーム大会に出るからです。

誰もが待ち望んだSEEDタイトル発表! AC『機動戦士ガンダムSEED 連合vs. Z.A.F.T』
 今更無印もどうだろうとか思いますが、種スティで出番少ないジュール隊の2人を使うならこっちだろうなぁ。無印にしか出ない、C.W.ニコルとか。(←誰だよ)

  2005年5月9日 Mon.
 あー、相変わらず眠りが浅いんですが。(;´Д`) 夜、何度か目が覚めちゃうんですよねぇ。何とかならんもんか。
 今日は午後から健康診断だったので、12時くらいに仕事場出て一路横浜へ。にしても、何で午前中にやってくれないのか。午後半休するのが、毎月の数少ない楽しみのひとつなのにー(笑)。
 という訳で、終わったら早々に退散して、17時半には帰宅。1時間くらいDVD見つついつもの運動をして、一っ風呂浴びて19時くらいから晩御飯。気付くとビールから焼酎へのコンボを決めていたので、お約束のやる気ナッシングモードに突入。東鳩2だけちょろっとやって23時過ぎくらいに寝てしまいました。……もしかして、夜中起きるのって寝る時間が早いからだろうか?(笑)

デイリーポータルZ:実践・季節はずれのハムの人
 そんなにキョロキョロしていると、丸ハムを持っているのがばれてしまうよ! ……っていう吉田戦車ネタがンたれ好きだったんだけど、判る人いるかなぁ?(;´Д`)

「BLACK CAT」黒猫WEB通信
 マジで、アニメ化すんの?(;´Д`) っつーか、OHP音うるせぇ。京本正樹のギターサイトか(笑)。

  2005年5月8日 Sun.
 10時半過ぎに起床して、K−1MAXの続きを見ながら1時間程運動。MAXは矢っ張り佐藤選手が要注目で、後は余り目新しさはないかなぁ。
 運動後、シャワーを浴びてお昼を食べてから、所用で外出。1時間程で用事を済ませて、帰り際に紫陽花(姫紫陽花、だったような気がする(笑))の鉢植えを購入。まあ、一応母の日らしいので。
 15時くらいに帰宅して、途中のコンビニで買ったハバネロ辛さ1.5倍を摘みに缶酎ハイ飲みつつ、久々に日記を更新。平行して東鳩2もプレイ。日記はかなりやる気が失せていましたが、一旦書き出すとそれなりに更新意欲が出て来たので、気が変わらない内にちまちま更新していこう。後、ハバネロは……まあ、所詮ハバネロですからー(笑)。
 晩御飯で、ビールと焼酎を結構飲んだので、又即就寝コースかと思ったんですが、何とか頑張って東鳩2をプレイ。(←そっちかよ) 後、るーことこのみだけなので、さくさくクリアしてしまおう。でないと、他に手を付けられない(笑)。

クレーン取材による、異様な取材光景(不可視型探照灯さんより)】
 これ、コラじゃないの?(笑)

10秒チャージ 2時間キープ日記。(!!!!!さんより)】
 無茶し過ぎです(笑)。

Barbie USB Drive
 PCに刺さってる写真が最高です。サムズアップじゃねーYO!(笑)

戻ってきて欲しい人気声優(桀紂屋さんより)】
 ンたれ、ラジオで羽賀ケンがゲスト出演(確か、ディズニーの吹き替えしたとき)しているのを聞いたことがあるんですが、やたら演技派(笑)だったのを覚えています。高いところから落ちるシーンとかあったんっすよー、と言ってさらりと実演したんですが、本当に落ちて行く感じに聞こえてアンタ何者だよとか思った覚えがあります(笑)。

  2005年5月7日 Sat.
 9時に起床して、1時間半程運動。シャワー浴びた後、お昼にクリームのパスタを作りました。適当に作った割には、結構上手く行ったような。おかんにも少し分けたんですが、中々好評でした。
 一休みして、14時過ぎから雨戸の掃除。途中、家迄来てくれたロンさんにDVD交換して貰ったりして、16時過ぎ迄掃除。その後、先日買って来たプランタに土を入れてシソの種を蒔きました。夏には収穫出来るかしらん。
 土いじりが終わった後、近所のディスカウントショップで焼酎を買って来て、18時くらいからまったりビールとその買って来た焼酎を飲んでぐだぐだしてました。あー、労働の後の1杯は美味い。1杯じゃ済まないけど(笑)。
 食後は、東鳩2をちょろっとやっただけで就寝。今日は全くPCに触らなかったなぁ。

