ary

  2004年2月29日 Sun.
 朝9時に起床。15分で仕度して、妹姫の車を借りて駅前の床屋さんへ。金銭的理由から美容院ではなく床屋(笑)。まあ、短くしたいだけなので無問題ですけどね。時間も早いし、お天気も曇り空で余り出掛けようっていう気分にはならない感じだったので空いているかと思ったんですが、ンたれが入ったら丁度定員一杯でした。その後直ぐに2人やって来て、待たされてましたし。お客さんは皆年配の方ばかりでしたが、所謂年寄りの朝は早いって奴でしょうか……年寄り。_| ̄|○ 散髪から洗髪、顔剃り迄30分掛からず終了。帰宅して早速朝風呂。そして、風呂上りにビール。休日最高!(゚∀゚)(←最低) その後、ネット巡回して土曜日分の日記を更新。気付いたら16時……あれー?(;´Д`) 早起きした意味ないYO! と思いつつ、今日メインでやるつもりだった本の整理をすることに。結局、いらない雑誌縛っただけだけど。
 余りお腹空いていなかったので、20時くらい迄Fateをプレイ。晩ご飯の後更にプレイ。ここんとこ余り進められなかったので、ここぞとばかりにプレイして、漸く新たに1ルートクリアしました。いや、矢っ張り面白いです。余韻に浸りつつ25時過ぎに就寝。昨日とは違った意味で、まったりした休日らしい1日でした。

Fate/stay night
 遠坂凛トゥルーエンドクリア。セイバールートと少々趣を異にしていて、バリバリ少年漫画的なノリではないものの、後半からは怒濤の燃える展開で一気に解いてしまいました。アーチャーの正体も、後半入った辺りで薄々判ってはいたんですが、結局明言は最後の最後迄お預けだったので、あそこ迄引っ張られちゃあ盛り上がらざるを得ないって言うか。EDシーンでの喩え様もないカタルシスに繋がって行く演出は、素直によかったと思います。いやしかし、凛はいい女ですな。多分OHPで人気投票とかやるんでしょうけど、凛が1位になりそうな気がします。赤い悪魔恐るべし(笑)。
 さて、今度はタイガー道場でタイガーが『凛ルートはグッドエンドも存在する』って明言していたので、それを回収してから桜ルートに入りましょうかねぇ。そろそろネタバレを避けてネット巡回するのも辛くなってきたので(笑)、早く解いてしまいたいんですが、まあ焦ってやっても勿体ないのでマイペースで行くしかないですな。うおー、待ってろよ眼鏡っ娘ライダァー!(*´Д`)ノ(←ネタバレ)

<鳥インフルエンザ>京都の農場、全20万羽を処分
 いや、こうなって来ると実生活で実感出来ないとか言ってられない様な気がしますよ。もう少し、危機意識持った方がいいのかしらん。

チキン竜田弁当 3月2日(火) 期間限定新発売
 そして時代に真っ向から反逆する、ほっかほっか亭。そこに痺れる憧れるぅ!(笑)

「シスプリ Sincerely Yours」発売!!
 まだ出すもんあったんだなぁ(笑)。

  2004年2月28日 Sat.
 朝4時半迄ビデオ観続けて、漸く1本消化。3時間くらい仮眠しようかと思い、床に就いたんですが、再び起きたら10時回ってました。まあ、別に目覚まし掛けてた訳ではないし、絶対3時間で起きるぞとか気合入れてた訳ではないんですが。12時にロンさんが来ることになっていたので、ゆるゆると起き出して着替えつつ、更に2本目のビデオを半分程消化したところで、ロンさん到着。ロンさんの車は置いて、おかんに駅迄送って貰い、東海道線で一路新橋へ。

ンたれ :「と言う訳で、やって来ました“文章チームお蕎麦リベンジin銀座!”」
ロンさん:「リベンジしたいのは、主に貴方だケ」
ンたれ :「早速、レッツラゴー!(;゚д゚)ノ」
ロンさん:「シカトかヨ」

 シカトして(笑)、外堀通りを銀座方面へ。今度こそしっかり何処の区画か記憶していたので、程なくして目的のお蕎麦屋さんへ到着。丁度、資生堂本社ビルの裏辺りにあるんですが、まあ確かに表通りから1本路地に入ったところだし、前回見付からなかったのも判らないではないんですが……そんなに判り辛くもないよなぁ(笑)。今日は土曜日と言うことで、選択肢自体は前回の日曜と比べて、段違いに広がっていたんですが(この辺りのお店は、土日定休が多いので)、初志貫徹させて頂きました。食欲なかったからとちゃうで。マジでマジで。
 若干お昼時を外して行ったので、入店すると待たされることなく2階に通されました。2階の方がお客さんも少なくて、落ち着いて食べられたのでラッキーでしたね。先ず、冷製おぼろ豆腐、三陸産牡蠣の天麩羅、雌鯒と鱚の天麩羅、蕎麦麹高菜味噌、玉子焼(関東風出し巻き)、地鶏の鳥わさ、薩摩揚げを注文。お酒は真澄家伝手作りと菊姫山廃純米を、それぞれ冷で。お通しの蕎麦味噌を舐めつつ、真澄をちびちびと。これだけで軽く1合行けそうですが、そんなペースだとゴールのお蕎麦迄辿り着けなくなるので(笑)、その他の一品酒肴も摘んでいたらあっさり真澄終了。軽い飲み口でロンさんにも好評でした。続いて、菊姫を飲みつつ薩摩揚げや牡蠣の天麩羅を頂きましたが、これも中々美味しゅう御座いました。真澄飲んでいる間に若干温度が上がって、厚みのあるいい飲み口の菊姫に、厚く揚げられた薩摩揚げがよく合います。お塩で頂いた牡蠣の天麩羅も、牡蠣から滲み出す旨味の汁が口の中に広がって、得も言われぬ多幸感が。いやあ、昼酒は堪りませんなぁ(笑)。あっという間に菊姫も飲み切ってしまったので、蕎麦焼酎雲海の蕎麦湯割りを注文。大きな湯呑に入って出て来たんですが、これもいけます。どろりとしたゼラチン状の蕎麦湯割りは、その濃厚な香りと飲み口に好みが分かれるかも知れませんけどね。一通り食べて飲み終わった時点で、既にかなり満腹になっていたのですが、よく考えたらお蕎麦を食べに来た様な気もするので(笑)、ンたれが鴨せいろと御膳せいろを、ロンさんが穴子の天麩羅蕎麦を注文。お蕎麦は香り、腰共に先ず先ず。喉越しもよくて、満足しました。量が少ないのは判ってたことですし(笑)。特に鴨せいろのおつゆが、大変美味しゅう御座いました。ロンさんの天麩羅蕎麦も、穴子が美味しそうでしたね。おつゆも全部飲み切ってましたし(笑)。確かにお値段はそこそこしましたが、ンたれは満足致しましたよ。結局、1時間半以上卓に付いていましたが、いや長居したくなるお店です。昼酒最高ー。(←最低)
 千鳥足で新橋駅迄戻って電車に乗り、16時過ぎにンたれ宅に帰還。部屋でビデオの2本目の残りを観て、さあ3本目にというところで、ロンさんが買いたてほやほやのDVDを取り出して来たんですが、何やらお勧めらしいので、それを観賞することに。

ンたれ :「貴方がお勧めと言うことは、つまりネタと言うことですか?」
ロンさん:「何でヨ!?(;゚д゚)ノ」

 今、ロンさんが注目していると言う京都アニメーション制作の、ムトゥじゃなくてムタじゃなくてムントと言う正味50分程の作品でした。因みに、何やら2も製作中の模様。

ロンさん:「どうヨ?」
ンたれ :「んー……“ジャンプ漫画、努力・友情・勝利抜き”みたいな感じ」
ロンさん:「それ、ジャンプ漫画じゃないヨ!(;゚д゚)」
ンたれ :「何か、中途半端だったかなぁ」
ロンさん:「貴方には、この作品に込められたメッセージが受け取れなかったのかヨ!?」
ンたれ :「ニュータイプで未来が判ったら苦労しませんよ、みたいな?」
ロンさん:「そんなメッセージは、込められてなイ!(;゚д゚)ノ」

