ary

  2004年9月30日 Thur.
 相変わらずテンション低いですが、そういうときに限って22時半過ぎ迄残業。_| ̄|○ そして、そういうときに限ってロンさんから『明日から3連休だヨー』とかいうメールが。_| ̄|○ 取り敢えず『見損なったYO!』とか返信しておいて(笑)、帰ってからネット回りつつ自棄酒していたらいつの間にやら3時過ぎ。嗚呼、こうして身も心もぼろぼろになって行くのね……⊃д`)(←自作自演)

シリアス&ハードSF「戦闘妖精雪風」が萌えアニメに?!
 色んな意味で助けて!(笑)

  2004年9月29日 Wed.
 何か朝からだる気ー。昨日、若干飲み過ぎたかも知れず。
 かったるさを引き摺りつつ客先に直行。そのまま結局夕方迄そこで作業して、そのまま直帰。楽なのか何なのか、微妙な1日でしたよ。(;´Д`)
 帰って晩ご飯食べてから、いつもの運動。何気にDVDの進捗が悪いような……後、序に日記も(笑)。どうもテンション上がらないというか、やる気が出ませんなぁ。

トリノ冬季五輪マスコット発表 雪のネーベと氷のグリツ
 なんだこれ……(;´Д`)

米遊園地、世界最速、最高高度のコースター来春登場
 3.5秒で時速128km迄加速ってありますが多分誤植で、208kmだと思われます……って、どっちにしろ嫌だな。(;´Д`) その内『時速600kmの壁に挑戦する!』とか言い出す経営者とか出て来そうで怖いですよ。(←出ません)

  2004年9月28日 Tues.
 やたらとだるいのは治まりましたが、それにしてもここのところ肌寒い日が続きますな。もう本格的な秋到来なのかしらん。
 夕方、発作的に飲みに行きたくなったのでYさんに連絡する物の、今日は微妙なので駄目とのこと。じゃあ、米さんに連絡するかー、とか思った瞬間余りにもタイミングよ過ぎな感じで米さんから電話が。ンたれも面識のある部下のMさんが退職するらしく、土曜日に送別会を行うのでそのお誘いの電話でした。

ンたれ:「それはそれとして、今日桜木町に来て下さい!(;゚д゚)ノ」
米さん:「……いや、いいけどね。(;´Д`)」

 と言う訳で、それはそれとして桜木町で飲む為に来て貰いました(酷っ)。定時でとっとと上がるつもりがちょっと立て込んでしまい、19時半くらいに脱出。ゲーセンで時間潰していた米さんと合流して行ってみたかった野毛にある地の魚を売りにしているお店に入ってみました。凄くいいネタ使ってるとは正直思わなかったんですが、調理の仕方や味付けは中々よかったですよ。後、ストックしてある地酒の種類も豊富でした。お値段もぎりぎり野毛設定で結構リーズナブルですし、店員さんの愛想もよかったですし、また1軒野毛のレパートリーが増えましたな。
 0時過ぎに帰宅。流石に何もする気にはならなかったので、早々に就寝。どうも矢っ張り今週はやる気が出ないなぁ……いつも出ないけど(笑)。いつにも増して。あー、かったるい。寝よ寝よ。⊂⌒~⊃_Д_)⊃

ユークスが今度は全日本プロレスと業務提携
 つーか、三銃士興行どうしてくれるんじゃい草間!(←関係ない)

ウェーブマスター、横山智佐さんと鈴木真仁さん「Pink Rainbow」結成
 夢よもう1度!(←待て) それにしても、広井氏に松野氏ですか……不安だな。(←待て)

StarChild:双恋
 …………(*´Д`)

…………(´Д`)

 ……ち、違うよ。(;´Д`)

うるせぇ。(´Д`)

  2004年9月27日 Mon.
 なんやいきなり寒くなりましたな。皆さん体調には気を付けて――つーか、ンたれが調子悪いYO! 喉痛いし鼻水出るし。週始めからかったるいのう……(;´Д`)
 先週末の残業は何だったのかっつーくらい平穏な日々に戻ったので、定時にとっとと帰宅。途中でジャンプ買ったんですが、先週に引き続いて武装錬金休載してるし、本当読む物なかったですよ。立ち読みすればよかった……
 今日はお酒は抜きで、先に晩ご飯食べた後、一休みしてからいつもの運動。その後、少し休憩してからお風呂入ったらもう23時。そこからネット回りつつ2日分の日記更新したらあっという間に3時過ぎ。早く寝ないと明日が辛いよ……あー、時間ねぇー。

デイリーポータルZ:顔文字をリアルにイラスト化!
 リアル、か?

  2004年9月26日 Sun.
 例によって7時には起床。休みの日ぐらいお昼迄寝ていてもいいと思うんですが……結局布団から出ました。まあ、起きてもいつものようにネット回ったり日記書いたりするだけっていうのが、難点と言えば難点ですが。何か他にやることないんかい。(;´Д`)
 午前中、買い物に出掛けると言うおかんと妹姫を駅迄送った後、昨日撮ったハガレンとかK−1とか観賞。ハガレンはまた凄いところで引いてますなぁ。次回最終回が楽しみなような寂しいような。K−1も面白かったけど、感想書く暇なさそうですよ。ボンだけは誉めてあげたいんですが(笑)。
 夜、久し振りにワインとか飲んだらいい感じに酔っ払ったんですが、直ぐには寝ないで日記更新。じわじわ追い付いて来たかなぁ……さて、ブログはいつ書こう?(笑)

ファンのみなさまへ
>UNDER17は、2004年をもって、解散することにしました。

 モモーイの萌えさ加減には付いて行けないYO! ってことなんでしょうか?(←違います)

双恋 ビジュアルズ発売
>「双恋 ノベルズ」も、10月27日発売予定!

 …………(*´Д`)

興味がおありで?(´Д`)

 ち、違うよ!Σ(゚д゚;≡;゚д゚) こんな変なシチュエーションのお話なんて興味ないよ。

妹12人もいい勝負やろ。(´Д`)

 そうですね。_| ̄|○

  2004年9月25日 Sat.
 10時くらいに起床。昼過ぎ迄DVD見続けて、一旦小休止。お昼はカルボナーラ作って食べました。その後、日記更新。ブログの更新と同時に進めようと思っていたんですが、中々思うように進まず両方止まってしまうので諦めました。更新出来るところから進めてしまおう。
 いつもの運動しながらDVD見て17時くらいには視聴完了。お風呂入って待機していると、19時半くらいにロンさん到着。そのまま善行の焼き肉屋さんに行って、晩ご飯食べて来ました。また食い過ぎたよ……

ロンさん:「そんな、ビールとか飲んだら折角運動しても元に戻っちゃうんジャ?」
ンたれ :「構うもんですか!(;゚д゚)ノ」
ロンさん:「構えヨ!(;゚д゚)ノ」
ンたれ :「いいんだよ……3歩進んで4歩下がるのがンたれのスタイルなんだよ……」
ロンさん:「どんどん下がって行くヨ!?(;゚д゚)」

 結局、また2人で1万2千オーバー。お腹苦しいYO! まあ、お客さん少なくてのんびり食べられたからよかったけどね。
 ンたれの部屋に戻って、ロンさんが持って来てくれたカレターのOVAを観賞。

