ary

  2004年6月30日 Wed.
 時間盗まれてます! 2004年も半分が過ぎようとしています! 時間盗まれてますYO!
 さて置き……なんも書くことない(笑)。いえ、まあ平日はいつも余り書くことないんですけど。帰りも真っ直ぐ帰っちゃったからなぁ。強いて何か印象に残ったことを挙げるとすれば、帰り道馬車道の近くで数人の若者が、打楽器みたいなの持ってストリートパフォーマンスなのかストリートライブなのかストリート暗黒舞踏なのかよく判らない、微妙なモーションで微妙なサウンドを奏でていたことくらいかなぁ。世は全てこともなし。
 夜、ネット回りつつ片手間でスパロボをプレイ。一区切り付いてから、今度はDVD見ながら日記を火曜日分迄更新。何か追い付きそうで追い付かないなぁ(笑)。DVDもまだ1枚目の途中なので、こっちも少しずつ消化していかないと。ブログにアニメの雑記も書きたいし、何とかこの遅筆っぷりを改善したいですよ。時間盗まれっぱなし(笑)。

ファイナルゴジラは速い!100M3秒台!
 流行のスピニングチョークでも極めて下さい(笑)。もしくは怪獣皆でハッスルハッスルとか。

『MAJOR』アニメ化決定!! 今秋ついにTVに登場するぞ!
 何故ファンタジスタはアニメ化しなかったのか……_| ̄|○

ACのゲーム大会エントリー受付中! フィギュア新作も
 渇きの癒えない誰かさんにお勧め(笑)。

  2004年6月29日 Tues.
 朝、出勤時に通勤路にある橋の上で5、6人の男女が試供品らしき物をやたらと気合満点で配っていて鬱陶しかった怖かったです。皆、ブツを腰溜めに構えてタマ取ったる! みたいな勢いで突き付けて来るんだもん(笑)。結局、受け取りませんでしたけどね。いや別にンたれの心が狭い訳じゃないYO! それにしてもここのところ慢性的な寝不足っぽくて、どうにも体が重いです。いつも以上に日差しも厳しく感じましたし。……実際日差し強かったですけど(笑)。何で朝からこんなに気温高いんだ……後、先日買った靴がサイズ調整(っていうか拡張)も済んだので、先週から履いているんですがこれがまだきつくて余計に疲れます。幅はいいんですけど、甲がきついんですよねぇ。まあ若干なので、履き続けていればその内広がるとは思いますけどね。
 びろぼんの日記にあるロトくじの話を読んでいたら、そういえば先日ドリームジャンボを買ってそのまま仕舞いっ放しだったことを思い出したので引っ張り出して来て番号確認。せめて1万円くらい当たっててくれよー、と思いながら1枚1枚目を通して行くと……1万円当たってました(笑)。と言う訳で、仕事上がった後早速宝くじ売り場で引き換えて来ましたよ。初めて売り場で明細書って奴を貰ったよ。高が1万、されど1万。お寿司1回分得したなぁ(笑)。
 帰宅してから勢い余って(笑)お酒飲んでしまって、非常に眠かったので取り敢えずブログだけ更新。これ以上間が空いたら(既に十分間が空いているけど)本当に無意味になりそうだし。日記も又大分タイムラグが空いて来たので、とっとと更新してしまおう……

毒食物(e-SCAPEGOATさんより)】
 嫌過ぎる……(;´Д`)

  2004年6月28日 Mon.
 びろぼんの日記にある酸欠人間の話、該当する項目ばかりなんですけど。(;´Д`) そうか、ンたれのダイエットしても中々痩せない省エネエコ体質は酸素欠乏症から来る物だったのか!(;゚д゚)(←待て) いいぞアムロー、ガンダムはまだまだ使えるぞー。(←待てっつーの)
 さて置き。相変わらずまったりムードの仕事場なんですが、それに加えて今日は午後からグループのリーダーさんが外出。そのまま直帰するとのこと。そうなってくると色々余計なことを考えてしまう訳で……急に焼き肉が食べたくなったので、飲みの名目でYさんを誘い出して(笑)一緒に食べに行くことにしました。ンたれの方が先に上がったので、横浜で1時間程時間を潰して19時半頃に西口で合流。モアーズ脇の焼き肉屋さんに入ってみました。値段はやや安目だったんですが、代わりにやや量が少な目だったので余り得した感じはしませんでしたな。切らしている品も多かったですし。後、店員がお客に確認せずに皿を下げるのも頂けません。ンたれは気付かなかったんですが、Yさんが月見カルビを頼んで最後の1枚を焼いているところで生卵の皿を下げられてしまって『これじゃあ、ただのカルビだよ……』と嘆いていました。つーか、気付いてたなら引き止めろよ(笑)。それと、店員がちょろちょろやって来ては勝手に卓の火加減を弄って行くのも癇に障りましたな。好きに焼かせろっちゅーの。(;´Д`) お会計は2人合わせて1万ちょっと。最後にレジで以上の気付いた点を言ってあげようかとも思いましたが、面倒臭いので止めました。割引券貰ったけどもう2度と行くことはないでー。( ̄  ̄)/~~ 今んところまだ善行のお店が1番のお気に入りかなぁ。焼肉屋さんなんてそこら中にあるのに、これだっていうお店は中々ないんですよねぇ。
 帰宅して土曜の日記更新しつつ、昨日の惰性でスパロボをちょろっとプレイ。ようやっとアキトが出て来たけれど、自分で動かせるのは随分先になるんだろうなぁ……萎える(笑)。

PROJECT YNP:CYBER GRANDPRIX2情報掲載
 今度こそ欲しい……けどコミケ行くのめんどい(笑)。

川嶋王座奪取1回TKO勝ち/ボクシング
 しまった、見逃した……_| ̄|○ 肉焼いてる場合じゃなかったなぁ(笑)。しかし、107秒で決着とは……その後放送時間終了迄、何度も同じKOシーンが流れたかと思うと徳山選手がちょっと気の毒かも。

  2004年6月27日 Sun.
 今朝も矢っ張り8時起き。休みの日ぐらいもうちょっと寝てろよ自分、と思わなくもないんですが、目が覚める物はしゃーないのでてれてれ起き出して、9時頃からカレー作成開始。ここんとこチキンカレーばかり作ってましたが、今回は奮発して(笑)ビーフカレーですよ。まあ、チキンがビーフになったところで基本的な作り方は変わらないし、変えられる程のレパートリーもないんですが。それでも一応、バター使ったりデミグラス使ったり生クリーム使ったりと、なるべく重めの味付けにしてみましたが。昨日撮ったK−1見ながらのんびり作って12時くらいに一段落着いたので、部屋に戻って今度は以前撮ったPRIDE武士道を、何故か今頃観賞。つーか、すげぇダイジェストだな、これ。(;´Д`) 2ndラウンドの予告番組? まあ、全体的にぱっとしない試合が多かったから仕方ないのかなぁ。ちょっと選手が気の毒でした。
 ビデオ見終わった後は、この間買ってから一向に読み進められないNunberに目を通しつつ、同じく一行に進まないスパロボをだらだらプレイ。昨日分の日記とかブログにK−1の感想とか書かなきゃー、と思いつつも気分が乗らず、結局ずっとスパロボやってました。余り筆まめじゃないので、一旦停滞すると中々現実におっつかなくなるのがンたれの悪いところですなぁ。反省。
 夜、ゴルフに出掛けたおとんの帰りが遅いなぁと思っていたら、電話があって平塚で事故ったとのこと。しかも自分を入れて4台玉突き。(;´Д`) おとんも相手にも大した怪我がなかったのが不幸中の幸いですが、いやはや又車修理かよ(笑……えない)。皆さんもどうぞご注意下さい。まあ、自分の運転だけじゃなく巻き込まれる可能性もある訳ですから、その場合気を付け様もないんですけど……
 警察の現場検証やらなんやらで、結局おとんが帰ってきたのは23時過ぎ。カレーよそいながら、脇見運転でもしていたのかと聞くと、一言。

おとん:「いや、車停まってるなぁと思ってたんだけど、気付いたら突っ込んでた」

 余計こえぇよ、それ!Σ(゚д゚;) つーか、停まってよ! いや本当、世の中何が起こるか判ったもんじゃないですなぁ……

Yahoo!辞書>新語探検>ハガレン
 一体どんな基準でチョイスされてるんだ……(;´Д`)

「マリフアナ」風味のウオツカを販売、チェコ
 風味……(;´Д`)

  2004年6月26日 Sat.
 朝8時に起きて早速DVD見ながらネット回ってブログと日記更新! ……気付いたら19時。_| ̄|○ 今日1日中PCの前にいたよ……不健康過ぎです。でもまあ、DVD見切れて無事ロンさんに新しいのと交換して貰ったから御の字ですよ。
 さあ、酒飲んで寝ますかー。(←不健康過ぎです)

ToHeart 新作TVアニメーション 2004年 放映決定!
 今更又やって、どういうシナリオにするつもりなのかしらん。……Σ(゚д゚;) ま、まさか雅(違)

驚愕のエンディング、再び! 『デザイア』
 デザイア怖いっ!(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル(←トラウマ)

想い出が交錯する物語…… 『センチメンタルプレリュード』
 えっ……出すの?(←待て) それにしてもヒロイン12人もいましたっけ?