 相変わらず、趣味嗜好が平行線を辿ってました。ああ見えて意外に(笑)ポジティブ志向のロンさんと、見た目通りネガティブ志向のンたれとの感性の相違なんでしょうかねぇ。
 んで、DVD観てから再びビデオの3本目に戻ったんですが、漸く全て観終えた頃には既に22時回ってました。(;´Д`) 帰って来てからまたビールとか飲んでいたからなのか、全くお腹も減らないので晩ご飯は食べに行かず、そのまま解散。結構疲れましたが、久々に休日を満喫したっていう気分になりましたよ。ロンさんお疲れー。

機動戦士アッガイ mission7 Cpart(大雷音寺さんより)
 面白過ぎです。しかも、どんどん芸が細かくなって行ってます(笑)。

マック、定番メニュー2品目の魚素材製品
 牛だ鶏だと、肉の騒動はまだまだ尽きませんな。ンたれの実生活では、余り実感出来てませんが。(;´Д`) マックにも滅多に行きませんし、吉野屋には15、6年前に1回行ったきりだし(笑)。

  2004年2月27日 Fri.
 まだ体調悪いんですが、それでも少しはましになって来たかなぁ……と思ったら、今度は右目が真っ赤に充血して痛いー。⊃д`) 擦ったときにばい菌でも入ったんかなぁ。これから、ビデオ3本一気に観ないといけないのに(笑)。まあ、明日中に見ればいいから何とかなるでしょう。多分。(;´Д`) 考えてみたら、1日の3分の2はモニターに向かっているんだから、酷使し過ぎですな。少しは休ませないと。唯でさえ、目薬全く使わない人なんだし。
 明日は、銀座にリベンジ仕掛ける予定だし、のんびり休日を楽しむとしましょう。

『Quartett!』体験版公開中!
 意外にあっさり落とせたので、後でやってみます。

STARCHILD:DROPS インタビュー更新
 何とかしないと!(←何とか?)

NTT西日本、仮面ライダー555出演者による「イケメン新選組」を配信
 イケメン言うな(笑)。そして、ふつーにスルーされるイヌタク。⊃д`)

新車購入直後4台に衝突 52歳女性、販売店から10m
 …………_| ̄|○

「DearS」ついにアニメ化決定!!
 コミック2、3巻くらい迄買って、読むの止めちゃったなぁ。いまいち面白いと思えませんでした。

  2004年2月26日 Thur.
 鼻をかむと、ティッシュに赤い華が咲きます(笑)。あーもー、調子わりー。⊂⌒~⊃_Д_)⊃ ダルいんで、とっとと寝ることにします。……でも、その前にちょっとFate……中々回復しないのは、矢っ張り睡眠不足が原因でしょうか?(;´Д`)

【今週の職場で聞かれて困ることベストテン】
職場の人:「ンたれさんって、休日は何してるんですか?」
ンたれ :「えっ!?Σ(゚д゚;)」
職場の人:「いや、休みの日は何してるのかなぁと思って」
ンたれ :「…………何もしてません。(;゚д゚)」
職場の人:「へっ!?……いや、でも……」
ンたれ :「何もしてませんっ!!ε―(;/Д\)」
職場の人:「ちょ、ちょっと待って!(;´Д`)ノ」

 隠れオタって辛いねぇ……_| ̄|○

ますます気になる三角関係!? アニメ「ゴーダンナー!! 2nd SEASON」準備完了!
 そして、忘れ去られてる静流(笑)。

携帯でグシャッ−山手線止めちゃった
 この男性の拳が、マス大山ばりに硬かったとか?(笑)

ミッフィーのバッテンは鼻か口か(・ x ・)
 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェー 口かと思ってました。

バービー人形を抱えた男が徘徊
 怖っ!(;´Д`)

テレ朝アニメ番組でもサブリミナル的演出
 こちらに検証サイトが。微塵も気付かなかったンたれは、鈍いですかそうですか。

  2004年2月25日 Wed.
 さあ、ドキドキしよう!!……(゚∀゚)=3ムッハー!! でも、サブタイがファイナルファンタジーってどうなのん?(笑) それにしても、次で最終回ですよ! 再来週から何を糧にサンデー買えばよいのやら……_| ̄|○
 相変わらず、体調不良。喉の痛みは多少ましになって来ましたが、まだちょっと違和感あるし、何よりダルい。どうしようもなくダルい。蝶ダルい。疲労感と言うか倦怠感が体に纏わり付いてますよ。あーもー、息をするのもめんどくせー。⊂⌒~⊃_Д_)⊃ Fateやって、とっとと寝よう。(←やらずに、とっとと寝ろ)

「10秒後に地震来ます」 気象庁、緊急速報を試験提供
 急過ぎるよ!(笑)

永田、宣戦布告の中西に「言葉も戦略」
 誰か、この2人の悲しい擦れ違いを早く指摘してあげて。永田選手が頭脳派だと思うのが間違いなら、ニシオのやることに一々理由があると思うのも間違いだってことを(笑)。

  2004年2月24日 Tues.
 まだ、喉痛いですよー。(;´Д`) 何か熱っぽいし、体全体に倦怠感があるし。日に日に抵抗力が落ちてるような。歳か?(笑)
 さくさく仕事上がって、お風呂入ってからのんびりテレビでK−1観戦。武田選手は残念でしたね。でも、あれがワンナイトトーナメントの厳しさでしょうねぇ。しかし、K−1ジャパンは余り面白いと思わないのに、何でWORLD MAXの日本代表決定戦はこんなにワクワクするんだろう? WORLD MAXは、世界戦より日本代表戦の方が面白いかも(笑)。その辺、K−1GPと逆だなぁ。

K-1 WORLD MAX 2004〜日本代表決定トーナメント〜
 たった今見終わりました。総括すると色々なことが変わる予感がしたり、実際に変わってしまう――そんな契機になる大会という印象を観戦中は受けていたんですが、結局終わってみればいつもの風景でしたね。小比類巻選手の、倒されない技術は見事だったと思いますが、4月の世界戦で勝ちに行けるかなぁと考えると……武田戦でのフィニッシュの飛び膝蹴りも、騙まし討ちっぽかったし。まあ、ンたれが武田贔屓な所為もあるけど(笑)。魔裟斗選手のこのコメントは、当然相手への牽制の意味もあるんでしょうけど、何だか深いところを突いている様な気がします。変わってしまうという印象を受けたのは、矢っ張り武田選手の敗戦と、もう1人村浜選手の敗戦からですね。武田選手は、ファンからの声もあると思うので、まだもう少し現役続行してくれそうですが、村浜選手はK−1のリングからは撤退してしまいそうですな。そうなると残念です。何気に、対他流試合におけるプロレスの砦だったのに。
 その他、選手毎に簡単に雑感を述べると、HAYATO選手はちょっと緊張していたのか、動きが硬かったですな。小比類巻選手に並々ならぬ思い入れがあるようですが、場数を踏んでいけば決して届かない相手ではないと思います。緒形選手も、見事に武田選手を攻略していただけに、負傷による棄権は残念でしたね。次は、せめて試合開始前は万全な状態で再戦して貰いたいです。安廣選手は、ちょっと相手を舐めていたように思えます。いえ、その気持ちはよーく判りますけど(笑)。ちょっと、甘く見過ぎていた様な。試合中の表情から、そんな印象を受けました。山本選手は……いや、本当に生意気そうでしたね(笑)。でも、プロモーターとしては、ああいう選手は欲しいキャラなんだろうなぁ。実際強かったですし、今回の負傷による棄権は残念でしたけれど、これからが楽しみです。対戦相手の組み合わせを想像しても、色々面白いことになりそうですし。ただ、あの体付きは少々胡乱な印象がありますが。ちょっと、自然に作られた風には見えません。そして今回の大穴(笑)、イルマッツ選手。動きといい、画面から伝わって来るセコンド陣との関係といい、試合後手順を踏まずにとっととリング降りようとしたことといい(笑)、何だかバタバタしていて不安を煽る選手でしたが(試合中も、リングサイドのアナウンサーからのコメントで『セコンドの『どこか痛いところはないか』との問い掛けに『どこも痛くない』と答えていました!』とかいう報告があったんですが……何か、ずれた会話だよなぁ(笑)。そもそも、試合中にそんなことって聞くのん?)、でも強かったです。不審なくらい(笑)。テコンドーの選手なので、足技主体かと思ってましたが、パンチがちょっと特殊な感じで思いの外効果的でしたな。ジャブを余り出さないので、ボクシングと言うより日本拳法の面突みたいな感じでした。むしろ蹴りがジャブみたいな。いや、何とも不思議と言うか変な選手でしたよ。最後は、小比類巻選手に経験差で封じられてしまいましたけどね。この選手も、今後が楽しみです。
 色々新しい可能性が見えて来そうなカードが揃っていた割りに、蓋を空けてみれば波乱は波乱だったけれどそれはワンナイトトーナメントの常から決して外れない展開だったように思えます。そして、結果も妥当過ぎるくらい順当な幕引きでした。でもまあ、あの安定感が小比類巻選手の強さだとは思いますが。この結果が吉と出るか凶と出るか、その顛末は4.7の代々木で見届けるとしましょう。