ンたれ :「カレターねぇ……(  ̄Д ̄)y−~~」
ロンさん:「何よその態度ハ!(;゚д゚)ノ」
ンたれ :「だって、ロゼ公が主役なんでしょ?」
ロンさん:「ロゼ公!?(;゚д゚) 貴方あれだけロゼッタンロゼッタン言ってたのニ!」
ンたれ :「だってさぁー、あれだよ……ロゼ公エロくないんだよ」
ロンさん:「エロ!?(;゚д゚)」

 視聴中。

ンたれ :「ミア、エロー!ヽ(*´▽`)ノ」
ロンさん:「そっちかヨ!(;゚д゚)ノ」

 いや、いいエロだった……相変わらず、ミアはナチュラルにエロいなぁ。(←そっちかよ)
 ロンさん帰宅後、ビールとウーロンハイが回って来たので(後、寝不足も)早々に就寝。今日撮ったハガレンとK−1は明日見よう。

歓声と奇声が飛び交った! メインステージで『双恋』イベント開催
>最初はそれぞれの愛称を叫んでいたファンたちも、「ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!」や「ひろみさーん! ひろみひろみひろみ! アーッ!! ああーっ!!」と本能の趣くままに声を上げ始める。

 警察呼べ警察(笑)。

詩織ちゃんに焦らされた――900i用ときメモ体験記
>「焦らさないでよ詩織ちゃん」などと不気味な独り言をハァハァつぶやきながら

 警察呼べ警察(笑)。

マルチが大変なことに!? いよいよ放送開始!話題のTVアニメーション『To Heart 〜Remember my memories〜』より、メインキャストの動画メッセージが到着!
 セリオでお願いします。

もうええって。(´Д`)

 じゃあ、雅史帰れ。(´Д`) ごめんなさい。_| ̄|○

  2004年9月24日 Fri.
 朝から客先へ直行だったので、いつもより余裕を持って出勤。それにしてもだるい! めっちゃだるいし眠い! 腰砕けになりそうなくらい、かったるいんですが(笑)。なんでやろー。なんやかんやで、14時くらい迄客先で作業してから脱出。お昼もまだ取っていなかったので、仕事場戻る途中でラーメン屋さんへ寄って遅めの昼食を頂きました。このラーメン屋さん、何気にもう4、5回くらい行ってるんですが、今日ようやっと自分のベストチョイスの注文が出来ましたよ。細麺は軟らか目がいいっぽい。(*´Д`)
 戻って来て、かったりーかったりー唸っていたら定時になったので即行帰宅。(←最低) 帰宅後、晩ご飯食べつつビール飲んでしまったんですが、一休みしてからDVD見つついつもの運動。終わって一っ風呂浴びてから、冷静に考えてみたんですがまだDVD1枚半くらい未視聴なんですけど……今日金曜だよ!Σ(゚д゚;) こりゃあ大変ださっさと見なきゃー、とか思いつつエロゲーやったりネット回ったり日記書いたりと違うことやり続けてしまったよ……しかも、気付いたら4時回ってるよ。_| ̄|○ 久々に本気で時間盗まれたなぁ。自作自演だけど。DVDは明日(つーか、今日)が勝負だよ! ……負けそー(笑)。

「なぜ天広氏が起用されたのか」! サイバーフロントで『プリメ4』トークショー
>『プリメ』らしさというか、ムードのようなものはあると思うんです。

 泣きながらディスク入れ替えまくるとかな(笑)。

  2004年9月23日 Thur.
 おかんに起こされた後、着替えてから改めて寝直して10時くらいに再起床。……ダルっ。_| ̄|○ 取り敢えず、ネット回りながら日記やらブログやらちょろっと書いたりして、その後DVD見ながら踏み台昇降。何か休み続きの割りにDVDの進捗が思わしくないですよ。何気に木曜なんだよなぁ。
 んで、結局今日のこの休日も、建設的なこと何もしてないような気がするんですが、いつの間にか1日が過ぎてました。最近マジで時間盗まれ気味だぜー、とか思いつつ夜お酒飲んで早々に就寝。……盗まれた!Σ(゚д゚;)(←盗ませた)

【ケータイ】『ゾイドVS.i』『ゾイドVS.EZ』9月21日より“新シナリオ・バン編”追加!
 むっ……バン編ですか。まあ、プレイ出来ないけど(笑)。

ゾイド フューザーズ
 で、そのゾイドは次期シリーズの新作にラインナップされていたのね……知らんかったよ。

  2004年9月22日 Wed.
 今日も余裕で流して定時で上がって、明日は休みだぜー、とか思ってたら23時過ぎ迄残業。_| ̄|○ ヤケクソ気味にそのまま飲みに行って0時過ぎからスタート。最初はビールちびちび飲んでたんですが、途中から焼酎にシフト。1時間ちょっとで2本空いたよー……飲み過ぎた。('A`) まあ、4人掛かりですけどね。さっくりハイペース(←?)で飲んで、2時過ぎには解散。3時くらいに帰って来てそのまま素直に寝ればいいものを、何故かPC立ち上げてこの間DLしたあねいもの体験版とかやってたら途中で気絶しました。_| ̄|○ おかんに5時くらいに起こされたら、電気皓皓と付いてるし背広のままだし(笑)。あー、久々に心身共に疲れたよ……

デイリーポータルZ:降りられない駅!
 海近過ぎ。(;゚д゚)

台風の暴風は、「時速」で表せばもっと実感できる
 慣習も良し悪しですな。それにしても、台風18号は凄かったんですなぁ。

斬新すぎるゲーム機たち!
 ボーイとかスコプとか(笑)。

あの頃の僕たちの物語 PS2『センチメンタルプレリュード』10月28日発売!
 またまたぁ〜。'`,、('∀`)'`,、(←信じろ)

メディア展開する『W〜ウィッシュ〜』の世界! アフレコ取材レポート!
 ゲームはいつ出るんやろー?(笑)

  2004年9月21日 Tues.
 だるー。⊂⌒~⊃_Д_)⊃ 酒びたりでかえって体調崩したっぽい? しかも、久し振りに残業しちゃったYO! 30分くらい(笑)。
 20時過ぎくらいに帰宅して、晩ご飯食べてからDVD見つついつもの運動。あー、それにしてもだるい。つー訳なので、とっとと寝よう。

50か国でデビ〜ル「デビルマン」世界征服だ
 そー言えばハニーって滑ったのん?

体積は従来の1/4!新PS2を久夛良木健氏が発表
 値段も1/4なら即買うんですけどね(笑)。

  2004年9月20日 Mon.
 5連休最終日ぃー。ああもういいよ。どうせ7時起きだともさ。(  ̄Д ̄)y−~~(←逆ギレ)
 暫くネット回ったりしてぐだぐだした後、昨日餃子作ったときに豚ひき肉が大分余っていたのを思い出したら、急にキーマカレーが食べたくなったので、階下に下りて作成開始。本当は牛ひき肉の方がいいんですけどねぇ。1時間程掛けて完成した物を半分タッパに入れて、残りの半分を卵黄乗せて食べました。出来はまあまあでしたよ。
 食後、例によってDVD見つつ運動。一っ風呂浴びて、夕方から家のバルコニーで家族5人&ゴローちゃんでバーベキューを執り行いました。途中から弟王子の彼女さんも参加。風が強くて少々難儀しましたが、相変わらずおとんが北海道の知人の方から頂いた味付きマトンは凄く美味しかったですよ。有り難や有り難や。( ̄人 ̄)
 いい感じで酔っ払って、すっかり忘れていたボクシングを最後の方だけ観戦。10Rくらいからだったので、ダウンシーンとか見てない所為かも知れませんが、チャンピオンは何だかちと動きが雑と言うかぺちぺち当てられてましたなぁ。スタミナ切れ?
 試合見終わって自室に戻った後、23時頃には早々に就寝。最後迄酒びたりの休日だったよ……

