diary2022

5月19日 育苗ハウス 
バジルやトウモロコシ等 順調に生育しています。







6月5日 外と大ハウス 
お花が咲いてきた、嬉しい。大ハウスもかなり作業が進んだ。







7月6日  
バラが咲いてきたのに雨ばかりなり。






7月31日  
本日の収穫 


 


8月23日  
アライグマ!! 捕まったぁ ごめんねトウキビ食べるから捕まるんだよ






8月26日  
テラスがボロボロに・・・材木は値上がりしていたけど仕入済み
今年中に取り掛かりたい、天気が悪い、婆ちゃんに時間取られるし出来な
いかなぁ。赤松の道産材です、綺麗にカンナ掛けしてあるので勿体ない。







9月4日  
春に種まきしたジニア 割と長く咲いてくれるので、また来年も植えよう
下の写真は、仙人草3センチ前後の十字の花弁が可愛いクレマチスの仲間
自宅にも植えようか検討中 物凄く生育旺盛なんだよね