  2004年2月23日 Mon.
 ああ、喉痛い。_| ̄|○ オメガ痛い。
 さて置き。朝起きたら、結構暖かかったので、薄手のコートを着て行ったんですが、帰りは少々冷え込んでて寒かったです。これから暫く、上着のチョイスが難しそうですなぁ。大人しくマフラーするかな……
 相変わらず体調不良なので、とっとと帰宅。ロンさんに撮って貰った、瓶詰妖精の再放送を見つつ、日記を更新。ああ、和むなぁ……大切なものをどこかに置き忘れた気がする、駄目人間ンたれ(笑)。何で、こんなにツボに嵌ってるんだろう、瓶詰。

人気TVアニメ「ストラトス・フォー」がOVAになって再登場!
 再登場だよ! 見たことないけど!(笑) つーか、人気なんだ!?(笑)

渡辺謙が「バットマン5」に出演
>「年齢は関係なく、見た目がいかにも危険ならばいい」
 それは、どうなの?(笑)

懐かしい?新しい?豆乳ブームが20年ぶりに
 丁度今、豆乳ココア飲んでるので。タイムリーだなぁ。

  2004年2月22日 Sun.
 本当は今日ロンさんと、先日のリベンジとして銀座にお蕎麦を食べに行くつもりだったんですが、ンたれの体調が悪いのでやむなく中止。代わりに、近場のロンさんお勧めの台湾料理のお店へ、昼食を取りにいざレッツゴー!

ロンさん:「店変わってル……_| ̄|○」
ンたれ :「そう来たか……(;´Д`)」

 何か、某バーミヤンとかそんな感じの、マルチな中華料理屋さんに華麗に転身してらっしゃいました(笑)。まあ、こっちの方が一般向けだしねぇ。でもまあ、折角来たので、ここで食べて行こうということになり、店内へ。若干時間をずらしていたので、待たされることもなく卓へ案内されました。ンたれの調子も悪いし、余り頼み過ぎない様、メニューと睨めっこしつつ慎重にオーダーするのだ!

・高座豚角煮
・エビチリソース(スパイシー)
・カニ玉
・水餃子
・小籠包
・中華そば
・角煮飯
・ノンアルコールビール
・生ビール中ジョッキ
・紹興酒ピッチャー(500ml)

ロンさん:「頼みすぎタ……_| ̄|○」
ンたれ :「頼みすぎた……_| ̄|○」

 どっちが、どういう割合で飲み食いしたかは聞かないで下さい。特に酒(笑)。他所のテーブルと、明らかに方向性が違うラインナップに後悔しつつ、ゆるゆると昼食開始。『中原麻衣は、間違いなくウチを挑発していル』『いや、そりゃ貴方勘違いも甚だしいよ』『まぶらほの宮間夕菜役は、メカ生天目説』『な、なんだっテ――――!!』『DROPSを何とかしないと!』『何とカ?』等の、有意義且つ積極的な意見交換をしつつ、1時間程歓談。その後、ンたれ宅迄戻って、ロンさんが持参したDVDのぽぽたんVOL.4を観賞しました。……何かもう、駄目人間まっしぐら(笑)。
 ロンさんが帰った後、2時間程気絶していたらしく、起きたら晩ご飯の時間でした。お昼の紹興酒は、大して美味しくなかったので、もう1度ビールと紫蘇焼酎で口直し……飲み過ぎだ。_| ̄|○ ま、まあ、明日からまた暫くお酒飲まないんだし、大目に見よう。(←±0な気がします)
 忘れてたけど(笑)、体調不良なのでとっとと寝ることに……したんだけど、凄い風雨で煩くて寝られやしない。(;´Д`) 明日、辛そうだなぁ。

この醜くも美しい世界 【Charactor】出演声優コメント
 高田由美さんとこだけ“※推奨 15歳以上”って付いてるYO!(笑) で、見てみたら確かに推奨15歳以上でした(笑)。流石だよ、タカユミ! いい加減にしろ!(笑)

岡崎Today
>2月25日(水)の深夜25時30分から「十兵衛ちゃん2」をぜひ、観て下さい。
 だ、そうです。

『スーパーロボット大戦MX』の新システムが判明!
 しかし、冷静に考えると5月27日って、随分先ですな(笑)。

  2004年2月21日 Sat.
 今日は1日暖かかったですな。風も強くなかったし。……まあ、1日中部屋のベッドの上で、腐乱死体のように散乱していたので、お天気なんて余り関係ありませんがー。
 でも、お陰でビデオも3本目の半分くらい迄見たから、あともう一息ですよ。見終わったら、Fateに戻らねば……

AOU2004ブースレポート・タイトー編〜「ゾイドインフィニティ」に注目が集まる〜
 パーツ換装で、シールドライガーがブレードライガーになったりはしないんだろうか? ジェノザウラーがジェノブレイカーに進化とか。うぉー、レイヴーン!(*´Д`)ノ(←マイナーネタ)

リオのカーニバル開幕 街包む熱気とサンバ
 だ、騙されないぞ!(笑)

拳銃を入れたままオーブンを加熱し爆発
 拳銃をチンしてはいけません。

みやむーのギャラは30分で300万円(Modern Syntaxさんより)】
 釈然としねぇ(笑)。

今月の新商品! ふたりはプリキュア おいしゃさんごっこ
 も、もしかしてぇーっ!(*´Д`)ノハァハァ(←もしかしません)

  2004年2月20日 Fri.
 のーどーいーたーいーっ!⊂⌒~⊃_Д_)⊃ って、叫ぶなよ、だったら。いや、参りました。どうも風邪を引いたっぽくて、喉は痛いし熱っぽいし。こりゃ、赤ちゃんに移したら大変だと思い、電話で明日お祝い品届けるのを不参加にさせて貰おうとその旨伝えたら、どうも都合の悪い人続出で順延になりそうとのこと。まあ、どっちにしろ明日は1日大人しくロンさんビデオを見て過ごそう。まだ、1本目も見終わってないしね…………やべぇ。_| ̄|○

今月のピンナップ
 ウルトラジャンプって……何か凄い違和感が。(;´Д`)

  2004年2月19日 Thur.
 会社休みました。_| ̄|○ 凄い二日酔い。矢っ張り、体調崩しているときに深酒なんてするもんじゃないですな。反省。13時くらい迄、気を失ってましたが、もそもそ起き出して来てもそもそ昼食。その後、もそもそ日記書いてもそもそお風呂入って、もそもそFateやってました。そんな、もそもそした1日。あ、Fateは単にありがちな設定の問題でしたよ。まあ、大事なくて何よりです。さて、そろそろもそもそと寝ますか。もそもそ。

3・14K−1、アーツVSウィリアムス
 か、噛み合わなさそー。(;´Д`)

KID、美憂、聖子とともに勝つ! オレ流K-1初挑戦でアテネ願掛け
 で、こっちも一見噛み合わなさそうなんですが……相手が浜村選手なので、多分“噛み合わせる”んだろうなぁ。浜村選手が。ルールの壁っていうのは、肯定的な意味でも否定的な意味でも必ず付き纏うと思うので、そんなに簡単には行かないと思いますが。でも、こういう型破りで且つ実績が伴った選手は個人的に大好きなので、面白い試合が見られればいいなぁと思います。

Rumsfeld Fighting Technique
 ツインコブラフィスト!(г´Д`)гアチョー

茨城の不思議ドリンクに失われた子どもの世界を見た
 とっぱちからくさやんつきラーメン、粉グレープ味とかな。(←狭ネタ)

「エルフェンリート」アニメ化決定のお知らせ
 大丈夫かいな。(;´Д`)