これが動物だ…上野動物園、首位復活へ“行動展示”
 とか載せつつ、この間テレビで紹介されていた旭山動物園が気になってたりして(笑)。いや、あれは凄いですよ。企画を出した人間と、それに資金を提供してゴーサインを出した人間は本当に凄いと思いました。動物園に行きたいなんて思ったの、いつ以来だろう。

  2004年9月19日 Sun.
 5連休4日目ぇー。……7時起床。_| ̄|○
 お酒飲んでくだ巻いていただけの連休も、早い物で明日で終わりですよ。……どうせやることなくて引き篭もっているなら、SSの1本でも書いて置けばよかったよ。(;´Д`)
 まあ、落ち込んでいても仕方ないので、キンゲーのDVD6巻を見ながら踏み台昇降。その後、シャワーを浴びて一息ついてから、12時過ぎに一路寒川へ。
 13時前にロンさんと合流して、さてお昼を何処で取ろうかと相談。

ンたれ :「あーもう何処でもいいよー。⊂⌒~⊃_Д_)⊃」
ロンさん:「いきなり投げやりかヨ! 貴方から言い出したのニ!(;゚д゚)ノ」
ンたれ :「踏み台昇降で疲れたよー。何だか眠くなって来たよ、パトラッシュ……(;/Д\)」
ロンさん:「誰がパトラッシュ!?(;゚д゚)ノ」

 相談の結果(←相談してません)、近くの窯焼きピッツァが売り物のお店へ行ってみることに。お値段もお味もそこそこよかったと思います。詳しくはブログでー。……最近ブログは食い物ネタばかりだ(笑)。
 食後、新しいDVDを受け取ってロンさんを送ってから、14時過ぎに寒川を離脱。途中、御所見の辺り走ってて、あれー? とか思いつつ、物の見事に藤沢橋の渋滞に巻き込まれたりしながら、16時過ぎにようやっと帰宅。裏道通るのかったるかったんだよ……_| ̄|○
 帰宅して直ぐ、餃子を作る準備を――って、何でこんなタイトなスケジュールになってますか?(←自作自演) まあ、愚痴言っても餃子は出来ないので、取り敢えず皮作りからスタート。2時間掛けて餃子完成。今回、ちと大きく作り過ぎたので、次回はその辺気を付けよう。
 ビール飲みつつ餃子焼いて、勢いでそのまま日本酒飲んで、今日も元気に22時就寝。……全ての元凶は酒か。(←自作自演)

テレ東が来季巨人戦中継新規参入へ
 そして、延長戦で深夜のアニメ枠が押されて撮り損なう、と(笑)。

自衛隊の大砲を使ったコンサート(陸上自衛隊東部方面隊より)】
 無茶するなぁ(笑)。

  2004年9月18日 Sat.
 5連休3日目ぇー。6時に起床。_| ̄|○ 普段より早起きでどうするよ……
 折角の連休だって言うのに、何もしてない日々が続いていますなぁ。エロゲーすらやってないよ。進んでるのはお酒の消費量だけだ(笑)。全く困ったもんだよぐびぐび。

飲むな。ビールを。(´Д`)

 判りました。じゃあ、昨日秦野行ったとき蔵元から買って来た笹の露の原酒を飲むな。(´Д`)
 休みの日くらいいいじゃありませんか。

平日だろうと日中だろうと、お構いなしやろ自分。(´Д`)

 ごもっとも。_| ̄|○ まあ、飲むんですけど(笑)。笹の露はまあ、普通でした。大したことないと思う。(←偉そう)
 すっかり曜日感覚がなくなっていて、今日が土曜日だっていうことに暫く気付かなかったんですが、夕方慌ててロンさんに電話。仕事好き(←違います)のロンさんは、どうやら今日も20時半くらい迄仕事らしいので、一旦電話を切って向こうからの連絡待ち。いや大変ですなぁぐびぐび。(←最低)
 21時過ぎくらいにロンさんから電話が。夕方電話したときには、こっちから届けようか? と言うと『大丈夫! 大丈夫! OK! OK!』と繰り返すばかりだったんですが、一転して弱弱しい声で(笑)ンたれが届けることを了承してくれたので、明日のお昼頃届けて昼食を一緒に食べることに。

ンたれ :「じゃあ何食べます?」
ロンさん:「んー、何でモー」
ンたれ :「もっと真剣に考えろ!(;゚д゚)ノ」
ロンさん:「いきなりキレたヨ!?Σ(゚д゚;) えーっと、じゃあパスタとカ」
ンたれ :「とか?」
ロンさん:「蕎麦とカ」
ンたれ :「とか?」
ロンさん:「……パスタ、とカ」
ンたれ :「もういい」

 不安一杯のまま、待て次号!(←?)

OVA「ジャイアント・ロボ」がPS2に帰ってくる!
 ゲームじゃなくて、アニメで他のエピソードを作って下さい。せめて、大暴れ天童だけでもどんなキャラか見せてくれい(笑)。

月詠 −MOON PHASE−:OHPオープン
 GUMの連載作品ねぇ……どんなもんやろねー?(  ̄Д ̄)y−~~

ヒロインCV斎藤 千和。(´Д`)

 きっと素晴らしい作品ですよ。

お前、何でもいいのか。(´Д`)

 何でもいいさ!

帰れ。(´Д`)

 ど、何処に?(;´Д`)

  2004年9月17日 Fri.
 5連休2日目ぇー。5時半に起床。_| ̄|○ 何処の爺さんだ……
 ネット回ったりDVD見たりしてぐだぐだ過ごした後、11時過ぎにおかんと弟王子と3人で秦野へドライブ。12時過ぎくらいに現地の中華料理屋さん(つーか、ラーメン屋さんに近い?)で昼食を取って、JAで野菜とかお花とか買ってから、おとんの実家のお墓参りをして帰宅。車の運転はおかんがしてくれたので、ンたれは中華屋さんでビール飲んで寝てただけでした(笑)。16時くらいに戻って来て、いつもの運動をしてから一っ風呂浴びて又ビール! そして焼酎! そして22時に睡眠! ……廃人?_| ̄|○

陸奥圓明流外伝 修羅の刻OHP:第三回 アフレコインタビュー
 何気に今期のアニメで安定した面白さを提供していた作品の1つだったような。今迄のメディアミックスが、余りにもアレ過ぎたって言うのもありますけど。それにしても、前にも言ったかも知れませんが、いきなり外伝ってどうなのよ?(笑)

サムライガン 2004年10月4日よりテレビ朝日にて毎週月曜日27:12〜放送決定!!
 つーか、サムライガンってそんなに需要あるんやろか?