新庄コールに六甲おろし 夢の公式戦に酔うファン
>マウンドに現れたダース・ベイダーに「1」の背番号

 意味判んないけど、新庄ですから!(笑)

インターネット経由の狩猟を禁止へ、カリフォルニア州議会
 羊を狩ったり、羊に狩られたりするのかと思いました。(←狩られません) っつーか、画面越しで実際に撃ち殺したら、命の重みもへったくれもありませんな。ハンティングの是非は別として。

米軍の機密情報、「コピーアンドペースト」操作で流出
 流石コピペ、万能だ(一部笑)。

  2005年5月6日 Fri.
 久々の出勤。なのですが、16時半に早退(笑)。いや、おとんに頼まれて顔馴染みのお店に届け物をしに行ったんですよ。
 小雨が降る生憎の天気の中、渋谷のハチ公前で弟王子と合流して件のお店へ。鉄板焼きのお店なんですが、いいお肉がお手頃で食べられますし、サイドメニューも美味しいですし、個人的にかなりお薦めのお店です。少人数で、カウンターに座って楽しみたいタイプのお店ですな。
 予約通り18時に入店して、マスターに届け物を渡したら後はカウンターに着いてまったり食事。弟王子は殆どお酒飲まないので生ビールを1杯だけ飲ませて、ンたれは同じく生ビールとその後寒かったので泡盛をお湯割りで頂きました。前菜代わりに生牡蠣を2つと、フォアグラと山芋のソテー、それに鮑を1つ焼いて貰いました。ソテーが特に美味しかったですよ。鮑も肉厚で中々いけました。弟王子が飲まないので、余りのんびりしている訳にも行かず(笑)、早々にメインへ以降。弟王子は余りお腹空いてないということだったので、サーロインを100g、ンたれは200gをそれぞれミディアムレアで焼いて貰って、ガーリックライス、もやし等を炒めた付け合せ、それに赤出しのしじみ汁を頂きました。相変わらず、いいお肉を使っています。赤出しも美味しかったですよ。ンたれ、最近どっちかって言うと赤出し派です(笑)。
 食事は1時間半くらいで終了。矢っ張り、余りお酒入らないとフィニッシュ迄が早いですな。お会計は、泡盛のボトル入れて2人で1万7千円。ンたれにとっては、そんなしょっちゅう来られるような価格帯ではないですが、お寿司食べるのと同じくらいの出費を考えてくればいいので、中々絶妙な値段設定だと思います。食べてる物を考えると、コスト的にも納得行きますし。又、来月辺り来たいですな。
 帰りは、渋谷から湘南ラインで直接戻って来たので、21時前には帰宅。東鳩2ちょろっとやってから早々に寝ました。それにしても、日記かなり離されて来ましたなぁ。(;´Д`) いつ追い付くだろう?

契約製品使わなければ起用せずと、サッカー独代表監督
 却ってマイナスイメージになるような。

トレカ市場で最も高い値がついているスキー選手、カロル・ボイチワとは……
 市場価値っていうか、消費者心理ってよく判らない……

モスバーガーの店員を緊張させる方法(山猫は紺碧に吠えるさんより)】
 本当なんですか、虎キチ君(笑)。

「スター・ウォーズ」最終章、シリーズ初の「PG13」に
 そんな規定あるんですな。

  2005年5月5日 Thur.
 今日は特に予定もなく、まったりDVDやら日記やら東鳩2やら消化。晩ご飯では流石に休肝日適用ってことで、お酒は飲みませんでした。
 さて、明日はカレンダー通り出勤しなくちゃならないんですよねぇ。ああ、面倒だ……働かなくていい仕事はない物か。

普段から、仕事仕事言うて拘束されても大して働いてへんやん。(´Д`)

 そりゃ、盲点でした。_| ̄|○

交通安全マスコット「都筑まもる君」受難 横浜・都筑区
 自分の居場所は、まもれてない。⊃д`)

6.8キロの巨大バーガー登場!も未だ完食者ナシ(ABC(アメリカン・バカコメディ)振興会さんより)】
 パン1kgってだけで、胸焼けして来そうですが。(;´Д`)