  2004年2月18日 Wed.
 あー、何か喉痛い。Fateも何か挙動がおかしいし。TYPE-MOONのサポート掲示板に投稿して置いたけど……これは、アレですな。少し休憩しろという、神様からのお告げだな、きっと。今日もまた3時間弱しか睡眠取ってなかったから、眠いのなんの。(;´Д`) 今日1日で、何回気を失っただろう?(笑) いい機会だし、ワンクッション置こう。
 帰り際に、週末の予定を確定すべく知り合いに電話。会社で親しい人にお子さんが生まれたので、土曜に知り合い連中でお祝い品を買って訪ねるかも、という案件が確定なのかどうかを確認しようと思ったんですが――

知り合い:「今、家に何人か集まってて、酒飲みながらサッカー観戦してるんだけど、来るー?」
ンたれ :「はい、喜んで!」

 ――ワンクッションはどうしたーっ!Σ(゚д゚;) で、一路その人のお宅へ。先に来ていた2人と合わせて、計4人でお寿司とか摘みつつビール飲んでサッカー観戦。その内、色々込み入ったプライベートの話になって、焼酎とか日本酒とかが入った時点で終わってましたなぁ。まだ、水曜だっていうのに、家に辿り着いたのが午前3時過ぎ。(;´Д`) いや、飲み過ぎました。明日やばいかも……

紙袋を被った怪しい一団「ぬいぐるまぁず」が登場! light新作発表会
 あ、怪しいー!(;゚д゚)

「どうなる!第3話〜アフレコを終えて〜」(魎呼 役)折笠愛さん 追加しました。
 気にはなっているんですが、買おうというところにまではテンションが行かないんだよなぁ。

久保劇的ゴール!日本白星発進/W杯予選
 決まった瞬間、見ていた皆が同時に『えーっ!?』と叫んでました(笑)。凄い拍子抜け。皆、あれなら決まらない方がよかったと迄言ってましたよ(笑)。まあ、それは言い過ぎにしても、この先も苦労しそうですなぁ。それが日本の分相応と言われれば、その通りなのかもしれませんが。

仲里、初回KO勝負だ! ラリオスとの再戦に燃える
 チャンピオン側も警戒してくるとは思いますが、今度は絶対勝つ!――と、ンたれは思います。勝負事に絶対はないけど、今度は獲って欲しいなぁ。そこ迄肩入れする程の価値が、仲里選手の試合にはあると思いますよ。頑張れ!

  2004年2月17日 Tues.
 また、3時半就寝、6時半起床の3時間サイクルをやってしまった……_| ̄|○ まあ、お陰でFate1周目クリアしましたけど。しかし、あの結末はなぁ……判ってたけど、もうやるせなさ全開と言うか、せつなさ炸裂と言うか。(←それは違う) 早く2周目に取り掛かりたくて、1日中そわそわしてました。仕事どころじゃないYO!(←仕事しろよ)
 幸か不幸か、相変わらず暇なので、とっとと帰宅。今は、その方がありがたいですよ。しかし、朝も思いましたが、今日は結構寒いですな。三寒四温で春を迎えるのはいいですが、寒暖の差で体調崩さないように気を付けねば。……そう言えば今気付いたけど、土曜にビデオ借りてから1秒も見てないような。いや、参った参った。ははは…………やべぇ。(;´Д`) 日記書きながら、ちょっとずつでも消化しておこうっと。

Fate/stay night
 と言う訳で、セイバールート、トゥルーエンドクリア。いや、凄く綺麗な終わり方でした。でしたけど……士郎もセイバーも凄く気高くて、本当にいとおしいんですが、ですが、矢っ張りあの終わり方は悲しすぎると言うか、切な過ぎます。月姫のアルクトゥルーエンドもそうだったけど、こっちも負けず劣らず切ないなぁ。ンたれは、こういうの駄目なんですよう。ハッピーエンド推奨主義なもので(笑)。まあ、今は一刻も早く2周目に突入して、(多分あると思う)微温湯グッドエンドを目指したいです(笑)。
 作品全体としては、構成する部品は明らかに龍騎なのに、組み上がったら見事にFateになっている辺り、矢張りお見事の一言に尽きます。……いやまあ、龍騎も契約モンスターがドラグレッダーたんとか言う萌えキャラだったら、違う可能性が見えて来たかも知れませんが。(←嫌過ぎます) 閑話休題。奈須氏のあの独自の世界設定を期待している向きには――そして、ご多分に洩れず期待していた1人のンたれは――実在の英雄達を召喚して云々と言う辺りに、プレイ当初違和感を感じていましたが、序盤を過ぎる頃にはもう全く気にならなくなっていましたよ。思ったよりも遙かに多かった戦闘シーンは、逆転に次ぐ逆転で少年漫画の熱い展開が如く息も吐かせないし、その合間合間の日常シーンは軽妙で、その落差がまたストーリーを盛り上げるしと、本当に見事なシナリオ構成でした。
 まあ、設定に関して、突っ込みたい部分がない訳ではないですし、音楽も若干尺の短い物が多くて、いまいち弱いかなぁと思わなくもないんですけどね。それに、主人公のデザインも朴訥さ加減は確かに伝わってきますが、余りにも地味すぎないかなぁ、なんて思ったりもする訳で……モブキャラみたいだし(笑)。でも、そう言ったことは、全くもって瑣末なことだと、そう思うぐらい面白い作品でした。今年始まって早々に、ンたれ的には今年五指に入る良作にカウントして構わないと思うなぁ。
 さて、オフィシャルによれば、公称平均総プレイ時間60時間とのことなので、まだまだ暫くは燃えて萌えてまた燃えて――な至福の時間を楽しめそうです。

スーパーロボット大戦MX,5月27日に発売延期
 あらら。まあ、面白いの出して貰えれば、多少の延期は構いませんけどね。第2次αまだ解いてないし(笑)。

「ボス猿」改め「αオス」
 αオス!(*´Д`)ノ

【ロンさんのビデオ】
仮面ライダーブレイド:3話『彼らの秘密…』】
 慌てて、ビデオ鑑賞開始。いきなりこれか(笑)。ブレイドの中の人も『ぼろぼろ……俺ぼろぼろ……』とか言ってショック受けてる場合じゃないYO!(←台詞回しが捏造されてます) もっと、五代くんやイヌタクを見習わないと。……いや、寧ろ翔一くんの天然さが必要なのかもしれませんなぁ。
 それにしても、何でこう褪せて見えるのかしらん。OPもメッセージ性皆無で、今迄のOP中最低だと思うし、どうにも悪いところにしか目が行きません。何か変だよ。斜めに楽しむだけで、終わりたくはないんですがねぇ……

  2004年2月16日 Mon.
 朝、目が覚めると矢鱈と眠いし、何か気分も悪いので、昨日の焼肉が胃にもたれてるのかなぁと思ったんですが、よくよく考えてみると別の思い当たる節が。……Fateだ、ははは。_| ̄|○ 何か、変な夢見続けてたような気もするし。ンたれは、思い込みの感情移入が激しいと言うか、要するに読んだ小説やプレイしたゲームに感化され易い嫌いがあるので(直ぐ、冷めるけど(笑))、それが今回は顕著に出ているのかも。昨夜、帰宅してからプレイしたFateが丁度終盤で、主人公の士郎が精神的に追い詰められるシーンだったんですよねぇ。その演出が、上手いと言うか刷り込まれると言うか(笑)、そう言う場面だったので影響受けてしまったのかと。いや、ンたれもすっかりFate廃人ですなぁ。ははは……_| ̄|○
 夜、帰宅して直ぐお風呂に入り、豆乳で作ったココアを飲みつつ、日記を更新。ええ、今ンたれはダイエットしてます。2週間くらい前から始めてたんですが、何故直ぐ言わなかったかというと、途中で挫折したら格好悪いから(笑)。まあ、どっちみち野郎がダイエットってこと自体、格好悪いですけどー。(;´Д`) 暫く続けて行けそうな手応えがあったので、本日告白(笑)。と言う訳で、現在ンたれの1日の食事内容は、朝はヨーグルト小鉢1杯。お昼は普通に取って、夜は豆乳で作ったココアをコップに1杯。月〜金曜迄は、ずっとこんな感じです。土、日は夜食べますけどね。こういう食生活していると、自然平日はお誘いがない限りお酒も飲まないので、体にいいかもしれませんなぁ。飲まなきゃ飲まないで、結構平気な人なので。まあ、無理すればココアを摘みにお酒が飲めない訳ではないですが(笑)。あれは、駄目です。以前、ホットココアを摘みにビール飲んだことがあるんですが、矢っ張り液体は摘みになり難いですな。(←当たり前だ) もう、甘い苦い甘い苦い、温かい冷たい温かい冷たい、みたいな。あれなら、人形焼摘みに日本酒飲んだときの方が、まだましでしたよ。(←変わりません) それにしても、余りお酒を飲まないようになってくると、今迄惰性で飲んでいたときと違って、明確に『このお酒が飲みたい』という心境になって来ますね。まあ、今迄だって寒くなったら熱燗が飲みたいなぁとかは思いましたけど、もっと欲求の選択の幅が広がって行くと言うか。一昨日も、ウイスキーが無性に飲みたくなったので、久し振りにロックでちびちびやってました。問題があるとすれば、ウイスキーを飲みたくなった理由が、ガンスリンガーガール見たからってとこでしょうか(笑)。洋間で、マホガニーとか高級そうなテーブルを前に、柔らかいソファーに身を沈めて、グラスの氷を鳴らしてみたい物だぜ……(←趣味悪いです)