  2004年9月16日 Thur.
 つー訳で、5連休初日ぃー。取り敢えず、日記とかブログとか更新。午後一で髪を切りに行って、マインマートでお酒買って帰還。髪は染めるときに行っている美容院ではなく、小学生のときから行っている床屋さんへ行きましたよ。お店の人とも顔見知りなんですが、感じのいいお店なので最近はこちらで切って貰ってます。つーか、何か染める気にならないし、髪型に気を使う気にも(←日本語合ってる?)なれないので。
 帰宅してからいつもの運動をして、早めにお風呂入って早めの晩ご飯。早速、件のマインマートで買って来たモルツの赤城山水系と丹沢水系の2本を飲んでみました。……まあ、日本のビールなんてどこの銘柄でも同じやん?(笑) 嘘嘘。日本の銘柄で言うと、キリンはンたれ嫌いなんよ。サッポロの黒ラベルとか好きアルヨ。このモルツの2本だと、丹沢水系の方が癖がなくて飲み易いかなぁ。ビールの後は、同じく今日買って来た吉兆宝山をロックで。矢っ張り芋焼酎は、ある程度芋の癖がないとなぁ。(*´Д`)(←何か前述と矛盾してない?)
 食後は最近恒例の速攻ダウン。そりゃあもう即(笑)。22時くらいには。まあ、これも休み中の贅沢の1つということで。

「絆」テーマにウルトラマン新シリーズ
 何故谷P?(;´Д`)

ゲームに燃えた血が騒ぐ! Xboxキャンペーンにあらし!
 1秒間に300万回連打するデモとかあるんでしょうなぁ。(←ありません)

「エピソード3」はかなり暗いよ!ルーカス卿が重大発言
 そう言えば、episode1買って積んだままだなぁ。(←待て)

  2004年9月15日 Wed.
 今日はやたらと朝涼しいですなぁ。漸く秋の気配が近付いて来たのかしらん。
 明日からのお休みは何とか取れそうな感じなんですが、さて何すんべー。(;´Д`) 取り敢えず、溜まってる日記やらブログの更新はするとして、それだけじゃあいつもの週末と変わらないし……秋葉行くとか! ……金がない。_| ̄|○ ……積んでるエロゲー消化するとか! ……エロ。_| ̄|○
 結局考えは何も纏まらず、本日の業務は終了。明日からの5連休確定。まあ、のんびりしますか……

究極スタンド大全(無限時空力炉さんより)】
 凄い情報量ですよ。独自の解析、解釈による理論化とのことですが、考察も文章も緻密で脱帽です。

最強キャラ決定!東京ドーム地下闘技場最大トーナメント!(ゴルゴ13 最後の真実さんより)】
 で、出来レースだっ!(笑)

TV収録の児童、スクワットで疲労骨折 NHK
>黒岩和子校長によると、スタッフには「子どもたちががんばりすぎて筋肉痛になる」と中止を訴えたが、「スクワットでないと番組が成り立たない」と断られたという。

 骨折は兎も角、筋肉痛ぐらいどうでもいいと思いますが……“スクワットでないと成り立たない番組”って言うのも凄いですが。(;´Д`)

楽天、プロ野球参入を検討中
 新チームが出来ると、ンたれみたいな贔屓チームのない人間も野球観戦に入って行き易いかも。

セガ、横浜に最大級の屋内娯楽施設・本社機能移転も
 何処にそんなお金が(笑)。

新しくなった「新世紀勇者大戦」PS2に見参!
 何か勇者じゃないのも参戦してますが(笑)。ゲームじゃなくて、アニメで新作やってくれないかぁ。

「天上天下」最終回アフレコ
 タイムボカンのOPじゃないですが(古っ)、過去と未来もとい現在を行ったり来たりで、2クールの構成としては明らかに失敗だったような……“あの”ロンさんにすら否定されてたし(笑)。

  2004年9月14日 Tues.
 お昼におとんから電話で晩ご飯に誘われたので、そわそわしながら定時を待っていたんですが(←駄目人間)急遽客先で打ち合わせすることになって、18時に新横浜へ。つーか、普通に定時後からですか?(;´Д`) もっと人間らしい感覚を持ちましょうよ……でもまあ、30分かそこらで終わるだろうとたかを括っていたんですが、あれよあれよという間に1時間以上過ぎ去ってしまいました。と言う訳で、待ち合わせ時間を30分以上オーバーして生麦駅でおとんと合流。途中で連絡しておいたので、問題ないって言えば問題ないんですが、今日は久し振りの生麦のお寿司屋さんだったので、もっと早く行って少しでも長い間堪能していたかったんですよー。それでなくても、このお店21時にネタ仕舞っちゃうのに(笑)。
 20自過ぎから小一時間程久し振りの美味しいお寿司を堪能。しかし、どーでもいいけど2、30分くらいの間に、2人で焼酎ボトル半分以上空けるのは、量は兎も角ペース的にどうかと思います(笑)。どちらがどのくらい飲んだかは、言わぬが華ですが。……正直スマンかった。_| ̄|○ ちょっとバタバタしましたが、それでも美味しいお寿司は格別でした。おとんご馳走様ー。
 22時頃帰宅して、速攻ダウン。日記も運動もなんもかんもぶっちしたけど、いいんだ。今日は本当に満足したよ……(*´¬`)

千葉茨城名物「マックスコーヒー」の商標の持ち主は?
 実は1度も飲んだことないんですよね。千葉で1人暮らししてた割りに。

映画村オリジナルスペシャルショー『仮面ライダー忠臣蔵』
 殿中で御座る。

エルフェンリート elfen lied:アニメ「エルフェンリート」DVD発売直前スペシャル −prelude− オンエア決定!
 買う気満々らしいロンさんへ(笑)。

TVアニメ「鋼の錬金術師」アフレコ終了! 最終回はスタッフも驚く展開に!?
 いよいよカウントダウン開始って感じで最終話が近付いてきましたなぁ。楽しみが1つ減るよ……⊃д`)

  2004年9月13日 Mon.
 今週木曜から、遅ればせながら夏休みの予定なんですが、結構対応期間の短い修正が入りそうで、さてどうなることやら。つーか、休みになったとして何しよう?(;´Д`)
 見えない何かが迫り来る焦燥感を感じつつも、まったり定時に帰宅。(←どんなだ) おとんと妹姫も同じくらいの時間に帰って来たので、バイトに行っている弟王子以外は揃って晩ご飯。気付いたらビールからウィスキー飲んでました。_| ̄|○ でも、食後踏み台昇降。……絶対体に悪いって。日記は土曜日分だけ更新。日曜日分の他にブログ1件更新予定なので、とっとと書いてしまわねば。

カイザフェスティバル&カーニバル
 カーイーザ!!(笑)

  2004年9月12日 Sun.
 何故か7時半に起床。でも相変わらず、デカレンからプリキュア迄リアルタイムでは全く視聴せず(笑)。やる気ないですな……
 今日は、当初の予定を変更して、ンたれが車でロンさんのところにDVDを持って行って、序にお昼を一緒に食べることになっていたので、朝ご飯はおとんの長崎土産の角煮まんじゅう1個のみ。金曜分の日記更新したりネット回ったりしていたら、頃合の時間になったので、妹姫の車を借りて一路寒川方面へ。ゴール間近、ロンさんのアパート前を神輿が通過していて近付けないというプチアクシデントに遭遇しつつも、何とかロンさんと合流。

ロンさん:「いやぁ、いい物見たネ!」
ンたれ :「セイヤッセイヤッ! じゃねぇーよ、こんちくしょー!」
ロンさん:「粋じゃないねェ……」
ンたれ :「時と場合によります……で、何食べます?」
ロンさん:「うーん、何にしよウ?」
ンたれ :「そーねぇ……いくつか例を挙げるなら、フレンチとか」
ロンさん:「ふム」
ンたれ :「或いは寿司とか或いはエスニックとか或いは鰻とか或いは蕎麦とか或いは中華とか或いはとんかつとか或いはイタリアンとか」
ロンさん:「挙げ過ギ!(;゚д゚)」
ンたれ :「……とんかつでも食べる?」
ロンさん:「とんかつ、いいネ。とんかつならこの辺にもあるヨ」
ンたれ :「じゃあ、秦野行くぞ」
ロンさん:「秦野かヨ!(;゚д゚)」

