2011年4月1日 「IPADを使い始めました」 |
娘から古希のお祝いにアップル社のIPADをプレゼントされました。WIFIモデルでメモリ64GBです。
私は日頃から「自分の一生分の写真をノートパソコンなどにに入れて持ち歩きたい」と言っていたので
プレゼントしてくれたのだと思います。 IPADの梱包を解いてまずびっくりしたのは、説明書が何もないことでした。息子に言うと「お父さん、 説明書で使い方を覚える時代ではないよ。勘でやって覚えるんだよ。それで分からないときはネットに聞けばよい。」と 言われてしまった。 次にびっくりしたのは操作ボタンがホームボタン、電源ボタン、音量調節ボタンしかないことです。 その他はすべてソフト的なアイコン操作で行います。 事前に「iPad基本&便利技」という本を買ってあったので、それを見ながら何とか使い方を覚えていきました。 現在までに出来きている機能は下記のとおりです。 ・写真:約4000枚。自分の最近のデジカメの写真を入れました。 ・音楽:約500曲。手持ちのCDを入れました ・動画:孫の動画等を入れました。 ・本 :自分の全論文などを入れました。 ・各種資料:自分の発表用のPDF資料、パワーポイント資料などを入れました。 ・インターネット接続(WiFI環境下):WEBアクセス、メール送受信などが可能となりました。 ・PDF資料をプロジェクタに映すことが可能です。パワーポイント資料も一応可能ですが、サポートされているフォントが少なく、フォーマットが崩れることがあります。 |
[使用してみた感想] まだすべての機能を使っていませんが、IPADはまさにスマートマルチメディアターミナル ともいうべき端末ですごく将来性を感じます。現在のIPADは第一世代であり、今後第二世代、第三世代 と発展していくように思います。 現在、不満なのはフォルダ管理が1層しかできないことです。もしかすると適当なアプリを使えば出来るのかも 知れませんが、私は出来ていません。また、マイクロソフトのワードとの相性が悪いようで、ワードが使えますという アプリを使ってもフォーマットがずれたりします。しかし、これらはいずれ解消されると思います。 |
戻る |