ary

  2004年10月31日 Sun.
 10時くらいにもそもそ起き出して、トマトソースのパスタを作ってもそもそ食べた後、もそもそ日記を更新。更新しても更新してもリアルタイムに追い付かず。ぢっと手を見る。一応木曜日迄書いたので、諦めてオレポケとかプレイ。(←諦めんな) 漸く半数くらいクリアしたので、まあちょっとずつ全クリ目指してやって行こう。
 夕方迄そんな感じでだらだら消化。後、昨日撮った種スティとかも観賞。前大戦の英雄とか言われると無条件に燃えますな。ふぉぉアスラン・ザラ殿ほぉー!(*´Д`)ノ もういいジャン? スタイリッシュで。(←待て)
 食後、ロックで飲んでいた鍛高譚が回って来たので、とっとと就寝。いつになったらブログに手が付けられるんだろう?(笑)

日銀、11月1日に新紙幣発行 偽造防止へ最新印刷技術
 それにしても、グッチーの髪型は不自然やなぁ……(←待て)

違うほうの双子と結婚してしまった男性(ABC(アメリカン・バカコメディ)振興会さんより)】
 リアル双恋!?Σ(゚д゚;) ……つーか、普通に妬ましいぞ(笑)。

  2004年10月30日 Sat.
 9時過ぎに起床。体調は、昨日よりは大分ましになったような。まだちょっと鼻が詰まってますが。取り敢えず、もそもそ起き出してロンさんのDVDを観賞。今期は、開始当初から肌に合わないと思ったら、様子見とか一切せずに切っているので、そんなに前期とチェック数が変わってない(と思う)のが救いですな。もしかしたら前期より少ない、かも(笑)。
 16時前くらいには見終わったので、17時くらいにロンさんに来て貰ってDVD交換しがてらンたれの部屋でお好み焼きを焼きつつ、天地やらR.O.DやらふもっふやらのDVDを観賞。Rは最終巻をロンさんに持って来て貰ったんですが……うん! 前回迄の展開すっかり忘れたね!(゚∀゚)(←待て) まあ、それはさて置き(←置くな)、最終回迄見終わった感想ですが……うん! 見終わった直後に内容忘れたね!(゚∀゚)(←待て) それにしても、何でメンだったんやろー。(←?)
 20時過ぎにロンさんが帰った後、食事中に飲んだ泡盛が回って来たので、早々に就寝。それにしても、不思議と日記が進まないなぁ……(←待て)

角川書店作品から、『フルメタルパニック』の続編、『SHUFFLE!』ほか、アニメ企画進行中の大発表![幕張メッセ エンタマ2004会場]
 個人的にフルメタはもう食傷気味と言うか、小説ももう追っ掛けてないんですが、さて第2期はどうしましょうか? 京アニだから、それなりのクオリティで出して来そうな気はしますが。

DRAMA CD from TV Animation『Wind -a breath of heart-』 第3巻 After day
>人の恋路を邪魔するヤツはみなもビームで粉砕だ!

 みなもん――怖い子っ! ……いや、つーかマジ怖いんですが。(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル オチがないぞオチが。(←“楽よね、妹キャラ”視聴のこと)

  2004年10月29日 Fri.
 あ゛ー、鼻汁がぁー! 体調悪い! 気力体力の限界を感じました。_| ̄|○ つー訳で引退定時で上がって、とっとと帰宅。市販の風邪薬飲んで、早々に就寝しました。
 DVDは明日1日で何とかなるでしょう……

中国でペスト、8人死亡 リス食べるなどして感染
 食べ、るんだ……(笑)

UG☆アルティメットガール
 UFOマンが気になり過ぎます(笑)。

  2004年10月28日 Thur.
 あ゛ー、体調悪ぅー。_| ̄|○ホゲー 矢っ張り風邪の引き始めやろかー、とか思いつつぐだぐだしていると、夕方Yさんからメールが。

『飲み行くー?』

 ……さよなら、今週は慎ましやかに過ごすと誓ったいつかの自分!ε―(;/Д\)
 つー訳で、19時過ぎに横浜駅で合流。最初はジョイナス地下2階のお寿司屋さんへ行こうと思ったんですが、Yさんが別のチェーン店の居酒屋風寿司屋に行きたいと言ったので、そちらへ行くことに。生中から冷酒へのコンボですっかりご機嫌になってましたよ。日本酒安いのは助かりますなぁ。(*´Д`) 男山1合400円とかだし。
 来月の温泉旅行の話とかしながら、2時間程のんびり歓談。2人で1万弱でした。まあ、安いは安いんだけど、寿司のレベルもあれなので、余り感動はないんですよねぇ(笑)。敷居は低いし手頃だとは思いますが。
 お店出てから、途中でまだ開いていたまんがの森で酔った勢いで(笑)東鳩のアンソロノベルとか買ったりして、22時半くらいに帰宅。お風呂入って0時過ぎには寝ました。それにしても、やたらと鼻水出て来たし、本格的に体調崩したかもー。(←自作自演) 日記は……まあ明(略)

リニア走行が40万キロ突破 累積距離で地球10周
 で、商用化はいつ頃が目処になるんでしょう?

人間へのアレルギー反応抑え、「遺伝子組み換え猫」開発へ
 何でも技術で解決するのも、どうかと思うんですが。

  2004年10月27日 Wed.
 昼頃Oさんから進捗メールが。今日も早目に上がれるらしい。……さよなら、今週は慎ましやかに過ごすと誓ったいつかの自分!ε―(;/Д\)
 そんな訳で、19時半過ぎに上大岡で待ち合わせ。駅から少し離れたところの焼き肉屋さんへ行きました。戸塚にもあるお店なんですが、戸塚とは違ってドリンク類がメニューの最初に来てるし、お肉の種類も少ないような……? 戸塚の方はとんと行ってないので、記憶違いかもしれませんが。お肉はまあ、値段がお安いのでそれに見合った感じでした。ただ、モツのホイル焼きはモツの内側に脂がよく付いていて美味しかったなぁ。後、葱が過剰サービスかっつーくらい、一杯出て来ました(笑)。生中2杯飲んだ後は、ひたすらウーロンハイ。Oさんはカシスウーロン。4、5杯飲んだんですが、段々濃くなって行くのはお約束なんだろうか? 最後原液っぽかったし……(;´Д`)
 3時間程飲み食いして、終電で帰宅。最近タクシー使う頻度が急に高くなったような。_| ̄|○ 取り敢えずお風呂には入ったんですが、その後即ダウン。日記は、まあ……明日明日。はいはい。(; ̄Д ̄)y−~~