セガ、「サクラ大戦」の新シリーズついに登場! PS2「サクラ大戦V EPISODE 0 〜荒野のサムライ〜」
 何だか段々何を以ってして“サクラ大戦”なのかよく判らなくなってきたような気がしますが、沙苗タンだから気にしません!(←最低)

お待たせ!いよいよ来週、ネットラジオ『乙乙!』がはじまるぞい!
 と言うことは、体調はもう心配ないってことなんですかな。

すべての行動が宇宙につながる! 『絢爛舞踏祭』
 ヤガミ違うっ!!ε―(;/Д\)

ナムコ・ナンジャタウン「池袋餃子スタジアム」東京の名店が月替わりで出店「東京餃子駅伝」
 餃子ならンたれもちょっと自身あるよ!(←そんなこと聞いてません)

  2004年6月25日 Fri.
 午後から客先で会議。16時半くらいに終わってそのまま直帰したので18時前には帰ってこられましたよ。本当、先週はなんだったんだろう(笑)。
 今日はお酒飲むつもりなかったんですけど、気付いたら飲んでました。_| ̄|○ 案の定食後は眠くて眠くて何も出来ませんでしたよ。明日の夜迄にDVD返さなきゃならないのにー。またいつものパターンの休日になりそうだよ……ま、自作自演だけどね!(゚∀゚)(←阿呆)

吉野家、深夜はモ〜からない…不採算店の営業休止
 深夜営業休止は妥当として、1人体制は防犯上どうなんでしょう?

新番組「ムギュッっと!双恋」放送開始
 うぉぉー……駄目だ、萌えない。_| ̄|○

アルファ・システム企画のPS2「絢爛舞踏祭」公開っ
 船長とかに萌えてる場合じゃないのにー……ま、いいか!(゚∀゚)(←よくねぇ)

hm3 インフォメーション:第2シリーズのスタートとアルバムをリリースする「瓶詰妖精」を大特集。
 続編キターっ! 萌えてキターっ!!(*´Д`)ノフォー

『カレイドスター〜新たなる翼〜』の新作OVAが登場!
>本作品はファンの期待を裏切らないクオリティでおくる、ロゼッタの成長を描いた物語。

 くそう、矢っ張り時代はロゼッタンなのか……(;´Д`)ミアー

「姉、ちゃんとしようよっ!2」発売しました
 …………Σ(゚д゚≡;゚д゚)ノ い、いや違う違うって!(←何が?)

ペプシブルーとコカコーラC2を混ぜると、深緑色になるらしい
 ペプシブルー知りませんでした。(;´Д`) それにしても、体に悪そうだ……

  2004年6月24日 Thur.
 ブログにコメントが付いていたので誰かしらーと思って見てみたら……し、知らない人だー!Σ(゚д゚;) え、何!? ドッキリ!?Σ(゚д゚≡;゚д゚)ノ みたいな。当たり前のことなんですけど、改めてネットというのは第三者の目に無条件に晒されているんだなぁ、と再確認させられましたよ。愚にも付かないことをつらつらと書くだけですが、せめて読んだ人に不快な思いをさせないような文章を心掛けようと、柄にもなく思いました。いや、マジでマジで。
 今日もお仕事はさっくり終わったので、とっとと帰宅。もう週も後半ですが、DVDの進み具合が思わしくないのでそろそろ気を入れて観賞しないと。

佐藤裕美、秋葉原ゲーマーズ本店前で握手会&路上ライブを実施
 KOTOKOさんだけでなく、裕美姉さんももっと注目されて欲しいですなぁ。GA関係で盛り上がってくれるといいんですが。

弊社所属、タレント/アーティスト「桃井はるこ」スケジュールに関して
 こんなことになってるとは知りませんでしたよ。取り敢えず、大事無くて何よりです。

元ワープの飯野氏、NHKのトーク番組に出演
 随分久しぶりに氏の名前を見ましたな。今、ゲーム製作に携わっているのかしらん?

辛すぎた魚料理が原因で裁判沙汰に
 頼む前にどんな料理か聞けばいいし、出す前にどんな料理か説明すればいいのに、と思うんですけどねぇ。警察呼んだり告訴したりする労力考えたら、そっちの方が断然楽なのに……日本と違って、向こうではそうでもないのかも知れませんが。

中国産の春雨15品から違反添加物 東京都
 結構前から、中国産の食材って怖くて買えないんですけど。偏見だけじゃないですよねぇ。

アズーリ敗退、問題はイタリアサッカー界にある=ユーロ2004(スポーツナビ)
 ――マルコ・クォーレさえいればっ!(←待て) ああ、結局ユーロ全然見てないんですけどー。(;´Д`)

  2004年6月23日 Wed.
 極東支部は閉じた世界ですから、というお題目の元自己防衛してますので(笑)。本部へのリンクもトップにはないやん? まあ、ブログが連絡通路と思って貰えれば……それにあっちの方が人目に付くから、イントルーダー千客万来かもよ。(←そんなの嫌です) 後、船長は渡さん! 朔也きゅんも! ……え、いらない? あそう。ちぇー。( ̄з ̄)
 以上、遠隔スレ終了。

 2日振りに仕事場に出勤したら、すっかりまったりモードになってました。先週のあれはなんだったのやら。(;´Д`) そういえば、その仕事場の自販機にC2が売っていたので、遅ればせながら試飲してみました。……んー、何か半端な味ですなぁ。どうせならドクペとかチェリーコークみたいな味にしちゃえば愛飲するのに、いまいちそういう味にもなり切れてないような。(←別にそういう味を目指してません) ダイエットコークとどう違うのか判りませんでしたよ。
 定時でとっとと上がって、駅迄おかんに車で迎えに来て貰い、途中のスーパーで缶ビール1ケース買って荷物持ちしたんですが、その最中にンたれがおかんに中華風の焼きソバ作ろうと思っても、それ用の生麺って見たことないよねぇ、という話をしたらいつの間にか今日の晩ご飯はンたれが自分で焼きソバ作るという話に擦り替わってました(笑)。だから平日に調理さすなー。(;´Д`)
 帰宅してお風呂入ってから、ビール1本を交換条件に(笑)餡掛け焼きソバ作製。でも、何か麺が柔らかくなり過ぎていまいちの出来でした。お店で出て来る五目餡掛け焼きソバみたいにはならないなぁ。後でちゃんとレシピ探して、後日リベンジしよう。
 PRIDEの雑感は悔しいので(笑)結局書き直してアップ。お陰で日記が随分溜まって来てしまったなぁ。まあ、ちまちま更新して行くことにしましょう。

キン肉マン 黄金のマスク編
 な、何だこの格好よさは……(*´Д`)

B’z松本が映画「ウルトラマン」主題曲
 映画作ってるんですね。知りませんでしたよ。どんな内容なんだろう?

スーパーロボット大戦MXの攻略本,予約受付開始
 あー、そういえば随分長いこと止まってるなぁ。正直今回は微妙な出来ですよ。アキトが後半終わり間際にならないと仲間にならないという情報を入手して、やる気のなさに更に拍車が掛かってますし(笑)。

  2004年6月22日 Tues.
 台風一過。昨日とは打って変わって快晴。日差し強い! 気温高い! 目の前に広がるのは延々と上り坂!

 暫くお待ち下さい――

 ……畜生。_| ̄|○ハァハァ で、講習2日目。内容は割愛しますが、後半はかなり駆け足でしたよ。矢っ張り2日間でやるには、ちと無理がある内容だったような。
 16時に終了して、16時半過ぎには横浜駅に到着。何か妙に中華が食べたかったので、高島屋の地下惣菜売り場にある華正楼でエビチリと、キノコと豚肉の炒め物を購入。お金がないのでそれぞれ100gずつ(笑)。後、焼き豚も少し。そのまま直ぐ帰宅して、一っ風呂浴びてから、買って来た惣菜を焼き豚は半分だけ切って摘みにして、ビールと紫蘇焼酎を少し。……何かここんとこ連ちゃんで飲んでるような。(;´Д`) 炒め物と焼き豚はまあまあでしたが、エビチリはいまいちでしたな。矢っ張りエビは鮮度が直ぐ味に出るので、お店で食べた方がいいかも知れず。飲み終わった後、残った焼き豚と摘みで出て来てた市販の厚焼き玉子を細かく切って、自分でチャーハン作って食べました。うむ、上出来上出来……平日に調理させんなよぅ。_| ̄|○
 食後、ネット回りながらDVD見つつ、日曜のPRIDEの雑感をブログに上げようとちまちま書いていたんですが、書き上がっていざ登録しようとボタンをクリックしたら何故かログイン画面が。……嫌だなぁもう、冗談は止めて下さいよー、と戻るボタンをクリック。“有効期限切れのページです”の表示。進む“ログイン画面”戻る“有効期限切れ”進む“ログイン画面”戻る“有効期限切れ”進む“ログイン画面”戻る“有効期限切れ”進む“ログイン画面”戻る“有効期限切れ”進む“ログイン画面”戻る“有効期限切れ”進む“ログイン画面”戻る“有効期限切れ”進む“ログイン画面”戻る“有効期限切れ”進む“ログイン画面”戻る“有効期限切れ”進む“ログイン画面”戻る“有効期限切れ”進む“ログイン画面”戻る“有効期限切れ”進む“ログイン画面”戻る“有効期限切れ”進む“ログイン画面”戻る“有効期限切れ”進む“ログイン画面”戻る“有効期限切れ”進む“ログイン画面”戻る“有効期限切れ”進む“ログイン画面”戻る“有効期限切れ”進む“ログイン画面”戻る“有効期責任者出て来いゴルァ!!(;゚д゚)ノ まだ保存前の段階だったので当然内容は残っている筈もなく。夜の作業は全部無駄になりましたよコンチクショー! アンファンの奴ぅー! 助けてマド公!
 つー訳なので、不貞寝します。⊃д`)

「生年月日聞くなら投票行かない」と女性から苦情
 自意識過剰じゃないの、とか言うと訴えられますか?

