ary

  2003年7月31日 Thur.
 ふつーにいつも通り、21時半過ぎに上がって、前の職場の人と新横で待ち合わせて飲みに行きました。もう、体調なんて気にしてられません。まさに、飲まなきゃやってられない――って言う程やさぐれてる訳じゃないんですが。でも、飲まなきゃやってられない(笑)。
 落ち合う前に大急ぎで駅前の本屋に行き、G'sマガジンを購入。それと久しぶりにエロゲー雑誌でも買おうかと思い立って、カラフルピュアガールを探したんですが見当たらないので、しょんぼりしながらPCエンジェル購入。大した記事載ってなかったよう。(;/Д\) 矢張り、エロゲー雑誌は3ヶ月に1冊くらいの購入ペースが、情報収集にはベストのスパンと思われます。(←誰もそんな情報欲してません)
 肝心の飲みは、22時過ぎからスタート。もう、こうなって来ると飲むことよりも、飲もうとするその過程にこそ重きを置いているというか、ぶっちゃけヤケクソと言うか(笑)。結局、当然、言うまでもなく終電で帰宅。明日が辛いぞー。まあ、楽しいからいいんですが。刹那的だなぁ……

アキバは怖い?
(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル

  2003年7月30日 Wed.
 いつも通り、21時半過ぎにあがって横浜に22時過ぎに着くと、下りホームにいつものように高松行きのムーンライトながらが停車していました。前にも書いたかもしれませんが、これに乗って逃避行に出たいです……疲れたときの常套句?(;´Д`) だけど、最近は本当に時間がないですよ。何が辛いって、立ち読みする時間がないのでついつい毎週ジャンプとサンデーとマガジンを買ってしまうのが一番辛い。重いし溜め込んじゃうと、あっという間に積み上がっちゃうから捨てるのも面倒だし。何とかせんとなぁ……(;´Д`)
 そう言えば、余りの迷惑メールの多さに辟易して携帯のアドレスを“(旧)n_tare → (新)n_taretaretare_n_taretare”に変更しました。早速何人かに変更の通知メールを出し、序に弟王子にもその旨伝えるメールを送っておく。すると、程なくしてその弟王子から返信のメールが。

 『タレ過ぎだよ!』

 そーですね(笑)。

『瓶詰妖精』アニメ化決定!
 最近は益々、キャラの低年齢化が進む傾向にありますなぁ。まったく嘆かわしい。ハァハァ。(*´Д`)(←警察呼べ)

オリジナル・アニメーション「はじめの一歩 間柴 VS 木村 死刑執行」
 実は静かに燃えてるね、はじめの一歩ブーム。(*´Д`)ノ

  2003年7月29日 Tues.
 会社帰りに、何故か急に炭酸飲料が飲みたくなったので、駅前のコンビニへ。しかし、そのお店の品揃えが“お茶類>サプリ系>コーヒー、紅茶類>炭酸&その他”といった傾向で、いまいちこれだと言う物がなかったので、何となく目に付いたDBZのフィギュア付きダイエットコークを購入。中身はスーパーサイヤ人の悟空でした。(←オチは?)
 ……ジンジャーエールが飲みたかったんだけどなぁ。(←オチない)

TVアニメ放映決定!「ガンスリンガー・ガール」製作発表会
 この系統のキャラデザインって“北へ”とかもそうなんですが、何故かンたれはいまいち食指が動かないんですよねぇ。ロンさんにお任せします。( ̄  ̄)/~~

  2003年7月28日 Mon.
 今日は21時過ぎにあがれて、ちょっと早いかも――などと思ってしまう自分に戦慄を覚えました(笑)。騙されるなー。
 帰って来て、ご飯食べてお風呂に入ってからカラフルキッス(エロゲー)やってました。ここ何日かはカラキスばかりやっているので、スパロボ進める時間がないですよ。とか何とか言ってる間に、気付くと午前3時を回っています! 危うし!(←自作自演)