あのベストセラー作家が45年前に巨乳ブームを予見!
 つまり、もう西やんはロンさんにとって神と言っても過言ではない、ということになるのでしょう。(←勝手なことを)

『ネギま!』TVアニメ化決定!! 2005年1月より放映スタート!!
 なるべくしてなるっつーか。まあ、ラブひなの二の舞になりませんように。( ̄人 ̄)

カズも呼べ、ゴンも呼べ
 ラモスも呼べ。(←無理)

MovieWalker 「厳窟王」特設サイト
 今期、初見でンたれが1番面白いと思ったのはこの作品です。ブログに書いてる余裕がないんで、こっちで言います(笑)。見ていて苦痛に感じないのって、これくらいなんですよねぇ。……それはそれで問題かも。

SCEJ、PSPを12月12日に発売。価格は20,790円 ヘッドホンなどを同梱した「バリュー・パック」も用意
 実は全然全く気にもしていなかったんですが、世間は注目していたっぽい?(笑) 取り敢えず、ンたれは屋外でゲーム出来ない人なので様子見ですが、映像メディアが絡んで来たら考えるかも。

  2004年10月26日 Tues.
 あ゛ー、暇。⊂⌒~⊃_Д_)⊃ と言う訳で、今日も定時で上がって、途中コンビニでイブニングの恋風最終回を立ち読みしつつ帰宅。と、途中で知人のOさんから電話が。飲みの誘いだったんですが、既に地元駅迄戻って来ていたので残念ながら断念。帰るの早過ぎて、誘う隙がないと叱られました(笑)。
 帰宅後、今日は日記更新するぞー、と意気込んでいたのに気付くと日本酒を――って、いいかげんこのパターンやめようや……(;´Д`) お陰で、PC立ち上げることもなく就寝。明日こそは、頑張ろう。はいはい明日明日。(  ̄Д ̄)y−~~

フロム・ソフトウェア、PS2「アーマード・コア ネクサス」全国の頂点を決める「BATTLE ARENA」決勝大会開催
 もうおじさんには何が凄いのかすら判らん(笑)。

DC「センチメンタルグラフティ 〜再会」開発中止に
 あーあ。

ライブドア新球団は「フェニックス」に
 って言うか、無難に楽天に決まっちゃうんでしょうか?

  2004年10月25日 Mon.
 あ゛ー、何か右目の調子がおかしいんですけどー。⊃д`) 結膜炎か? と言う訳で『目がー目がー』とかムスカごっこしている間に、1日終了。(←仕事しろよ)
 帰宅後、ご飯食べて運動してお風呂入ってといつものパターン。日記もようやっと水、木2日分更新して、2時過ぎに就寝。今週はなるべく心穏やかに過ごそうっと。

【エンタマ】熱気溢れるOP&EDテーマのミニライブも!「GIRLSブラボー」ステージ
 地上波でやるってことなんでしょうか?

エンタマ】大きな歓声に包まれて、イベントの幕切れを飾った「双恋」ステージ
 取り敢えず、ほっちゃんの話ちゃんと聞いてあげましょう(笑)。

  2004年10月24日 Sun.
 日記の更新は遅いけどな。(←待て)
 9時過ぎに起床。通常は6時とか8時とかに1回目が覚めるんですが、今日は9時過ぎ迄1度も目が覚めませんでしたな。疲れてるんやろか。
 14時過ぎ迄只管DVD観賞。取り敢えず一通り、今期ロンさんから配給されるアニメのチェックは終わったので、一覧に纏めておこうっと。
 15時くらいにロンさんのアパートにDVDを持って行って、何故かそのまま上がり込んでエルフェンリートの1巻を鑑賞。何つーか、原作同様変な作品でした(笑)。まあ、安易と言えなくもないですが、矢っ張りバイオレンスとエロは一定以上のカタルシスがあるので、つまらなくはなかったですよ。映像のクオリティも高いし、キャスティングも微妙に無茶してるし(笑)。何話やって、何処で締めるのか判りませんが、最後迄追い掛ける価値はあるかも知れません。頑張れロンさん。(←待て)
 大した渋滞に巻き込まれることもなく、無事17時前には帰宅。早速、今日借りて来たDVDを見つつ運動して、一っ風呂浴びてから晩ご飯。またついつい熱燗が進んでしまい、食後はPS2のシスプリやりながら途中で気を失いました。お休み、鈴凛……(笑)

新潟地震で固定・携帯とも通話に障害
 ンたれの携帯も“暫くお待ち下さい”とか何とか表示されて19時前後から一時不通になったんですがこの所為なんでしょうか? 因みに米さんの携帯も同じように不通になって、ンたれより長くその状態が続いていましたが、多分それは未だにP205とか使っているからだと思います(笑)。

  2004年10月23日 Sat.
 珍しく土曜出勤。何ヶ月振りやろー。まあ、仕事っつーか、聴講するだけなんですけれどね。でも、流石に19時迄だと面白かったけど少々疲れましたよ。
 んで、終わった後、こちらは休出の鬼である米さんが相変わらず出て来ていて、早目に上がって伊勢佐木町にいるとのことだったので、野毛で待ち合わせて軽く飲みに行くことに。最初に米さんお勧めの焼き鳥屋さんへ行って、そこで予約した今度行く旅行の宿を見せて貰いました。先日パンフ見てチェックした中で、米さんが気に入ってンたれが1番お勧めしないと言った、正にその宿でした(笑)。嫌な予感がして来やがったぜー(笑)。後、ニュースで新潟の地震速報が流れてましたけど、何か凄かったみたいですな。確かに揺れは感じたけど、まさか震度6強が3回とは……異常気象の止めって訳でもないでしょうが、ここのところ本当災害続きだなぁ。
 そこで1時間くらい飲んだ後、今度はンたれお勧めの焼き鳥屋さんへ。……軽く飲むんじゃなかったっけ? そこでも矢っ張り1時間くらい飲んで、その後カラオケへ。……久し振りのカラオケが、野郎2人カラオケかよ。_| ̄|○ 2時間飲んで歌って、0時くらいに解散。米さんはそのまま『漫喫行くさー』とか言い残して、夜の街へ消えて行きました。っつーか、あんた家帰れ(笑)。
 0時半くらいに帰宅して、お風呂入ったら流石に即ダウン。うおー、日記が溜まって行くー。

「スターシップオペレーターズ」TVアニメ化&特報映像初公開!
 こうまでンたれの趣味じゃないと一目で判る媚び方だと、凄いありがたいと言うか始まる前からさようならと言うか(笑)。

