50th ビートパラダイス in 琵琶湖(滋賀パラ☆)

今年もやって来ました、この季節!

そうです、滋賀パラです♪

ビーパラも今年でなんと50回目です!

前日の午前中に清水を発つも、
東名は渋滞の嵐。

いきなり豊川〜豊田で30キロの渋滞...
((+_+))

付いてみれば時計は午後五時...
6時間も掛かってしまいましたw
今回は初めてnoribeatさんの店舗にお邪魔しました☆

最近のディーラー、特に某御社はとても雰囲気の良い
お店でした。
(ユークリッドもついつい長居しそうにw)

で、前夜祭も大変盛り上がったのですが、
会場にデジカメを持参し損ねて詳細は携帯で挙げた
mixiのみです。((>_<))

当日は早速コンビニで待ち合わせです↓
noribeatさんのPP1S(指揮官機)とフィガロです♪

他にもこうはくび〜とさんがいらっしゃって
実はおはちゅうにも、いらしてたそうなんですが
今回初めてお話しすることが出来ました。

後からこっこさん達も来て一路会場を目指します〜
で、あっという間に付いたのですが

「どんどん集まってきます!」

今回初めて生で見たnaka-Gさんの愛車。

凄くピンクです♪

素敵ですね〜
こちらは久々タイプCさんの初代インサイト。

沢山ジャンケングッズを満載でしたw
noribeatさんの愛車を占拠する某アフラックの
回し者w

自分も保険に携わるものとして負けられません!(違
OH DINO!

格好良いですね!

なぜかこっこさんが弁当食べてて
AZ−1のナンバー消しが省けて助かりましたw
左 コギーィさん
右 ルイさん

二人とも熱い痛車乗りです!
中々興味深く根掘り葉掘り聞いてしまいました。

オバフェンになってます。

自作です、凄すぎて参考になりません。

僕にも作って下さい。(オイ
ウイングがイイです。

ステーも特殊な形状でアリかもと思いました。

カッティングプロッタについても
色々聞いてしまいましたw

後退  次へ!