本 〜既刊本
△扉へ戻る。

問い合わせ
創作文芸サークル〜釣りバカスペシャルのサイト
・内容が知りたい方は「問い合わせ」へ。

本のタイトル。 こんなのです。詳しくは作品
めるへん
印刷・\100・P36・A5
平成18年春発行

テーマ
『メルヘン』
2006年春のトレンド。
THE SUMMER VACATION OF HIGH SCHOOL 14
-高校十四年の夏休み-
オフセ・\100・P104・A5
平成16年夏発行

10周年記念号!

「夏」「学生」「10」をテーマにした
創作短編小説四本を収録。
SPIRAL コピー・\50・A5
平成15年秋発行

柳月侠個人誌
暗闇巡礼
コピー・\50・P34・B6・
平成15年夏発行

 西新宿の摩天楼の彼方、夜空は常にガスで赤く煙っている。
サーチライトが瓦礫の上をかすめてゆく。
あなたの側にいられれば コピー・\50・A5
平成14年冬発行

柳月侠個人誌
好日
コピー・\100・P34・A5・
平成14年夏発行

「あ、美代ちゃん、美代ちゃん。もう一本つけておくれ」
おきよはうっすらと頬を朱色に染めて、今にも鼻歌を歌い出しそうなご機嫌ぶりで、徳利を下ようとする美代にいった。
消えた足跡
コピー・\100・P26・A5・
平成13年夏発行

休日の朝。いつもより遅く起きた。時計は午前九時をさしている。ベッドで大きくのびをして、そばにあった鏡で自分の顔を覗いてみる。
(疲れてる……)
池中玄太80キロ 空からこぼれたストーリー
コピー・\200・P44・B5
平成13年春発行

『わたしたち』
駅を降りると雨が降り始めていた。朝、家を出るときは、梅雨の中休みらしい夏っぽい晴れ空だったが、天気予報どおりに帰宅時間に雨になった。
MAD FISHER
コピー・\100・P62・B5
平成11年秋発行

『大自然のルール』
文明の著しい発達。鳥に混じった鉄の塊、ビル、電気。雲行きの怪しい空から始まる退化。
そして回帰。
いつの間にか僕達の(?)愛すべき地球はあの数万年前の緑豊かな姿へと変貌を遂げようとしていた。
頭上の鳥
コピー・\100・P22・A5
平成11年春発行

「それ」はあまりに突然に、そしてあまりにさりげなく、彼の身の上に起こりはじめた。
一浪して入った大学で、ほぼ一年ぶりに行った人体測定で、まったく身長が伸びていなかったショックがいえきれないうちで、暗い日々を過ごしていたころである。
Fairy of Benitenngu
オフセ・\100・P50・A5
平成10年春発行

『でざーと どりーむ』
その世界には、荒涼とした砂砂漠が広がっていた。色彩が薄く、雲のかけらすら見えないふぃるたーがかった空に、さえぎられることのない太陽光。
青箪
オフセ・\100・P62・A5
平成9年冬発行

『S坂の殺人』
その事件の依頼人は僕でした。事件がぼくの通っている学校でおきたからです。しかも第一発見者はぼくでした。それなのに、ぼくときたらなんの推理もできやしません。
独々逸
コピー・\100・P70・A5
平成8年秋発行

『竹内書簡』
五年二組の竹内靖は、毎週土曜日の夜、寝る前に仏壇に手紙を供えることを習慣としている。
その手紙を読むものはいない。しかし日曜の朝、靖が目覚めて仏壇に向かうときには、すでにない。
来夢・来人 休刊
盗作全集
オフセ・\200・P116・A5
平成7年秋発行

『見返り』
毒を飲む作業だ。
初めは少し、そして徐々に増やしていく。
量を増やす度にチクリ、チクリとくる。
でも平気。
らふれしあのおかたづけ コピー・\100・P94・A5
平成5年夏発行
東京ロイヤル花屋ゼリー コピー・\100・P88・A5
平成6年春発行

△ このページの頭へ。