  2004年10月22日 Fri.
 本日、スノボ合宿打ち合わせ会議開催。横浜で19時半からだったんですが、ンたれはちょっと仕事が押したので20時過ぎから参戦。その後も何人か遅れて来て、その他仕事で来られない人や消息不明の人(笑)がいたので最終的には8人程集まって、打ち合わせと称して23時過ぎ迄飲んでました。取り敢えず合宿の行き先は、何パターンか出して貰って決を採ることに。多分前シーズンと同様新幹線で行くことになると思いますが、また十数人単位で集まってわいわい楽しく行けるといいなぁ。
 0時過ぎに帰宅して、ちょろっとDVD見て2時過ぎには就寝。因みに、明日も仕事なんですけどー。(;´Д`)

裁判に来られないしね…鯨、イルカの原告認めず
 …………(;´Д`)

ねずみ算じゃなくてうさぎ算(ElephantLogic30さんより)】
 …………(;´Д`)

モバニメーション
 …………(*´Д`)

2ちゃんねるに「人殺しマン参上!」30歳無職男逮捕
 …………(;´Д`)

  2004年10月21日 Thur.
 11月の温泉旅行の宿を本決めする為に、第3回打ち合わせ会議開催! 場所は米さんの都合で新宿! ……新宿。_| ̄|○ホゲー Yさんは仕事の都合で不参加。……絶対、新宿が面倒だったに違いない(笑)。
 横浜迄出て湘南新宿ラインで一気に新宿へ。帰りもこれと時間が合えば楽なんですが……19時に西口で米さんと合流。ンたれは新宿全く守備範囲外なので、米さんの勧めに従って沖縄料理とおでんが売りのお店へ。度数の低い飲み易い泡盛が豊富に置いてあって、しかもお値段も手頃だったので、ンたれは中々気に入りましたよ。ただ1点残念なことに、お通しが酸っぱかったのでそれは残しましたが。あれはどう考えてもそういう味付けではなくて、饐えてたんだと思う……(;´Д`)
 飲み食いしつつ、米さんが旅行会社から調達して来たパンフを見て、よさ気な宿をピックアップ。第一候補は米さんの希望で再び草津になったんですが、一応長野方面も何軒か挙げて米さんに土曜日にその中から空いている宿を取って来て貰うことになりました。いいとこ取れるといいんですが。
 22時過ぎにお開きになって、米さんはそのまま新宿の町並みに消えて行きました(笑)。ンたれは、残念ながら湘南新宿ラインは30分くらい待たないといけなかったので断念。中央線で一旦東京に出て、そこから東京駅始発の東海道線で座って帰宅。0時くらいには戻って来られたので、お風呂入って暫くDVD見てから2時半くらいに就寝。明日も飲みなんだよなぁ……土曜は久々に休出だし。ハードな週末になりそうだよ……相変わらず自作自演気味に(笑)。

「サムライチャンプルー」セカンド・シーズンが来年1月よりスタート決定!
 最近サイクル速過ぎて直ぐ作品忘れちゃうよ……(;´Д`) そういや、何か切りがいいんだか半端なんだかよく判らんところで終わったんだっけ。

  2004年10月20日 Wed.
 台風接近で朝から憂鬱だったんですが……仕事場で帰宅勧告が出されて早々に帰って来れたYO! つー訳で、16時前には帰宅ー。ヽ(´▽`)ノ DVD見ながら運動して一っ風呂浴びてから、18時過ぎに早目に晩ご飯。軽くビールを飲んでから、帰り掛けに買って来た一ノ蔵の山廃を熱燗で。摘みは鰤のお刺身と自家製イクラの醤油漬け、松茸の茶碗蒸し、それに松茸の土瓶蒸し。いやあ、熱燗が美味い季節になりましたなぁ。(*´Д`) 少しのつもりが、ついつい3合程杯を重ねてしまいましたよ。でも、外は台風でえらいことになってると思うと、ちょっと罪悪感。そして、かなりの勝利感。(←最低)
 かなりいい気分になって、食後は早々に布団に潜り込んでしまいました。折角日記追い付いたのに、早くも止まりだしたなぁ。……ま、いいか!(゚∀゚)

ラブコメアドベンチャーゲーム『双恋 -フタコイ-』の発売日が12月9日に延期
 そうか……まだ出てなかったのか……(笑)

  2004年10月19日 Tues.
 ねぇむぅいぃぃー。⊂⌒~⊃_Д_)⊃ しかも桜木町着いたら雨降り出してるし。台風来過ぎ! ちょっとは遠慮しろYO!(←無茶言うな)
 相変わらず暇なので、仕事してるのか睡魔と闘ってるのか、何だかよく判らない状態で定時迄耐え忍んで、即帰宅。晩ご飯でビール350ml飲んだら、寒くて仕方なかったので、ついつい芋焼酎をお湯割でさらに1杯。食後に30分程運動したんですが……酒飲んだ後に両手に2kgの重り1つずつ持って踏み台昇降なんて、却って体に悪いっつーの!(笑) 運動する気ならお酒はやめておこう……
 一っ風呂浴びてから日記2日分更新して、ようやっとリアルタイムに追い付きましたよ。まあ、今週末は木、金と飲みの予定が入っているのでまた遅れそうですが。(;´Д`) 後、ブログに食べ物屋さんもアップしたいなぁ。何軒分書けばいいんやろー(笑)。

富野氏「劇場版ZガンダムはTVと180度違う作品」
 監督本当にTV版のZ気に入らなかったんですね(笑)。

  2004年10月18日 Mon.
 朝から作業で客先に直出。結構掛かるかと思っていたら午前中で片付いてしまったので、桜木町に戻りがてらお昼を取ることに。お寿司が食べたかったので、野毛を適当にうろつけば見付かるかと思ったんですが、生憎外周を歩いただけでは見付からず。いや、この間の土曜日に、策士からお勧めのお寿司屋さんを尋ねられて、乏しい知識を総動員して何軒か挙げてみたんですが、そうしたら急にお寿司食べたくなって……(笑) 非常に口惜しかったですが、正確な場所も把握しないで彷徨う訳にも行かず、仕方ないので諦めて、途中で見かけた鰻屋さんで鰻重を頂きました。飛び込みで入った割にはまあまあのお味でしたよ。一緒に食べた人は、この間入った馬車道の鰻屋さんよりもこちらの方が美味しいと言ってました。残念ながらンたれは、馬車道では柳川を食べたので比較出来ませんけれどね。因みに、1人でやって来たお爺さんが、ンたれ達の後ろのお座敷に上がって、熱燗と鰌の唐揚げを頼んでいたのを見て、密かに歯軋りしたのはここだけの秘密だ(笑)。
 夕方、さっくり上がって途中の本屋さんでQ.E.D.の19巻とかおとなの週末11月号とか買ってとっとと帰宅。晩ご飯食べて、運動してお風呂入ってから、停滞していた日記を日曜迄更新。3時半くらいに限界を感じたので就寝。_| ̄|○ホゲー 明日起きられるかなぁ。