【リアルタイムでのネタ(03/08/26)】
24時間生放送「小麦ちゃん」WEBラジオ
 金曜の昼からやられても……
 いえ、土曜からやったとしても聞きませんけど(笑)。

  2003年7月27日 Sun.
 もの凄く久しぶりに、Johnnyと会って銀座の寿司屋に行って来ました。半月くらい前から会う約束をしていたんですが、その度に向こうが風邪引いたり都合が悪くなったり、いよいよと思ったらンたれが風邪引いてダウンしたりと、相変わらず気が合うのか天敵同士なのかよく判りません(笑)。微妙微妙。
 お寿司屋さんには、ちょっと時間をずらして午後から行ったんですが、相変わらず長い列が出来ていてちょっと尻込みしてしまいました。それでも席数は結構多いので、結局30分程の待ち時間で無事入店。のんびり食べて飲んで、お互いの近況を報告しあって(主に愚痴)久しぶりの酒席を楽しみました。
 その後、地元に戻って来て何故かJohnnyの『TULLY'sのショコラケーキが美味いんだよ』の一言でケーキを食べに行くことに。ついさっき、寿司食べて日本酒飲んだ人間のすることかよと思いつつも、結構そういうの嫌いじゃない自分が悲しい。気が合うのか天敵なのか(笑)。因みに、ショコラケーキは何だかもっさりしていて、チーズのようでしたよ。一緒にモカを飲んで小休止。(←甘過ぎるだろ、その組み合わせ……) それから、タワーレコードに寄ってJohnnyがCDを物色しているのを横目に、WWEのDVDを買おうかどうか悩んだ挙句今回は見送り。今度はンたれの部屋ででも飲もうと約束して、駅の改札で別れました。もうちょっと、涼しくなってからかな……
 あ、因みにだんちょ達には言うまでもない話ですが、JohnnyはFMやまとで土曜の朝7時から番組やってるので、電波の入る方と朝起きられる方(笑)は聞いてあげて下さい。m(_ _)m

  2003年7月26日 Sat.
 何でいつも通りに出勤してるのかなぁ。日中外を見ると、空に大きくて厚みのある夏らしい雲が広がってました。いよいよ梅雨明けかしらん?……まあ、室内で仕事してる身としては、関係ないんですけどー。(  ̄Д ̄)y−~~ あ、でも折り畳み傘いちいち携帯しなくて済むかな。
 夜、ロンさんと落ち合ってビデオテープを受領。遅めの晩ご飯を一緒に食べました。言わずもがなの焼肉ですが(笑)。

機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙OHP
 格好よすぎるYO!(*´Д`)ノ

  2003年7月25日 Fri.
 夜からまた雨。ジメジメした日が続きます。まあ、そんなことはお構いなく(笑)23時半過ぎに帰宅。明日も8時半に出社だから、7時には家を出ないと。もう、やってられません。(  ̄Д ̄)y−~~


インベーダーの新展開続々! 25thアニバーサリー
 筐体型コントローラー……(;´Д`)

「仮面ライダー555」2ndエンディングテーマ
 ED枠はないけどエンディングテーマ(笑)。

日本の勝機が見えた!
 なんで最後にダー?(;´Д`)

  2003年7月24日 Thur.
 相変わらずはっきりしない天気が続いています。降ったり止んだりで、傘が手放せませんよ。今の仕事、ちょっと離れたビルの間を行ったり来たりするので、余計に不便さを感じます。梅雨はいつになったら明けるのやら。まあ、水不足の心配はなさそうですが。

機動武闘伝Gガンダムストラップ(マスターガンダム)
 つーか、師匠。(*´Д`)

10月4日(土)より内容もさらにパワーアップして放送開始!
 ウワー、タノシミダナァ。
 ……ナ、ナンダ。ソンナウタガイノマナザシヲムケルナヨウ。マジダッテ、マジ。(;○Д○)