大学祭の中止狙って放火、実行委の名古屋工大生を逮捕
>「準備がうまくいかず、工大祭が中止か延期になればいいと思った」などと供述している

 馬鹿過ぎて馬鹿にする気も起きない。(;´Д`)

世界一激辛・ハバネロ食品相次ぐ 若い男性取り込み狙う
 別サイトで仕入れた情報に因れば、カレーはLEEの辛さ30倍の方が辛いらしいです。チーかまは食べてみたいかも。

勇者エクスカイザー DVD-BOX
 レイカーブラザーズ萌えだったのは、ここだけの秘密やでー。( ̄b ̄)

ヨドバシカメラの秋葉原進出は2005年9月
 景気いいですなぁ、ヨドバシ。顧客側として競争状態は歓迎しますが、一強独裁市場とかになるのはちょっと勘弁。

「PRIDE GP]見たさに井川スイスイ投球!?
 ビデオ撮れビデオ(笑)。

  2004年6月21日 Mon.
 ペ・ヨンジュン氏をペー様ではなくヨン様と呼称するのは、鶴田選手と天龍選手のタッグが鶴龍(かくりゅう)コンビと呼ばれて、決して鶴天(つるてん)コンビと呼ばれなかったのと同じような理由でしょうか?(挨拶)

 今日明日とセミナーを受講することに。当初は会社の別の人間が受けることになっていたんですが、その人の都合が悪くなったらしく、他に受ける人もいないとのことなので急遽ンたれが受講することに……暇だから(笑)。いや、先週後半の状況は突発的な物だったので。んで、会場が相鉄線沿線の希望ヶ丘で、開始時間が9時からなのでいつもより少し早い時間に出発。楽なのかそうでないのか、いまいち微妙だなぁ。ところで、余談なんですが通勤時の通り道にある中古車屋さんに赤のロードスターがあるんですよ! しかも天井部分が幌じゃなくててっちんの奴! ……欲すぃー。(*´Д`) 昔っから赤のロードスターかモスグリーンのフィガロが欲しかったんですよねぇ。(←そのチョイスはどうなのよ?) マニュアル、車検付きで39万……購入費は兎も角維持費がなぁ。オタク趣味からすっぱり足を洗うとかすれば可能でしょうが……ンたれには無理だよ。_| ̄|○ ごめんよロードスタン。(←タン言うな) 平成2年物だから買った翌年くらいには廃車になってるかもしれないし(笑)。遠くから眺めてハァハァするだけに止めよう。(*´Д`)ハァハァ
 駅に着いて、案内状だとそこから更に10分程歩くらしいのですが……目の前に広がるのは延々と上り坂。(;´Д`) あの、もしかして10分間坂道登り続けろと?

 暫くお待ち下さい――

 登り続けました。_| ̄|○ハァハァ 畜生、朝からいい運動させるじゃねぇか(笑)。今日はお天気悪くて湿度が高いから、余計に辛いですよ。
 肝心の講習なんですが……そんな、1、2日でスキルアップ出来たら苦労しねぇよ。(  ̄Д ̄)y−~~(←待て) 16時迄だったので、結構長いかと思っていたんですが、意外とそうでもなかったですな。特に午後の講義はあっという間に感じて、会社の定時間に体が慣らされているんだなぁと、改めて実感しました。
 帰りは台風の接近の所為で、傘を差すのも辛くなるくらい風雨が強くなって来たので、真っ直ぐ帰宅。実家で一泊して来たおとん達も18時くらいに帰って来て、珍しく平日に家族全員揃ったので近くの知り合いのお店で食事をすることに。キープしていた焼酎のボトルを空けていたら、昨日に引き続いて又飲み過ぎてしまいましたよ。で、いい感じに酔いどれて帰宅すると――

…………⌒(;○.○)⌒

 何故か檻の外に出ているゴローちゃん。部屋の中はひっちゃかめっちゃか。

お帰りなさい、せんせー。⌒(;○.○)⌒

 こ、この馬鹿犬!(;゚д゚)ノ そこらじゅうに物が散乱しているし、畳の部屋でウンチしてるし、もう大変な有様ですよ。お腹わしゃわしゃの刑で厳しく叱ってから皆でお片付け。全くどうやって柵を乗り越えたのか……油断ならん。一通り片付けてからお風呂入って直ぐにベッドの上でダウン。昨日の分迄、色々溜まった雑事を片付けようと思っていたのに、結局何も出来なかったなぁ。片付いたのはゴローちゃんが散らかした部屋だけだ。(←無意味) つーか、今日の講義の復習くらいしろよ、自分。……ま、いいか!(←アレ風に)

美少女のささやきが2倍に!? 『双恋-フタコイ-』
 そういえばG's買わなくなってから随分経ちますなぁ。最近、こういうの見ても全然食指が動かないという現実を突き付けられるにつけ、枯れちまったなぁと痛感します。皆、オラにちょっとずつ萌えを分けてくれー。

キャンディポップ、葉山宏治氏がサウンドを手がけるPS2「吉野家」のサントラCDを発売
>“牛丼愛”をサンプリングにより表現したという新曲「だいすき!! 牛丼!!」も収められている。

 すげー気になる(笑)。

大野まりなさんのミニアルバム「まりなりなぁ!」収録レポ! 試聴曲も公開
 まりな必死です。(←待て) 視聴曲を聴いた限りでは、歌唱力つーかその歌声は相変わらず色物レベル個性的ですね! え、何コノ言葉手品みたーい!!(笑)

  2004年6月20日 Sun.
 ジャンボーグ9の変形過程を説明して欲しい今日この頃(挨拶)。

 今日、母方の曾祖母さんの四十九日の法事があるので、おとんとおかんは出掛けて行きました。朝4時頃(笑)。場所は三重県四日市だYO! 法事は10時くらいからだ! 急げ!
 さて置き。ンたれは土、日休みになったものの、ロンさんは土曜仕事になってしまったので、本日DVD鑑賞会を行うことに(ンたれが強引に)決定。ロンさんが午前中に髪を切って来るそうなので、午後1時に駅前で待ち合わせ。8時くらいに起き出して、朝風呂を浴びてから暫しネット巡回。12時過ぎに家を出て、とぼとぼ歩いて駅前の回転寿司のお店へ行き、持ち帰りの握りを購入。作って貰うのを待っている間に目に止まった向かいのコロッケ屋さんで、衝動的に男爵コロッケとカニクリームコロッケも購入。そのままロンさんカーでンたれの家へ行き、部屋でビールと日本酒を(ンたれが強引に勧めて)飲みつつお寿司摘まんでDVD鑑賞開始。先ずふもっふ。そして、キンゲーと劇場版ファイズDC。

ンたれ :「遂に、キンゲーと555のパッケージを開けるときが来たよ!」
ロンさん:「まだ見てないのかヨ!」

 だって、時間ないんだからしょうがないジャン?(←何がジャンか) 全部見終わってから、ロンさんが持って来た声優さんの顔出しDVD(笑)もとい、ショートコントつーか寸劇つーか、そんな感じのお話が入った奴を鑑賞。榎本某は何とか耐え切ったのですが、野川某が出た時点でしゅーりょー。

ンたれ :「野川イクナイ!(;゚д゚)ノ」
ロンさん:「何でヨ!?(;゚д゚)ノ」

 何でだろ?(笑) そんな感じで18時くらいに中途半端に解散。ロンさんが帰った後、一眠りして22時頃再起動。頑張ってPRIDE観戦。いや、別に頑張るもんでもないけど(笑)。試合順序とか入れ替わってて、矢っ張りフジだなぁと萎えましたが、試合自体は一本勝ちが多くてストレスなく見られました。サクやんもヨッシーもオーちゃんも3人とも揃って勝てて何よりでした。
 さて、明日明後日は講習会を受けに行くんですが、場所がちと遠いので出掛ける時間はいつもより若干早いくらいになるので、とっとと寝なければ。

マッハ!!!!!!!!!!!!
 危険な程の素敵スメルが漂ってます!(*´Д`)ノ

『魔法少女隊アルス』一挙放送決定!!
 で、これって結局どんな出来なんでしょう? 面白いのかしらん。

  2004年6月19日 Sat.
 10時迄爆睡。いや、寝たの4時過ぎだけどね(笑)。で、起き出して来ていつもの様にDVD見ながら日記を更新。激★店に牧島さんが出てて目頭が熱くなってしまいました――って前にこれ関連の記事拾ったっけ? グローランサ新作のOP、EDも牧島さんが歌っている模様。がむばれー。ヽ(´▽`)ノ
 昨日迄の疲れが残っているのか、やたらと体がだるいって言うか重いって言うか、そんな感じでだらだらとPCの前に座っていたら、あっという間に19時過ぎに。(;´Д`) 結局1日DVD観賞と日記更新に使ってしまったなぁ……いや、いつも通りか(笑)。
 晩ご飯は何故かすき焼き。おかん曰く『お肉がお安かったから』とのこと。……いえ、美味しいからいいんですけどね(笑)。ちょっとお酒飲み過ぎたのか、食後はお風呂にも入らずそのままダウン。自作自演気味に寝不足というのもありますけど、矢っ張り疲れているのかなぁ。

りゅうりゅうの精神年齢鑑定
 じゃあ、ンたれもやってみますか。一丁若々しいとこ見せてやるぜっ!