駅前スーパー横で棒高跳び 千葉、沢野選手の姿も
 これだけ間近で見られれば、インパクトも大きいでしょうなぁ。

食べ比べ試食会レポート(こんがりパンだ パンクラブさんより)】
 カレーパンと言えば、東京駅のコンコースにあった資生堂パーラーの出店(?)で売っていた一口サイズの丸いカレーパンが凄く美味しくて好きだったんですが……最近出店自体見かけないんですよねぇ。ンたれが見逃してるだけなのかしらん。

  2004年10月17日 Sun.
 6時に目が覚めました。_| ̄|○ まあ、2度寝して昼迄ぐだぐだしてましたけどね。
 今日も今日とて、ネット回ったり今更スパロボやったりDVD見たりで終日消化。日記は今日中に追い付くつもりだったけれど、諸事情により断念。まあ、来週前半くらいには追い付けるでしょう……多分。(;´Д`) DVDは早くも1枚目消化。ローゼンメイデンとか種スティとか既に自分でビデオに撮って観賞しておいた物がまだあったので、そのお陰ですな。東鳩とかもようやく出て来て今期のアニメは出揃い始めたので、そろそろ一覧を作って確認でもしてみようかしらん。巷では、今期作品数は多い多い言われてますけど、今のところ個人的にはそんなに多くない印象です。結構切るつもりなので(笑)。その辺の詳細は次の土、日辺りでブログにアップ出来るといいなぁ。
 夜、おとんが知り合いの方から松茸を頂いたので、1本丸のまま焼いて貰って食べました。味は勿論香りもいいし、そんなに沢山食べたいとは思わないけれど、矢っ張り秋の味覚としてなくてはならない物ですな。いや、ありがたやありがたや。( ̄人 ̄) 残りは松茸ご飯と土瓶蒸しにして貰おう。んで、そんな感じで食事していたら、ついついお酒も進んでしまい、ビールから焼酎ロック、そしてウィスキーロックの3連コンボ。…………_| ̄|○ホゲー

森本亮治握手会に650人、密着サービス
>ファンとのツーショット撮影など、本当に風邪がうつってしまいかねないほどの密着サービスだった。

 多分、こんな感じで大サービス。( ´∀`)σ)Д`)

  2004年10月16日 Sat.
 お昼頃のんびり起き出して、ネット回ったり日記書いたり、終日いつものまったりモード。つーか、正確には気付くと夕方になってるモード。(;´Д`) 特に何もしてないのに、時間だけ過ぎて行くのは何とかならんものか。夕方、いつもの運動しつつ、遅まきながらK−1MAXを観賞。MAXはかなり面白かったですな。メンバーはやたら豪華だけど、内容はぱっとしなかったGPとは大違いですよ(笑)。感想書きたいけど、時間がなぁ……時期も外したしなぁ……(笑)。
 夜、休出だったらしいロンさんにDVD届けて貰いがてらいつもの焼き肉屋さんで晩ご飯。ここんところいつも店内がらがらなんですが、Jhonny達が行ったときには、めちゃめちゃ混んでいたらしい。一体いつ行ったのやら。つーか、土曜の21時過ぎでお客がんタレ達だけって、どうなのよ?
 何だかんだで2時間くらい居座って、22時くらいにお開き。帰宅後、ロンさんがCooRieのコンサートチケットを調べてくれと言うので、ネットで見てみましたが、どうも今回のイベントは抽選で当選した人間だけが招待される無料イベントの模様。別に普通にライブやっても、お客は来ると思うんですけどねぇ。今回で、感触を掴んでからってことなんでしょうか?

「おジャ魔女あどべんちゃ〜 ないしょのまほう」発売記念で期間限定ネットラジオを放送
 するそうです。

人気男性声優陣が12月、横浜に集結!
 えっ!? ……ホリケンって女の子に人気あるのん?(;´Д`)(←待て) シュラト世代の女の子とか?(←待て)

  2004年10月15日 Fri.
 ちょろっと残業して、真っ直ぐ帰宅。体調悪いんで、飲む気はなかったんですが、気付くとビールからウィスキーの流れでふつーに飲んでました。_| ̄|○これじゃ、風邪薬も飲めないやん……
 食後、昨日買って来た天地のOVA1巻を観賞。1巻だけ45分なんですが、半分くらい昔の映像に声だけ新録だったので、余り意味ないような気がしますよ。まあ、8年も前のことなので、話が何処から繋がってるのか思い出すにはよかったのかもしれませんが。
 さて、酒が回って来たのでそろそろ寝ますかー。⊂⌒~⊃_Д_)⊃

カズ、ゴンら功労者が代表復帰へ
 何か、プレゼント的に復帰するような感じですが、それってどうなのよ?

アダルト事業に質問、配分時間には差も…ヒアリング
>制作・販売がライブドアとなっているアダルト用ゲームソフトの実物を示され

 (;ノД`)アチャー

第2回ユークス最強王座決定戦
 うー、やりたいけど、PS2のネットワーク機器買うのがなぁ……後、時間ねぇー(笑)。

エリック・クラプトンさんが速度違反 216キロで走行
 時速216kmで走って86kmオーバーって、制限速度130kmなのね……(;´Д`)

  2004年10月14日 Thur.
 眠っ。時間的には十分寝てると思うんですが……眠りが浅かったかなぁ? 鼻水もよく出るし。あー、体調悪ぅー。(;´Д`)
 午後から客先で打ち合わせなので、お昼過ぎに出て近くの中華屋さんで牛バラ肉焼きそばを食べてから新横浜へ。今日は新館にトミーがいたよ(笑)。相変わらずランニング1枚だった。寒ぅないんかいトミー……
 2時間程打ち合わせて17時くらいに仕事場に戻って来たんですが……中途半端やなぁ。もう1時間開始時間が遅かったら直帰出来たのに(笑)。
 程なくして定時になったのでとっとと帰宅――しようと思っていたのに、何故今ンたれは秋葉にいますかー?(;゚д゚) いや不思議不思議。(←待て) 取り敢えず来てしまった物は仕方ないので“メッセ → ソフワン → とら”の定番コースを周って同人誌やらCDやらDVDやらコミックやらをちらほら購入。うーん、久々に秋葉で散財したなぁ。
 2時間くらいうろうろして、22時くらいに帰宅。軽く晩ご飯食べて、30分程運動。ロンさんのDVDは今日で見終わりましたよ。初見の感想くらいはちょろっと書きたいけど、時間的に厳しいかなぁ。
 お風呂入った後、宿屋調べて米さんにメールで情報送ったり、逆上して買って来た(←?)天地無用の新規OVA1巻を見たり、ハガレンのベストCDとか聞いていたら結局2時過ぎてしまいました。なので、日記は更新せず。今週中には追い付きたい物です。