忘れないように載っけておこう
 自分のために(笑)。

【リアルタイムでのネタ(03/08/24)】
秋葉原“牛丼”戦線異常あり!
 記事的には日記の日付と合ってるんですが。昨日秋葉に行ったら、閉店したどんどん跡地はラーメン屋さんになってました。あの暑さの最中、外に並んで待ってる人の列が出来てましたよ。そんなに美味しいのかしらん。

  2003年7月23日 Wed.
 う゛ー、まだ、体調がいまいちですよ。まあ、徐々に普段通りになって来ているとは思うんですけど……今からこんなに回復力低下してて、歳取ったらどうなっちゃうのん?_| ̄|○

1個640円
 やり過ぎ。(;´Д`)

  2003年7月22日 Tues.
 久しぶりに出社。でも、まだ熱っぽい。(;´Д`) 結局、18時30分にあがって帰りました。体弱すぎ……_| ̄|○

とらのあな横浜店、9月6日オープン
 危険過ぎる……(*´Д`)(←嬉しそう)

マリみて
 略しちゃ駄目!(;゚д゚)ノ

  2003年7月21日 Mon.
 まだ熱っぽいよ。いいかげん治れ。(;´Д`) 結局、ちょろっと日記書いて、後は寝ながらスパロボやってたら1日終わってしまいました。時間がもったいないなぁ。あれだけ、時間がない時間がない言ってたのに、出来たと思ったらこんな状態かよ。_| ̄|○ 世の中儘なりません。

外伝のストーリーも収録! 『機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙』
 ハァハァ、早く出てくれぃ……(*´Д`)

【リアルタイムでのネタ(03/08/21)】
スーパーロボット大戦 スクランブル・コマンダー
 ハァハァ、早く出てくれぃ……(*´Д`)

  2003年7月20日 Sun.
 まだ、だるいし熱っぽいですよ。夏風邪は治りが悪いです。今日は結局、日記を少し進めたくらいで、後はずっと寝てました。
 夜、漸く回復の兆し。何かって? 少しお酒が飲めるようになりました(笑)。木曜からこっち、全く飲む気が起こらなかったので、3日振りのアルコールだはぁー。ヽ(´▽`)ノ

「サクラ大戦」がモチーフの喫茶店がオープン
 美少女戦士……?(;´Д`)(←沖縄の人を思い出して、訝しがっている模様)
 と、取り敢えず行かなきゃ、ロンさん! 公式ニュースリリースはこちら。

  2003年7月19日 Sat.
 一晩経ってもまだ微熱が続いていて、結局結婚式行けませんでした。自分の不摂生とはいえ、残念です。悔しいのでビデオ見た後、延々スパロボやってました。(←寝てろよ)

まほ☆あど劇場
 ち、違う! ンたれはまほろまてぃっくに優しくなんかない!(←じゃあ、わざわざ探してくるなよ)

【リアルタイムでのネタ(03/08/20)】
機動戦士ガンダム SEED ORIGNAL SOUNDTRACK III
 死ぬのん?(;´Д`)

『ダイバージェンス・イヴ』のDVDが発売!
 ホラーアニメ……(;´Д`)

  2003年7月18日 Fri.
 朝起きると、妙に暑い。徐に体温計で測ってみると38度5分。
 ……それ見て、一気に気分が悪くなりました。_| ̄|○ こんなに熱出たのは久しぶりだなぁ。病欠は多いけど(笑)。という訳で、大人しく病院へ――待合室に人一杯。_| ̄|○ お前ら帰れ!(←勝手なこと言うな) それにしたって、どっからどう見ても健康そうな爺さん婆さんが、検査だの検診だので犇めき合って世間話してたりするのを見ていると、町内会の寄り合いじゃないっつーの! って言いたくなるのは、熱から来る精神的ストレスの所為ですか? でも矢っ張り、ベンチに座ってぜーはー喘いでいるンたれの前を、何人もの元気そうな婆さんが通り過ぎて診察室に入っていく様には、釈然としないものを感じます(笑)。
 結局1時間くらい待たされて、漸く診察――