ファミコンロッキーの裏技を実際やってみよう
 今、考えてみると“ゲーム拳”って……何? とか、思いますが。(;´Д`)

アナタのデスクトップに“PC-9801”が蘇る『月刊アスキー別冊 蘇るPC-9801伝説 永久保存版』3月18日発売
 ンたれのファーストPCは、FAでしたなぁ……

  2004年2月15日 Sun.
 日中は、風は強かったですが暖房が要らないくらい暖かかったですな。外出てないから本当のところは判りませんが。ははは……風と言えば、昨日は春一番が吹いたそうで、そう言えば夜に家迄来てくれたロンさんにビデオを渡すとき、矢鱈と生暖かかったですな。外出てないから本当のところは判りませんが。ははは……まあ、そんな感じで、Fate引き篭もり中。ははは……_| ̄|○
 夜、おかんと妹姫、弟王子、ンたれの4人で市長選挙の投票をしつつ、先日ロンさんと新規開拓した戸塚の焼肉屋さんへ。おとんは、現在タイに旅行中なので不在です。で、道中お約束で道を間違えつつ(笑)、20時くらいにお店に到着。10分くらい待ちましたが、座敷でゆったり食事出来ました。注文内容は、ほぼいつも通りだったんですが、忘れないようにここにメモして置こう。先ず、ハラミがいまいち脂が乗ってなくて、パサパサしてました。同様に、角切り塩ハラミも触感だけで、旨味がなかったかなぁ。それと、ユッケジャンクッパも味に濃くがなくていまいちでした。石焼ビビンバは、まあまあでしたね。……って、こうして書き連ねると、厚切りのタン以外に、これといったセールスポイントがないような(笑)。前回、初見のときはそんなに自分の中で不満が出なかったんですけどねぇ。矢っ張り、食べ物屋さんは2回くらい来てみないと、判断つけられないもんですな。まあ、まだ頼んだことのないお肉もありますし、厚切りタンを食べたくなったら、それだけを目的に来てもいいと思っているんで、もう少し通ってみますか。

衝突されたタクシー、カーチェイスに参加
 TAXi!(;゚д゚)

牛丼の次は焼き肉 「さかい」3月から牛肉メニュー中止
 商売成り立たないのでは?(;´Д`)

  2004年2月14日 Sat.
バレンタインですね。(´Д`)

 そうですねぇ。

最早、何も感じてませんね。(´Д`)

 終わってますねぇ。
 さて置き。結局、朝5時過ぎ迄ビデオ見てました。で、一眠りして、11時頃起床。再び、ビデオ鑑賞。……いや、本当バレンタインって何ですか?_| ̄|○ こんな、模範的オタク生活してる場合じゃないYO!……ま、いいか。(←最早、精神的に出涸らしらしい)

週刊わたしのおにいちゃん
 vol.5も無事届いたわけですが……何て言うか、いまひとつ萌え切れなかったなぁ。(←どんな、日本語だ) タイトルとは違って、ほぼ女の子キャラしか紙面に出てこないもんだから、妹キャラというよりは、単なるロリキャラプラス百合属性といった様相で、ンたれにとっては正直肩透かしもいいとこでした。立体アイテムに、余り興味がないっていうのも原因の一因かな。

何で、買ったんだ?(´Д`)

 何でだろ……?(;´Д`) いや、もっとタイトル通りのコンセプトで展開してくれれば、素直に楽しめたと思うんですけど。今は、積み上げられた5つの箱とこれをどうしようかってことに悩む毎日です。

懲りろよ。(´Д`)

 いや、全く。_| ̄|○

ブラジル人の過半数がカーニバル嫌い
 酷いわ、騙したのね!(←何が?)

アキバにコスプレ居酒屋が3月オープン!!
 既出ですが。こういうお店って、お酒扱うとなると難しいかと思いますが。どうなんでしょうねぇ。

少女を強姦した男の陰茎を町民らが団結して切断
 …………(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル

気を付けろよ。(´Д`)

 何で、ンたれに言うのっ!?(;゚д゚)ノ

ち、違うよ。
違わねぇ。(´Д`)

Quartett! デモムービー第2弾ダウンロードサービス開始
 恋のステージ、始まる――つー訳で、今回はOPムービーですかな。お洒落なメロディーと、崩れたギャグカットが危ういバランスで鬩ぎ合ってます(笑)。少々地味な感が否めないのは確かですが、良作の予感がひしひしと伝わって来ますよ。発売されたら、批評にしっかりアンテナ張って、本気で購入を考えねば。無条件購入する余裕はないからね(笑)。

  2004年2月13日 Fri.
 只今、Fate中。何だかんだで、序盤を過ぎた辺りからぶいぶい面白くなって来ました。まあ、それにしたって朝の4時半迄プレイすることもないと思うけどね。ははは……_| ̄|○ 別に、夢中になってた訳ではなく、時間を気にしつつ止めなきゃ止めなきゃと思って、結局そんな時間に。別に、のめり込んでないよー。マジでマジで。しかし、起床は普通に6時45分だったんですが、そんなに眠くないのが何とも。不眠症かしらん。矢っ張り睡眠時間は、最低3時間は取らないと体に悪いよなぁ。
 で、そんな日に限って、23時過ぎ迄お仕事。ははは……_| ̄|○ 晩ご飯も食べずに、休憩なしで働いてこの時間っていうのは如何な物か。しかも、サポートとか言いつつ、あんまりやることなかったので、後ろで踊ってただけのンたれは如何な者か。ははは……_| ̄|○ 帰ればよかったYO! 日付変わった頃、よたよた帰宅。何かもう、ご飯食べる気にもならなかったので、直ぐにお風呂に入って、ロンさんビデオのチェックを開始。いやあ、何故かまだ1本目も見終わってないんですよねぇ。不思議不思議。明日、返せるかなぁ……(;´Д`)

Fate/stay night
 矢っ張り水準以上の出来なので、素直に楽しめます。初BAD ENDも迎えたし、初タイガー道場も見たし(笑)、いや、矢っ張り面白いです。現状、不満なのは音楽がちょっと弱いかなぁということくらいでしょうか。クリアしたら、また雑感でも書きたいですが……長い感想は、書くスキルがないからやりませんけど。(;´Д`) 暫くは、存分に堪能出来そうです。

月姫占い
>ンたれさんは『レン』でした。(;´Д`)エー!?

