HHJ
Updated 2008.12.28
突発的な巨額の予備費は予算テロリズム ☆時事通信によれば、政府は24日閣議決定した2009年度予算案に1兆円の経済緊急対応予備費を計上した。予備費は〈配分決定に国会審議を必要としない。〉〈予備費は本来、自然災害など補正予算を編成していては間に合わない緊急の支出に備えるための経費。具体的な使途は政府の裁量で決められるため、1兆円もの巨額費用を計上することに〉対して、高橋洋一東洋大学教授は〈憲法上の問題がある〉と語っている。 財源が分からないが、期待されているように道路整備などの公共事業に使うのは、本来の目的から脱線している。 そして、こんな巨額の予備費は明らかに議会制民主主義を否定するものである。必要な場合は補正予算を組めば、それでいいのだ。 読売新聞の報道を見ると、経済緊急対応予備費は1.3兆円である。これが〈異例〉なのは毎年災害復旧費などに備え る予備費(3500億円)に別枠の予備費を新たに設定したからである。 自然災害の他にどんな災害があるのか ? 市民のノイローゼを病的に強める手法でもあるが、麻生首相はダム建設計画の際に用いられる洪水確率を持ち出して〈100年に1度の経済危機〉を乗り越えることに全力をあげると語った。控えめに言っても、こういう突発的な巨額の予備費は、将来の正確な予想が不可能だと政府の無力さを宣伝するようなものだろう。 ☆ D 長木川上流特派員 ダレナニ 1 12月24日17時39分配信 2 12月24日23時54分配信 |
Updated
2008.12.11 漂流する自民公明連立政権 ☆12月1日のNHKニュースによれば、自民党と公明党は、裏金づくりにかかわっただけで公務員を処罰できる法案を今の臨時国会に提出するという〔1〕。麻生太郎首相と自民公明連立政権に対する国民の嫌悪が津強まったことに動揺した急場しのぎのごまかしだろう。民主憲法を生かす意思があったら、本当は10年前にそういう法律を作るべきだった。しかし、不思議なことに国会で公費乱用は議論されたことがない。政府が黙認した理由は自民党みずからが説明しなければ、一般国民の疑念と不信はいつまでも消えない。これは政府の言葉と行為を解釈するためのコードになってしまった、と言ってもいい。 麻生首相は道路特定財源を2本立てで一般財源化しようとねらう。 *使いみち自由の地方交付税1兆円 財源の乏しさと借金にあえぐ自治体が何に使うか ?皮肉に考えれば、公務員のボーナスと食料費に流用されるだろう。こんな自由勝手は困る。 *それと別に公共事業に限定する交付税1兆円。 道路整備費が減ることに反対する道路族議員と建設業者と地方自治体をなだめるために考案されたが、この手法は今年4月福田康夫首相が誓約した一般財源化に反する。住民生活の豊さにつながらない金は諸悪の根源だ。 麻生内閣の支持率は急落した。JNNが先週末に行なった世論調査によれば、「支持できる」と答えた人は先月のほぼ半分に減って23.9%、「支持できない」と答えた人は75.2%〔2〕。 麻生首相は、〈これは私への評価だと受け止めている。〉しかし、麻生総裁を選んだ自民党の責任をきびしく問わなければ、根本的な解決にはならない。 民主党は政権を奪い取るチャンスである。小沢一郎代表の談話は、普通の生活感覚を持った人たちの声に近い。 〈失業者はどんどん増え、倒産企業もどんどん増える。総選挙で審判をあおげという声が大きくなって、政府としてもそれを抗しきれない。〉〈(解散の時期は)
年明けには、そう遅くない時期にあると思います。〉〔3〕 どんな理由で麻生内閣が選挙を先送りしたか、特派員は理解できないが、予想を裏切られて閉鎖した選挙事務所がなるべく早く再開されればいいと思う。 ☆ D 長木川上流社会特派員 ダレナニ 1 NHK 12月1日 6時32分 2 TBS 08日17:01 3 TBS 09日17:22
|
Updated 2008.11.13 アメリカの歴史を変える黒い大統領 ☆11月4日、民主党のバラク・オバマ(Barack Obama)候補が第44代アメリカ合衆国大統領に選ばれた。47才の黒人初の大統領は、といっても黒人の父と白人の母の混血だが、地元イリノイ州シカゴで〈アメリカに変化が起きた〉と歴史的な意義を称えた〔1〕。 〈もし誰かが、アメリカはあらゆることができる所であるということをまだ疑うなら、そして、私たちの父である合衆国の基礎を作った人たちの夢が依然として生きているかどうか自問するなら、そして、私たちの民主主義の力をまだ疑うなら、その人に対する答は今夜与えられた。〉 "Nos vies
sont individuelles mais nos destins sont partagés', a-t-il affirmé.