 有無を言わさず秦野へゴー(酷っ)。途中246の渋滞に捕まりつつも13時ちょい前くらいに、秦野にあるンたれのお気に入りのとんかつ屋さんに到着。若干お昼時から外れていたんですが、店内は結構混んでました。相変わらず人気あるなぁ。2人してロースカツ定食を注文。ボリュームたっぷりでお肉に旨味があって、期待通りの美味しさでした。赤出しのお味お付けも美味しかったです。これで税込み1千五十円は安いですよ。いや、ここ迄来た甲斐がありました。
 満足してお腹擦りつつお店を後にして、再び246の渋滞真っ只中へ(笑)。途中ロンさんのリクエストで電気屋さんへ寄って、DVDメディアを購入してから無事寒川に帰還。わざわざ昼飯の為だけに秦野くんだり迄付き合ってくれて、ロンさんサンキューなー。
 その後気付くと茅ヶ崎の駅前走ってたりして、あれー? とか思いつつ(笑)16時過ぎに帰宅。運動後、お酒飲んで晩ご飯食べたら、一気に疲れが出て来て速攻ダウン。何か最近夜起きていられないなぁ……いや、酒の所為もあるけどさ(笑)。

キャラクターデザインを一新して、新しい『プリメ』ワールドが幕を開ける! 『プリンセスメーカー4(仮題)』
 覚悟完了。

  2004年9月11日 Sat.
 朝、起き出して、この間買っておいたハバネロ焼きそばを食べてみました。これ、明星の奴なんですけど、実は希少? ローソン限定なんですな。で、お味の方ですが……うーん、不味くもなく上手くもなく。いや、まあまあ美味しいかしらん。辛さもまあまあでしたよ。ピリ辛って奴ですか? インスタント焼きそばに飽きたら、偶にはいいかも知れませんね……どっちにしろ朝っぱらから食べる物でもないないような(笑)。
 食後、部屋に戻って月〜木迄の日記を一気に更新。後、ブログも3件更新。ニュースとかのネタをチェックする時間がなかったのでアップしませんでしたけど、日記自体は書き溜めていたので余り遅延している感覚がなかったんですが、よく見ればまた1週間くらいほっぽらかしだったんですな。反省。
 その後、一通り更新してから、何となくオレポケプレイ。……これが時間盗まれてる原因かっ!?Σ(゚д゚;)(←反省してない)
 夕方、DVD見ながら1時間半程踏み台昇降。ここ迄ほとんど体重に変化がない(つーか、1kg減っても翌日飲みに行って1kg増える(笑))ので、もっと負荷を掛けるか時間を掛けるか食事を制限するかしないと駄目なような気がして来ました。まあ、これ以上体重増やさないように、気長にやりますけどー。
 晩ご飯後、DVD見切ってから、条件反射でオレポケプレイ。気付くと2時過ぎ。いやぁ、時間盗まれるなぁー。(←反省してない)

劇場版 Zガンダム 星を継ぐ者 OHPリニューアル
 スタッフとかキャラクター紹介とか更新。つーか、何で早々にレコアさん?(笑)

  2004年9月10日 Fri.
 昨日飲み過ぎ&不規則睡眠の割りに、体調は別段悪くもなく、まったり1日終了。……いや、まったりじゃあかんねん。気ぃ入れて働けよ、自分。_| ̄|○
 まあ、忙しくないのも事実なので、とっとと帰宅することに。……外に出ると、結構な勢いで雨降ってますがー。(;゚д゚) 天気予報なんて全然気にしてなかったなぁ。桜木町の駅迄歩くのかったるいので(←駄目人間)、馬車道駅から横浜経由で帰宅。ここのところ不摂生が続いたので、今日は晩ご飯はサプリメントのみで抜き。DVD見ながら踏み台昇降していると、ロンさんから電話が。相変わらず忙しいらしく、明日は仕事が遅くなるので日曜日に来てくれるとのこと。最近は運動中には必ず見ているので、定期的な視聴が出来ているから日曜迄なら楽勝ですな! つー訳で、日記も書かずDVDも見ないでオレポケプレイ。(←駄目人間) 何だかんだでマジにプレイし出してしまったなぁ。FateもスパロボMXも放置したままなのに(笑)。

ランキング暫定1位記念!女の中の男!!フォルテさんフェア9月15日開催
>これを記念してゲーマーズではフォルテさんフェアを行ってしまいます!

 目茶目茶やりたくなさそうな感じが、行間からひしひしと(笑)。まあ、気持ちは判らなくもないですが……ちくしょう、いいじゃんかよフォルテさん!(;゚д゚)ノモンクアンノカ!(←逆ギレ)

ガンダムX webが遂にオープン!
 艦長の名前がモミーだということと(←違います)、ニュータイプなんてお前らの妄想だよけっ! というコンセプトと(←違います)、悪いことだ……の兄さん(愛馬は凶暴)くらいしか覚えてません。(←合ってます)

  2004年9月9日 Thur.
 元同じ会社の同僚で、3ヶ月程会っていなかったSさんと連絡が付いたので、虎キチ君も誘って飲みに行くことに。19時に地元駅で待ち合わせて、駅前の安いチェーン店の飲み屋さんへ。何しろSさんも虎キチ君も無職だからお金ないんですよ。ンたれもないけど(笑)。
 Sさんとは久し振りに顔を合わせたので、話が弾んでしまって4時間近く飲んでました。焼酎ボトル2本空けちゃったし。飲み過ぎたー。(;´Д`) 2件目行こうとか無茶なこと言ってたんですが、取り敢えず今日はここでお開き。来週もう1人、因縁浅からぬ男を加えてまた飲もうと約束しましたが、さてどうなることやら。
 弟王子に迎えに来て貰って、11時半くらいに帰宅。何故かオレポケやってナズナシナリオでプレミアムトリガーの音を聞いた辺りで意識を失って、次に気付いたら2時過ぎてました。……オレポケネタしつこい?(←しつこい)
あ゛ー、とっとと寝るべー。⊂⌒~⊃_Д_)⊃

停電のハプニングも、日本、4得点を挙げ快勝!
 1日遅れですが。まだまだ次も安心出来なさそうなんで、頑張れ日本代表ー。

魚民は詐欺だぁ〜!!
 確かに。それにしても、余程悔しかったんですかのぅ。

押井守×Production I.G最新作『風人物語』9/11より放送開始!!
>誰もが共感できる青春ストーリー全13話に、是非ご期待下さい!!