鑑定結果
あなたの精神年齢は41歳です

 ……判ってた。そんなオチ判ってたよ。_| ̄|○ でもまあ、じょんさんよりましだし。(←待て)

「妹ゲーム」大全(好き好き大好きっさんより)】
 …………Σ(゚д゚≡;゚д゚)ノ い、いや違う違うって!(←何が?)

アニマックスPresents「おジャ魔女どれみナ・イ・ショ」プロモーションムービー
 既出かも知れませんが、念の為。会員専用コンテンツだがな(笑)。

  2004年6月18日 Fri.
 7時起床。ねーむーいー。⊂⌒~⊃_Д_)⊃ 半分寝ながら出勤。ターゲットを鴨居迄運んでハード屋さんに見て貰った訳ですが、不調の原因はハードとソフト半々にあるという痛み分けの結果に(笑)。取り敢えず修理完了して桜木町に戻った時点で19時。そこから作業再開して、結局今日も残業ですよ。上がったのは23時20分。やった、昨日より10分早いよ! ……やったじゃねぇ。_| ̄|○ 結局昨日と余り変わらない時間に帰宅。今日はビールだけにして(←だけじゃねぇ)、ネットとDVD観賞の定番コース。見切れるかどうかどうなることかと思いましたが、休日出勤はなくなったので何とかなりそうで一安心ですよ。
 明日、明後日はのんびり過ごすべー。

原因不明の白煙。なぜ琢磨だけが……。
 何かここ迄来るとミステリー染みて来ますなぁ。

  2004年6月17日 Thur.
 8時に起床。ネムー。⊂⌒~⊃_Д_)⊃ とも言ってられないので、20分で支度して新横浜へ。客先での会議は午前中で終了して、午後には桜木町に戻って試験環境の整備……上手く行かず。_| ̄|○ どうもターゲット自体に問題があるっぽいので、明日鴨居へ行くことに。と、方針決定した時点で23時半。_| ̄|○ 緩急の落差激しすぎるYO!
 1時に帰宅して、衝動的に買ったカップラーメンを啜りつつ、ネット&DVD観賞。ストレスが食欲に行ってる気がするよ。……まだ忙しくなってから2日しか経ってないのに、もうストレスかよ。(;´Д`) 一旦中断してお風呂入ってから、再びDVDを見つつ月曜日分の日記を更新。気付いたら3時半回ってますがー。(;´Д`) 何やってんだかなぁ……

2004年上半期 日経ヒット商品番付(Intermezzoさんより)】
 もえたん……(;´Д`)

  2004年6月16日 Wed.
 首いてぇ。(;´Д`) 全身だるいです。蝶倦怠感。矢っ張り寝不足かなぁ。
 今日も早く上がれる予定だったので、終わり間際にロンさんに晩ご飯食べに行きましょうと連絡。さて上がりますか、というところでいきなり作業発生。それでも直ぐ終わるだろうと高を括っていたら、終わりゃしねぇ。_| ̄|○ 結局20時半くらいにキャンセルの電話をしたんですが、いや申し訳ないことをしたなぁ。目算が甘かったですよ。次回何か埋め合わせしないと。
 結局23時に上がって、帰宅すべく桜木町駅へ。……ダイヤ乱れてるYO!(;´Д`) めちゃ混んでるし。原因はホームで非常ボタン押されたのと、線路内に人が立ち入ったから――って、全部人災かよ。全く勘弁して欲しいです。
 24時に帰宅。逆上して途中で買ったインスタントの焼きそばを食べながらビールを飲みつつネット回りながらDVD見つつ魔女の贖罪プレイしながらスパロボプレイ――訳が判らなくなる(笑)。一旦冷静になって、ネット巡回とDVD観賞を優先させて、食事が済んだところで一っ風呂浴び、今度は魔贖やりながらスパロボ。気付いたら3時過ぎてました。明日は客先に直出だから、いつもよりも若干遅めでいいとは言え、とっとと寝なければ……

ソニー、-VR追記や再エンコードダビングに対応した新「PSX」−分配器も付属。旧モデルも7月15日よりアップデート対応
 リベンジ開始。でも矢っ張り割高感が強いかなぁ。

映画界初の試み「夫婦50割引」に一番映画を見ている20代がブーイング
 5倍の金額支給されるのかと思った(笑)。

「人間」が「馬」に競り勝つ、名物マラソン大会で初
 サンドマンか!?(違)

やまとより「瓶詰妖精」シリーズが登場。
 1/1です(笑)。画像のチョイスに関しては、お察し下さい。(*´Д`)ハァハァ

  2004年6月15日 Tues.
 昨日駄目だった米さんが、今晩ならOKとのことなので、嫌がるYさんも強引に誘って(笑)急遽飲みに行くことに。
 定時で上がるつもりが、ちょっと捕まってしまって1時間程予定をオーバー。それでも、19時過ぎには横浜駅に到着して、先ずYさんを捕獲。米さんは20時半くらいになるとのことなので、先に2人で繁華街の外れにある中華料理屋さんへ。

Yさん:「これで、米さん急用で来られないとかなったら、俺ら相当間抜けだな」
ンたれ:「言うなー」

 深く考えると負けなので、取り敢えず腹拵え。チャーハンと春巻き、エビパンにエビチリ。それとビール大瓶3本。2人で取り分けて食べたんですが、これだけで十分お腹一杯になりましたよ。計4千円ちょっと。相変わらず、味は兎も角(笑)値段とボリュームは及第点のお店です。
 既にかなり満足モード入ってたんですが、帰る訳にもいかず(笑)、まだ20時半迄20分くらいあったんですが、取り敢えずお店出て駅前方面へ移動。途中でヨドバシによって時間潰してたんですが……買っちゃった。_| ̄|○
 さて置き。(←置くな) ビブレ前で米さんと落ち合って、駅付近の路地裏にある居酒屋さんで第2ラウンド突入。結構お腹一杯だったので、生中一杯飲んだ後はウーロンハイをちびちびやりながら、おでんとかモツ煮込みとか摘んでました。先日の旅行の反省会をしつつ(主に不平不満)次回は草津とか鬼怒川とかどうよ? などと懲りずに画策する3人。次は宿の予約くらいして行こうなー(笑)。『22時には帰りたーい』と言うYさんの主張に従って、第2ラウンドも1時間ちょっとでお開き。お会計は6千円ちょっと。米さんが4千円出してくれたので、Yさんとンたれは2千円ずつ。結局今日の飲みは1人4千円で済んだので、安く上がったと言えば言えるし、連チャンすんなと言えば言えなくもないなぁ(笑)。皆お疲れー。
 22時半過ぎに帰宅して、お風呂入ってからスパロボやりつつ日記更新しつつ魔女の贖罪プレイ。気付くと午前2時過ぎてます! つーか、DVDびた一文見てません! 大ピンチ!(←自作自演)

未来犯罪鑑定
>あなたが犯すおそれのある犯罪は
>「刑法第157条 公正証書原本不実記載罪 や 刑法第169条 偽証罪」です。

 です。って言われてもなぁ。(;´Д`) が、頑張って騙します!(←頑張るな)

マニアの女性といけない火遊び…消防士処分
 世の中色んなマニアがいるもので。

人気プロレスラー慰問 四日市の老人施設
 お年より怖がってるよ、タイガー!(笑)

  2004年6月14日 Mon.
 余りにも暇なので(笑)、午前中に先日一緒にぶらり旅をしたYさんに飲みに行こうメールを送信。最初は問題が発生したかもー、とごねていたのですが、結局問題なく上がれることになったので、19時に横浜で待ち合わせて、駅前の居酒屋チェーン店へ。もう1人の旅仲間、米さんは『24時間営業中だよー。昨日から徹夜だよー。⊃д`)』と、修羅場真っ盛りの模様だったのでパス。残念。
 お店に入って、先ず開始前の卓上を携帯で撮ってブログに送信。……いいんだい。何でもアップしたいお年頃なんだい(笑)。最初に生ビール大で頼んだらお腹一杯になりそうだったので、その後はいつもの様に焼酎をボトルで。男二人でしんみり飲みつつ、前回の旅行の反省会。結論ンたれ達は被害者だ!(笑) まあ、次回からは一応少しは調べて行こうねってことで。Yさんは今晩も欧州選手権を見るらしいので、1時間ちょっとでボトル飲み切ってお開き。そう言えばサッカー始まってるんだよなぁ。余り話題を目にしないんですけど。いや、ンたれがニュース見てないだけか。
 21時過ぎに帰宅して、お風呂入ってからスパロボだらだらやっていたら、あっという間に午前2時過ぎに。やべぇ、DVDまだ全然見てないや……(;´Д`)

