昨年10月に大学院に入学して以来、1件目の論文の検討から作成を行ってきましたが、この12月15日にやっと完成し、指導教授のOKも出ましたので早速学会(日本信頼性学会)に正式に投稿しました。
1年3ヶ月かかりました。実際に採用されるか否かは今後の査読の結果によりますが、取り敢えず一区切りがついたので久しぶりに調布の街中を歩いて見ました。街中は既にクリスマス商戦たけなわでした。
花屋さんの店先には真っ赤なポインセチアが並び、本屋には来年の手帳や日記帳、カレンダーなどが並んでいました。
私はまだ年賀状の作成をやっていませんのでこれから取りかかります。以前は多色刷り木版画で作成していましたが、枚数が多くなって時間がかかりすぎますので最近はパソコンの力を使っています。
⇒年末の風景>
調布市内の花屋さん(2006.12.17撮影)→
|