"La nouvelle force ne vient pas de notre richesse mais du pouvoir de
nos idées. Voici le véritable génie de notre pays. Notre Union peut être
parfaite". Barack Obama est élu président des
Etats-Unis 〈人民のための人民による政府は滅びなかった。〉 21世紀の世界が悲劇にならないように言ったのかもしれない。 〈私たちの生活は個人的だが、運命は分かち合っている。新しい強さは豊かさから来るのではなく、私たちの思想の力からだ。ここに私たちの国の本当の天分がある。アメリカはたぶんパーフェクトな国だ。〉 これは実力を優先するアメリカの市民社会がイメージどおりにバックアップした結果だが、ニューヨーク・タイムズの記者の目にはアメリカの歴史的な汚点の浄化と映る〔2〕。選挙で人種差別を反省したというのは消極的な話だ。しかし、表と裏がまるで違う日本向けには妙な効果がある。アメリカの顔が黒くなれば、人種の違いで現象を割り切る愚かさというよりも卑劣さを払いのけることができるだろう。田舎の滑稽な芝居かNHKドラマにありそうなストーリーである。 アメリカ・インディアンの金言 ―最大の犠牲者が最高の守護神になる。 ☆ D 長木川上流社会特派員 ダレナニ 注; 引用した言葉はNHKニュースに見出すことができなかった。 1 Barack Obama est élu prési dent des
Etats-Unis NOUVELOBS.COM |05.11.2008 >>> 2 Obama Elected President as Racial Barrier Falls By ADAM NAGOURNEY Published: November 4, 2008 NEW YORK TIMES |
Updated 2008.11.1 小坂鉄道の再生: 大館市議会の動きを見る --B 小坂鉄道の駅前通り ☆9月15日御成町2丁目のインターネット関連会社に小棚木(おだなぎ)政之市議をたずねて、小坂鉄道の未来について考えることを語ってもらった。要点だけを記す。 ―大館市は大火で歴史的建造物が焼けて残っていない。小坂鉄道は歴史の証拠として存続させる価値がある。 ―10月観光庁が設立される。鉄道の許認可には3種類あって国土交通省が権限を持つ。第4種として観光鉄道というのができて、観光庁の管轄になる。これは土日などの不定期的な営業でもいい。運賃を安くすることができる。 ―地域の人口が少ないので、外との交流を増やすべきだ。 ―鉄道事業はもうかるものではない。他の事業もやるべきだ。銚子鉄道はせんべいの売上げで黒字になっている。 ―観光地の点と線、小坂鉄道と内陸鉄道を結ばなければいけない。 ―観光について教育する。 教育の重要さを訴えて当選した新人市議の小棚木政之だが、鉄道にも深い関心を持ち、芸術的な感性が期待されている。得意な写真のテクニックを自由にインターネットで活用して大館駅前の再開発と小坂鉄道をリンクさせてほしいと思う。 ☆10月1日、市役所の近くにある洋装店の前で前市議花岡有一に会った。総務財政委員会を引っ張っていた人だから、新しい小坂鉄道の将来について厳しい見方をした。 ―維持管理が大変。大館市は財政が苦しい。平成23年がピークだと市長は言うが、平成17年に始まった合併特例債が10年でなくなるから、そのあとますます財政が苦しくなる。 ☆ D 長木川上流社会特派員 ダレナニ --A [内容本位なので、敬語は省略した。] これに関する対話編を読む ▼ 旅の雑貨屋 3 2008.9.25 |