アルコール依存症82万人、成人男性の2% 厚労省推計
 飲酒の為にスポーツするとか、飲酒の為に仕事するとかは依存症ですか?(笑)

破産手続きのWBC、名前消滅か
 徳山選手とかどうなるんやろ。

  2004年6月13日 Sun.
 昨日の日記に書き忘れましたが、昨日の午後(14時過ぎくらいだったか?)びろぼんを伴ってロンさん登場。びろぼんから、貸していたブツを返して貰った後、いつものようにロンさんのDVDを受け取ると、それとは別に、ビデオが1本とラーゼフォンの劇場版DVDが同梱。ビデオは時間帯が重なっていた番組を別撮りした物なのでいいとして(回想開始)――

ンたれ :「……何故、ゼフォン?」
ロンさん:「らー」
びろぼん:「らー」

 ――(回想終了)そのまま走り去るロンさんカー。何だあの2人、血が青いのか? 神名君と一緒に大人になりたかったのか? from TOKYO JUPITER?(←なけなしの知識総動員)
 そんな怪しいムーリアン2人組みはさて置き(酷っ)、早速ビデオを観賞。つーか、先週もDVDと別にビデオを預かっていたのに、DVDにばかり気を取られてすっかり忘れていたので、先ずはそっちを消化することに。巻き戻さず今の位置から再生すれば爆天が始まるヨー、と言う忠告を全く聞かずに(←待て)目一杯巻き戻して、F−1から観賞。と言うより、BGM代わりにしながら土曜日分の日記更新。しかし、白BAR様こと佐藤たっくんは残念でしたな。でも、あの果敢にアタックする姿勢は非常に格好いいと思います。結果が出なくて焦ってなんかないよ! きっと、ただ大らかで細かいこと考えてないだけだYO!(笑) ……大らかでアグレッシブって矛盾してるな。(;´Д`) 何か、たっくん目当てでF−1見る気が沸いてきたかもー。わたくし応援致しておりますわ。白BAR様。(←それやめ)
 午後から、昨日の料理の続き。一旦タンを取り除いて、ソースをざるで漉し、再びタンを戻してフォンドボーを足して又少し煮る……って、何かタンの感触が硬いんですけど……(;´Д`) 不安を抱えつつも作業続行。だって、レシピ通りにしか作れないし作ってないんだから、どうしようもないYO! 暫く煮てから、それとは別に下拵えしていたバターライスを炊飯器にセットして又一旦作業中断。スパロボをプレイ。今のところ、簡単なのはいいけど何かちょっとなぁと言う微妙な手応え。今回のこのMXはいまいちかも。まだ序盤だけどさ。
 家族全員揃ったところで、20時くらいから晩ご飯。バターライスは炊き上がっているので、付け合せにクレソンをさっと茹でて、アスパラガスをバターと胡椒で炒め、フリッジも茹でてそれぞれお皿に盛り付けて、いよいよタン様のご登場。記念に(笑)1枚写真撮ってから、生クリーム掛けるの忘れてたので、それを垂らしてようやっと完成。屈折2日……朝から付きっきりでやれば1日で出来るような気がするけど気にしない(笑)。んで味見したんですが……矢っ張り硬かった。_| ̄|○ いや、硬いって言っても食べれない訳じゃ全然ないし、パサパサしてる訳でもないんですが、何て言うか表現の難しい硬さ。しいて言うなら弾力がある、みたいな。ソースは自信を持って美味しいと言えるんですが(←手前味噌)、この肉の出来はイメージと違うなぁ。今回は原因も判らないし、いや参りました。いくつか気になる点はあるんですけどね。次回、機会があったら今度は別レシピで試してみよう。
 何だかんだ言って、皆残さず食べてくれたし、おとんが買ってきた赤ワインも美味しかったし、ンたれ個人としては満足行くディナー(笑)でした。でも、疲れたー。⊂⌒~⊃_Д_)⊃

日本の美味を見つけてきました。
 ちゃんと、鳥山センセーの許可は貰ってるんでしょうか?(笑) シノハラー。

田中真弓・カンナのミニライブはやっぱり楽しかった!!
 カンナ怖い!(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル(←トラウマ)

「おっぱい都市宣言」に関する決議
 ロンさん都市(違)。

愛知万博のマスコット、札幌YOSAKOIで踊り披露
 変なのいるーっ!?(ガビーン!)

  2004年6月12日 Sat.
 父の日にはタンシチューでも作ってやるよー、とか嘯いたら本当に作ることに。社交辞令は許さない! みたいな。本来の父の日である20日には、先日亡くなった曾婆さんの四十九日の供養の為おとんとおかんは実家に出掛けてしまうので、1週間繰り上げて明日の夜出すことに。2日くらいは掛かるだろうという目算から本日より作製開始。タンはデパ地下のお肉屋さんで予め予約。国産は1kg弱で1万。オーストラリア産は750gくらいで7千円。当然オーストラリア産をチョイス(笑)。皮とか硬い舌先部分とかは予め取って貰ってあるのでその辺は楽でいいんですが、矢っ張りタンは高いですねぇ。失敗したら目も当てられないよ……(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル まあ、煮込み料理は結構工程も大雑把でOKだし、精々焦げ付かないように気を付けるくらいでしょうか。問題は矢っ張りソースの出来だよなぁ。つー訳で、キッチンに椅子を持ち込んで、ビール飲みつつ灰汁を取り取り、半日程張り付いてひたすら煮込み続けました。後半は火の近くが暑いのと、日記の更新をしたいのとで、2階の自室とキッチンを10分置きに行ったり来たりしてましたが。そっちの方が疲れるっちゅーの(笑)。
 晩ご飯の時間になったので、一旦中断。明日、ソースを漉して更に煮ることにしよう。

通常版『空の境界』発売! そして瞬間で売り切れ
 Fateまだ終わってないYO!(←関係ない)

サンデー人気漫画「烈火の炎」がPS2で登場!
 安西氏の漫画って、何で人気あるのか個人的に全然判らないんですが。安定した出来だとは思いますけど。

劇場版 仮面ライダー剣OHPオープン
 デカレンもオープン。つーか、クウガはやんねぇのかよウェ━━━━━━(0w0)━━━━━ィ!!!!(←落ち着け)

高速のトンネルに81歳女性 バス下車「歩いて帰ろうと」
 都市伝説でも作るつもりだったんでしょうか?(笑)

  2004年6月11日 Fri.
 眠っ! 昨日より眠いよ。(;´Д`) 4時間以上は寝た筈なんですが。
 今日は定時で上がったので、さっさと帰宅。飲みに行きたいけど、我慢我慢。途中のキヨスクで東スポ購入。久し振りに買いましたけど、何か気恥ずかしいですなぁ(笑)。電車内で広げるのも俯き加減で。(*´Д`) 漫画雑誌は平気なのに、なんでやろ。電車内でゲームボーイやるのも恥ずかしく感じる人なんですけど、それと似た様なもんでしょうか。
 帰宅して、お風呂に入ってからお酒飲みつつ晩ご飯。……結局、飲んでんジャン。_| ̄|○ んで、食後にDVD見つつ、帰り掛けに買って来た東スポからネタを拾ったりしてブログにアップ。いかん、ブログに上げる方が楽だから、思わず日記そっちのけになっちゃったよ(笑)。西やんネタを上げたところで、酔いから来た眠気がピークになってダウン。ああ、スパロボ出来なかった……

AQUAPLUS:ToHeart2公式サイトオープン
 そういや、すっかり忘れてました(笑)。つーか、駄目だ。東鳩に見えねぇ。いえ、可愛いですけどね。でも、朝起こしに来るんじゃなくて起こしに行かなならん幼馴染イクナイ!(笑)

マリア様がみてる〜春〜OHP新装オープン
 個人的には、未だにのめり込めませんが。小説1巻しか読んでないし(笑)。

スイスペ「藤岡 弘の探検隊D」
 9月放送予定。実はまだ1度も見たことなかったりして(笑)。もう4回もやってるのね。

改正児童買春禁止法が成立 メール提供も厳罰化対象
>児童に一定のポーズを取らせて撮影する行為も新たに刑事罰の対象となる。

 ……(;´Д`)ポォズ

北の列車爆発事故、日本の支援は誰も知らず
 お約束ですなぁ。'`,、('∀`)'`,、 ……だから、なんつって笑ってる場合じゃないんですよ、政治屋さん。

即席めん1年分を贈呈…記念館50万人目の来場女性に
>西畑さんは「びっくりして、血圧が上がりました」と喜び

 じゃあ、即席めんは健康面の上で控えた方がよろしいのでは?(←水を差すな)