バービーが“破局”? 人形界の有名カップル解消
 何で、普通の芸能ニュースみたいな素のコメントなんだ。(;´Д`)

  2004年2月12日 Thur.
 只今、Fate中。でも、言う程嵌ってはいませんよ。いや、マジでマジで。まだ、序盤も序盤なので何とも言えませんが、どうもこの手のカラーにのめり込み難くなってるのかもしれません。ンたれの体質が。今、雫とか痕とかやったら、昔程のめり込めないかも。ちょっとショックだ……

STRATOS4サイトリニューアル
 リニューアルしました。……まあ、作品見たことないですが(笑)。

Quartett! デモムービー
 超高解像度版落として見てみましたが、中々いい感じですよ。白詰草話は、どうも雰囲気がモダン過ぎるというか堅苦し過ぎて、続けられなかったので、今回は是非ともこのデモムービーにあるような、軽妙なノリでひとつよろしくお願いします。

  2004年2月11日 Wed.
 うぇっへっへっ。

  2004年2月10日 Tues.
 さあ……あの夜の続きをやろう!!……(゚∀゚)=3ムッハー!!
 さて置き。(↑サンデー読んでないと、何のことやら) 今日はとある事情で、とっとと帰ろうと思っていたんですが、夕方になって急にばたばたと問題が発生してしまい、20時過ぎてもまだ仕事場にいました。んで、その間にいつもの面子から何度か飲みの誘いが来たので、一段落ついたところでこちらから連絡を入れてみると――

飲み仲間:「もう、終わったー?」
ンたれ :「んー、もうちょっとー」
飲み仲間:「じゃあ、終わったら横浜来てー」

 ――どうしても、やる気らしい(笑)。と言う訳で、程なく仕事上がって一路横浜へ。21時過ぎに合流して、駅近くのメキシカンだけどメニューにかに餡掛けチャーハンとか白飯とかがある、何だかよく判らないお店へ(笑)。しかも、食べ物を居酒屋感覚でいつものように5、6皿頼んだらボリュームが思った以上にあって平らげるのに一苦労でしたよ。お腹一杯で、飲むどころじゃない。(;´Д`)
 結局、そんなに長居しなかったんですが、始めた時間が時間だったので、帰って来たら日付変わってました。しかも、お風呂入って日記書きつつネット巡回している現在、既に4時回ってます。まあ、明日(今日)休みだからいいけど……あー、それにしてもお腹苦しい。(;´Д`)

【今週のとある事情】
ペリカン便の人:「お届け物でーす」

Fate/Stay night 初回版

 ……ああっ! いつの間に!?Σ(゚д゚;)

いつの間にじゃねぇ。(´Д`)

 きっと、普段いい子にしているンたれへの、神様からのご褒美に違いないよ!

神様、支払いはお前のカードから引き落としてったで。(´Д`)

 詰めがあめぇな、神。_| ̄|○
 まあ、偶然(笑)明日は祝日だし、まったりやりますか……うぇっへっへっ。(←?)

お巡りさーん。ここに、Fateで更新1回休み、とか画策している奴がー。(´Д`)

 警察沙汰かよ!(;゚д゚)

歌姫・KOTOKOさんのオリジナルアルバム,4月発売
 4月21日発売。“さくらんぼキッス”は入らないんでしょうか。カラフルキッスのOP(笑)。

マリみてでGO!
>ンたれさまは 祥子 タイプです! へー。(´Д`)
>ンたれさんが本当の人間になるまで…残り4日! えー。(;´Д`)

  2004年2月9日 Mon.
 今日は、月に1回の自社定例会だったので、出向先には行かずに朝8時半に自社直行。午後は半休取ってお休みという、いつもの定番パターン。しかし、久し振りに横浜駅の相鉄口に出たら、大改造されていてびっくりしました。改札位置もえらい移動しているし、東急線と地下で繋がってるし、みなとみらい線とか言うのまで来ちゃってるYO! これで、中華街迄あっという間だ!……つーか、この路線ってそのためだけの物なのん?(笑)
 10時過ぎくらいに終わったので、ジャンプ買ってとっとと帰宅。昨日は、帰って来たらお酒飲んで直ぐ寝てしまったので(←また酒か)、出来なかったサイト巡回をしつつ溜まった日記を更新。あー、それにしてもここ最近のネット上での祭りを見るにつけ、Fate買いたい欲求がー(笑)。このままじゃあ、プレイしていないのに余計な知識だけが増えて行くー。(←ネタバレ迄見るからです) 月姫のときと、同じパターンだよ。昨日、昼食代安く済んだから、その分を回して買ってしまおうかなぁ……

ギル復活!『ドルアーガ』の新作はダンジョン!?
 不思議のダンジョンとコラボ。

15年ぶりの伝説がよみがえる! 劇場版「聖闘士星矢 天界編〜overtune〜」
 もう今週末からの公開ですよ。見たいけど、劇場行くの恥ずかしい(笑)。

一風変わった「スルー」システムが存在するリリアン女学園
 スルーで
 もりさきくん
 たおれている!

  2004年2月8日 Sun.
 朝起きて、いの一番に思ったことが『あ゛ー、面倒くせー』だった辺りに、ンたれのやる気さ加減も伺えようってもんですが(笑)。まあ、昨日あれだけ悩んだんだし、折角なのでお昼食べるのを主目的に(←間違ってます)、11時過ぎに自宅を出て徒歩で駅前へ。そこから東海道線で一路新橋、そして浜松町へ。1人で食べるのも寂しいので、ロンさんに電話を入れるも、電源を切っているか電波の届かないところにいるとのアナウンスで、一向に繋がらず。結局、会場の都産貿迄行ってしまいました。つーか、ンたれが12時過ぎに会場に来ただけで驚くなYO!(;゚д゚)ノ あれじゃあまるで、いつもちゃんと行ってないみたいじゃないですか。(←行ってません)
 だんちょ達の話によると、ロンさんはインターコンチ地下の駐車場で爆睡しているとのこと。道理で、電波届かない訳だよこんちくしょー。(;´Д`) こうなったら、意地でも昼飯に連れて行こうと、駐車場へ……インターコンチの地下駐車場って、B2とB3の2フロアあるんだった。_| ̄|○ 取り敢えずB2から探すと、ちょうど車から出て来たロンさんを捕捉。危うく、行き違いになるところだったよ。危ない危ない。

ロンさん:「すまン。どうしても、眠くテ……」
ンたれ :「今となっては、そんなことはどうでもよろしい。さあ、会場迄ご案内致します」

 羽交い締めにして、一路浜松町駅へ。

ロンさん:「あノ……とても、案内してる風には思えない扱いなんですガ」
ンたれ :「気の所為です」
ロンさん:「あノ……心なしか、会場から遠ざかっているようナ」
ンたれ :「気の所為です」

 新橋にて下車。

ンたれ :「さあ、飯食いに行くぞー!ヽ(´▽`)ノ」
ロンさん:「何で、そんなにやる気満々なんダ……(;´Д`)」
ンたれ :「いや、会場から離れると体調がよくなって……(;´Д`)」
ロンさん:「普通、逆だヨ!(;゚д゚)」

 直前迄、蒲田のとんかつ屋さんか、銀座のお蕎麦屋さんか、どちらにしようかと悩んでいたんですが、ロンさんが虫歯の治療中で、まだ痛いとのことだったので、お蕎麦に決定。で、探したんですが……見付からねぇ。_| ̄|○ うーん、地図で見たときには直ぐ判ると思ったんだけどなぁ。結局、時間も余りなかったのでラーメン屋さんで済ませることに。あー、悔しい。これじゃあ、野郎2人で銀座散歩しに行ったような物だよ。まあ、ラーメン600円+味付き玉子100円+チャーシュウ300円+瓶ビール500円=締めて1500円だったので、お蕎麦食べに行ってたら軽くこの倍以上掛かってたと思うから、安く上がったことを喜ぶべきなのか。でも、悔しいなぁ。絶対、近日中にリベンジしてやるー。
 15時ちょっと前に再び都産貿へ戻って、会場から出ただんちょ達と合流。近くの喫茶店で少しだべってから、ンたれは電車で帰宅。本当は、地元に戻ってお蕎麦屋さんに行けなかった憂さを晴らすべく、焼肉屋新規開拓第2弾を決行しようと思ったんですが、ロンさんが泣いて反対するので大人しく諦めました(笑)。相当、お疲れのようでしたね。……歩かせ過ぎたな。正直、スマンかった。(;´Д`)
 地元駅に着いて、再び徒歩で自宅迄。何か今日は、歩きっぱなしだったなぁ。軽く5、6kmは歩いたような。とても健康的な1日でした、まる(無理やり纏め)。

 −PS−
 帰宅してから、もう1度地図を見たんですが、お蕎麦屋さんはンたれが思っていたのと、道路を挟んで反対側の路地でした。_| ̄|○ 阿呆だ……

『スーパーロボット大戦MX』の新システムが判明したぞ!
 で、結局発売日はいつになったら決まるんでしょう?

オースティン、帰国前にもう一飲み!
 新日で見た金髪ルーキーが、こんなにビッグになるなんて、正にアメリカンドリームですなぁ。正直、ンたれにはストンコのよさはいまいち判らないんですが(笑)。ところで、フジの放送の所為でWWEを見る気が全く失せてしまったのは、ンたれだけですか?