オマーン戦視聴率20.0% サッカー・日本代表
 そりゃあもう、見事な迄に完璧に忘れてました。_| ̄|○

豪華絢爛パンク・オペラ! 話題のTVアニメーション『巌窟王』より前田監督インタビューと、キャストメッセージが到着!
 これは、初見ではかなり面白かったです。動くとスクロールしていく服の柄に痺れたよ(笑)。

  2004年10月13日 Wed.
 草津の宿をちょろっと調べたんですが、よさ気なところは何処も11月の土、日全部埋まっていたので、長野方面、特に諏訪辺りの宿を調査。こちらはまだ若干空きのある宿がちらほら見受けられたので、米さんと相談してこっち方面で攻めることに。で、その打ち合わせを定時後に開催。

ンたれ:「と言う訳で、18時半に横浜来て下さい!」
米さん:「ただ、飲みたいだけじゃあ……」
ンたれ:「いいから!(;゚д゚)」
米さん:「いいから!?(;゚д゚)」

 いいから横浜で合流(酷っ)。前から行ってみたかったお店が相鉄口方面にあったのでそこに入ったんですが、よくよく店名見てみたら以前行ったモアーズの向こうの路地にあるお店と同じでした。相鉄口の方が前からあるのかなぁ? ビールから日本酒と飲み進めつつ、炭火で蛤やらハタハタやら烏賊下足やら豚トロやら炙って食しました。美味美味。

米さん:「ところで、旅行の件だけど……」
ンたれ:「ああ、忘れてました」
米さん:「どっちがメインなんだよ!」
ンたれ:「飲みだよ!(;゚д゚)」
米さん:「飲みかよ!?(;゚д゚)」

 結局、今週中に決定する方向でお互い情報を出しつつ動くことに。米さんは旅行会社も覗いてみるらしい。頑張れー。(←人事かよ)
 23時前に帰宅して、即ダウン。週半ばから、日本酒3合はちょっと飲み過ぎな気がするよ……

デイリーポータルZ:スパゲティ「トロイヤン」とは何ぞやん?
 “近所の洋食屋さん”なんて、1軒くらいストックがあってもいいよなぁ、とか憧れてみるやん?(←やんはもういい)

『まじかるカナン』 2005年アニメ放送決定!!
 ぽよ絵で見せられると、パロディっつーか同人みたいだ……(笑)

  2004年10月12日 Tues.
 何かやたらと雨ばかり降りますが。秋の長雨にしても、ちょっと降り過ぎのような。
 また暇になってしまって、1日がえらく長く感じます。仕方がないので、妄想でもしますか! …………うわーははは、まさかあにぃと衛のエロエロシーンを妄想しながら仕事しているとは誰も思うまい、うわーははは! …………さ、帰ろ帰ろ。ε―(;/Д\)
 19時前に帰宅して晩ご飯食べた後、DVD見ながらいつもの運動。気付くと既に、未見のDVD残り1枚なんですが。先んじてビデオで新作何本か撮って見ておいたお陰かしらん。
 お風呂入ってから、日記2日分更新。時計見たら2時になってたんで、今日はこの辺で寝ます。にしても、本当いつになったらリアルタイムに追い付くのやら。

フジが計画する曙「負ければ引退」興行
 あの“バンジャーイ”ポーズで視聴率MAXだった模様(笑)。にしても――

>これは視聴者が曙に対して、勝つことよりもぶざまな負けっぷりを期待している証拠。

 ――って、其処迄言うことねぇだろ。(;´Д`) ……スマン、ちょっと期待してた。_| ̄|○

『ハッスル6』小川直也VSタイガー・ジェット・シンが決定!
 相変わらず微妙なやり取りですが、試合の方もどうかと思うよ……(;´Д`)シンビミョー

  2004年10月11日 Mon.
 10時くらいに起床して、ちまちま日記更新。あー、いつになったら追い付くんやー。途中で、いつの間にか保存されていた2chのプロレス板のログ読んでたら、あっという間に夕方に。_| ̄|○ しまった、ついつい面白くて読み耽っちゃったよ。あー、時間盗まれたー。
 その後ちょろっと運動して一っ風呂浴びてから、夜、おとんと近所の小料理屋さんへ。しかし、体重全然減らんなぁ。もうちょっと食事制限もしないと駄目かも知れず。で、ビールから焼酎の流れで飲んでいたんですが……うむ! 飲み過ぎた! 判ったよ! これが痩せない秘密だ!(←モロばれです)
 千鳥足で帰宅して、速攻ダウン。判ったよ! これが日記進まない秘密だ!(←モロばれです)

長訓読み選手権(曉に死すさんより)】
 どんな状況で、こんな漢字とその読みが考えられるんでしょう?(;´Д`)

  2004年10月10日 Sun.
 昼頃ゆるゆると起床。ロンさんから連絡があったようなので折り返し連絡する物の、冬眠してるっぽい(=地下駐車場の車内で寝てるので電波届かない)ので後で連絡することにして日記書いたりDVD見たり、唐突にスパロボ再開したりしてだらだら時間を消化。午後もう一度連絡すると繋がったので、今日はイベント行く気はない旨伝えると、地元に戻って来てから合流しようとのことだったので、了承して再びネット回ったり運動したりとてれてれ時間を消化。
 夜、一向に連絡がないので20時頃ロンさんの携帯に連絡。

 トゥルルル、トゥルルル――

ロンさん:「もしもし! もしもし! もしもし! もしもし!」
ンたれ :「あのぅ……」
ロンさん:「今、カラオケ屋に来てます! 凄く盛り上がってます!」

 ――ピッ。

 待つの止めて、新撰組見ながら晩ご飯。お酒飲んで早々に就寝。今日は特に何もない1日でした、マル。

黒柳徹子はツルツル頭の男性が好き!
 よかったねー。(←誰が?)