アニメ系TV通販番組「激★店」第47回(6月10日)放送のゲストは、能登麻美子さん
 第2の皆口裕子女史みたいな感じになりそうな気がする、今日この頃。

超合金ライブラリー
 懐かCー!(*´Д`)ノ

  2004年6月10日 Thur.
 寝なきゃーとか言いつつ、ブログ更新。終わったら3時半回ってます! 矢っ張り二足の草鞋は無理だYO! ……いや、YOとかじゃない。はよ寝よう。
 んで、7時に起床。流石にいつもの時間には起きられませんでした。つーか、眠っ。(;´Д`) まあ、1日、2日くらいなら睡眠時間が3時間前後でも、問題ないですけど。今日は、午前中は涼しかったですけど、午後客先に出掛けるときは蒸し暑かったですな。また明日は天気悪そうですし、気温も低めっぽいので、暫くはこんな不安定な陽気が続きそうですなぁ。
 18時過ぎに客先を後にして、今度は書類を取りに自社へ。暫く話し込んだりしたので、結局家に着いたのは21時近くになってしまいましたよ。今日はとっとと寝るべー。

アニメ汚染度チェック!(FAN WEB -○○FANのほ〜むぺ〜じ!-さんより)】
>あなたは 178.6%
>アニメに汚染されています。

>98%ぐらい駄目駄目です。
>立ち直ることはおろか、アニメ無しでは生きていけませんし、
>アニメが無くなった瞬間発狂するでしょう。
>ここまできたら更なる精進をし、さらに上のレベルになりましょう。
>このままだと娑婆に未練を残している様に見られてしまいます。
>とにかく上を目指す以外道はないでしょう。
>あなたはどちらかというとガイナックスふぁんですね。
>それともエヴァからはまってしまったってところでしょうか?
>これからもふぁんとして頑張りましょう。
>深夜アニメも好きな方ですね。
>近頃、減少してしまいましたが
>これからまた増える事に期待しましょう
>OVA(オリジナルビデオアニメーション)作品も好きみたいですね。
>これからもより良い作品が出てきそうなので期待ですね。
>レンタルではなくちゃんとソフトを買い貢献しましょう。
>お金の使いすぎにご注意を。

 (;´Д`)エー!? 170ってどんなだYO! とPCでアニメ見つつ占いながら思うンたれなのでした。(←こんなだYO)

1日1合未満の飲酒で脳梗塞4割減 3合以上は脳卒中増
 深酒イクナイ! ……イク、ナイ。_| ̄|○ワカッテルネンテ……

  2004年6月9日 Wed.
 なんや暑かったり寒かったりと忙しないですなぁ。明日は午後から晴れて、またジメジメ蒸し暑くなりそうです。……明日午後から客先行かなアカンのに。(;´Д`)
 今日は久し振りに残業。とは言っても、21時前には帰宅してましたけどね。それでも、普通に日記書くだけで一杯一杯。ブログに書いてる時間ないYO! K−1とか書いてる余裕もないYO! という訳なのでこれで我慢して下さい。(←これとか我慢とか言うな)
 あー、もう午前1時回ったー。(;´Д`) 時間盗まれてます! マジでマジで。はよ寝なきゃー。

KOTOKO web
 ファーストマキシシングルが8月11日発売になってますが。昨日紹介したオンラインショップでは7月28日発売なんですけどね。延期かしらん。

pianissimo:晴れた日には天使が見える
 エロ瓶詰妖精!?(違)

D・ハセルホフ、飲酒運転で逮捕される
 K.I.T.T.が運転してました。(←してません) しかし、アルコール依存症なんですかな。知らんかった。

  2004年6月8日 Tues.
 昨日から強引に妙なテンションを保とうとしてますが、結構一杯一杯。でもへこたれないYO! ここではなるべく愚痴は言わないと決めてるので。絶対に落ち込んでなどやらん!(←既に愚痴です)
 今日は夜おとんと待ち合わせしていたので、定時ダッシュで一路東京駅へ。18時45分くらいに八重洲口で落ち合って、そのまま地下街へ。目的はンたれの靴の購入。と言う訳で、靴屋さんで試着もとい試履きしたんですが、ンたれの足って所謂何とかの大足って奴で甲高幅広なので、サイズ的には27cmで丁度いいんですが甲と幅の部分がきつくて駄目。(;´Д`) 3Eでもきつい。結局3Eの奴を更に幅を広げる調整をして貰うってことで妥協しました。また取りに来ないと……難儀やなぁ。でも購入した奴は、靴底に細かい穴が空いてるけど、水とかは入って来ない(当たり前だ(笑))という非常に通気性のよい靴らしいので、まあトータル的には満足しましたよ。しかし、ビジネスシューズ買うなんて10年振りくらいだよ。今履いてる2足の靴、長持ちし過ぎ(笑)。
 買い物済んでから、銀座のお寿司屋さんへ行くことに。最寄駅は新橋なんですけど――

おとん:「ヘイタクシー!(;゚д゚)ノ」
ンたれ:「言うと思った……(;´Д`)」

 お店の前迄行くと相変わらずの列が出来ているので、並ぶこと20分。以前と比べると列も短くなってるような気がしますが、それでも億劫なことに変わりはないですな。でもまあ、安くて美味しいものを食べる為の代価と思って我慢我慢。
 で、20分後、テーブル席なら空いていると言うことなのでそこへ通して貰って、早速注文。内容は酔っ払った所為でいまいちうろ覚えですが(笑)、頑張って思い出すと……お摘みに赤貝とつぶ貝の刺身。それとほや貝をそれぞれ1人前ずつ。握りは、シマアジ、トロイワシ、関アジ、中トロ、炙りトロ、ウニ、イクラ、伊勢エビ、ぼたんエビをそれぞれ2カンずつ。それにビール大瓶1本と熱燗5合で締めて9千円ちょっと。このネタの質でこの値段なら、そりゃ行列も出来るわな。まあ、それだけに客質は余りよくない――つーか、ンたれ的には悪い部類に入る非常に騒がしいお店なんですが、その分はお値段で十分ペイしてると思います。食べに行く色々なお店と、一緒に行く色々な相手に合わせて、それぞれ楽しめる心と舌のゆとりを持ちたいと思う今日この頃。……だから次は、静かなお店でゆったり食べたいなぁ(笑)。
 20時半くらいにお店を出て帰宅の途に。最寄駅は新橋なんですけど――

おとん:「ヘイタクシー!(;゚д゚)ノ」
ンたれ:「ヘイタクシー!(;゚д゚)ノ」

 いやだって座って帰りたいジャン?(←何がジャンか) また東京迄戻って、始発で地元駅へ。おかんに車で迎えに来て貰って、22時くらいに帰って来ました。その後お風呂入って、ブログに携帯からメールで送った写真がアップされていることを確認してダウン。⊂⌒~⊃_Д_)⊃ おとんご馳走様でしたー。

対北朝鮮医療支援「到達」確認できず
 '`,、('∀`)'`,、……いや、笑い事じゃないけどね。

恋風:地上波未放送話、「露霜」期間限定ストリーミング公開
 6月8日〜6月22日迄の期間限定。

NHK教育「天才ビットくん」アニメコーナー 魔法少女隊アルス エンディングテーマ『DuDiDuWa*lalala』
 あ、KOTOぴーだ。バカ曲希望(笑)。

新世紀GPXサイバーフォーミュラ Road To The EVOLUTION:トピックス更新
 プレムービー公開ってことですが……のっぺりした走行感、とでも言うんでしょうか? PS2と走りは余り変わらぬ模様。後、最後のカワアヤで萎え(笑)。

  2004年6月7日 Mon.
 見るぅーも見ないも萌えキャラ次第ぃー、ンたれぇーンたれぇー何処へ行くぅー♪(←どっか行け)
 さて、最低な掴みで始まりましたが……今日はンたれの誕生日なんだYO! おめでとう! おめでとう自分!(寒っ) つー訳で、31アイスは食べませんが、代わりにブログ登録してみました。……ネーミングセンスねぇなぁ(笑)。何つーか、単に日記書ける場所が増えただけで、負担になるだけのような気もしますが、まあぼちぼち使って行こうと思います。画像関係はこっちに貼った方がいいのかなぁ? ……放置する予感がひしひしするよ(笑)。
 朝、月に1度の朝礼に出る為、自社へ直出。しかし凄い雨でしたな。丁度ンたれが出たときは、小雨になっていたので助かりましたが。じめじめして暑いし、梅雨本番って感じですなぁ。気温だけでなく食中毒とかもありますから、皆さん体調には気を付けるヨロシ。(←?) 明日はまた最高気温が27度とかで過ごし難そうですし。(;´Д`)
 いつものパターンで午後は半休取っていたので、とっとと帰宅。お昼は素麺を茹でてあると言われたんですが、そのまま食べるのも芸がないので、麺つゆベースでカレールーを作って、カレーうどんならぬカレー素麺に。……矢っ張り、最低お蕎麦くらいの太さがないと微妙に美味しくないかもね(笑)。ビール飲みつつ素麺啜って、後はひたすらMX。序にブログ登録。DVD観賞は小休止ということで、昨日撮ったK−1を観賞。まったりぐだぐだ過ごせましたー。⊂⌒~⊃_Д_)⊃(←時間の無駄遣い)

蒼穹のファフナーOHPリニューアル
>7月4日(日)〜テレビ東京系にて放映がスタート

 これって、まだ放映してなかったのん? てっきり地上波以外でやってる物かと思ってましたよ。

奈須きのこ先生新作書き下ろし掲載! 「ファウスト」Vol.3 予約受付中!
 西尾氏にはどうせなら“君と僕との壊れた世界”の続きを……無理?