  2004年2月7日 Sat.
 ビデオ見て、1日終わりました……_| ̄|○ まあ、それだけじゃなく、明日どうせ東京へ行くなら、お昼もそちらで食べようかと思いまして。いいお店がないか、色々調べてました。どうせなら、気合の入った(気取ったでなく。気取った店に行きたいときもありますけど)お店に行って食事をしたいので。いや、それも明日早めに行く気になればの話なんですけどね(笑)。それにしても、都心だと日曜お休みのお店が多くて、ちょっと苦戦中です。まだ、決めかねてますよ。どうするべー。(;´Д`)
 夜、北海道のおとんのお知り合いから、味付きのマトンとジンギスカン用の鍋が送られて来たので、早速家族5人で頂きました。ジンギスカンは、6月の北海道旅行以来だったんですが、矢っ張り美味しかったですよ。前回は生のマトンで、あれはあれで大変美味だったんですが、今回の味付きお肉もいけました。お肉に旨味があって、尚且つさっぱりしているので、大げさでなく幾らでも入る感じでしたよ。ビールも進む進む。(←結局それか) いや、おとんとそのお知り合いの方には、感謝感謝です。ご馳走様でした。m(_ _)m

【ロンさんのビデオ】
 夜に、ロンさんに来て貰って、いつもの様に先週分のビデオを返して、新しい奴3本を拝借。んで、ふと気になったので1週間で見ている作品を書き出してみました。

<普通に見てる>
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
なるたる
Gungrave
クロノクルセイド
バーンナップスクランブル
マリア様がみてる
十兵衛ちゃん2〜シベリア柳生の逆襲〜
R.O.D−THE TV−
Gunslinger Girl
最遊記RELOAD
超重神グラヴィオンツヴァイ
エリア88
カレイドスター
鋼の錬金術師
MEZZO
超変身コス∞プレイヤー
まぶらほ
光と水のダフネ
仮面ライダーブレイド

<気が向いたら見る。普段は早送り再生>
PEACE MAKER 鐵
ごくせん
無人惑星 サヴァイヴ
魁!!クロマティ高校
みさきクロニクル〜ダイバージェンス・イヴ〜
巷説百物語
デ・ジ・キャラット にょ
銀河鉄道物語
りぜるまいん 傑作選

<気が向いたら、自分で撮って見る>
モンキーターン
ワールドプロレスリング
爆竜戦隊アバレンジャー

 …………_| ̄|○

ここに、アホおるでー。アホおるでー。(´Д`)

 アホ言うなっ!\(TπT)/ ああ、それにしてもアホだ(笑)。そりゃ、時間もなくなるっちゅーねん。(;´Д`) しかし、ロンさんは更にこれ以上見ているかと思うと……いや、本当正気を疑う脱帽です。
 でも、少しは取捨選択した方がいいとは思っているんですけどねぇ。バーンナップは、早送り再生の刑に処そうと思ってたんですが……ノトマミめ(笑)。ちくしょう。恐るべし、白薔薇姉妹(違)。MEZZOも、正直どうかなぁと思い始めているんですが……あさみたんの活躍があるかもと、毎週見続けてしまいます。ハァハァ。ちくしょう。
 今のところ、早送り再生行きが濃厚なのは、コスプレイヤーでしょうか。でも、これも画がそこそこ綺麗だから、見てしまうんだよなぁ。目の保養に(笑)。後、ロンさんがコスプレイヤーは、クウガのオマージュだと言って聞かないので、何とかして下さい(笑)。監督と超変身しか、合ってないYO! あ、そうそう、光と水のダフネも前後編の1、2話を見た時点で、早送り再生決定。露出狂がいるよ、お巡りさーん!(笑)

敵の拷問に耐えられるか? 『メタルギア ソリッド ザ・ツインスネークス』
 拷問ゲー?(;´Д`)

暴れイノシシ素手で“逮捕” 拳法有段の上嘉穂署員 山田市の民家
 板垣漫画を地で行く様な警官。

  2004年2月6日 Fri.
 今日はまた、やけに冷え込みますな。部屋の空調入れてても、足元が寒いですよ。喉も痛いと言う程ではないですが、何だかずっと調子がよくないので注意せねば。休みたいけど、風邪で寝込むのは嫌です。(;´Д`)
 帰って来て、そそくさとビデオ鑑賞開始。まだ、2本目に入ったばかりですよー。もう1本あるんですよー。……明日は、例によってビデオ見て1日終わるのかなぁ……_| ̄|○

CD・DVD・ガンプラが20%引き!ASOBIT CITYで閉店セール開催中!
 2割り引きは、美味しいかも。

新江ノ島水族館が4月16日に開館――8000匹のイワシの大群が見られる大水槽や深海生物の飼育コーナーを新設
 そういえば、最後に水族館行ったのって、数年前の葛西臨海水族園でしたっけ……GT団で(笑)。野郎同士の水族館は、痛かったなぁ。(;´Д`) 何で、あんな面子で行ったんだっけ……?

  2004年2月5日 Thur.
 た、大変だー、兄さーん!(;´Д`)ノ

どうしたー。(´Д`)

 この極東支部、今日で1周年だよー!

ふーん。(´Д`)

 また、それかよ……_| ̄|○ もっと、祝ってよ! この記念すべき日を! ハッピーバースデー!(;゚д゚)ノ

生まれて来て、御免なさい。(´Д`)

 うぅ……_| ̄|○

「修羅の刻」テレビアニメ化!
 刻かい。(;´Д`) まあ、単発の方が作り易いのかもしれませんな。でも、正直不安。何せ、修羅の門シリーズのメディアミックスと言うと、これしか印象にないもので(笑)。

えべっさんが「グラヴィオンツヴァイ」のアフレコ!?
 まさか、グラヴィオンでえべっさんが来るとは、お釈迦様でも思うめぇ(笑)。

今週のペリカン便
 はいはい、来た来た。(  ̄Д ̄)y−~~

冷めんなよ。(´Д`)

  2004年2月4日 Wed.
 ――トゥルルル。トゥルルル。

ロンさん:「あい、ロンでス」
ンたれ :「どうも。お忙しそうですな」
ロンさん:「いえ、そんなことハ」
ンたれ :「そんなときは、焼肉です」
ロンさん:「だから、そんなことないってバ!(;゚д゚)」
ンたれ :「もう、こうなったら焼肉だよ!(;゚д゚)」
ロンさん:「どうなったラ!?……それに、そっちは給料日前なのでハ? お金大丈夫かイ?」
ンたれ :「構うもんですか!(;゚д゚)ノ」
ロンさん:「構うヨ!(;゚д゚)ノ」

 さて置き。(←置くな) 例によって、焼肉分を補充するべくロンさんと地元で合流してれっつらごー。今回は、新規開拓第1弾と言うことで、戸塚迄足を伸ばしてみました。結構広いお店で雰囲気もいいし、値段も中々手頃でお肉の質も良好でしたよ。行きは遠いなぁと思ってたんですが、どうやら遠回りしていたらしく(笑)、帰り道で最短ルートも判ったので、これからの新たなレパートリーとしてストックすることに決定。年中無休で、深夜1時半迄やっているので、平日夜に厚切りタンが食べたいときはここに来ることにしよう。道路混みそうだから、祝祭日はちょっと気が進みませんが。(;´Д`)
 炭火でお肉をあぶりつつ、1時間半程まったりと歓談。24時くらいに、家迄送って貰って解散しました。

ンたれ :「しかし、巧妙な罠によってすっかりお金がなくなっちゃったよ。これじゃあ、日曜に都産貿行けないYO!」
ロンさん:「自作自演だヨ!」

 まあ、何とかなるでしょう(笑)。新規開拓第2弾は、もうちょっと近場を予定しているのですが、ここも当たりだといいなぁ……

Dimpsは神(BOGARD La+さんより)】
 ヤ、ヤム飯ーっ!(*´Д`)ノ

  2004年2月3日 Tues.
 業務連絡。ロンさん、ビデオ観賞進んでません。まだ、1本目の半分くらい。(;´Д`) 金曜迄に見るなんて、到底無理無理。また、土曜にずれ込みそうです。すまぬー。m(_ _)m
 あー、それにしても、今日は暇だったYO! すること全然ないんだもん。上もいないし、作業も前倒しで終わっちゃってるし、本当休めばよかったよ。……有休、後1日しかないけどさ(笑)。拷問のような1日を、何とか乗り切って帰宅。序に、Fate買いたい誘惑も、何とか振り切って帰宅(笑)。あー、皆してファテファテファテファテ言いやがってー! ンたれも、本日Fateで更新休みー、とか言ってみたいー!