富山で給食に1人1匹のカニ
 ズワイは食べるとこ少なそうだなぁ。(←待て) それにしても、蟹ってそんなにいいものかしらん。

「ハリポタ」著者、第6巻で「誰かが死亡」と明かす
 最近、日本では人気に翳りが――とか言う記事を見たような覚えがありますが……まあ、読んだことないし、映画も見たことないんで何とも言えませんけどね。そんなキャラの生き死に公言せんでも、とは思いますが。

アキバを台風直撃で大荒れ。強い雨風の中、店頭でゲームをしている人の姿も
 その場から動くに動けない、とか(笑)。

「ベイブレード」失速でタカラ赤字転落…無配に
 ちょっと意外。にしても、凄い失速振りですな。つーか、どうでもいいけど上の広告……どんな宿だよ(笑)。ページもめちゃ重いし。

  2004年10月9日 Sat.
 早く終わってくれないかなぁ、百合ブーム……(挨拶)
 8時くらいには目が覚めたんですが、2度寝して10時くらいに起床。近所のスーパーに出掛けてポークカレー用に豚の肩ロース(おとんが薄い肉がいいって言うので)とか玉葱とか人参とか諸々購入。帰宅して早速作製開始。チキンカレーの時の味にしてくれとのことだったので、基本的にはその方向で。途中ロンさんがDVDを持って来てくれたので交換したんですが、この辺りから段々雨風が強くなって来て、そこで漸くニュース見て台風が接近中だということを知りました。しかも、凄いでかいやん。(;´Д`) すっかり世間と隔絶しとるなぁ。
 カレーは3時間くらいで作り終わったので、以降は日記更新したり運動したりで午後を消化。晩ご飯でカレーを食べたんですが……人参が固かった。_| ̄|○ 作り慣れて来るとこういう基本的なミスをするなぁ。今度から人参は下茹でしておこうと反省しつつ自棄酒。(←待て) さあ、とっとと寝よう。

台風、強い勢力保ち北上 「東日本で過去10年最強」
 昼過ぎに来て夜には抜けて行っちゃったんで、余り強いって感じがしなかったんですが、実際には外は凄い有様だったようで。駅迄仕事帰りの妹姫を迎えに行ったら、道路が冠水していて大変だったっておかんが言ってましたな。

東映特撮BB、特撮番組「コンドールマン」をブロードバンド配信
 し、知らねー(笑)。

  2004年10月8日 Fri.
 7時くらいに目覚めた物の、昨日のお酒がまだ残っている感じだったのでさっくり2度寝。いや、諸事情で今日もお休みなので。あー楽ちん。ヽ(´▽`)ノ お昼くらいに起き出して来て、ビデオに幾つか録画した今期から開始のアニメを観賞したり、日記をてれてれ書いたりしてました。それにしてもPCの調子が思わしくないですよ。本人のテンションが低いからPCの調子が落ちているのか、PCの調子が悪いから本人のテンションが下がるのか(笑)。OS入れ直すの面倒だしなぁ。って言うか、このいつ飛ぶかもしれない環境が、スリルがあって楽しいかも。(←待て)
 んで、気付くと夜。(;´Д`) 何か1日中薄暗かった所為か、時間感覚がないんですが。晩ご飯はすき焼き――と言う訳で(←?)、日本酒飲んだので食後は速攻ダウン。また酒びたりの休日になるんかのぅ……

マジ!? ネトランが今度は豪華声優起用のOVA制作!!
 もう豪華なのか何なのか。

  2004年10月7日 Thur.
 (個人的に勝手に(笑))月一恒例の午後半休日なので、朝、自社に直行して朝礼やら打ち合わせやらちょろっとやって、11時には帰宅。途中で、今日作ろうと思っているカレーの材料を買う為にスーパーに寄って、鱈の切り身と活き浅蜊、それと大蒜やらプチトマトやらパセリやらバターやら諸々購入。
 帰宅して、弟王子と自分2人分のトマトソースのパスタを作ってビール飲みつつお昼ご飯。……昼酒サイコー!(゚∀゚)(←最低) その後、溜まりまくっている日記やらネットの巡回やらに夕方迄費やしてしまいましたよ。ようやっと時間が動き始めた感じがするのは、相当なネット異存症なんやろかー。
 夕方から、帰宅時に購入した材料を使ってカレーの製作開始。今回は白身魚と浅蜊のカレーですよー。おとんやおかんには受けが悪そうですが、中々美味しく出来ました。バターライスとよく合います。偶にはいいかもね。1人分だけ作ってこっそり食べるとか(笑)。カレーは弟王子と妹姫、それにンたれの3人で食べて、夕方旅行から帰って来たおとんとおかんは普通に白米食べてました。ポークカレーをおとんからリクエストされたので、今度の土日辺りに作るとします。
 食後はDVD見たりしてまったりしてました。DVDは結構早めに見終わりそう。本数少ないし。ぞろぞろ最終回迎えてるので、何かブログにでも上げたいところですが、食事したお店も書けずに溜まりまくっているので無理っぽいですな……K−1も雑感書きたかったんですけどね。(;´Д`)

フォアグラやトリュフ入った超高級サンド――1万円
 モスの高級バーガーもびっくりですな。ンたれはモスのも勿体なくて食べられませんが。つーか、河豚食べたくなってきたぞ、唐突に(笑)。最近寒いからなぁ……てっちりー。(´¬`)

日記つける人は不健康?
 社会的な不適応って……_| ̄|○

ミルコ・クロコップが『DRIV3R(ドライバー3)』のCMに出演!!
 チャンピオンシップが遠退いちゃって、スケジュールの空洞化で気ぃ抜けてなきゃいいんですが。次の対戦予定って、PRIDE.28のジョシュやん戦でしたっけ? ……どんどん気ぃ抜けちゃって下さい!(;゚д゚)ノ 腑抜ける迄!(←待て)

ついに、感動の大団円へ! TVアニメーション『鋼の錬金術師』最終回アフレコ現場からキャストメッセージ!
 最終回見ましたけど、いやよかったですよ。欲を言えば、本当は兄弟揃ってエンディングを迎えて欲しかったですけれど……その辺は、劇場版に繋がるんやろかー? 何にせよ、個人的に04年最優秀作品だったと、掛け値なしにそう思います。

  2004年10月6日 Wed.
 さて、今これ書いてるの10日なんですが……日中何あったか覚えてません(笑)。まあ、覚えてないってことは取り立てて何もなかったんだろうなぁと思います。……何だ、いつも通りじゃん!(゚∀゚)(←待て)
 夕方からはよく覚えていて、どうしてよく覚えているかって言うと定時で上がって飲みに行ったからです(笑)。あ、そうそう、今思い出しましたが14時半くらいに米さんに電話したなぁ。

