ばんちゃんのひと言 「ビジネスショウTOKYO2004を見学して」 (2004年6月3日) |
5/11〜5/14の間、東京ビッグサイトで「ビジネスショウTOKYO2004」が開催されていたので見学しました。本展示会は、
事務の効率化を普及促進する目的で昭和24年に創設された歴史ある展示会ですが、ここ2、3年縮小気味にあります。
しかし、事務の現場で使用される文房具から事務機械までの展示を特長にしているため、見学者には事務の現場で働いている女性も多く、
分かりやすい、身近な展示会です。 今回の展示をざっとみて、印象に残った展示は下記の通りです。 (1)NTTドコモとボーダフォンは携帯電話を大々的に展示 (2)NTT東日本はソリューションやアウトソーシングに力を入れて展示 (3)リコーおよびRISOは、ビジネスシーンで使える高速でランニングコストの安いカラープリンタを展示 (4)コダック、FUJIFILMは、情報の長期保存のためにマイクロフィルム化がメリットあることを強調し、関連 装置を展示。理由は、500年の期待寿命、改ざんすると痕跡が残るため原本の真性が高いなど >>詳細レポート 「ビジネスショウ2004TOKYO」 |
![]() 「ビジネスショウ2004TOKYO」 (東京ビッグサイトにて) 2004年5月13日撮影 |