それ以前に、買う金ないやん。(´Д`)

 今月も、何かと入用でねぇ……_| ̄|○

 ところで、今日節分ですよねぇ。何か、そんな記事を全く見かけないのですが……

【今週の弟王子】
弟王子:「あのさー(就職活動の為、ンたれのPCから企業にエントリー中)」
ンたれ:「んぁー?(PC使えないので、寝っ転がってロンさんビデオ見ながら生返事する、駄目兄貴)」
弟王子:「サイバーフォーミュラに、あすかの乗ってるアスラーダ出て来たよ」
ンたれ:「アレまだやってたんだ!?Σ(゚д゚;)」
弟王子:「まぁね」
ンたれ:「実は、面白いとか?」
弟王子:「詰まんない」
ンたれ:「…………(  ̄Д ̄)y−~~」
弟王子:「…………(  ̄Д ̄)y−~~」

 ンたれの周りには、自虐人しかいないのですか?

Gungrave:18話『GRAVE』】
 面白い、んだけど矢っ張り何か違和感。1話でそのまま走らずに、青春プレイバック(笑)してしまって、それは勿論見せ方としてありかなと、今となっては思うのですが、矢張りネクロライズ云々辺りから、どうも違和感と言うか、隣の空き地からオーパーツ出土と言うか、長七郎江戸日記見てたら、松平長七郎長頼はジェダイ騎士だった、みたいな。(←どんなだ)
 過去話が、リアルであればある程、今が浮いてしまうのが何とも。面白いけど。

  2004年2月2日 Mon.
 朝から雨で、寒い寒い。風邪引かないようにせねば。まあ、空気の乾燥が防げるという点だけで言えば、体にいいのかもしれませんが。
 と言う訳で、ジャンプ買ってとっとと帰宅。ところで、ジャンプ8号どうします? 策士。

アソビットシティは、2004年4月11日店舗移転のため、閉店致します。
 早っ。閉めるの早っ。(;´Д`) 何か、ビル所有者の同物件売却に伴うものだそうで……幾つかのフロアは、秋葉内で分散して継続営業するようです。

赤ちゃんに「ジュニア」ならぬ「Ver2.0」と命名
>「バージョン2には、バージョン1の色々な機能のほかに、ジェイミーの機能も追加されています」
 ギャグで命名すんなよ……(;´Д`)

「特捜戦隊デカレンジャー」出動!
 戦隊デカ。

  2004年2月1日 Sun.
 世はすっかりファテ祭り(笑)のようですが。ンたれは、購入保留。まあ、その内買うとは思いますけど。……だって、積みゲー一杯あるし。まだ月姫も、アルクしか解いてないし。(;´Д`)
 昨日、午後に爆睡してしまったので、夜全く眠れず。また、4時過ぎ迄起きてました。なので、今日は10時に起床。昨日深夜のプロレスとか、朝のオンドゥルとか(←待て)、録画したビデオを見たりネット廻ったりしていたら、あっという間に夕方に。最近、このパターンが多いなぁ。1番よくないのは、夜中起きているときに何をするでもなく、ベッドに寝っ転がって脳内SSとか妄想していることでしょうか(笑)。書けよ。非常に、時間が勿体ないですよ。ああ、考えたことが文章になれば楽なのになぁ……(←駄目人間)

サラリーマンヒーローズ ウルトラマン BOX(12個入り)
 “am7:45 通勤ラッシュ”が最高(笑)。

ミルコ、“勝負パンツ”届いた
ミルコのパンツ、PRIDEに間にあった
 パンツパンツ言うな(笑)。

鈴木、IWGPタッグ戦で秒殺宣言
鈴木組、IWGPタッグ1分以内奪取宣言
 気紛れで撮った、昨日の新日がジョシュやん特集だったので、ちょっと得した気分になりました。でも、同じ映像使い回し過ぎ。前半ジョシュやん特集で、中盤中邑選手のインタビューを挟んで、後半再びジョシュやん特集だったんですが、後半始まったとき一瞬勝手にテープが巻き戻ったのかと思ったよ。(;´Д`) 前半と同じ画の出だしなんだもん。
 で、何故このリンクでこんな話題なのかと言うと、そのジョシュやん特集で、鈴木選手とジョシュやんの試合(ジョシュ、金本×鈴木、成瀬のタッグ戦)が流されたんです。この組み合わせだから、当然面白い――と思って見たんですが……何故か、そうは感じませんでした。実は、前々から鈴木選手の試合って、どうも見てて居心地悪いなぁと思っていたんですが、原因は鈴木選手の試合スタイルと言うか、プロレス観にあるように思われます。
 “秒殺宣言”のリンク先でもあるように、鈴木選手は相手を封殺して勝つことが信条とのこと。所謂、陸奥圓明流本来の姿、みたいな?(違) んで、鈴木選手の試合での動きは、正にこの考えを体現したものとなっているんですが、これがどうにもンたれ個人としては、見ていて面白くない。しかも、鈴木選手のことが嫌いなのかと言うと、そんなことはなく、逆にああいう考え方やオーラを持った選手は大好きなので、好きなレスラーなんですが……
 グラウンドになって、相手を制圧しよう、支配しようと常に主導権を握ってコントロールしようとしている(実際、見事にそうしている)ところを見て、湧き上がってくるこの“面白くない”――“楽しくない”と言う意味でも“気に食わない”と言う意味でも――と言う思いの根幹が何なのか、何に起因しているのか、ンたれ自身も判りあぐねています。誰か、解析して(笑)。もしかしたら、強過ぎると毛嫌いしてしまう日本人の判官贔屓の情みたいなものが、鈴木選手の独特のオーラを通して、ンたれ自身から湧いているのかもしれませんな。ミルコ選手とかから受ける心証と、同じ様なものかしらん。でも、プライドとかの試合見てても、こんな気分にはならないんだけどなぁ。あっちのルールの方が、よっぽど自分本位のスタイルになる(ならざるを得ない)のに。
 でもまあ、悪いイメージを持つと言うのは、ある意味プラスだとは思いますが。それで、プロレスを見なくなる訳では決してないし、何より最近は全く印象に残らない試合が多過ぎますから。見ていて楽しみも怒りも、何も残らない試合は、見なかったのと同じことだと思いますし。ただの時間とお金の浪費では、悲し過ぎます。観客も、体を張っている選手自身も。
 さて、憎々しい鈴木選手と高山選手がベルトを獲ったら、次はどんな展開が待っているんでしょうねぇ。ンたれ個人としては、淡白に突き放さず、踏み込んで行って欲しいのですが、はてさて。

仮面ライダーブレイド:2話『謎のライダー』】
 もう、決して正面から見られない、ブレイド(笑)。L/Rみたいな感じ? って言うか、あーもー『変身!』くらいちゃんと言ってよう。肝なんだから。『へしん!』とか『へじん!』とかでなく(笑)。
 さて置き。昨日、ロンさんが『ブレイドは、龍騎とアギトを足したみたいにょろヨー』と仰ってましたが(誇張あり)、何かクウガも混じっているような? 1話見てても思いましたが、敵を“封印”とか、倒された敵のベルト部分が割れるように開く演出とか。今迄の平成ライダー、纏めちゃえ(はぁと) みたいなノリなんでしょうか(違)。それにしても、今のところ謎だらけですが、最初からそんなに風呂敷広げている訳ではないので、何だか無難な印象ですな。可もなく不可も……まあ、滑舌以外はないかな(笑)。強いて言えば、各ライダーの肩部分の作りが非常に動き辛そうで、アクションも何か制限されているように見えることでしょうか。あれ、腕を上げられないのでは? 戦闘シーンが多いのは、作品の趣旨から言って大いに結構なんですが、どうもその肝心の戦闘シーンが、どのライダーも格好よくないと思うんですが。それが、スーツの所為なのか、殺陣の所為なのか、演出の所為なのかは、よく判りませんが。ぶっちゃけ、燃えません。
 ところで、クラブに該当するライダーは出てくるのかなぁ?……はっ!? ま、まさか牛乳君が!?Σ(゚д゚;)

ないない。(´Д`)

 ないかなぁ。

天音たんかもしれんぞ。幼女ライダー。(´Д`)

 …………ヽ(*´▽`)ノ

んな訳ねーだろ。(´Д`)

 無免で捕まるしね……_| ̄|○

いや、そっちでなく。(´Д`)





TOP