BEATER 忘年会

今回我々は「YAMANAKAKO」にて
オペレーション「BOUNENKAI」
に参加。
各地から友軍が駆けつけ、私も
ノーマルタイヤで凍結に留意しつつ
も作戦地域に到達。

せっかく洗車してきたのに泥が...。(>_<)

迎えてくれたのは気心知れた
戦友達。
同じビート乗りとして
こんなに嬉しい事はない。
尚、先行したヒロさんより
「目的地への車両の進入は困難」
各員徒歩行進。
それぞれ愛車を心配しつつ
駐車場を後にする。
20分ほど歩いたところで
目標地点に到達。

お世話になりまする〜。m(__)m
一面は銀世界。
清水人で滅多に雪を見れない私は「感動したっ!」

マッシロっすよ。
邸内を調べていると...。
こんなパンフレットを発見!
思わずにやり。
晩餐。
次々と空になる
皿と’ア号’燃料。

私はここでデジカメを落とし、
そのせいか画像が...。
反対側。
仲間と飲む酒ほど
旨いものは無い。

体に、そして心に、
染みこんでくる。
JOE隊長〜!
だんだん皆、壊れていく...。
サンタクロース&タイガースファン
発見!
この後もFIGHTERなべさんのビデオ上映会や
カラオケなど盛り上がりまくる。
私もここで撮影モード終了。
マッキーとフライングキッズ等を熱唱し、
風呂に入る。戻ってみると別の場所で
二次会発生!
顔だけ出し、就寝〜。
翌日、令さんの
「スペシャルブレックファースト」を頂く。
この前人が作った米を食べたのはいつだったか...。うまい、この一言に尽きる。
外に出れば綺麗な空がそこにあった。
おそらく友軍のであろう飛行機の軌跡が
いくつものストライプを作り出していた。

「きえる飛行機雲〜♪」(>_<)
0930出発。
駐車場に戻るとビートを確認。
セキュリティーの作動歴もなく一安心。

真ん中には幹事、令さんのビート。
今回本当にお世話になりました。

どうもありがとう。m(__)m
今回一番遠くからいらした
FIGHTERなべさん。
栃木ナンバーが誇らしげに。
気をつけて帰ってください。
OVERED BOOST!!
マフラーが凄いことに...。
変な音まで。
「い、いけるか?」BYジェリドメサ
う〜、まだ帰りたくない。
そんな雰囲気なのです。
最後に皆でパチリ!
写真提供はじゅげむさん〜。
どうもありがとう〜。

BACK