ンたれ:「あのぅ、明日友人の結婚式があるんですけど、何かよく効く治療とかありませんか?」
医者 :「基本的に、風邪に特効薬ってないんだよねぇ」

 ――こ、このヤブ医者!Σ(゚д゚;) んで、散々待たされた割には、喉見て触診して終わり。処方された薬とか、絶対効きそうにないんですが。(;´Д`) 関西とかだと、まだ頼むと注射打ってくれるらしいんですが……あんな対応なら、症状だけ言って薬処方して貰って、その間家で寝てた方がよっぽど体に優しいと思うんですが。
 結局帰ってきてから、ずっと寝てました。もう最悪。

  2003年7月17日 Thur.
 遂に風邪引きました。熱っぽいし、まだお腹痛いし、関節も彼方此方痛いですよ。無理して出社出来ないこともないような気がしますが、そんなことを思案する以前に行く気力がありません(笑)。という訳で、連絡を入れて休むことに。これ幸いにと、PCの設定をしたり撮り溜めていたビデオを見たりして過ごしました。(←寝てろよ)
 それにしても、折角連日残業したって、風邪引いて休んだら全てチャラだよなぁとか思うと、非常に虚しいですな。(;´Д`)

ぽぷり役 小西寛子さんからのコメント到着!
 衛役に小西さんを充てて、やり直しを要求します!(←まだ言うか)
 つーか、すいません。この作品よく知りません(笑)。ネタがなくて……(;´Д`)

  2003年7月16日 Wed.
 会社でいきなりお腹急降下。腹痛いやら、首痛いやら、だるいやら。トイレと自席を行ったり来たりですよ。ちょっとやばいかも。(;´Д`)

『SNOW ART WORKS』7月25日発売
 そういえば、途中で放り出したままだよ。折角買ったのに……_| ̄|○

  2003年7月15日 Tues.
 日曜、月曜と連続で終電という事態に陥ったため、今日まで借りっ放しだったビデオを漸くロンさんに返しました。ゴメンよロンさん。今日も23時過ぎの帰宅だったけどさ(笑……えない)。何だか喉も痛いし、段々体調が思わしくなくなってきているような……

アルケミストTCS続報
 びんちょうタン……(*´Д`)
 いや、シルフィが本命なんかじゃないよ。マジでマジで。

プレイステーション2で「超兄貴」の発売が決定
 もう我慢できない。(*´Д`)

雑学大作戦:知泉 マクドナルド
 ドチキン!?Σ(゚д゚;)

  2003年7月14日 Mon.
 23時近くにあがって、東海道回りで帰ろうとしたら終電でした。もうなんとかして。(;´Д`) 結局、土曜にだんちょ先生に再オペして貰ったPCの細かいセッティングとかは、手付かずのままですよ。まあ、どうせ来週まで放置するであろうことは、土曜の時点で予め宣言済みなんですが(笑)。時間なさ過ぎです。

仮面ライダー始球式で555キロ!
 村松選手、子供の夢を壊さないで下さい(笑)。

「ノンアルコール」はダメ
 危うしロンさん!(違)