攻殻機動隊の日本地理
 そういえば、都庁が水没していたなぁ。

  2005年5月4日 Wed.
 案の定、昨日飲み過ぎた所為で朝起きたら胸焼けっつーか、そんな感じでした。二日酔いって程には残ってませんでしたが。まあ、昨日だけじゃなくてここのところずっと飲みっぱなしなので、肝臓だけでなく胃腸も弱ってるのかも。
 とか言いつつ、今日はロンさんと焼き肉食べに行く約束でしたよ(笑)。新規開拓しに寒川方面へ出撃する予定。の前に、ンたれの部屋でDVD観賞。最初はロンさん、例によってサクラやエルフェンを見ようとか言ってたんですが、やって来たロンさんが徐に取り出したのは――セラフィムコール12本(笑)。流石ロンさん! ンたれ達に出来ないことを平然とやってのける! そこにシビレるアコガレるぅーっ! ……いや、嘘。憧れない(笑)。ある意味痺れたけど。という訳で、何の前振りも前触れもなく地獄のセラフィムコール全話鑑賞会開催。っつーか、何故セラフィム? そんなンたれの疑問を余所に、先ず1話から4話迄観賞。感想は……いや、ないよそんなの(酷っ)。なんて言うか、時代における負の遺産みたいな。褒め過ぎか?(←褒めてねぇ)
 その後、前から気になっていた寒川の焼き肉屋さんへ。ここ、お店の前を通るといつも行列作ってたんで、今回新規開拓することに。ンたれ達が行ったら丁度間隙だったのか、すんなり席に着けたんですが、その後は又待ち行列が出来てましたよ。確かにお肉も質がよかったし、お値段も手頃だったので行列が出来るのも納得ですが……これでこんなに繁盛するなら、矢っ張り善行の焼き肉屋さんの空きっぷりは納得出来ないなぁ(笑)。善行の方は駅から近いし、立地条件は上回っていると思うんですが。駐車場の有無の差かしらん。後、この寒川の焼き肉屋さんは、目茶目茶店内に活気があります。その辺、好みが別れるかもしれませんな。ロンさんは、何か店内の雰囲気に圧倒されて、食が細くなってましたし(笑)。でもまあ、他のお客が煩いとかならいざ知らず、まさか威勢よく働いている店員に『ちょっと静かにしてくれ』とは言えませんし(笑)。でも、ンたれも余り好きではないですけどね。店員間の少々口汚い遣り取りを聞かされるのは。お店の構造上(厨房剥き出し)仕方ないかもしれませんが。兎も角、お肉は確かに美味しかったです。特にホルモンとか内臓系は、善行のよりよかったです。逆にカルビとかはどっこいどっこいだったし、タンは善行の方が上でしたね。トータルで考えると、今回も矢っ張り善行を振って迄行きたくなる程ではありませんでした。スタンプカード貰ったから、又行くかもしれないけど(笑)。
 お店出た後、ンたれの部屋に戻って来て、セラフィムの残り5話から12話迄観賞。何て言うか、何処からツッコんでいいのか判らな過ぎて却ってスルーしそうな作品でしたな。何より驚いたのは、これが1999年の作品ってことですよ。80年代のアニメだって言われても絶対信じます(笑)。取り敢えず、ここ迄見切ったことによる今回の収穫は、西村ちなみと大谷育江の歌声は判別付け辛いってことくらいかなぁ。(←それは、収穫なのか?)
 ロンさん帰宅後、早々に就寝。何故って? 焼き肉食べてたときも、帰って来てDVD見ているときもお酒飲んでたからさ! ……_| ̄|○ホゲー

新シリーズ切手 「アニメ・ヒーロー・ヒロインシリーズ」 登場!!
 第1集だけ見ると、誰がヒーローで誰がヒロインやら(笑)。

レーサーミニ四駆 メモリアルボックスVol.2
 という訳で、レッツ&ゴーWGPをDVD-BOXで出しましょうよー。(←何が、という訳か)