 嘘臭っ!(笑) まあ、原作は一般公募作品みたいですが。どっちみちスカパーじゃあ見られませんけどね。_| ̄|○

正統派魔法少女、見参☆ 新番組TVアニメーション『魔法少女リリカルなのは』からキャストメッセージが到着!
 何かもう、吐きそうなくらい詰め込んだキャスティングですなぁ。(←どんなだ)

  2004年9月8日 Wed.
 メールとiモードが使えない。_| ̄|○ 今朝出社して気付いたんですが、最後にネットワークに接続したのが、金曜っていう辺りがしょぼいですな(笑)。5日も気付かないでやんの。と言う訳で、終日ブルーな気分で過ごして、仕事上がってから直ぐに横浜のドコモショップへ。電池パックの脱着で直りました。_| ̄|○ そんな初歩的な復旧方法を試すことも忘れるとは……
 つー訳で、悲しみに暮れた心を癒す為、一路とらのあなへ。(←理由後付け) いつものように何冊かの同人誌と、後、クロノクルセイドの8巻とツバメしんどろ〜むの1巻を購入。クロノは4、5巻くらいで買うの止めてしまっていたんですが、アニメがアレだったので、何となくコミックの方はどう締めたのか気になって、思わずこの最終巻を買ってしまいました。どちらも方向性としては大差ないような気がしましたが、矢っ張り原作の方が和彦さんの変な語りもなく(笑)、しっかりと前向きに光明の差す王道的な結末で、個人的にはしっくり来ました。漸く一区切り付けた気分です。ツバメの方は評判を小耳に挟んで買ってみたんですが……うむっ! 時代は姉だねっ! 間違いない!(;゚д゚)ノ
 20時半過ぎに帰宅して、先に踏み台昇降して一っ風呂浴びてから、サッカー日本×インド戦の後半を観戦しつつ晩ご飯食べるぜー、とか思っていたらスタジアム停電。_| ̄|○ 真っ暗なグラウンドを眺めつつもそもそご飯を食べるンたれ。もそもそ。何かこのまま無効試合になったら、日本もホームで前半負け越したらこの手だよ! とか思っていたんですが、ぎりぎり再開されましたな。インドは前半いい守備を見せていたらしいんですが、後半しか見ていないので、雑いプレイしか目に付きませんでした。日本は鈴木選手もいいとこ余りなかったですが、それ以上に加持選手がいまいちだったような。よくボールに絡む割に。まあ、サッカーは細かいことよく判らんので、取り敢えず勝ってよかったな、と(笑)。
 思わぬ遅延で時間が押してしまったので、日曜日分の日記だけ更新したんですが、その後今日買って来た本に目を通していたら結局2時過ぎてしまいました。……そういえば、サンデーまだ読んでないや(笑)。時間ねぇー。

ナイトライダー シーズン1 コンプリート DVD-BOX
 1万4千円なら思わず手が出てしまいそうな……どっちかと言うとエアウルフの方が好きだったんですが。

To Heart:オンエアインフォメーションページ更新
 自分で紹介しておいて、放送日もキー局も覚えてないって言ったらロンさんに叱られたので、メモメモ。tvkで10月8日より毎週金曜23:30からね……ちい、覚えた!(←待て)

  2004年9月7日 Tues.
 今日は火曜日なんですな。何か早速、曜日感覚が狂ってますが。そして今日も午後半休の温い1日。ヽ(´▽`)ノ 11過ぎには帰宅。おかん曰く、お昼ご飯はまだ何作るか決めていないとのことだったので、弟王子も誘って3人で前から行ってみたかった大船の中華料理屋さんに食べに行って来ました。風邪気味の妹姫はゴローちゃんとお留守番(笑)。
 お店は駅から離れているので、妹姫の車を借りて行ったんですが、いや矢っ張りナビがあると便利ですなぁ。道覚えなさそうだけど(笑)。お店の前に駐車スペースがあるにはあるんですが、かなり狭かったのでその点でもFitで行って正解でしたよ。店内は本当に町の中華屋さんって感じで、ラーメンとか啜っているのが似合いそうな感じなんですが、メニューはお安い物から本格的な物迄、各種取り揃えられていて、自分の懐具合で調整出来る良店でした。お味も先ず先ずでしたし(ただ、シュウマイは軟らか過ぎて、個人的にいまいちだったなぁ)、店員のおばちゃんも愛想よくてンたれは気に入りました。青葉を知っている人用に比較すると、青葉の方が内装も味もよっぽど上品ですよ(笑)。まあ、ンたれはこういう雰囲気も居心地よくて好きですが。青葉が混んでいるときは、こっちに来てもいいかなぁと思いました。こっちの方が家から近いし。後、藤沢の駅前に、弟王子が気に入っている中華屋さんがあるらしいので、今度はそっちにも行ってみよう。
 ビールと紹興酒飲んで、いい感じに酔っ払ったので、帰ってから即ダウン。起きたら16時でした。_| ̄|○ ダレてるなぁ……取り敢えず、踏み台昇降はきっちりやって、お風呂入ったところでおとんが帰って来たので、一緒に晩ご飯。ビール迄で止めておくつもりが、気付いたら焼酎飲んでました。_| ̄|○ ダレてるなぁ……
 食後、溜まっている日記書かなきゃー、とか思いつつ、気付いたらオレポケやってました。_| ̄|○ ダレて(←もうえぇって) ちんまい先輩クリアしたので、満足して就寝――って、オレポケ知らなきゃ判らんネタだな……いつものことか……

デイリーポータルZ:からあげの街のからあげ食べ歩き
 唐揚げ人(特徴:飲み屋で必ず鶏唐頼む)にとって、中津はニライカナイなんですなぁ。

  2004年9月6日 Mon.
 9時くらいにのんびり起床して、大蒜と鷹の爪とソーセージとイタリアンパセリとオリーブオイルで、ペペロンチーノとか適当に作ってもそもそ朝食。もそもそ。食後、日記書かなきゃーとか思いつつ、もそもそオレポケプレイ。もそもそ。ちんまい先輩をもそもそクリアしてもそもそ満足したので、もそもそ待ち合わせ場所の辻堂へ移動。もそもそ。って、もそもそやめい!(;゚д゚) あー、何かテンション上がらぬまま13時にJhonnyとその彼女さんのヒトミンと合流。もしかしてテンション低いのはオレポケの所為かしらん。ノスタルジックな気分になっているのかも……ンたれ、ゲームの影響受け易い子!(笑)
 つー訳で、Jhonnyの運転で一行は一路Go West。

Jho:「MDとか編集して来たか?」
ンたれ:「そんな余裕ございません」

 オレポケの所為で。

ンたれ :「でも、CDは見繕って来たよー」
Jho :「ほう」
ンたれ :「でも、最近CDは普通の奴もソレ系の奴も買ってないんで、古い物の中から引っ張り出して来たよー」
Jho :「ほう」
ンたれ :「精一杯普通の人を演じたチョイスで」
Jho :「演技かよ」
ヒトミン:「じゃあこれがいいー」

 暖かな午後の日差しの中、湘南の海を眺めつつ筋少の歌をバックに西相バイパスをひた走るJhonny様ご一行。

Jho :「駄目だ! オーケン駄目だ! 『男女3人筋少聞きながら西相を行く』って、字面が既に変だ!」
ンたれ :「字面とはー」
Jho :「他のにしよう」
ヒトミン:「じゃあこれがいいー」

 甘酒茶屋を目指して、Coccoの歌をバックに箱根の山道をひた走るJhonny様ご一行。

ンたれ :「このまま山中で自殺でもしそうな勢いですなぁ」
Jho :「空気読めよ!」
ンたれ :「空気とはー」
ヒトミン:「引き裂いて、引き裂いて♪」
Jho :「空気読めよ!」

 そんな感じで盛り上がって来た(←?)14時半くらいに甘酒茶屋に到着。一服して行くことに。観光バスで纏まったお客さんが訪れるらしく、店内は結構な混みようでした。Jhonny達は甘酒とみそおでんとかき氷の抹茶ミルク、ンたれは甘酒と力餅の磯辺を頂きました。屋外にある木の腰掛けに座って食べたんですが、何だか時間がゆっくり流れてるみたいで、偶にはこういうのもいいもんですなぁ。甘酒も美味しかったですが、ちょっと食べさせて貰った抹茶ミルクが1番美味しかったですよ。Jhonny達が追加で頼んだ力餅を食べ終わるのを待ってから、近くの湯の宿に移動。17時待ち合わせで、15時半過ぎから1時間ちょっと温泉を堪能しました。