Updated 2008.10.31 小坂鉄道の再生: 大館市議会の動きを見る --A 小坂鉄道の踏切りとJR大館駅前 ☆小坂町が7月に小坂鉄道再生の可能性を探るために調査を始めた。鉄道の4分の3が通る大館市の動きが気になるが、小畑市長は9月定例議会で〈旅客部門の再生となると、相当な初期投資などが必要で、動向を見きわめたい〉と慎重な答弁をした。地元の北鹿新聞はそれが誰のどんな質問に対するものか、省略していたので、9月12日詳細を知るために午後大館市役所の3階に行った。教育産業委員会の審議を終えて出てきた八木橋雅孝市議に聞くと、思ったとおり大町のベテラン市議が質問者だった。小坂鉄道再生に向けた市議会の動きと八木橋市議の意見を求めた。 HHJ―小坂鉄道の再生のために個人として、あるいは議員としてアクションを起こそうという考えはないか? 八木橋市議―(1994年)旅客部門が廃止になるとき、小坂鉄道の会社は復活もありうると言って、夢をつなぐというニュアンスがあったので、廃止に賛成した。小畑市長はまったく廃止するのに賛成だった。今回、小坂町が再開のための調査費をつけた。大館までの列車だから、大館市長は何らかのアクションなり思いがあるはずなので、そこを市長に確かめた。 要するに内陸線との関連で。内陸線の終着駅を大館にすれば、花輪線や小坂鉄道で結ぶ十和田湖から田沢湖までの非常にいい観光ルートができる。そういう話をしたけど、市長は初期投資がかかり難しい、と他人事の答弁。 HHJ―金ばかり考えては何もできないと思うが? 八木橋市議―そう、何もやれない。行政が小坂町の意図を組んで協力してほしいと思う。 鉄道問題に強い小棚木(おだなぎ)政之市議を探しているとき明石宏康市議に通路で会い、予定になかったが、意見を聞いてみた。 HHJ―小坂鉄道の再生のために個人として、あるいは議員としてアクションを起こそうという考えはないか? 明石市議―非常に夢のある話だと思う。(‘現在は)寂しいかぎりで、あの川口町長が以前観光化したいという話をしていた。 HHJ―小坂製錬が鉱山事務所のように小坂町に鉄道を譲渡するとしても、経営は財政的に無理だから、鉄道再生は大館市が加わらなければ実現できないと思うが? 明石市議―一番いいのはまず二人の議長と、民間の方も交えて、一回そういう風な、夢を語る会、と言うと、おかしいけど、そういう集まりがあってもいいんじゃないかと思う。 ☆
D 長木川上流社会特派員 ダレナニ --B [内容本位なので、敬語は省略した。] これに関する対話編を読む ▼ 旅の雑貨屋 3 2008.9.25 |
Updated 2008.10.5 政治の不連続的な時刻表 ☆関東大震災から85年目の9月1日に突然福田康夫首相が記者会見で辞任の意思を表明した。支持率の低迷と参議院の逆風で舵取りが困難になった責任を取ったように言われている〔1〕。後継は自民党の総裁選挙で麻生太郎元外務大臣が選ばれた。総裁選挙について社民党福島瑞穂党首は、〈包装紙だけを変えて『新商品です』なんて売り出すのは、偽装食品と同じくらいずるい〉と最近の世相を映した辛辣な皮肉を言った〔2〕。新商品発売のお祭騒ぎはグルジアとロシアの戦争とその対応に関してヨーロッパ社会と対照的に無感覚に鎖国的に進行した。麻生総裁は24日衆議院で第92代の首相に指名された。 タカ派で知られる麻生首相は、戦前の広田弘毅首相を想起させる。広田弘毅はテロ組織玄洋社の幹部でソ連大使や外相を経て、1936(昭和11)年皇道派クーデター2.26事件のあと首相の椅子を奪った。11月にはナチス・ドイツと日独防共協定を成立させて、ナチス独裁劇場の建設を後援した。 麻生内閣にはそういう歴史から巻き上がる不安を傍証するかのように鳩山邦夫が総務大臣として復活した〔3〕。タイミングを狙った死刑執行の方法論を短期間で連続的に承認して国際的にも批判された法務大臣だったが、自動的な死刑執行を望ましいと考える非人間的な知性が漫画狂の麻生首相の右腕になるのは国際社会に戦慄と失望感を与える。日本では?…さあ、いつまで日本なのか、と思う人が増えるだろう。 ☆ D+H 長木川上流社会特派員 ダレナニ 1 共同通信 2008/09/01 21:49 2 NHK 9月14日 3