  2005年5月3日 Tues.
 7時に起床。うむ。寝るのが早いと、起きるのも早いですな! ……何か、全然体休まらねぇ。_| ̄|○
 ロンさんのDVD見ながら、1時間程運動。シャワー浴びた後は、ネット回って日記も少し更新。今日は、夕方から米さんとYさんとで飲む約束をしていたので、16時過ぎくらいに家を出て一路湘南台へ。
 17時に小田急の改札前で2人と落ち合って、さて何処へ行こうかという段になって、何も考えていなかったことに気付く3人(笑)。すると徐に、目標も定めずふらふらと歩き出す米さん。ふらふらと後に続くYさんとンたれ。直ぐに焼き鳥屋さんが目に入ったので、ふらふらと暖簾を潜る3人。……考えて行動しようよ。子供じゃないんだから(笑)。
 入ったお店はチェーン店で、この時間だというのに既に結構なお客さんの入りでしたよ。値段も安いし、まあ味もそれなりだからでしょうか? 2時間くらい飲み食いした後、お店を出て今度はンたれの地元駅前へ。いや、ちょっと行ってみたいベトナム料理のお店が駅前にあったので、2軒目としてそこへ。店内結構カジュアルな感じなんですが、老夫婦が食事に来ていたりして落ち着いた雰囲気のお店でした。料理はそんなに癖がなく、食べ易い味付けで美味しかったです。お値段も手頃だし、店員さんも愛想よくて中々気に入りました。今度はお腹空かせて来よう(笑)。
 で、このお店出た時点で21時くらいだったんですが、うっかり(←?)勢いに任せて3軒目、Jhonny義兄のバーへ。ンたれ達の他に、2組3人のお客さんがいて、飲んでいる間に会話が弾んでしまって、カクテルご馳走になったりしてしまいました。感謝。( ̄人 ̄)
 結局、0時過ぎに解散。家に着いたら1時近くなってしまいました。あー、何気に充実したけど、かなり飲み過ぎましたよ。明日辛そー。

バンダイとナムコ、経営統合に関する説明会を開催
>例えば、“ナンジャタウンでバンダイのキャラが踊りを踊る”といった、たくさんの夢を考えられる。

 び、びみょー(笑)。

「アストロ球団」実写になる
>制作サイドの「野球をしっかり見せたい」という意向

 それ、アストロじゃありません(笑)。

アキハバラ萌演歌祭りの日「萌えと演歌」という前代未聞の組み合わせ「萌演歌」(アキバBlog(秋葉原ブログ)さんより)】
 もういい加減、萌えも飽きたよ……誰か、新しいコンセプト考えてー。(←人任せ)

  2005年5月2日 Mon.
 ここのところ、暴飲暴食が続いていたので、今日は完全休業日。っつーか、このGW中に色々作業しようとか思っていたのに、何一つやっちゃいねぇ。_| ̄|○ という訳で、せめて東鳩2だけでもとちまちまプレイしたり、ネット回って滞っていた日記をちょこっと更新したり、ロンさんのDVD見ながら運動したりしてました。
 午後、所用で2時間程出掛けた以外は、ずっと部屋でまったりして1日終了。どうも、だらだらしていると時間の経過が早いなぁ。普通、忙しいときそう感じる物なのではないかしらん。
 夜、晩御飯でビールの後ついつい焼酎をロックでやってしまって、又無気力モード突入。0時頃には早々に就寝。あーもう、連休前からずっと飲みっぱなしだYO! ……判ってる。自作自演なん判ってるて。_| ̄|○

100円ショップが“脱100円” 価格帯広げ品揃え勝負
 そもそも、105円ショップですし(違)。

「ケンタッ○ーフライドチキンの秘密にせまるシリーズ」(Alternative Gourmet 〜 おるとグルメさんより)】
 ケンタをおかずにご飯を食べるロンさんに捧ぐ(笑)。