  2003年7月13日 Sun.
 16時頃、横浜のそごうで待ち合わせて、結婚祝いのプレゼントを購入。食器のセットを購入したんですが、ちょっとありがちと言えばありがちな選択だったでしょうか? まあ、11人合同の資金で購入することになっていたので、ある程度纏まったお金があったから無難な選択だとは思うんですけど。食器って本人の趣味とか部屋に合うかどうかとか、貰って役立つかどうか一概に言えないところがあるからなぁ。人に物を贈るって難しいです。
 買い物の後、17時くらいから案の定飲みに突入(笑)。久しぶりに会ったことと相まって、結構盛り上がってかなりの量のお酒を飲んでしまいました。1人臨界突破(笑)して、便所を大変な有様にしてしまったのでお開きに(=逃げた)。お店の人ごめんなさい。でも、時間も時間だったんですけど。終電ってどういうこと? 何時間飲んでたんだか。(;´Д`) んで、臨界突破した人と途中まで帰りが一緒だったんですが、ホームで『大丈夫、大丈夫!』とか言いながら、体育座りしだしたりして中々楽しい展開に。つーか、さっき便所でも大丈夫って言った後リバースしてましたよ。そんな訳で、ハラハラドキドキの道程スタート!――10分後に車内でリバース(笑)。呼吸が荒くなってきて、背筋伸ばしたまま口元に握った拳を当てた(丁度、咳払いをする感じ)あたりで、やな予感ゲージMAX振り切ってたんですが、まさかその体勢のまま噴射するとは。拳に当たってもの凄い勢いで拡散しました。そして、もの凄い勢いでツカツカ立ち去る、隣に座っていたお姉さん(笑)。ンたれのズボンとかにも掛かりましたが、そんなことより自分が面倒を見る側に回るなんて久しくなかったので、オロオロしてしまいました。対面に座っていた外人さんがポケットティッシュをくれたりして、世の中まだまだ捨てたもんじゃないなってちょっと感動してしまいましたよ(笑)。
 結局、終電なので途中で降りるのは避けたいということで、惨たらしい出で立ちのまま電車に揺られることに。ンたれの降車駅の方が先だったので途中で別れましたが、相変わらず『大丈夫、大丈夫!』と壊れたテープレコーダーのように繰り返す様が、非常に不安感を誘いました。つーか、もう既にまったく全然大丈夫じゃないよ!(笑) 小田原迄行くのだけは、避けろよー。
 お酒は程々に、と改めて戒める飲みの席でしたとさ。めでたしめでたし。(←?)

  2003年7月12日 Sat.
 だんちょ先生に再びPCをセッティングして貰うために、13時頃お迎えに向かう。あー、車の運転久しぶりだよ。木曜に買ったHDDを取り付けて、OSと必要なソフトをインストールするだけだったんですが、DVDとか見ながら(っていうか、ンたれが見せた)の作業だったので、時間が掛かる掛かる。19時頃ビデオを届けに来てくれたロンさんを引き留めて、一緒にDVDを見つつ21時頃作業終了。つーか、だんちょの都合で打ち切り(笑)。この後予定があるというだんちょを送り届けて、ロンさんと遅めの夕ご飯を食べに。まあ、例によって焼き肉ですけど。バカの一つ覚えと言うなかれ。いいの! 好きだから!(笑) いつも行ってる内の一軒なんですが、そこのお店のホルモンが結構いけることに今日気付きました。味噌ベースのタレによく漬かっててビールのお摘みとかに合います。ちょっと、主食にはなり得ないかもしれませんが(笑)。

  2003年7月11日 Fri.
 相変わらず、早くあがれませんよ。21時半過ぎに脱出。もう2時間くらい早ければ、大分違ってくると思うんですが……儘なりません。取り敢えず、明日は出ろって言われなかったので休みます。

ガム表面に広告
 地球防衛軍の方が気になります(笑)。

最強プロレス戦中止の裏にウルトラマン
 トンズラって……(;´Д`) 全然知りませんでしたよ。つーか、これ結局どういう決着が付いたんでしょうか? 有耶無耶かなぁ。

機動戦士ガンダムSEED写真集
 ああん、どっちを買えば……(*´Д`)ノ(買うな)

宇宙のステルヴィア占い
 ジョジョ……_| ̄|○ しかも『相性がいいのはおじょうタイプです。』って、晶の立場は? くそう、俺は人間をやめるぞJOJOォーーっ!!(違)