ンたれ:「とは言っても、そう目新しい物がある訳でもないですが」
Jho:「そうだな。このプラズマ風呂くらいだな」
ンたれ:「プラズマとはー」

 取り敢えず、入ってみました。浅い湯船に気泡が大量に湧いていて、仰向けに寝っ転がる感じで入るんですが、別に電気風呂みたいにびりびりする訳でもなく、じんわり温まる感じで中々気持ちがいいですよ。

ンたれ:「ところで、壁に貼ってあるプラズマ風呂の説明文の下に、薄い文字で何か書いてあるような……」
Jho:「んー、どれどれ……」

低温火傷の恐れがあるので、3分以上浸からないで下さい。

Jho:「そういう大事なことは、もっとはっきり書いとけ!Σ(゚д゚;)」
ンたれ:「そういう大事なことは、もっとはっきり書いとけ!Σ(゚д゚;)」

 危なねぇなぁ……(;´Д`) まあその後も、打たせ湯やらサウナやら入って存分にリフレッシュ。それにしても、温泉の効能とか何処を探しても全く出ていないんですが……まあ、色々あったからねぇ(笑)。プラズマの説明は、やたら詳しく書いてありましたが。プラズマハートが回転してどーとかこーとか。
 湯上りに2人で缶ビールで乾杯して待っていると、10分程遅れてヒトミンも出て来たので、晩ご飯を食べる為に温泉を後にして再び車で移動。今回のこの温泉は、入浴料1人1千6百円と若干割高でしたが、別にロッカー代とかタオル代とかシャンプー代とか取られる訳でもなく用意されていますし、設備もお風呂も綺麗でしたから、一応許容範囲内だったかなぁ。Jhonny達は地元のスーパー銭湯の方がいいって言ってましたが(笑)。
 途中、箱根湯本の駅前でお饅頭買おうとしたら、まだ17時半過ぎだっていうのに目の前でシャッターが閉まってしまったとか、多少のアクシデント(笑)を交えつつ、18時くらいにお目当ての鰻屋さんに到着。ンたれとJhonnyは冷酒ちびちび飲みつつお摘み食べて、鰻も頂いて、スローフードを満喫致しました。いや、満足満足。(*´Д`)
 ヒトミンの運転で、21時前にンたれ宅迄送り届けて貰って小旅行は終了。平日のドライブは空いてていいもんですなぁ。またその内時間作って行きたいですよ。Jhonnyとヒトミンお疲れ様でしたー。

デイリーポータルZ:「のび太は最近もダメらしい」
 駄目駄目です……⊃д`)

  2004年9月5日 Sun.
 朝、8時過ぎに起き出して、弟王子用にカレーを準備。おかんも少し残るなら食べたいとのことだったので、分量調節して用意。ご飯はサフランライスが昨日の時点でなくなっていたので、ガーリックバターライスで手を打って貰いました。
 食後暫くしてから、家族総出で部屋の床にワックス掛けることに。とは言っても、ンたれはテーブルとかソファーとか大き目の家具を運ぶだけで、後は見ているだけでしたが(笑)。
 午後から、ネット回りつつ日記書いたりといつものパターン。後、今更ながら何故かオレポケとか再プレイ。ナズナと恵留しかクリアしてなかったからなぁ。でも、真面目にやりだしたらかなり時間取られそう……
 夜、Jhonnyから連絡が来たので明日の待ち合わせ場所等を確認。あ、因みに明日のバーベキューはいつの間にか日帰り温泉ツアーに摩り替わりました(笑)。面子が3人しか揃わないので、Jhonnyの提案でそうなったんですが……そもそも平日にそう簡単に人が集まる訳ないやん(笑)。まあ、バーベキューはまたその内やればいいし、焦ることもないですけどね。最近腰痛いので、明日はゆっくり養生して来よう。

仮面ライダーBLACK Vol.1
 な、なんだって――――!! 欲しいけど、先立つ物が……_| ̄|○ まだ、リリース迄間があるから、ちょっとずつ貯金しなくては。

  2004年9月4日 Sat.
 8時過ぎに起き出して、DVD観賞。何か今週は嫌がらせ(笑)のように、デカレン×ブレイド特番ががしがし入っているので、一向に終わりが見えません。(;´Д`) 助けてデカマスター様!(←楽しんでる?)
 さて置き。お昼くらいからDVD観賞を一旦休止して、おかんからのリクエストに従いカレーを作ることに。何カレーかはンたれ任せだったので、偶にはココナッツミルクでも使って南インド風にでもしますかー、とか適当な感じで作製開始。参考書は華麗なる食卓(笑)。正調欧風カレーって奴を作ってみました。南インドはどうした。ブログにレシピとか書こうかとも思ったんですが、何か本写すだけになりそうなので取り止め。まあ、ガラムマサラとかパプリカとか、レシピに載ってないスパイス入れたり材料の分量変えたり、作業の工程を変えて簡略化したりはしているんですが。後、序にサモサも作りましたよ。こちらもレシピではお芋はジャガイモのみだったんですが、サツマイモも入れた方がよさ気かなぁと思ったので、半々にして作ってみました。クミンの粒を油で弾かせて、匂いを移してから作ったんですが、これだけのことでぐっと本格っぽい風味になるからスパイスって重要だなぁと、改めて思いましたよ。で、折角なので写真を1枚。



 サモサ撮り忘れた(笑)。鶏肉とネギは、カレー粉とチリパウダーと醤油少量の中に暫く漬け込んで置いた物を、食べる直前にバターで焼いて、お皿に盛り付けてからルーを掛けるという形です。これが、安いお肉だったんですが煮込むのとはまた違った柔らかさで美味しかったです。ネギはポロネギ使えって書いてあったんですが、なかったのでなるべく太いネギを選んで買ってきました。意外にカレーと合うんですな、ネギって。黄色いご飯はサフランのバターライス。黄色だけだと寂しいので、イタリアンパセリを振ってみましたよ。実はこのサフランライスが1番コストパフォーマンス悪かったりして(笑)。だって、サフラン0.5gで5百円オーバーですよ。5gで5千円以上すんのかよ。(;´Д`) まあ、今回ご飯は2合しか炊いてないので、使ったサフランは0.1g強ですけど。ココナッツミルクを入れて作るのは初めてだったので、ちょっと心配でしたが、家族には概ね受けはよかったので一安心しました。ただ、おとんは『もっと辛い方がいい!』と昔の人らしくガチなコメントを残したので(笑)、今度はチリペッパーとサラダ油でインド式(?)ラー油でも用意して、別個に掛けて貰おうかなぁと思っています。今回のだってスパイス結構入っているので、発汗作用はそれなりにあったんですけどねぇ。策士なら3タオルは行きそうなくらい(笑)。
 一通り終わって、サモサ摘みながらお酒飲んでから、ンたれもカレーを食べたんですが、何か気付くとルーが残り少ない。(;´Д`) 今日は弟王子だけバイトなので明日食べるって言ってたんですが、鶏肉とネギは残っているんですが、ルーがどう見ても足りそうもないので、食後また材料足してルーを作り直しました。サフランライスはなくなったので、こればっかりは諦めて貰います(笑)。何か今日は予想通り料理で潰れたなぁ。
 あ、そうそう、DVDは夕方料理一段落した後に視聴再開して、ぎりぎり見終わりました。19時半くらいに来てくれたロンさんに無事渡しましたが、慌しくて碌すっぽ話も出来なかったなぁ。取り敢えず土曜出勤がなくなったら教えて下さい。(←私信)