ンたれ:「今日、飲みに行きましょう!(゚∀゚)」
米さん:「いいよー、暇過ぎてもう帰ろうかと思ってたくらいだから」
ンたれ:「…………⊃д`)」

 ……こんなんばっかしか。⊃д`)
 19時にンたれの地元駅で、米さんとYさんと言ういつもの面子と待ち合わせだったんですが、米さんは暇潰しでやっていたスロットが出てしまったらしいので、Yさんと先に行くことに。で、ンたれが前から行ってみたいと思っていた焼き鳥屋さんに行ったんですが……お店変わってました。_| ̄|○ 変わっても何故か焼き鳥屋だけど(笑)。店内ちょっと覗いたらがらがらだったので、予定変更して別の焼き鳥屋さんへ行くことに。まさかの為(定休日とか)に調べておいたのが、こんな形で役に立つとは……⊃д`)
 で、別のお店なんですが、これがまたえらい判り辛い場所にあって多少てこずりましたが、何とか発見して入店。店内は常連さんで賑わってまして、確かに値段はかなり安いし店員さんは愛想いいし、思わぬ掘り出し物でしたよ。何と言っても新潟の樽酒(日本酒)が、1杯400円って言うのが酒飲みには嬉しい限りです。半値だよね。思わず4杯飲んじゃったよー(笑)。昔、大正堂の裏の空き地で屋台を出していたらしいんですが、行政から退去命令が出たとかで今の場所にお店開いたそうです。ローカルネタでスマン(笑)。
 米さんも1時間遅れで合流して、21時過ぎくらい迄そこで飲んで次に移動。勝ったらしいので、ここの払いは米さん持ちにして貰いました。ごちー。( ̄人 ̄) で、次は台湾小皿料理のお店。ここも1度行ってみたいと思ってたんですが、矢っ張りちょっと迷いました(笑)。普段余り行かない路地にあるもんで……別にンたれが方向音痴とか言う訳じゃないアルヨ。いやマジでマジで。さっきの焼き鳥屋さんよりは早く発見出来たので、早速入店。何か倉庫跡でも使ったかのような、コンクリ剥き出しの内装で、若者向きでしたな。まあ、値段も安かったですが。既にお腹一杯だったので、2、3品頼んで後はサワーを2杯くらいでだべっている間に、いつの間にやら23時半過ぎになっていたのでお開き。2人共お疲れー。今度は11月くらいに草津方面に旅行しようと言う話になったんですが、さてどうなることやら。
 帰宅して、お風呂入って早々にダウン。平日半ばに、何故こんな無茶をするかと言うと、明日は午後半休で金曜日は有休でお休みと言う実質5連休の日程だからです(笑)。他の2人は違うけど(酷っ)。さあ、明日からだらだらするぞー。⊂⌒~⊃_Д_)⊃

ソニー・ピクチャーズ - カンフーハッスル -
 サッカー“なんて”って……(笑)

『デビルマン』2点(超映画批評さんより)】
 いかレスラーでも5点なのに……(笑)

  2004年10月5日 Tues.
 眠いっつーの!(;゚д゚) などと朝っぱらから逆ギレてもしょうがないので、大人しく起床。3時間も寝てないよ……しかも、外は土砂降りだし。_| ̄|○ 仕方ないので、東海道線で横浜経由してみなとみらい線で馬車道へ。京浜東北線で座って行けば少しは眠れたのになぁ。
 眠気堪えてどうにかこうにか1日乗り切って、19時くらいに上がった後、地元駅で弟王子と合流。今日から木曜日迄おとんとおかんは北海道に旅行に行っていて、晩ご飯作るの面倒だったので外で食べることに。何食べるか迷ったんですが、だんちょ宅近くのよく行く中華屋さんへ。因みに、妹姫は帰宅が22時くらいになるとのことだったので、一緒に行くのは断念。許せ姫(笑)。
 電話で空きを確認したら相変わらず混んでいるみたいなんですが、カウンターならOKとのことだったので、そこを取り置いて貰って一路お店へ。お店前に着いたら、何処かで見たことあるような車が停まってるなぁと思ったんですが、案の定入店したらJhonnyとヒトミンが食事してました。タイミングよ過ぎ(笑)。ンたれ達の注文した品が来る前に、Jhonny達の食事が終わったので席を譲って貰いましたよ。Jhonnyサンキューなー。例によって頼み過ぎてしまって、弟王子と2して呻きながら何とか完食。(←どんなだ) 矢っ張り中華は最低3人は欲しいところですなぁ。色々頼んで取り分けるのが、中華の醍醐味やん?
 22時過ぎに帰宅。妹姫は結局22時半くらいに帰宅。お仕事忙しそうですよ。日記とか書かなきゃとは思う物の、お風呂入ったらさっき飲んだビールと紹興酒が効いて来たので早々に就寝。つーか、そもそも寝不足なんだっつーの!(;゚д゚)(←最後も逆ギレ)

"&"(アンパサンド)の正しい書き順(極東ブログさんより)】
 いや別に名前が気になった訳ではないでー(笑)。

  2004年10月4日 Mon.
 いや本当、いきなり朝晩寒くなりましたな。掛け布団もう1枚出して貰わにゃ。
 トラブルって程でもないんですが、ちょっとした問題が発生したので、今日は珍しく残業。21時くらいに上がって帰宅。それにしても冷えますな。益々体調崩しそう。
 晩ご飯食べた後、結構いい時間なので運動は軽めにして、お風呂入ってから日記を2日分更新……してたらいつの間にやら4時。(;´Д`) 幾ら何でも盗まれ過ぎだYO!

バンプレストとフロム・ソフトウェアのオリジナルユニットが参戦! 『Another Century’s Episode(アナザーセンチュリーズエピソード)』
 ゲシュピーは馴染み深いので、触ってみたいかも。

ガンダム人気再燃、親子で夢中 日本橋の専門店 聖地とあがめるファン
ふーん。(´Д`)

 ふーん。

運命の闇を超えて、翔け抜けろ、ガンダム!!――ガンダムSEED DESTINYプレミアム試写会に行ってきました
 そんなアニメはどうでもいいとして(酷っ)、TMさんの衣装の方がびっくりです。