  2003年7月10日 Thur.
 今朝は、自社で朝礼があるのでそちらに直出。本当は1時間くらいで終わるんですが、出向先には終日帰社すると連絡済み。んで、自社には午後休しますと連絡済み。見事な二重帳簿(笑)で半休ゲット。矢っ張り、時間は自分で作らないとね。(←詐欺です)
 という訳で、空いた午後を利用して自社からそのまま秋葉原へ。漸く新しいHDDを買えました。これでデスクトップが復旧するよ。なんだか、序に財布から諭吉さんが3枚くらい飛んで行ったり、ソフワン入って出て来たらカードの利用明細額が3万6千円オーバーになっていたりするような気もするけど、きっと気の所為。絶対気の所為。……久しぶりに秋葉行くと怖いなぁ。物欲が。_| ̄|○ ていうか、高過ぎるよキャラクターズDVD!(逆ギレ)
 14時過ぎくらいに帰宅して、お風呂に入って一休み。矢っ張り、早い時間の風呂と酒は格別ですよ(今日は酒はやってませんが)。前の職場の人と約束していたので、夜にいつものお寿司屋へ。平日に、背広相手の人間と私服(Tシャツ・短パン・サンダル)で飲むのは気分いいなぁ(笑)。2時間ほど飲み食いして帰宅後、漸く日記を再スタートさせました。はっきり言って、いつ追い付くのか皆目見当がつきませんが、まあ緩々追い掛けましょう。目標は年内に追い付くと言うことでひとつ。

  2003年7月9日 Wed.
 会社の親しい人が今度式を挙げるんですが、その2次会に出席する人達が次の日曜にプレゼントを買いに行くという連絡を受けたので、ンたれも参加することに。買出しメンバーの中には会社を辞めた人も何人かいて、会うのは結構久しぶりなので楽しみです。横浜のそごうに16時集合なので、遅れないようにしなくては。

このごろ見ました? 二千円札
 ンたれは、今迄に1度しか生で見たことありません。しかも人の。
 ……って言うか、わざわざ9日のニュースソースとか拾ってくる自分が可愛いですな。意味ないぞ。意味……ないぞ、うぅ。_| ̄|○(←自爆)

  2003年7月8日 Tues.
 妙に腰が痛い。座りっぱなしの仕事なので、ほとんど職業病と言ってもいいと思うんですが、まあそれ以前に体重減らさないとね。(;´Д`)
 これ以上、酷くならないといいんだけど。(←立てなくなった経験有)

日本コカ・コーラの新デジタルクーポンシステム
 しーぽん。(*´Д`)(←勘違い)

  2003年7月7日 Mon.
 前の職場の人から、飲みに誘われる。こっちは、アホみたいに忙しいと言っても聞き入れられず。妙にやる気満々で、先にやってるから終わったら来いとのこと。向こうは向こうで、色々鬱憤が溜まっているらしい(笑)。という訳で、何とか頑張って20時くらいにあがって、一路新横浜へ。いつものチェーン店に出向いて、途中参加。飲んで食べて、猛烈に追い上げて(笑)憂さを晴らしました。それにしても、何故そんなにやる気満々だったのかと訝しく思い、理由を問いただしてみると、ほくそ笑みつつ一言。

「今日は七夕なんだよ」

 っっっしぃぃまったぁぁぁーーーっ!<(;T口T)>
 バレンタインやらホワイトデーやらに飽き足らず、七夕の日にまで野郎共と連んで飲んでしまうとはぁあん。今年も負け組みで終わるのか?_| ̄|○

  2003年7月6日 Sun.
 日がな一日、だらだらゴロゴロしていました。週に1日しか休みがないと、あれもこれもと色々やりたいことややらなきゃならないことは出て来る訳ですが、終わってみれば結局やったことといえばスパロボくらい。休日をのんびり過ごすということで言えば、正しい姿なのかもしれませんが……
 何だか、華がないというか潤いに欠けると言うか。情けないですな。(;´Д`)

ジョジョ立ち動画館
 益々勢いを増しています。凄い。凄いけど、近づく若さはもうないです(笑)。

  2003年7月5日 Sat.
 相も変わらず休日出勤。デフォルトかよ。(;´Д`)
 そして、相も変わらず徹夜でビデオ鑑賞会。ゴメンよロンさん。(;´Д`) でも、ロンさんお勧めのダイバージェンス・イヴは、ンたれには受け入れられません(笑)。