男塾でおなじみ、民明書房の本がついに刊行!!
 買うかどうかは迷うとこですが(笑)、1度手に取ってみたいとは思うなぁ。

ピックアップ ドライアイに目薬の差し過ぎや洗眼は逆効果
 ンたれは目薬全く差さない人なんですが……それはそれでどうなのよ?(笑)

  2004年9月3日 Fri.
 ねむーっ!(;ノД`) 京浜東北線で座って行ったら、見事に寝過ごしました。_| ̄|○ はっと目を覚ましたら丁度桜木町で、次の瞬間ぷしゅーっとドアが閉まるベタベタなパターンで。しょうがないので、横浜でみなとみらい線に乗り換えて、馬車道迄行きました。まあ、このルートでも10分と違わないですし、いつも30分くらい余裕見て出社してるので別段問題はないんですけど。
 お昼くらいにおかんからメールで、今日はおとんと妹姫と3人で晩の早い時間に外食してくるという連絡があったので、対抗して(笑)弟王子と2人で焼き肉を食べに行くことに。定時後、地元駅で明日おかんにカレーをリクエストされたので、その材料を買出して19時半過ぎに弟王子に迎えに来て貰いました。で、そのままお店に行こうとしたんですが、早めに晩ご飯済ませたおとん達がもう帰ってくるらしいので、一旦家に戻ってンたれは着替えをしてその間に弟王子はおとんたちを迎えに駅前へ。戻って来たおとん達と入れ違いに、改めて弟王子と善行の焼き肉屋さんへ20時半くらいに入店。ここのところ、ロンさんの時間の都合やら新規開拓やらで浮気しっぱなしだったので、かなり久々になりましたが、矢っ張りンたれはここの焼き肉屋さんが近隣では1番好きだなぁ。2人でのんびり1時間半くらい、目一杯美味しいお肉を堪能しましたよ。帰りの運転も弟王子任せ(弟王子は余りお酒飲まない)なので、ンたれは心置きなくお酒飲めましたし。……誰と行っても運転人任せで飲んでるな、自分(笑)。
 10時半過ぎに帰宅して、最後の力を振り絞ってお風呂入ってダウン。そういえば忘れてたけど寝不足だった……_| ̄|○(←忘れんな)

「舞-HiME」19声優が揃った!アフレコに潜入
 多っ!(;´Д`) キャラ覚えてる間に放映終了しそうだ……(←記憶力なさ過ぎです)

>・杉浦碧役 田村ゆかりさん
>動きが速いので,瞬きとかしないでずっと見て下さい!

 始さんじゃないんで、無理(笑)。

デイリーポータルZ:ボリューム満点。肉だけの迫力サンドイッチ!
 正に、肉肉肉肉! みたいな。(←?)

サントリーのペプシブルーはきれい?不気味?●拡大版包装向上委員会
 何か今更のような。まあ、食べ物としては鮮やか過ぎるかなぁと。

これぞ真の文武両道! チェスボクシングを見てきたよ!(GENのHPさんより)
 矢っ張り、こう言っちゃあ何ですけど、違いすぎて1度にやるのはちょっと……(;´Д`)

  2004年9月2日 Thur.
 飲み過ぎたー。蝶かったるー。⊂⌒~⊃_Д_)⊃ と言う状態で、朝から客先へ直行(笑)。剣呑剣呑……
 午前中一杯迄客先にいて、お昼過ぎに桜木町へ戻って来てから、仕事場戻る前にお昼を取って行こうということになり、馬車道にある鰻と鰌を供するお店へ。ンたれは初めて行ったんですが、場所が相生町なのでちょっと位置的に目立たない場所にあり、非常にこじんまりとしたお店でした。代替わりしたのか、若いご夫婦が2人で切り盛りしていて、中々愛想がよくて好感が持てましたよ。ンたれは柳川定食を頂いたんですが、臭みもなく身もそこそこ肉厚で美味しかったです。一緒に入った人は鰻重を頼んだんですが、こちらも身が大きくて美味しそうでした。値段もそこそこでしたし。ただ、矢っ張りサラリーマン相手にスローフードはランチでは厳しいのか、ンたれ達が入店したときに年配のお客さんが1人出て行ったっきりで、その後新しいお客さんは1人も入って来ませんでしたな。今度は夜に2人くらいで来て、日本酒ちびちびやりながら鰻焼いて貰いたくなる、そんなお店でした。また来よう。
 午後からは取り立てて言うこともなく平和に過ぎ去って、18時半には帰宅の途に。途中、ヤンジャンとチャンピオンを立ち読み。刃牙が変なノリになってるなぁ……(笑)
 帰宅後、晩ご飯食べていつもの日課をこなした時点で23時。そこから何とか水曜分の日記を更新して、ブログも追加。本当は今日行ったお店も書きたかったけど、流石に2時過ぎたので断念。明日辛そうだなぁ……

TVでも爆裂トークは健在!! 浅野真澄「激★店」に登場
>浅野さんは声優になる気持ちなんかなかったわけですから、当然のように講義はさぼり。
>同年代だからと業界の先輩にタメ口で話しかける

 マスミン、怖い人!(笑)

ネット投票で究極ラーメン ヤフー販売 35万票でスープと具決め
 美味しいんでしょうか? 誰か食べてみてー。(←自分で食べろよ)

BONES:ハガレン 最終回放送時間変更!!
 もう、最終回の話が出る時期なのか……

  2004年9月1日 Wed.
 暇っ! なので、朝9時過ぎにYさんにメールして、今晩飲みに行く約束を取り付けました。朝っぱらから何やってんだか……(笑)
 と言う訳で、18時半に横浜駅で待ち合わせて、先日米さんと一緒に行ったら混んでいて入れなかった、炭火焼きのお店へ。流石に今日は時間が早かったですし、夏休みでも週末でもなかったので空いてました。まあ、その後どんどん混んで来ましたけど。結構判り辛い場所にある割に、お客の入りはいいようでしたよ。食べ物は自分の卓上で炭火を使って自由に焼けるので楽しいですし、お酒の品揃えも豊富なので、中々気に入りました。お店の雰囲気もいいし。……まあ、2人で1時間半いて1万4千円だったがな。_| ̄|○ つーか、単純に飲み過ぎて食い過ぎました。この間の、米さんとの飲みよりは安かったけど……後、途中で知り合いの人から飲みの誘いがありました。タイミング悪過ぎるYO! しかも、連れがもう1人いて、それが浜っ子らしい。彼からのお誘いはついこの間も断ってしまったので、その内埋め合わせせねば……
 21時半過ぎに帰宅して、お風呂入ったらとても起きていられないくらいの睡魔が襲って来たので、速攻で就寝。ああ、またダイエットがリセットされてしまったよ……(←自作自演)

「Z」「ナデシコ」など9作品登場ロボットACT新作発表
 中々野心作のようで。楽しみです。結構詰めの段階迄来てる?

TVアニメ「To Heart Remember my memories」が10月2日より放送開始!
 何が怖いって、ことここに至っては雅史を否定出来ないことが怖い……(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル 保志きゅん……怖い人!(笑)

あの「暴君」がカップ焼そばに…【暴君ハバネロ激辛焼そば】新発売 本家スナックの味わいそのままに、焼そば市場へ降臨!
 結構美味しそうですな。見付けたら買ってみます。





TOP