NHK 9月25日 |
Updated 2008.9.10 南オセチアはグルジアと国際社会のものらしい ☆8月12日、フランスのサルコジー(Nicolas Sarkozy)大統領の調停でロシアとグルジアは6項目の停戦案に合意した〔1〕。それぞれの軍隊は戦争開始前の位置にもどることに決まった。グルジアの首都トビリシは両地域からロシア軍に侵攻されていたが、最悪の事態には陥らなかった。メドベージェフ(Dimitri Medvedev)大統領の譲歩はただひとつ、南オセチアとアブハジアの〈将来の憲法〉という表現である。 8月20日、ロシア連邦議会はグルジアの分離地域に関して、もしそれらの共和国の人々が独立を願いロシアの大統領が決定するなら、独立の憲法を認める用意があると表明した〔2〕。 26日、メドベージェフ大統領は南オセチアとアブハジアの独立を承認する文書に署名したというニュースが流れた〔3〕。これは南オセチアにかぎって言えば、ココイトゥイ(Edouard Kokoity)大統領と大多数の住民の願望である北オセチアとの統一に向けた青信号の意味がある。構図はロシアの東の外れに似ている。 ロシアの決定に対して、アメリカとEUのイギリス、フランス、ドイツ、スウェーデン、イタリアは受け入れられないと非難した〔4〕。理由は、国際社会の法的枠組みに反する、ヨーロッパの安定を脅かす、国連でフランス代表が言ったように〈ロシアの態度は、国際法と国連憲章に、つまり事実上の新しい国家による法律の廃棄ましてなおさら武力侵略による法律の廃棄を許さないという安保理決議に反する〉からである。 "Pour nous, le régime actuel géorgien a fait faillite. Le président
Saakachvili n’existe plus pour nous. Il est un cadavre politique", a déclaré Dmitri
Medvedev à un journaliste de la chaîne de télévision italienne RAI. Medvedev : "Saakachvili
n’existe plus pour nous" これで冷戦を世界的に復活させれば、悪魔が笑い、日本の弱々しい民衆が食欲さえも失ってしまう。 ☆ D 長木川上流社会特派員 ダレナニ 1 Vers une sortie de crise en
Géorgie après l'acceptation du plan de paix par Tbilissi NOUVELOBS.COM |
13.08.2008 1
Indépendance de l'Abkhazie et
l'Ossétie du Sud : discussions lundi au Sénat russe NOUVELOBS.COM | 20.08.2008 3 Dmitri
Medvedev n'a "peur de rien", pas même d'une nouvelle "guerre
froide" NOUVELOBS.COM | 27.08.2008 4 Dmitri Medvedev n'a
"peur de rien", pas même d'une nouvelle "guerre froide" NOUVELOBS.COM | 27.08.2008 La France réclame une mission
d'enquête des Nations Unies sur la Géorgie 28 août 2008 – ONU 5
Medvedev : "Saakachvili
n’existe plus pour nous" mercredi 3 septembre France Info >>> |
Atelier Half and Half