  2004年10月3日 Sun.
 ちょぉぉぉだりぃぃ。_| ̄|○ いかんですよ。ここのところ不摂生続き過ぎ。つー訳で、ゆっくり養生することに。(=だらだらする)
 ネット回ってDVD見て、といつものパターンで終日だらだら。DVDは夕方に何とか見終わって、ロンさんのアパート迄届けに行って来ました。後、今更ながらPS2のシスプリとかちょろっとやったり。これで少しはテンション上がればいいんですが、どうもそういう感じにもならないんですよねぇ……困った困った!(゚∀゚)(←待て) でも、衛かわいいよ衛。(←?) 小林は嫌いだけど。(←待て)
 晩ご飯に湯豆腐が出たので、先日おとんがゴルフの景品で貰って来た越乃寒梅を開けて、おとんと2人で飲みました。常温だったんですが、冷酒よりこっちの方が飲み易いかも。前に冷酒で飲んだときは、匂いも味もきつくて余り美味しいとは思わなかったからなぁ。でも、どっちみち相場で1万円前後もする程の価値があるとは思えないんですが……ンたれ、味オンチ?
 いい感じに酔っ払ったので、早々に就寝。何か最近このパターンばっかやなぁ……『何か面白いことない?』とか口癖になりそうだ(笑)。

自転車でバイクの音が出る!? ネットで見つけた自転車アクセサリー
 クールか?(笑)

白昼のアキバで中国人逮捕!(アキバBlog(秋葉原ブログ)より)】
 寧ろ「痛いアル」発言に騒然。

GIRLSブラボー second season 2005年1月より放送決定!
 R−15って……(;´Д`) 地上波ではやらんのかな? 30分真っ白けとかで(笑)。

  2004年10月2日 Sat.
 ロンさんに送って貰って帰ってきた後、着替えて昼迄寝てました。あー、かったりー。⊂⌒~⊃_Д_)⊃ 益々体調崩したような(笑)。起き出してからカップ麺啜って、もそもそDVD観賞。自慢じゃないけど全然見終わってないぜっ!(←自慢じゃない) 途中で踏み台昇降したりして3時間程見続けてから、シャワー浴びて17時過ぎくらいに一路町田へ。……あ゛ー、かったるー!(←当たり前だ) 運動しなきゃよかったとか思いながら、途中車内で意識を失いつつ18時に町田到着。米さん達と合流して、先日言っていたMさんの卒業式をしめやかに開催。駅前のいつもガラ空きのお店へ行ったんですが、今日もガラ空きでした(笑)。この時間に駅前でこれは、ある意味凄いな。
 5時間近く馬鹿話しながら飲んでましたが、送別会とか言う割に最初同じ職場の人間が1人しかいないってどういうことよ?(笑) 途中から2人程来たけどね……そもそも参加人数総勢8人だけどね。少なっ(笑)。
 結局0時過ぎに帰宅して、即ダウン。何も進まない。体力と時間だけが削られて行くよ……駄目だ今週……_| ̄|○

Yahoo!ブックス - 特集 「鋼の錬金術師」は終わらない!
 書き下ろし4コマありマス。

フルメタル・パニック! アニメ化企画進行中!!
 フルメタはもう小説も買ってないなぁ。ふもっふのDVDは頑張って(←?)最後迄買うつもりですが。お金ないのよ(笑)。

ToHeart2:発売日延期のお知らせとお詫び
 Productsより。今のところ11月25日目標とのこと。

  2004年10月1日 Fri.
 眠ぅーっ! って、当たり前だYO! 取り敢えずもそもそ出社して、午後から客先でもそもそ作業。その前に、新横の構内にあるとんかつ屋さんでもそもそ昼食。日替わり定食を食べたんですが、値段も安いしボリュームもあって中々美味しかったですよ。もそもそ。(←もういい)
 本日は滞りなく終了して残業もなし。と言う訳で、早速連休を謳歌しているロンさんに電話。

ロンさん:「もしもし! もしもし! ロンでス」
ンたれ :「見損なったよ!(;゚д゚)ノ」
ロンさん:「何がヨ!?(;゚д゚)ノ」
ンたれ :「まあ、それはそれとして茅ヶ崎迄来て下さい」
ロンさん:「ちょっと待テ」
ンたれ :「19時過ぎに駅の改札ね!(゚∀゚)」
ロンさん:「シカトかヨ!(;゚д゚)ノ」

 そんなこんなで、茅ヶ崎で待ち合わせ。こんなときでもないとロンさんを飲みに誘うなんてシチュエーションあり得なさそうだしなぁ。
 合流後、最初は北口のビルに入っている居酒屋のチェーン店に入ろうとしたんですが、ふとその脇道の奥にある飲み屋さんの看板が目に入ったので、ンたれの気紛れでそちらに入ることに。入店するとお客4人くらいしかいないことに一抹の不安を感じながら(笑)、飲み物と食べ物を適当に注文。メニューは刺身からてんぷらやら焼き鳥やらと結構色々あって、値段も安くていい感じでした。多分、最後迄空いていたのは茅ヶ崎自体に人がいないんだろう(酷っ)。調子に乗って飲んでいたら、いつの間にやら23時半を回っていたので、そろそろやばいだろうと言うことで切り上げて駅へ。……そろそろどころか東海道線なくなってました。_| ̄|○ 相模線はまだあったので、ロンさんの部屋に泊めて貰うことに。部屋に転がり込んでから、屈辱(笑)の“北へ”鑑賞会実施中に意識を失いました。無念。
 その後、6時くらいに目が覚めて、ンたれ宅迄ロンさんカーで送って貰い、ロンさんの休日を満喫させないぞミッションは無事終了。(←待て) ロンさんマジお疲れ様でしたー。

主人公の女性アレルギーを再現するシステムも!『GIRLSブラボー』がPS2へ
>女の子と接しすぎると女性アレルギーの限界を超え、昏倒して1日が終了してしまうのだ。

 それは、ギャルゲーとしてどうなの?(笑) しかし、アニメのガルブラは個人的にいまいちでしたなぁ。何だか中途半端なところで放送終了ってのもありますが、矢っ張り主人公が余りきちんと主人公させて貰えないのが最大の原因かと思われます。

メモオフ5周年記念Memories Off AfterRain発表!!
 そうか……某ヤママリの演技が微妙だなぁと思ってから、もう5年の歳月が流れたのか……(←待て) いやあ本当、誰が何処でブレイクするかなんて判りませんなぁ。(←待てっつーの)

東映特撮BB、オダギリジョー主演の「仮面ライダークウガ」を全話配信
 映画化ー!(;゚д゚)ノ(←無理だっつーの) クウガはDVD全巻持ってるから配信自体は個人的には余り意味が……テレビシリーズどころか、新春スペシャルとか特別編のDVDも持ってるし(笑)。

「北へ。〜Diamond Dust+ Kiss is Beginning〜」プロモーションムービー公開
 どうしてもミナジュンのまふゆは男ですか?(笑)





TOP