BMA東海道 1st

ついにあのBMAが静岡で!

モチロン行きますとも、って事で
富士のtakaさん富士道の駅から
ツーリングするというので、
一度清水から富士まで登り
合流。

こちらからは、takaさん、菊池さん、
小池さん親子、名前を聞きそびれて
しまった湘南ナンバーの赤ビーの方と
共に出発。
清水に入ると渋滞で進まぬ〜。(+_+)

何故清水人の私が案内しかったのか?
それはずばり!
「方向音痴」だからである!(>_<)

皆さん暑い中オープンです。
私はランサーでエアコンガンガンです。
渋滞も抜け、
大井川に到達。

しかし!
場所が分からない。
川沿いをひたすら走るも一方通行に。

さ〜、何処だ?
ちょっと走ったら皆さんいらっしゃいました。

おお〜凄い、沢山キテル!
本日は某H社の方々が数名いらしたようで、
なかなか皆さん個性的であります。

約20台はいるのではないでしょうか?
ん〜、素晴らしい♪

惜しむらくはここにビートで来れなかった
ことでしょうか。

三時にさしかかろうとした所で
皆さん腹ペコモード。

皆で食事に行きます。
ファミレス到着〜♪

ちなみに白い帽子を被ってるのが
本日の幹事、赤玉ビートさんである♪

いや〜、やはりビート仲間との会話は弾む弾む!

ついつい時間が経つのを忘れてしまいます。
今回初めて本物を見ることが出来た、
FINAL BEATのやするさんのビート。

凄い、凄すぎる...。

同じ黒ビ〜乗りとして負けていられない!
と思ったのでした。
帰りがけ、ざっきさんとぐるぐるさんが
山梨に行かれるというので
52号まで道案内を買ってでた。

海沿いの150号を走ってご満悦の様子。
気に入って頂いて良かった♪

今度は関西のBMAにお邪魔しますね〜。

と今回も楽しいオフ会となりました。
早くビートで行きたいな〜。

REVERSE