「超重神グラヴィオンツヴァイ」企画進行中!
>「今回は最終回ですべての秘密が解け完結します。で、ちゃんとハッピーエンドで終わらせるので期待してください。」
 だって。よかったね、びろぼん!(笑)

  2003年7月4日 Fri.
 今日は21時過ぎと早めにあがれたので、以前の職場の人と連絡を取って呑みに行きました。……いや、早くない。早くないねんで。騙されるな、自分。(;´Д`)
 新横の“花かつぎ”って言うお店に行ったんですが、入店しても暫くはまったく店員が対応しないわ、漸く案内して貰えるかと思ったら「少々お待ち下さいー」と言いつつ去って行き、再びそのまま店先に放置されるわ、漸く席に付けたと思ったら注文した品は最初の一品が出たっきりまったく出てこないわ、もう散々でした。催促したら、裏で待ち構えていたんじゃないかって言うくらい、次々と出てくるし。ンたれ達が入店したときに、支払いを待ってるお客が延々待ち続けていたのを見たときに、止めればよかったかも。食い逃げとか簡単に出来そうだったけど(笑)。
 結局、一品注文したものが来なかったんですが、もういい時間なのでキャンセルして会計を締めて貰って帰ることに。勿論お約束で、伝票をチェックしたらキャンセルした品もしっかり入っていたので、取り消させましたけど。いくら金曜だからって大概にして欲しいです。洒落た内装や部屋・席の配置は結構ですが、自分達で管理しきれないなら意味ないですよ。ああもう、ストレス解消したかったのに、余計に溜め込んで来てどうするんだよう。_| ̄|○
 ところで、頼んでもいないのに出してお金取るお通しって変だと思いません?(←何もかもに、いちゃもん付けたい模様)

  2003年7月3日 Thur.
 そろそろテンパってきたので、ロンさんに電話して一緒に飯でも食べましょうと無理やり誘う。駅前で待ち合わせて拾って貰い、直ぐお店へゴー――と、いきたいところですが、ロンさんの洗濯があるのでコインランドリーへゴー(笑)。ンたれと落ち合う前に、予め洗っておいた洗濯物を乾燥機へ移すロンさん。生活臭が滲み出ています。ンたれはその間、本屋で立ち読み。ついでに、西尾氏の新刊“ヒトクイマジカル”購入。そういえば本屋に来たのって、かなり久しぶりな気がする。20分程時間を潰して、洗濯の終わったロンさんが迎えに来てくれてから再び出発。でも、落ち合った時間が遅かったのと相俟って、結局深夜までやっている焼肉屋へ行くことに。なんかロンさんと晩飯っていうと、最近は常に焼肉のような気がするよ。このお店は時期によってレバ刺しがなかったりと、多少の不満はあるものの、味や値段は相変わらず悪くはないので良しとしましょう。(←偉そう)
 ……こういう衝動的な行動をとるから、生活に余裕がなくなるんだよなぁ。でも、精神的安定を図るためには致し方なし。巻き込んでしまうロンさんには、申し訳ないですけどー。(;´Д`)

  2003年7月2日 Wed.
 日付が変わってから帰宅。湯上りに、ビールを飲みながらじゃがりこのツナマヨポテト味を食べつつスパロボ。なんだかもう、帰宅後の行動がルーチン化してきてますよ。(;´Д`)
 因みに、ツナマヨポテト味は塩っぱくて、ンたれ的にはいまいちでした。

  2003年7月1日 Tues.
 ひたすら家と会社の往復なので、楽しい話題が見当たりません。ビデオも撮るだけ撮って見る暇ないし。助けてスタープラチナ!(;´Д`)(←5秒じゃ駄目だ)

電気街に出現する超高層マンション
 なんだか、いけ好かない遣り取りだと思ったのは、貧乏人の僻みでしょうか?(笑)





TOP