武蔵“異種”連覇!マーサーを判定/K1
 ちょっといくつか言いたいことはあるんですが、お酒飲んでかったるいのでまた今度(笑)。取り敢えず、K−1ルールに踏み込んで行った彼らの勇気に拍手を送りたい。試合内容は兎も角。(←待て)

  2004年6月6日 Sun.
 目が覚めて、まだ暗いなぁと思いつつ時計を見ると……5時半。(;´Д`) だから早いっちゅーの。しかも、外からは雨音が聞こえて来ますよ。偉い勢いで。こりゃ中止かなぁと思いつつ2度寝して、改めて8時に起床。外は矢っ張り雨模様です。でも、まだ中止の報告は出ていないので、一縷の望みに懸けて虎キチ君と一緒に関内へ。試合は14時からの予定で、関内には11時過ぎに到着。虎キチ君は既に阪神の半被着て臨戦態勢(笑)。家からこの格好で来たらしいんですが……野球ファンの正装は、ンたれにはちょっと真似出来ないよ……つーか、家からその格好で来ることないじゃん(笑)。先にお昼ご飯を食べようとモスバーガーへ行ったんですが、混んでいて席が空いてなかったので、その地下にあるお蕎麦屋さんへ。虎キチ君はとろろ蕎麦。ンたれはカレー丼とざる蕎麦のセット。蕎麦屋さんのカレーが妙に美味しく感じるのは、個人店、チェーン店に係わらず共通の真理なんでしょうか?(笑) 20分程で手早く掻き込んで外へ出ると……さっきより雨の勢い強くなってるYO!(;´Д`) お店入る前は小降りになって来てたから、ひょっとしたらいけるかもと思ってたんですが、これは流石に無理っぽい雨量ですよ。でも、まだ主催者側からの中止発表がないので、未練がましく球場へ(笑)。当然試合前の練習は中止されていて、ゲートも閉まっていたんですが、正式の発表がある迄は待機。12時に警備員さんが出て来て、言い辛そうに中止になった旨を拡声器で発表して敢え無くゲームオーバー。_| ̄|○ 折角久し振りに生で野球観戦出来ると思ってたのに……残念でした。せめて、もう少しお昼食べるの我慢していたら、この後中華街にでも行って憂さ晴らし出来たんですが、全く考えなしでしたな。反省。で、特に何も思い付かなかったので、大人しく素直に帰ることに。こうなると、虎の半被が余計に哀愁を誘いますなぁ(笑)。結局、今日の僕らの午前中の行動を要約すると『関内に蕎麦食いに行った』ってことになります。悲し過ぎる。⊃д`)
 虎キチ君と別れて13時前には帰宅。思わぬフリーの時間が出来てしまいましたな。チケット代4千円も戻って来たし、これはこれでOKなのかー?(酷っ) 早速、ここぞとばかりにMXやりつつ、DVDの続きを観賞。2枚目も見終わっちゃいましたよ。今迄の夜通し観賞とかの苦労は何だったのやら。これで少しは他のことに時間を振り分けられそうでなによりですが。時間に余裕が出来たからと言って、急に勤勉になるとも思えませんが(笑)。
 夜、お酒飲んで見るの面倒になったので、K−1とPRIDEはビデオに録画して明日観賞しよう。しかし、今夜は妙に寝苦しいと言うか、暑くないですか? 酔っ払ってるからかしらん。そろそろ、扇風機でも出しますか……

全日本プロレス「CROSSOVER’04
 しまった。野球の替わりにこれ見に行けばよかった(笑)。後楽園でなんかやってるかもー、とは言ってたんですが……

藤田、棚橋撃沈しIWGP返り咲き/新日
 しまった。日記の更新遅れた所為で、結果予想出来なかった。藤田選手が勝つと予想してたのにー。マジでマジで。
 しかし、この結果は何か先日の藤田×ボブやん戦でIWGP懸けさせなかった新日側が詫び入れさせられたとも邪推出来そうですが、考え過ぎですか? つーか、そうだったら棚やん気の毒過ぎる(笑)。

スペランカーなフラッシュ「 主人公ヨワー 〜スペランカーREMIX〜 」(「闇の黄昏」さんより)】
 ヨワー、キモー(笑)。

  2004年6月5日 Sat.
 ダディャーナザァーン!!……きゅん♪(←?)
 さて置き。目が覚めて、まだ暗いなぁと思いつつ時計を見ると……4時半。(;´Д`) いくら昨夜寝たのが早いと言っても、4時半起きはないだろ4時半は。と言う訳で2度寝。再度8時半に起床。早速昨日借りたDVDをPCで見ようとドライブオープン。……エスカレイヤー入ってやがる。_| ̄|○ いつから入りっぱなのやら。気を取り直してDVDセット。再生させつつ、木金の日記を更新。こりゃあ便利だよ! 首痛くないし!(笑) 今日1日で1枚目見終わりましたよ。消化スピード蝶アップ! 替わりに、書くスピード蝶ダウン。_| ̄|○ 途中で何書いてるか判らなくなるし(笑)。お陰でようやっと2日分更新した時点で、時刻は17時半過ぎ。18時45分に関内駅前に集合なので、手早く着替えて出発。
 今日の飲み会は、会社の同期の虎キチ君ともう1人の人が退職したので、その卒業式だったんですが……めちゃ出席率ワリィ。(;´Д`) 当初から都合の会わない人が数人いて、予定9人だったところへ来て、更に連絡付かなかったり都合悪くなったりした人が続出。最終的に今日集まったのはンたれを入れて5人でした。今迄で1番集まり悪かったなぁ。でもまあ、酒宴にはそんなことは余り影響なく、19時から開始して4時間以上騒いでいました。お店は関内駅の北口から直ぐのところにある海産系の品を供するチェーン店なんですが、お値段が凄く安いのでンたれは気に入りましたよ。覚えておこう。
 お店出た後、もう1軒行こうと言う誘いとか、朝迄飲んでそのまま球場行けばいいじゃんという誘いを丁重に断固として断って(笑)帰宅。家に辿り着いてお風呂入ったら、もう眠さがピークに。何気に結構飲み過ぎたような気がするー。⊂⌒~⊃_Д_)⊃ つー訳で、MXやろうと思ってたけど諦めて就寝。天気予報だと明日は雨みたいだけど、何とか晴れてくれないかなぁ。

【ロンさんのDVD】
仮面ライダー剣:19話『暗黒を征す者』】
 旅先で大体見たんですが、朔也きゅん目当てで再視聴。……何気に困った名前だな、橘朔也(笑)。
 朔也きゅんからギャレンへの一連のアクションシーンは、矢っ張り格好いいですなぁ。(*´Д`) 本当に主人公が格好よくない番組だ(笑)。そう言えば桐生さんの『なりたかったよ、俺も……仮面ライダーに……ライダーに……』は、何だか出演者の生の台詞みたいでしたな。『受かりたかったよ、俺も……オーディションに……』みたいな。(←みたいなじゃねぇ) 嗚呼、職業ライダーとは斯くも狭き門なのかー(笑)。
 ところで、スペード、ダイヤ、ハート、クラブと4種出揃いましたが、ジョーカーは出て来ないのかしらん。

Graduation.jp:『卒業 NextGraduation』原作者メッセージ(#4〜#6)を追加しました。
 前作の主人公がおっ死んじゃっても、平気の平助なゲームもあったのにねぇ(笑)。

シャイニング・ティアーズ
 あの淳たんもこんな役やるようになったんですねぇ……⊃д`)(←?)

「新世紀GPXサイバーフォーミュラ Road To The EVOLUTION」公式ページ、プレオープン!
 まだ、何もないですが。しかしPS2版は余りにもアレだったので、今度はもうちょっと何とかして欲しいですなぁ……

佐竹がKO勝ち/ボクシング
 おっしゃーっ!(*´Д`)ノ 次はゴールデンタイムの中継で世界戦やー!