  2005年5月1日 Sun.
 今日はT門さんに誘われて、横浜球場へ横浜×中日戦を観戦しに行きました。……お誘いがあるときは連荘になるのは、何かの法則だろうか?(笑)
 デーゲームなので、昨日と違って今度こそ薄着でいいだろうと思ったんですが、どうも昨日のことがトラウマになっているのか(笑)、念の為に長袖のTシャツに半袖のシャツを重ね着して行きました。結果――暑かった。_| ̄|○ いや、正直日中の日差しを舐めてました……って、だから昨日も似たようなこと言ってるから! ままならないなぁ……まあ、でも昨日の寒さに震えている状況よりかは、遥かにましなのでいいんですけど。
 12時過ぎに関内で落ち合って球場に入ってから、先ず摘みを買いに走る2人(笑)。ンたれ知らなかったんですが、横浜球場の中にマックがあるんですな。そこでスタジアムコンビ(だったっけ?)を購入。フライドポテトとマックナゲットのセットという、いかにもお摘み代わりな組み合わせ(笑)。それとフィッシュマックディッパーを単品で。後、別の場所でT門さんがお気に入りというシュウマイも購入。その後、ビールも買って席へ移動。1塁側内野席だったんですが、中々いいポジションでしたよ。知り合いの人に貰ったそうで、チケット代ただだったのでT門さんに感謝。( ̄人 ̄) それにしても、本当にネット低くなりましたな。ファールボールがばしばしスタンドに叩き込まれますよ。客側も緊張感を持って、試合に臨めってことですな!(違) そんな訳で、余り酔っ払うと危険なんですが(笑)、当然我慢できる訳もなく、試合開始前に早々に1杯目を空けてしまって、それ以降はビールと酎ハイを……すいません、何杯飲んだか覚えてません。(;´Д`) 兎に角天気がよかったので、アルコールが進んでしまいました。
 試合は、中日が序盤から一方的に攻め立てる展開に。

T門さん:「何だよ、横浜しっかりしろよー!(;゚д゚)ノ」
ンたれ :「……あれ、横浜ファンなの?」
T門さん:「……いや、違うよ(目を逸らしつつ)」

 何故、否定する。で、結局6回時点で横浜が15点取られたので、そこで帰りました。でも、その後7回以降で7点取って15対9迄行ったみたいなんですけどね(笑)。最後迄見てもよかったかも。でもまあ、T門さんが激昂していたので足早に球場を後に。

T門さん:「全然、駄目だよ横浜! 面白くねー!(;゚д゚)ノ」
ンたれ :「……横浜ファンでしょ?」
T門さん:「……いや、違うよ(目を逸らしつつ)」

 何故、否定する。で、地元駅前に16時過ぎくらいには戻って来てしまったので、何処かで飯でもという流れになり、そういえば昨日探して見付からなかった中華屋さんを探そうと思い立ったので、T門さんにそれでいいか聞いてみる。今なら明るいから、きっと見付かるさー!

T門さん:「あー、俺も知ってるよその店」
ンたれ :「何と、力強いお言葉!」
T門さん:「潰れたけど」
ンたれ :「ちょっと待て」

 クラッシャーか? クラッシャーなのか?_| ̄|○ かなり意気消沈して、結局T門さんが偶に行くという近くの焼き肉屋さんを紹介して貰いました。
 お店は、流石にまだがらがらだったので、角席に陣取ってまったり飲み食いしてました。まあ、お酒は球場でかなり飲んだので余り進みませんでしたけど。っつーか、中華が食べたければ中華街寄って来ればよかったような。まあ、中華食べるの自体思い付きでしたけど、それ以前に酔いで頭が回ってなかったなぁ(笑)。
 その後、1時間半程でお開きにして解散。2軒目に行く余裕もなかったなぁ。ちょっと連荘で飲み過ぎました。明日は1日フリーなので、大人しくしていよう。

「ゆりかもめ」が乗車3億人達成…3月に延伸へ
 乗っても、最大年2回だしなぁ(笑)。

猛暑再び?:「世界的に高温」NASA予測
 猛暑ですか……まあ、冷夏よりはいいのかも。去年の欧州みたいに、人的被害が出るような暑さは困り者ですが。

真夜中のミステリー!? コントロールを失った車が衝突したのは、家の2階の壁!
 OK、マイケル(違)。

電車の運転手が、途中でトイレにいきたくなったらどうするの?(サイキックソルジャー田平の告白)】
 漏らすか、それとも……漏らすか。(←漏らすな)

続々と判明するシステムを紹介! 『第3次スーパーロボット大戦α〜終焉の銀河へ』
>ストライクガンダムの3形態の特徴を活かすシステムとなっているぞ。

 アニメじゃ、エールばっか使ってましたが(笑)。

サイバーの興奮を完全体感! 『新世紀GPXサイバーフォーミュラ ロード トゥ ザ インフィニティ2(仮題)』
>原作の主人公ハヤトの荒技"リフティングターン"を再現

 いよいよ、レーシングゲームではなくなって来ました(笑)。





TOP