  2004年6月4日 Fri.
 朝、駅迄車でお見送りして貰う。後部座席にゴローちゃん付きで。

せんせー! 何処行くんスか、せんせー!⌒(○□○)⌒

 仕事です。つーか、何故貴方が乗っているのかー。で、駅に着いて車を降りると、窓に張り付いて吠えるゴローちゃん。

せんせー! 何処行くんスか、せんせー!⌒(○□○)⌒

 だから、仕事だってば。後、せんせー言うな。窓に張り付いて必死に吠えるゴローちゃんを見ていると、何つーかこう……さ、寂しくない! 寂しくないやい!⊃д`)(←駄目だこの人……)
 例によって定時であがり、真っ直ぐ帰宅。お風呂入った後、酒でも飲みますかーと思ってテーブルに付いてTVを点けるとボクシングの世界戦が。いつも通り夕飯抜いていたら見逃していたよ。危ない危ない。で、試合内容ですが……見なきゃよかったよ(笑)。残念でしたな。
 20時半過ぎにロンさん到着。DVDを新しいのと交換して貰って、序にびろぼんに貸すDVDとCDも手渡して任務完了。ちょっと日本酒飲み過ぎたのか、やたらと眠いので今日はとっとと寝ます。あー、スパロボ進まないなぁ……(;´Д`)

佐藤は2階級制覇ならず/ボクシング
 坂田戦は見てないんで判りませんが、こちらの試合は何と言うか完敗でしたな。その一言に尽きます。完全にあしらわれてましたよ。佐藤選手は上体起きたまま、真っ直ぐ入って行くこともしばしばで、どうも動きか硬かったような。2階級制覇にチャレンジするくらいですから、場数踏んでないって訳でもないと思うんですが。ルックスもいいし、このままフェードアウトしていくのは惜しい気もしますが、あれだけ自力の差を見せ付けられると厳しいものがあるかなぁ。
 そう言えば、試合中に佐藤選手の左フックがチャンピオンの顔面に入ったんですが、アナウンサーは『今の左ボディーはいいですね! 左ボディー!』と連呼していたのには笑いました。リプレイで顔面弾けてるシーン流れているのに『左ボディー!』(;´Д`) その後もやたらと左ボディーを強調するし。左ボディーフェチ?(笑)
 別に代わりって訳じゃないですけど、佐竹選手には勝って欲しいなぁ。

トリスティアの続編「蒼い空のネオスフィア」開発中!
 アニメの出来なんかにへこたれないぞ!(←待て)

『漫☆画太郎SHOW ババアゾーン(他)』初日舞台挨拶賑々しく開催!
>山口監督の次回作は『魁!!クロマティ高校』の実写版映画に決定したとのこと。

 映画化、するんだ……(;´Д`)

  2004年6月3日 Thur.
 今日も1日何事もなく終了。ちょっとトイレ行って帰って来たら既に誰もいない(定時後10分過ぎ)という状況から、ンたれのいるグループの現状が窺い知れるかと思います(笑)。何と言う迅速な撤退かー。
 ンたれもとっとと撤退して、18時45分に地元駅前でロンさんに拾って貰い、一路善行の焼肉屋さんへ。流石に平日の為か結構空いていて、直ぐに卓に付けたので、いつもの品々を注文。上カルビ、上タン塩、ホルモン、レバ刺し、ユッケ、オイキムチ、瓶ビール。ロンさんはウーロン茶。すまんのぅ(笑)。途中お肉を追加しつつ、先日のぶらり旅の土産話とかしながらまったり晩餐。相変わらずこのお店のお肉は美味い。焼肉久し振りだから、余計に美味しく感じられましたよ。上ロースとカルビクッパのハーフサイズを食べて、最後にサービスの手作りババロアを食べて締め。焼肉分を十二分に補給出来ました。満足満足。そう言えば、食卓の様子をカメラで撮ろうと思っていたのに、すっかり忘れてしまいました。どうも、携帯にカメラが付いていると言うシチュエーションにまだ馴染んでいないなぁ。直ぐ忘れる。次回は美味そうな肉共を激写するぞー。
 家迄送って貰って、お風呂入ってからDVDを見ていたら、1時間程で3本目の残りが終了したので、ロンさんに電話。明日取りに来て貰うことになりました。つーか、さっきの食事中にロンさんに指摘される迄、PCでDVD見られることをすっかり忘れてました(笑)。だって、しょうがないジャン!(←何がジャンか) DVDドライブぜんぜん使わないからさぁ。相変わらず机の斜め後ろに配置されているTVで見てましたよ。見辛いなー、とか思いながら(笑)。これで、日記書きながらでもアニメ見られるよ! ……絶対手止まると思うな(笑)。

6月16日発売、マックの新ハンバーガー「マックグラン」を先行ゲット
 胸焼けしそう。でも、1回くらい食べてみたいですな。

給食占い
 カレーライスでした。つーか、このページなんなのん?

サップ戦意喪失、IWGP王座を新日本に返還
 TV餓狼2のテリー並みの落ちぶれっぷりですなぁ(笑)。ここからどうやって商品価値を取り戻して行くのか、谷Pの手腕次第なんでしょうかねぇ。……駄目そうだ(笑)。

  2004年6月2日 Wed.
 何か昨日より更に仕事場の気温が高いんですが。(;´Д`) しかし眠い。朝起きたときからいつになく体重いし。5時間は寝てるんですけどねぇ。と言う訳で、精を付ける為焼肉でも食べに行こうとロンさんに電話するも、諸般の事情で決行は明日に延期。まあ、急な思い付きなので行くのはいつでも構わないんですけど。明日はレバ刺しとホルモンでビール飲むぞー。ヽ(´▽`)ノ
 ……慎ましやかはどうなった。

横浜開港祭
 今日の帰り、桜木町の駅前が凄い人だかりで何なのかと思ったら、どうも開港祭だったらしく。こりゃ馬車道から帰ればよかったかなぁと、ちょっと後悔。んで、いつ迄やってるのかと調べてみたんですが……今日迄だったのね。まあ、こっちは混雑の被害被るだけなので終わってよかったよかった(笑)。

12年ぶりに復活! 重装機兵ヴァルケンのHPオープン
 そう言えば持ってたな、これ。まだ12年なのね。もっと昔の作品なのかと思ってました。

往年の名作をPS2で完全再現した『鉄人28号』の「店頭ゲーム体験会」が開催!
 CMで見た限りではかなり面白そうでしたな。あと最近の奴だと、ウルトラマンとか凄い面白そうですよ。まあ、まだ全然手を付けてないスパロボとかあるし、そっちで手一杯なんですけど。(;´Д`)

2回KO杉内、ベンチ殴打し両手骨折
 自業自得とはいえ、踏んだり蹴ったりですな。(;´Д`)

ネット書き込みでトラブル、殺すつもりだった
 またそっち方向に話が行くのか……

タイでドリアンの食べ過ぎで2人死亡=厚生省は注意喚起
 別に臭さの余り、とかそう言う訳ではない模様。(←当たり前だ)

横浜アリーナで7000人が熱く燃えた!「BROCCOLI THE LIVE IV」開催
 5時間全49曲とは、また随分と盛り沢山のステージだったようで。しかし、こういう日の新横には近付きたくないですな(笑)。

横浜市長のHP、年金未納を境に「です」「ます」調に
 すいません。実はンたれも20歳から就職する迄の2年間未納です。謝罪します(笑)。

サップ逃げた!IWGP返上し棚橋戦消滅
 勝敗を予想する以前の問題になってしまいましたな。しかしこの状況は、どんな展開への布石なのか? とか、捻くれた考えを巡らせてみたり(笑)。

  2004年6月1日 Tues.
 寒っ! いきなり何なんでしょう、この温度差は。加えて雨脚もかなり強いので、今日は横浜からみなとみらい線で馬車道へ出るルートで出勤。しかし仕事場は妙に暑くて団扇扇ぎっぱなしだったんですが。(;´Д`) 湿度高かったからなのか、省エネ対策の為なのか。お陰で仕事中は今日の気温の低さを、全く実感出来ませんでしたよ。
 さて、今日も今日とて定時あがり。月曜休んだ割にこんなに暇でいいんだろうか。つーか、ほぼ作業止まってますが。エンドが延びる訳でもないのに。
 金銭的余裕もないので真っ直ぐ帰宅。本当は焼肉でも食べたいところですが……前回の給料日に、会社の旅行積立金が返って来たから懐に余裕があった筈なんですが、秋葉での狩猟とぶらり旅で一気に使い果たしましたな。寧ろ凹んだ(笑)。次の土曜の飲みと日曜の野球観戦も確定したし、今週はひっそりと慎ましやかに暮らそう……

トリック・ブレイド((´・ω・`)ふらっし〜ずさんより)】
 皆してウェィウェィ苛めるから、剣ちゃん突き抜けちゃったYO!(笑)

血みどろアクションゲーム登場! 『SIMPLE 2000 シリーズ Vol.61 THE お姉チャンバラ』
 返り血エクスタシー!(*´Д`)ノ

新感覚アーケードプロレスゲーム『バトルクライマックス!』体験レポート(第2回)
 やってみたいけど、ゲーセン行かないからなぁ。

『北へ。〜Diamond Dust Drops〜』コミカライズ企画進行中!
 月刊コミックガムにて企画進行中。……ガムってまだ出てるのね(笑)。

GAINAX NET−忘却の旋律−Character:「遠音」「スカイブルー」追加
 鳴り響け、僕のエロス!

絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク:9話『ドキッ!水着だらけの大銭湯』】
 ――何処迄っ! 何処迄ンたれを喜ばせれば気が済むのかっ!(*´Д`)ノモヘー しかし唐突に出て来ましたな、東原。この分じゃ、船の最深部から夜叉猿Jr.とか出て来ても不思議じゃないですな。(←不思議です) つーか、船長のバスタオル姿にドキドキしていたのはンたれだけですかそうですか。





TOP